iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(5030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリーの減り

2019/05/31 15:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:721件

今年の2月に当iPhone X 64GB SIMフリーを買いました。
買った当初はバッテリーの持ちが格段に良く「さすがに新品は違うなぁ〜」と感心してたんですが、
最近は逆に減りが早くなったような気がします。

スマホを触る頻度は買った当初と変わっておらず、歩きスマホ等の携帯依存人ではありません。
iPhoneの設定→バッテリー→バッテリーの状態は100%で、ピークパフォーマンス状態は
「ピークパフォーマンスに対応しています」となっています。
これを見たら、持ちが悪くなったと思うだけで、気のせいなのかも??ような気もするし、
いや、体感的に減りが早くなった・・って気も・・。


何かアドバイスあればお願いいたします<(_ _)>

書込番号:22703985

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2019/05/31 15:27(1年以上前)

気のせい。

書込番号:22703990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2019/05/31 15:31(1年以上前)

iOSのバージョンが変われば、バッテリーの減り方も変わるでしょ。

あとバッテリーの状態100パーセントでも確実に劣化してるわけだから、減り方も変わるのはしょうがないと思うけど。

書込番号:22704000

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2019/05/31 16:52(1年以上前)

人という曖昧な感覚の生き物の性です。

書込番号:22704115 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2019/05/31 17:02(1年以上前)

車の燃料計も車両によって最初の一コマが減るまでの消費量が違うので100%と表示してても実は100%ではないのですよ。
表示がすぐ減れば大騒ぎする人がいますので多少余裕を持たせてると思います。

同じ条件で測定できるわけではないし、消耗品なので我慢できなくなるまで気にしない事
我慢できなくなったらバッテリーを交換するなり、買い換えるなりしてください。

書込番号:22704135

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:215件Goodアンサー獲得:19件

2019/05/31 18:43(1年以上前)

>シェフ777さん
自分も今年iPhoneXMax購入しましたがバッテリーの減りが早くなったと感じています

書込番号:22704301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:721件

2019/05/31 21:55(1年以上前)

大変多くの方からレスをいただきありがとうございました<(_ _)>

>hidesukiさん とねっちさん

勘違いされてるのでしょうか??
iPhone Xに買い替えてまだ3ヶ月ほどしか経っておりません。
たった3ヵ月で劣化するって事もあるんでしょうか??

書込番号:22704698

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2019/05/31 22:01(1年以上前)

皆さん  勘違いしてたのは、わたしの方でした(^^ゞ

わたしのiPhoneはXではなく、XRでした。

書込番号:22704716

ナイスクチコミ!4


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2019/05/31 22:17(1年以上前)

iPhoneのバッテリーはフル充電500回繰り返して80パーセントを維持するように設計されてるから、単純計算で125回で5パーセント劣化ことになる。もちろん単純計算で劣化を導き出せないけどね。
3ヶ月毎日充電していれば90回くらいになるわけだから、全く劣化していないと言えないでしょ。そういうことを言いたかったんだけどね。

まあバッテリーの持ちが悪く感じた原因は恐らくiOSのバージョンが変わったからが正解だと思うけど。
検索すると12.3.1で旧機種のバッテリーの持ちが良くなったって記事があるから、iOSのバージョンの差ってあると思うよ。

買ってからiOSのアップデートをしていないっていうなら俺の言ってること無視していいよ。

書込番号:22704773

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/05/31 22:59(1年以上前)

>買った当初はバッテリーの持ちが格段に良く「さすがに新品は違うなぁ〜」と感心してたんですが、
>最近は逆に減りが早くなったような気がします。

バッテリーの劣化が無いとしても、使っていけばアプリも増えてくだろうし、慣れていけばいくほど使う時間も増える傾向にあるだろうから買ったときの状態よりは電池消費も増える(買ったときよりバッテリーの消費が速い)のは普通じゃない?
※他にOSをアップデートした直後なんかはどうしてもバッテリーの消費が多くなる

書込番号:22704903

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18949件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2019/06/01 06:52(1年以上前)

上にもありましたが、気のせい、の可能性と、インストールしたアプリやその内容、使い方によるところが大きいと思います。

ちなみにフル充電からバッテリー不足まで何時間くらい持ちますか?
私のはXSですが、1日に数回ちょこっと触る程度の使用頻度で1.5日〜2日持ちますが、うちの子供たちなどは時間があればずっと使っていますので、朝から夜までもたないようです。なので予備充電器をいつも使っているようです。

