端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月3日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone X 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全284スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
25 | 7 | 2017年11月4日 21:11 |
![]() |
205 | 49 | 2017年11月4日 11:00 |
![]() |
4 | 4 | 2017年11月4日 08:39 |
![]() |
4 | 11 | 2017年11月4日 07:37 |
![]() |
19 | 6 | 2017年11月4日 01:06 |
![]() |
6 | 12 | 2017年11月3日 23:44 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
本日ヨドバシにて購入したのですが、今回はSIM取り出しようのピンが付属されていませんでした。
以前のもので流用できる事は確認できたのですが、今回のものには標準では付属されていないのでしょうか?
それともヨドバシ側が戻すのをわすれたのでしょうか?
0点

これもいつもと同じものが箱開けたときに最初に見える
Designed by Apple in Californiaの中に台紙について入ってると思いますけど
入ってないなら店員が開けたなら戻し忘れだと思う
書込番号:21330458
4点

少なくとも私のSIMフリ版には入ってましたよ
でドコモだから入ってないとかありえませんし
書込番号:21330461
8点

>AUXOさん
自分のドコモ 256銀 には、入ってたよ。
店員の入れ忘れだね。
書込番号:21330493
1点

ドコモだからはいってないのありえん???
ボンクラ店員はどこでもいる
書込番号:21330912 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

それは災難でしたね。担当の方によってかなり差がありるようですね。
自分は昨日新宿西口のヨドバシカメラで機種変更しましたが、ドコモの方が自分のSIMピンを使って入れ替えてくれて、「箱の説明書が入っているところにSIMピンがありますから、必要に応じてそちらを使ってください」と言ってくれました。
ご自分のSIMピンが戻って来ますように。
書込番号:21332213 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>manoaDNAさん
>ご自分のSIMピンが戻って来ますように。
既に、AUXOさんが
>以前のもので流用できる事は確認できた
と書いているので、ピンが戻って来るより、
お詫びで周辺機器かポイントでも貰った方が・・・^_^。
書込番号:21332640
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB au
iphone6からの機変です。VoLTEsimに強制交換され3,240円支払わさせられるのはいかがなものでしょうか。
<教えてください>
iPhoneXの仕様を見ると、CDMA EV-DO Rev. A(800、1,900、2,100MHz)とありますが、本当に auの3Gは掴まないのでしょうか?
また、、simフリーのiPhoneX(若しくは180日後simロック解除)であればiPhone6で使っていたLTEsimは使えるのでしょうか?
9点

Re=UL/νさん詳しい情報ありがとうございます。勉強になります。
Re=UL/νさんはauの長期ユーザーという事ですが、KDDI関係の方ですか?
書込番号:21326360
0点

>Re=UL/νさんはauの長期ユーザーという事ですが、KDDI関係の方ですか?
全く無関係ですよ。IDOの時代からのユーザーですけど。
書込番号:21326366 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

なぜかスルーされてるけど、SIM変更問わず、機種変更手数料はかかるんだよな。
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/switch/
思い込みが過ぎる。
書込番号:21326372 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>うみのねこさん
スレ主さんはdocomoに比べて1080円高いのが納得いかないと私は認識してます。
ソフトバンクは同じ3240円ですがね...
書込番号:21326558
4点

その認識は間違いですね、千円二千円の事を言っている訳ではありません。
会社都合でsimが継続利用できないのなら、それに伴う負担はその会社で負担すべきではないかと考える訳です。
書込番号:21326596
2点

うみのねこさんも仰られていますが、SIM変更が有る無しに関わらず、機種変更に伴う事務手数料はかかるのではありませんか?
スレ主さんは機種変更に伴う事務手数料の上にSIM交換手数料を取られた訳ではないですよね。
書込番号:21326618 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

仰る通りです、ただsim交換が不要であれば機種変更の手数料はかからなかったと記憶しております。
書込番号:21326623
0点

>三九太郎さん
何度も言っていますが。Xの中身は8とほぼ同じため、動作については8が参考になります。その上で回答させていただいているのですが、勝手な憶測は挟まないでいただけますか?YouTubeなどでau系のmvnoですが、一度電波を掴んだ後にすぐに圏外になるといったものも見えましたのでここは憶測ですが8とLTEsimの組み合わせを検知するとすぐに圏外にしてしう設定でもされているのではないかと思います。
書込番号:21326936 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