書込番号:22705265

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:721件

2019/06/08 15:29(1年以上前)

大変多くの方から回答をいただきありがとうございました<(_ _)>

バッテリーの減りが早いと思ったのは、皆さんが仰るとおり気のせいかも??
もう少し様子を見てみようと、ベストアンサーを選出させてもらい「解決済み」とし、
最後にお礼のレスをしたんですが、いま見たら「あれ??書いたはずのお礼がない??」
恐らく「書き込む」ボタンの押し忘れです。


ちなみに、バッテリーの減りが早かった原因がわかりました。はい、わたしの気のせいでは
なかったんです。

ソフトバンクの「お父さん」アプリの仕業でした。仕事用のアラームにとインストールしたアプリです。
https://www.softbank.jp/mobile/service/otosan-app/
上記の「お父さん時計」がバッテリーの大半を消費してました。

設定→バッテリー→バッテリーの状態の「24時間以内」「10日以内」とあり、その下にある
「App毎のバッテリーの使用状況」右にある「アクティビティを表示」で、どのアプリがバッテリーを
よく使ってるかを確認できます。お父さん時計が97%消費してました。
で、アンインストールしたら、バッテリーの持ちがグンと良くなったというか、元に戻りました。
どうやら、バックグラウンドで起動してるだけでバッテリーを食っていたようです。

書込番号:22721417

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

グーグルレンズ

2019/04/10 07:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo

クチコミ投稿数:117件

先日まで確かにフォトアプリでレンズのアイコンがあり、使えたのですが、昨夜調べたい物があり写真を撮りアプリを起動したのですが、あのアイコンが無くなっています!どこを探してもありません。
ネットで調べても普通にアイコンがありますみたいな説明で…
気が付かない間のアップデートで非対応になったとかですかね?

書込番号:22591707 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
bababa32さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:13件

2019/04/10 09:06(1年以上前)

私は本機iphoneXでグーグルレンズを一度も使用できてません。
3月後半くらいにネットで記事を見て存在を知り、既にインストール済みであったGoogleフォトやGoogleアシスタントを試してみたのですが、レンズのアイコンが現れませんでした。(アイコンが出るはず、というのはネット記事の情報)

ネットの色んな情報(3月に調べたもの)によると、当初は日本語非対応だったので言語設定を英語に変える必要があるとか、日本語対応した!とか、色々あったのですが、私自身はレンズのアイコンには一度もお目にかかってません。(英語変更はやってません。そこまでする気はなく。。)
でも、スレ主さんによれば、一時的にせよ使えていた時があったのですね。何か問題があり、また機能停止中なのでしょうかね?

ちなみに、今見たGoogleサポートページでは日本語は対応してないとなってます。(「Google レンズは、英語、フランス語、ドイツ語、イタリア語、韓国語、ポルトガル語、スペイン語でご利用いただけます。」)
https://support.google.com/photos/answer/7539151?co=GENIE.Platform%3DiOS&hl=ja

もし使うための設定とかあるのでしたら、私も知りたいです。

書込番号:22591807

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:54件

2019/04/10 10:31(1年以上前)

iphoneX、iPad Proでグーグルアプリをよく使ってまして、2月頃にレンズのアイコンが両機に現れて面白いなって使ってましたが1週間もしないうちにレンズのアイコンがなくなりましたね。

ググっても的を得た記事を見かけません。

書込番号:22591905

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:117件

2019/04/10 10:51(1年以上前)

>マイシンさん
>bababa32さん
返信どうもありがとうございます!
あぁ、やはり使えないのですね。
いつかのアップデートでやはり非対応になってしまった様ですね。
私は結構しぶとい方なので(笑)ネットで調べまくったのですが、アイコンがある体での記事ばかりで。
便利だったので使えなくなったのは残念ですね。
アナウンスも何もなく急に非対応になっても
意外とユーザーは気にしないのですね 汗

書込番号:22591930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2019/06/02 19:41(1年以上前)

>マイシンさん
>bababa32さん
ご無沙汰しております!
グーグルレンズが
いつのまにか使えるようになっています!
ご確認下さい!!