発売後には情報が出てくるだろうからそれを待てばいいのでは?
MVNOもSIMフリー含めて動作確認するだろうし。
書込番号:21326981 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

話としてキャリアの都合で交換をするのにお金を取るのかという話ではないんですか?
これに関しては機種変更は元々手数料がかかるもので
ただ6Sから7の時は手数料が2160円なのに7以前の物から8ないしXの場合は3240円であるという事です。
VoLTE関係なくLTE間の機種変更ならソフトバンクは一律3240円、docomoは2160円
スレ主さんの気持ちはわかりますが、
元々いらない物を取っているのではないので沸点がちょっとずれているのではないかと何人の方が指摘しています。
1080円が気に入らないならそれはそれで個人の価値観でありますので嫌なら他のキャリアへ行くしかありませんよと
SIMの切り替えに関してはauの都合で、これに関してはスレ主さんの言う通りだと思います。
多くの端末に対応できるように今後LTEはVoLTE一本で行くと思います。
CDMAに拘っていると他の二社にいろいろな部分(MVNOや海外旅行客など)で取り残されますから
VoLTEだけに絞ってアンテナを普及させた方がメンテなど、今後の展開としては正当な判断だと思います。
書込番号:21327043
4点

柊 朱音さん
Appleの対応も担当によって違うようですね、いよいよ自分で検証したくなってきました。
それと、 KDDIの事業意向は十分理解できますが、それを優先するためユーザーを蔑ろにし、選択肢を狭めさせているのは企業としていかがなものかと思います。少なくともLTEかVoLTEのsimを利用するかはユーザーに選択させてほしいものです。その上でVoLTEにする場合はsim交換手数料(機種変更手数料)の3,240円を徴収すればいいのではないでしょうか。
飽くまで、両方のsimが使えるという前提ですが…
書込番号:21327068
1点

>三九太郎さん
私としては逆にauの姿勢は理解できます。現状では3G回線はauのみ根本的に規格が違う状態です。その為SIMロックを解除しても使用できない場面が多々見受けられます。auでは少しでも早く3G回線は全て4Gに変更したいと思っているのは見え見えなので今回の強硬策に出たと思われます。短期で見ればユーザーの負担にはなりますが長期で見れば3G回線を素早く移行できるメリットのほうが大きいです。(スレ主の方もわざわざ3G回線で使用はしていませんよね?)少しは協力してあげましょうよ。
書込番号:21327085 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

手数料がかかるのはSIM交換に関係ないって皆さん仰っているのに…。
新しい物が古い物と互換性がなくなる事なんてiPhoneに限らず幾らでもある事で、その為に費用がかかる事もありますよ。
今回のスレ主さんの件は、費用もかかる事もありませんし、逆に新しい端末で使えるかを気にするより、今迄の端末でも使えるかを気にした方が建設的ではないですか?
正直、何が問題なのでしょう?
書込番号:21327111 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

リンク先ちゃんと読めよってことですわ…。
高い安いならまだ話できるけど、そこにすらスレ主「だけ」到達できてないんだもの。
書込番号:21328287 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

mineoによると、iPhone XのSIMフリーは、iPhone 8/8 Plusと同じ動作みたいです。
https://king.mineo.jp/magazines/special/695
書込番号:21328577 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

機種変更ただってあんまり聞かないけど。
PHSからとかmovaからとかの時はただだったけど、概ね、掛かると思います。
SIM変更しないソフトバンクでもお金が掛かるのに、auでは、勝手な解釈でSIM変更手数料になってる。
頭の中を整理出来ないんでしょうか
困ったちゃんですね。
書込番号:21328891 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

本日、iPhone] SIMフリー 256GBを入手する事が出来ました。
その足でauショップに行き、auの予約より早くAppleストアでSIMフリーが手に入ってしまったので
SIM交換をお願いしたところ
SIM交換ではなく、持ち込み機種変更扱いとなると告げられました。
手に入りそうだったので事前にauフラットプランへWebで変更していたので(毎月割関係なくなるし)
機種変更扱いでも、どのみち毎月割は付かないのでOKでした。
というわけで機種変更手数料3,240円(税込)だけで、SIM交換手数料はかかりませんでした。当然でしょうが。
書込番号:21329650
4点