書込番号:22709077 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


bababa32さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:13件

2019/06/03 12:33(1年以上前)

>柴ックスさん
連絡ありがとうございます。

今、確認しました。GoogleアプリとGoogleフォトにレンズアイコンが現れてますね。
私自身はGoogleレンズは初めてなので、色々と遊んでみます。

書込番号:22710343

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 iPhoneXからXperiaへの画像の移行について

2019/05/04 00:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:19件

今回、諸事情でiPhoneXからXperia X performance(502SO)に移ることになり、データ移行を行っておりました。

GoogleフォトやXperia Transferなどを使いましたが、どう頑張っても画像データの日付が移行日になってしまい大変困っております。

もうこれ以上は私自身手の施しようがないので、皆様のお力をお借りしたく書き込ませていただきました。何卒よろしくお願い致します………。

書込番号:22643830 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/05/04 00:33(1年以上前)

>ゆーくん(さん)さん
こんばんは。

iPhoneとXperiaのいずれも使った事が無いので、的外れでしたら申し訳ありませんが。

画像ファイルを転送したり移動した際に、「作成日時」が変わる事は起こりえます。
ただ、Jpegファイルでしたらその中のEXIF情報は通常は書き換わりませんので、「撮影日時」が変わる事はありません。

Xperia側で画像ファイルを管理するアプリで、撮影日時順に整理してくれるようになっていれば実用上はあまり問題無いかと思いますが、その観点ではいかがでしょうか?

何らかの理由で「作成日時」も保ちたいという事でしょうか?

書込番号:22643866

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:19件

2019/05/04 00:57(1年以上前)

初めまして。ありがとうございます。

いままで標準のアルバム(ギャラリー)アプリでしか閲覧していなかったため、試しにQuicPicをダウンロードして今確認したところ、きちんと日付どおりに表示されました!
お騒がせしてしまいすみません。
一応日付どおりであれば実用上問題ないのでこのままで行こうかと思います。


余談になってしまいますが、QuicPicだと相性が悪いようで直ぐに強制終了してしまいまして…
プリインストールのもの以外でおすすめのビューア等ありましたら教えていただけると嬉しいです。

書込番号:22643909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2019/05/04 01:16(1年以上前)

>ゆーくん(さん)さん
ご返答ありがとうございます。

PlayストアでXperia標準(?)のアルバムアプリの説明を見てみましたが、「お知らせ」を見る限り作成日時で並べている雰囲気ですね。
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.sonyericsson.album&hl=ja
--
[お知らせ]
*日付順に並ばない場合
写真ビューのオプションメニューの[詳細]より[日付設定]機能がありますのでご活用ください。(他のアプリでコンテンツを移動した場合、移動した日付に変更されてしまう場合がありますのでご注意ください。)
--

私は、ASUSとHuaweiのスマホしか使った事が無く、いずれも標準のビューアアプリで不都合がなかったのでオススメ候補が思い浮かびません。

このスレッドはiPhone Xに立てられていますので、いったんコチラは解決済みにして、Xperiaの該当機種のところにアルバムアプリの代替としてオススメのものを尋ねた方が情報が集まりやすい気がします。
(他のXperiaユーザがどう対処しているのか、経験談なども集まりやすいのではないかと思います)

中途半端なレスですみません。

書込番号:22643929

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2019/05/04 05:46(1年以上前)

なるほど…そうでしたか。

そうですね。一旦解決済にして、xperiaの方で立て直そうかと思います。

今回はありがとうございました。

書込番号:22644083 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

エッセンシャルフォンから戻ってきました

2019/03/31 07:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SIMフリー

スレ主 dragon38さん
クチコミ投稿数:342件

2018年8月までiphone7の128GBを使っていて,Androidの父と言われるルービン氏のエッセンシャルフォンに変えました。
そして今更ですが、2019年3月にネット上でiphoneXの64GBの未使用品を見つけて買い換えました。
エッセンシャルは128GBで不足はしませんでしたし、それ以前のAndroidでも64GBのmicroSDカードを使っていました。
音楽を聴かず、動画もPCでしか見ない私には256GBは不要ですが、できれば128GBがあれば安心です。
写真は趣味であり、たいていはニコンの一眼レフかリコーのGRを持っていますが、平日にはスマホしかありません。
Xの64GBを使っておられる皆さんは、どのような工夫でストレージ不足を回避しておられますか?

書込番号:22569795

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2019/03/31 08:24(1年以上前)

>dragon38さん

クラウドサービス利用しています。
Office365に付いてくるOneDriveとDropBoxを主に。
他にはアプリのキャッシュを消す、半年使わないアプリは削除ですね。


手元で持ち歩きたいのならminiSDカードを読み込み出来るLightning対応カードリーダーも持ってます。

書込番号:22569876 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/03/31 09:12(1年以上前)

>エッセンシャルは128GBで不足はしませんでしたし、それ以前のAndroidでも64GBのmicroSDカードを使っていました。
>音楽を聴かず、動画もPCでしか見ない私には256GBは不要ですが、できれば128GBがあれば安心です。

音楽を聴かない、動画も見ないってことは64GBでも十分すぎるんじゃ?って思うんだけど、128GBで不足しなかったっていうのは実際どれくらい使ってたってのかによるんじゃない?

容量でいうと写真のデータってことになるけど、128GBを使ってたけど実際は64GBも使ってなかった、64GBは超えていたけど70GBとかだったら本体のみのやりくりでいけるだろうし、100GBとか使ってたならクラウドを積極的に利用するのがいいだろうからねぇ

Googleフォトなんかだと無料だけど、iCloudの有料プランが一番かもしれないね(130円/月で50GB使える)

あと、今のiPhoneは写真のフォーマットがHEIF(.hiec)ってのになっててJPEGに比べると容量は2/3くらいになってるしそういうのを積極的に使うだけでも容量削減出来るんじゃないかな?(MacはもちろんWindows10も対応してるし、どんどんアプリ側の対応も増えていってる)

書込番号:22569958

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 dragon38さん
クチコミ投稿数:342件

2019/03/31 20:07(1年以上前)

>よこchinさん
>どうなるさん
返信ありがとうございます。
私はgoogleのサービスを積極利用しており、写真は基本的にデジカメのRAWですが、すべてJPEGに現像してgoogleフォトに入れています。
私の場合はそのような使い方なので、64GBでも余裕がありそうです。
やはりクラウドの使い方ですかね。

書込番号:22571245

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/04/01 01:42(1年以上前)

>私の場合はそのような使い方なので、64GBでも余裕がありそうです。
>やはりクラウドの使い方ですかね

ということはiPhone7やEssential Phoneの128GBを使ってたときも80GBとか90GB(64GB超)使ってたけど、まだ余裕あるから問題なかったということではなく、使ってたのは30GB、40GB(64GB未満)だけど長い目で見て安心だったってことだろうし、だとすると64GBのiPhoneの買ったけどいきなり容量不足で心配ってことではないので足りなくなったときに考える、ギリギリで考えるとデータバックアップとか面倒だし、毎日使う段階で少しだけ、容量のことも気にかける(あまり神経質になる必要もないとは思う)とかすれば64GBが満タンになって困った!ということが起きることもそうそうないと思う

書込番号:22571990

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

画面フォントサイズ

2019/03/17 16:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

クチコミ投稿数:101件

ダメ元で質問させて頂きます。
iPhone Xを持ちはじめ1年ちょい経過して
悲しいかな、老眼が益々進んでフォントサイズを少し大きくしないと裸眼では読み辛くなってきているのですが
このiPhone Xはアプリによってはフォントサイズが変わらない様ですね。
アンドロイドの時はアプリだとウェブサイトに関わらず一括でフォントサイズが変わっていたのに
iPhone Xになってからページによっては文字が小さく
眼鏡無しでは読めない事もしばしば。

このiPhone Xのフォントサイズ
ウェブサイト、アプリに関係なく一括で統一することは可能なのでしょうか?

書込番号:22538735 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2019/03/17 17:25(1年以上前)

Safariでネットを見ているのであれば、画面をダブルタップすれば、ある程度まで大きくなります。
二本指で画面を拡大するようにスワイプすれば、もっと大きくなります。同時に、横がはみ出るので読みにくくなります。横向きにすれば、一度に読めるでしょう。

文字だけ大きくして読みたいなら、リーダーモードを使ってください。
利用可能だと判断されたサイトであれば、アドレス欄の左端に横棒四本のアイコンが現れ、タップすることでテキストだけの表示になります。
その際、アドレス欄右端に"A"のアイコンが現れ、文字サイズを設定できます。ここで設定したフォントサイズは、以後、リーダーモードになれば、自動的に適用されます。

書込番号:22538812

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2170件Goodアンサー獲得:247件

2019/03/17 17:48(1年以上前)