>いよいよ自分で検証したくなってきました。
ぜひとも実行に移してください。
その結果を後日、ここでご報告戴けると、
多くの iPhoneユーザーにとって、
大変貴重なスレッドとして、称賛されると思います。
書込番号:21331202
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
https://www.amazon.co.jp/gp/product/B075Z9PFFN/
これにするつもり。エアコン吹出口に装着予定。
まだ手元に届いていないのと、ワタシはNote8で使う予定でiphone8以降におススメできるかどうかは確言できないのが申し訳ないのですが。
今までGalaxyS7eは、裸でマグネット吸着式にぺたっと貼って実にラクちんでしたが。
Note8に機種変したので、重量が増し保持状態に不安が出たこと。
ケース装着するとくっつかないこと。(マグネットシート等で改善可だけど)
磁力はいずれ弱くなることが予見され、保持力がさらに低下する恐れがあること。
磁力でSペン着脱状態を誤認するので磁力の機械への影響が怖くなったこと。
事故ったとき、スマホ飛んで二次災害になりそうだと怖くなったこと。
磁力がGPS機能へ影響しないかという心配(以前から気にはなってた)。
以上から、気に入っていたマグネット式をあきらめて。でも、ラクにホールドできそうなコレをamazonに注文したところです。
ただ、エアコンベンダー位置だと直射日光が当たる場合があることと、暖房利用時に過熱する可能性もあるので、吸盤パーツもあるこの商品が良いかな、と。クーラーの季節はエアコン吹出口に置くのが非常に良かったんですが位置はまだ決めかねています。
しかし。こいつは恐らくNote8なら高速充電可能っぽいですが。iphoneの高速充電はムリっぽい説明書きがあります。
iphone8以降をターゲットとしたブツはこれからたくさん出てくる可能性もあるので。急がないのであれば、もうちょっと待ってみるか。既存のブツから選ぶとしても参考になるiphoneユーザのレビューが出そろうのを待ってから選んでも良いんじゃないかな?
書込番号:21321519
2点

>メンソール黒さん
ありがとうございます。確かに余り焦らなくてもよさそうですね〜iPhoneのアクセサリーは沢山種類も出てくるので少し時間を空けてみます。
書込番号:21322258
0点

※前の書き込みの修正です。お恥ずかしい。
エアコンベンダー(誤 エアコンベント(正
なんにせよ、事故らないこと・安全運転第一でお考えくださいね〜。
書込番号:21322501
1点

解決済ですが、ブツが届いて使ってみた結果、ちょっと報告しておいた方が良いと思ったので・・・
まずスマホの重さを利用してフィックスするので、縦置きでしか利用できません。(当然ですが)
なのでナビとして横画面で使おうって考えてる人には向きません。
あと、ケースの厚みがあると、挟みこめない可能性あります。特にブックタイプのケース。
フタつきケースでnote8を載せてみたところ、フタまで固定できず、こりゃあか〜んって感じになってしまいました。。
まあ、特に分厚いケースだったので、モノによるかもしれませんが。
フタがひらいたままでも良いって場合には、横置きできれば解決するんでしょうが
これは縦置きしかダメなので、ブックタイプのケースとコイツの相性は非常に悪いと感じました。
縦置き・フタなしケースであれば問題はないのですけども。
ご参考までに。
書込番号:21330868
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
一応11月3日が発売日で、少しずつ手元に届く方が出てこられると思いますが、私は手元に届くのはまだ先になりそうなんですが、手元に届く前に、画面のフィルムやケースは何となく選びましたが、急速充電器だけがなかなか絞れません。皆さんはどうされますか?おすすめの急速充電器があれば、教えていただけませんか?よろしくお願い致します。
書込番号:21326093 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

apple純正で12Wの充電アダプター(iPad付属品)があるので、それで十分かなと。
60WのMAC用USBーCのが使えるらしいけど、急速ってのは、バッテリーや本体に少なからず負担をかけるだろうから、使わないだろうね。
因みに純正外の物で不具合になっても保証対象外になるから要注意です。
書込番号:21326139 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re=UL/νさん
なるほど!確かにそれもそうですね…。
近いうちにAppleショップに行ってきます。
ありがとうございます!
書込番号:21326155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

29Wの物もありました。
互換性が記載されているのはこっちですね。
https://www.apple.com/jp/shop/product/MJ262J/A/29w-usb‑c電源アダプタ?fnode=97
USB-C - Lightningケーブルも要るから
結構お金かかりますね。
書込番号:21326196 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>bc-kazuoさん
自分は iPad Pro 用に Re=UL/νさんの書いている 29w のアダプターを使ってるよ。
これを使うと、充電時間が短くなるみたいなんで。
iPhone X でも、このアダプターを使う予定。
確かに、けっこうな出費だったな、これ買った時・・・
書込番号:21326305
0点

>Re=UL/νさん
>引きこもり2号さん
ありがとうございます!
29Wのやつ、よさげですね!
ただ、確かに高いですね…
最初に考えていた予算の2,3倍しちゃいそうです。(苦笑) ですが、本体の故障の事も考えて純正にするのがベストかと思うので、無理しようかと思います。
私は他にApple社の製品を持ってないので、次にiPhoneを機種変した時にも使えるといいなぁ…って思います。ありがとうございます。
書込番号:21326456 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

要はUSB-C対応でUSB-PDに対応していれば早くなるのでは?
書込番号:21326951 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>要はUSB-C対応でUSB-PDに対応していれば早くなるのでは?
MacBook系と同じくUSB(PD)だね
Appleとは関係ないとは言え、PDじゃなくQC対応にしてくれていれば楽だったんだけどねぇ
書込番号:21328046
0点

下位互換があれば良かったのですがなかなかうまく行きませんね。USBもかなり揉めたのを思い出します。
書込番号:21328243 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>柊 朱音さん
>どうなるさん
ド素人の私には、『…C』や『…PD』ってのがよくわかりませんが、それに対応すると早くなるんですね?ありがとうございます。
書込番号:21328329 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USB-Cとは最新のMacBookなどで採用されている一番新しいUSB端子の形状と規格です。次にUSB-PowerDelivery(PD)
とは、USB端子で5ボルト2アンペア以上の電圧と電流に対応して、より早く充電したり大電流でも安定して使えるようにしようという規格です。MacBookでUSB-C端子だけで充電から通信まで賄えるのはこれらの企画に対応したためです。また、端子形状こそライトニングですが、iPhoneも対応していると言われています。
書込番号:21330432 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>柊 朱音さん
おはようございます!
なるほど!どんどん新しい規格に更新され、便利になっていってるんですね!丁寧に教えていただき、ありがとうございます。
Apple storeの方とも相談して、ベストな物を購入しようと思います。
まあ「AirPower」も気になるところですが、値段も更に高そうだし、発売日がまだ先なんでとりあえず何か購入しようと思います。
やっぱり純正が1番安心感ありますね。ここで尋ねなかったらよくわからない充電器を使ってただろうし、(神経質かもしれませんが…)それが原因で万が一iPhoneの調子が悪くなったら嫌なんで。
ありがとうございます!
書込番号:21330756 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

私はsimフリーの256Gグレー購入しました。
指紋認証は、私の手荒れのせいで認証を失敗する事が頻発するのですが、フェイスIDは認証も良く満足しています。
マスクはダメでしたが、シェード付きのヘルメットだと解除でしました。
ホームボタンも違和感なく、今となっては無い方が良いと思えるくらいです。
書込番号:21330353 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>昨日の事は過去のことさん
早速入手されたのですね、おめでとうございます。
ところで、顔認証はチラ見程度でも大丈夫ですか?それとも結構キチンと画面と向き合う感じなのでしょうか?
会議中とかに机の下でチョコっと確認したい場面を想定しているのですが、いかがでしょうか?
書込番号:21330395
4点

>雲海大好き@山猫さん
今試しにやってみましたが、目線だけを下に向けてだと解除されませんでした。
0.2秒(感覚で)くらい顔自体を向けないとダメでした。
真下でなく斜めでもいいので、何とか画面見ないとって感じです。
慣れでいけそうですが、
指紋認証がいいですね。
ただし画面の大きさには変えられないかなと思います。
書込番号:21330409 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>昨日の事は過去のことさん
早速試していただき、ありがとうございます。
0.2秒くらいという事であれば、顔さえ向ければじっと見つめるというよりは、
チラ見程度でも大丈夫そうですね!
顔認証使えない的な書き込みがあったので少し心配していましたが、これで
安心しました。
あとは気長に本申し込みのメールが届くのを待つのみです。
書込番号:21330431
4点