>ふにゃてんさん

iPhone/iPadのiOS12.1.4で標準で文字サイズ変更は可能です。

ホーム→設定→画面表示と明るさ→文字サイズを変更これで好みの大きさにできます。
尚、この変更はDynamic Type機能をサポートするAppで有効となります。

ホーム→設定→画面表示と明るさ→文字サイズを太くする→ON
これで同じく文字が太くなります。

書込番号:22538887

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2019/03/17 18:04(1年以上前)

>P577Ph2mさん
画面をピンチで広げると拡大され読みやすくなるのは承知しておりますが
LINEニュースなどは、リーダーモードにも、ピンチ操作にも対応しておらず
特に寝起き、深夜寝転び不意にチェックする時など
読めなくて眼鏡を探す次第です。
勿論フォントサイズを如何に変えようと無駄に終わり
フォントは変わらないままなので
ダメなんだなぁ〜と使っています。

書込番号:22538940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:101件

2019/03/17 18:21(1年以上前)

>ihard Loveさん
勿論設定からフォントサイズが変えられるのは存じています。
ですが、上に書いた様にLINEニュースなどはそれに対応していないのか
フォントが小さいままなので
朝寝起きの時など非常に辛いのでなんとかなるかな?と。

書込番号:22538991 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:274件Goodアンサー獲得:26件

2019/03/17 22:11(1年以上前)

>このiPhone Xのフォントサイズ
>ウェブサイト、アプリに関係なく一括で統一することは可能なのでしょうか?

出来ないと思います。

書込番号:22539717

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/03/18 02:45(1年以上前)

先に出てるとおり設定の中にある文字サイズ変更はDynamic Typeって機能を使ってて
Dynamic Typeに対応したアプリなら設定どおりに大きくなるけど、ブラウザとか対応してないからねぇ

書込番号:22540197 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1639件Goodアンサー獲得:357件

2019/03/18 13:25(1年以上前)

リーダー表示にすれば文字の大きさや背景色などを変更することができます。

書込番号:22540925

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2019/03/27 21:53(1年以上前)

>このiPhone Xのフォントサイズ
>ウェブサイト、アプリに関係なく一括で統一することは可能なのでしょうか?

Smoozブラウザ、ずっと使って無かったんだけど、アップデートが出てたのでそういやいろいろ設定できてたなぁと久しぶりに触ってみたら文字サイズ拡大あった

【Smoozブラウザ】
https://itunes.apple.com/jp/app/smooz-%E3%82%B9%E3%83%A0%E3%83%BC%E3%82%BA-%E3%83%96%E3%83%A9%E3%82%A6%E3%82%B6/id1151364449?mt=8

“設定”→“詳細設定”→“文字サイズ”

あくまでブラウザ内だけの話だけど、Safariのリーダーモードみたいな簡易表示の拡大ではないし、ざっと見たところページに関係なく拡大されてるみたいだからSafariでは無くなるけど、これでいいんじゃない?
※試せば分かるけど、拡大しまくると体裁が崩れるのでその辺は違和感ない程度に…

書込番号:22562666

Goodアンサーナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

キャリア名がCarrer 35.0と表示

2019/03/25 22:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

クチコミ投稿数:462件

皆さん、こんばんは。

先日、ゲオマートよりauのiPhoneX256GBを購入して本日届きました。
早速、現在使用中のiPhone7のバックアップをしてiPhoneXに復元してSIMカードを挿入しなら使えませんでした。
ちなみに、キャリア名がCarrer35.0と表示されてました。
過去の書き込みを見たらどうもSIMカードがiPhone7で使っていたものはiPhoneXでは使用出来ないみたいですがそうなんでしょうか?
使用中のSIMカードの色は黒いものです。

詳しい方がいらっしゃいましたら教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22558352 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2019/03/25 23:11(1年以上前)

iPhone7までに使用されているau Nano IC Card (LTE)黒SIMはiPhone8、iPhone]以降では使えません。
au Nano IC Card 04 LE(オレンジ色)というVoLTE専用に変更されています。

https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/

方法としてはauに持ち込み機種変更をする必要があります。

書込番号:22558414

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:462件

2019/03/25 23:23(1年以上前)

>Re=UL/νさん

書き込みありがとうございます。
やはりそうなんですね!
その後、私も調べてましたが同じ内容の書き込みを見つけました...汗です
前に質問された方と重複して質問してしまったにもかかわらず、親切にRe=UL/νさん教えて頂き感謝いたします。
ありがとうございました。
休みにauショップに行き手続きしてきます。

書込番号:22558436

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)