>昨日の事は過去のことさん
なるほど、そういう機能もあるのですね!
状況に応じて使い分けができるのであれば、逆にありがたいと思います。
いろいろありがとうございます。
書込番号:21330452
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
ヨドバシ店舗で10/27の16:13に予約出来ました。
ヨドバシのサイトでは、16:18までの予約分が用意できてるように書かれているように思うのですが、
まだ入荷のメールは来ていません。
皆さんのところには入荷の連絡は来ていますでしょうか?
情報の共有をお願いいたします。
1点

>ディーヴイディーさん
量販店で予約の場合、ドコモからメールとか来ないの?
自分がオンライン予約で指定した受取量販店(場末のビック)では、
店頭予約・オンライン予約の種別関係なく、
予約順に商品を用意すると言っていた。
ちなみに、自分の予約した量販店では、11/2 11:00 位でも、
入荷量が分からないと言っていたよ。
店に対するドコモの商品出荷が、オンライン予約の場合は、
予約と連動しないそうなので、
予約時刻が早くても、店の入荷量が少ないと・・・。
量販店の店頭予約だけ、予約と出荷が連動するとは思えないからね。
夕方に、商品が確保出来た人には連絡すると言ってたから、
まだ連絡が無いなら、発売開始日入手は絶望的な様な・・・。
それとも、ヨドバシは入荷の連絡をすぐにはしない?
>ヨドバシのサイトでは、16:18までの予約分が用意できてるように書かれている
ヨドバシ全体に対する出荷ではなく、一店舗づつに対しての出荷らしいけど、
どうやってヨドバシは情報を入手したんだろう・・・。
書込番号:21328099
1点

昨日、ヨドバシ.comのページがまだ出ていなかった時に入荷予定について電話をしたところ、
入荷次第メールが来るという話だったのですが、朝にでもアップルストアに行こうかと思っていたら、
ヨドバシ.com店舗ごとの入荷状況のページが出来て、下の画像のような表記になっていたので、他の人は
どうなのかなあと思い、質問した次第です。
書込番号:21328142
0点

自分の場合、昨日の14時頃にドコモより入荷メールが入りました。予約した各店舗で三日以内に引き取ってください……という内容でした。今、引取に向かっている最中です。
ちなみにiPhone7の時にもドコモから同様のメールが入りました。
書込番号:21328205 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

manoaDNAさんへ
お返事ありがとうございます。
ちなみに店舗名と予約終了時間を教えていただけると嬉しいです。
夕方くらいに仕事が片付いたら店舗まで聞きに行ってみようと思っています。
書込番号:21328336
1点

予約終了時刻は16:20過ぎでした。引き換え店舗はヨドバシカメラ新宿西口マルチメディア館です。ドコモからのメールで引取出来ました。
ちなみに余計な情報ですが、64GBのシルバーのみ本日店頭在庫があるとのことでした。
書込番号:21328389 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

manoaDNAさんへ
お答えありがとうございます。
自分も新宿西口店です。
容量とカラーも教えていただけますか。
自分は256のグレーです。
書込番号:21328584
0点

>ディーヴイディーさん
11/2 になって発表された情報なんですね。それなら納得。
入荷実績に基づいて、早い段階で目安を公表したのか。
もっと早い時期から公表されていたのかと思った。
ドコモオンラインショップに比べると、
遅い時刻の予約まで、発売日入手が可能だった様ですね。
実店舗を優遇しているのかな?
他のサイトとかも見てみたら、
ソフトバンクの256灰の瞬殺が凄かった。
サーバー&回線が優秀だった? 割当量が少なかった?
書込番号:21328639
0点

し自分は256GBのシルバーです。
一日も早く手に入りますように。
書込番号:21328825 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ヨドバシ側はメールを送ったと言っていますが、自分の所には届いていません。
同じような方がいるかもしれませんので、ヨドバシ.comのページで確認される事をお勧めします。
書込番号:21328909
0点

>ディーヴイディーさん
>ヨドバシ側はメールを送ったと言っていますが、自分の所には届いていません。
ドコモのメアド宛てにした?
キャリアのメアド宛てだと、
迷惑メール対策でヨドバシのメアドを受信指定しないと、受信出来ない事が多そう・・・。
書込番号:21329198
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)