iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(5030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全284スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

黒いau ICカードE(SIMカード)での動作方法

2018/09/29 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB au

クチコミ投稿数:23件

iPhone7以前の黒いau ICカードE(SIMカード)を用いてau版 iPhoneXを動作させたいと考えておりますが、灰色のSIMカード「VoLTE契約」への変更を行わずに動作させる方法はありますか?
au版 iPhoneXをSIMフリー化すれば、可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:22147596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2018/09/29 23:40(1年以上前)

iPhone8以降の仕様は全て同じだと思いますので、SIMフリー化しても黒SIMでは使えませんよ。

書込番号:22147633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2018/09/30 06:05(1年以上前)

SIMフリー版に黒SIMを挿しても、SIMを認識すれば「KDDI○○」と表示されるところが「carrier○○」と表示され、auのSIMとして認識されません。
auの商品説明のページでも「※日本国内において3G通信はご利用いただけません。」と明記されていますし、プロファイルではじかれるようですね。
https://www.au.com/iphone/iphone-x/

書込番号:22148023

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/09/30 11:50(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

ありがとうございます。
SIMフリー化が一縷の望みでなしたが、断たれたとなると…

エルマメさん

ありがとうございます。
3G時代に終わりを告げられた感じがあり、さびしい限りですが…

書込番号:22148796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/09/30 12:32(1年以上前)

昨年11月にiPhone7からiPhone]へ替えました。
iPhone7もiPhone]もSIMフリーです。回線はauで利用端末はiPhone6sのままでした。

iPhone7までのSIMはau Nano IC Card (LTE)
iPhone8、iPhone]以降はau Nano IC Card 04 LE(橙色)になります。

au Nano IC Card 04 (VoLTE)灰色ではありません。

当日、挿して確認すれば良かったんですが、出先ということもあって
慌ててiPhone]に黒SIMを挿してみずに、持ち込み機種変更してしまいましたが
書き込みでも試した人も居たのか居ないのかって感じでしたが、やはりダメなようです。

au Nano IC Card 04 LE(橙色)はiPhone7でも普通に使えました。

機種変更でもSIMを差し換えるだけだったiPhone7までと違い
電話機切り替え手続きが必要になります。

↓au オンラインで購入した場合の案内です
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/

書込番号:22148897

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2018/10/07 09:02(1年以上前)

Re=UL/ν さん

ありがとうございます。

首題の件は、対応できなさそうで、機種変更を行いました。
au Nano IC Card 04 LE(橙色)はiPhone7でも普通に使えましたとのことでしたので、前機種にはスムーズに戻せそうですね。

書込番号:22165063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ23

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

モバイルデータ通信量

2017/11/14 13:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

7PlusからiPhoneXに機種変更したから、一週間どど経過しましたが、通信量の消費が多いのですが、皆さん如何でしょうか勿論今までと全く同じ使い方をしていますし、昨日からは念のためWi-FiアシストもOffにしてあります。自宅も会社もWifi環境なので通勤は車なのでスマホは使用しておりません、1日で200MBから360MBも消費していました。

書込番号:21357127

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/14 13:34(1年以上前)

Wi-FiアシストONとOFFでの違いを確認してください。
OFFでも同様なら、確かに通信量が多すぎます。

書込番号:21357148

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:228件 iPhone X 256GB auのオーナーiPhone X 256GB auの満足度5

2017/11/14 13:53(1年以上前)

>@ぶるーとさん
11/11からWi-FiアシストをOFFにしていますが、ちなみに11/11が158.13MBで11/12が361.91MBになった為、現在は
モバイル通信を完全にオフして有りますが、11/13で0.01MB使用されています、全く使用していないのに何故でしょうか?

書込番号:21357175

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/14 13:54(1年以上前)

設定のモバイルデータ通信でアプリ別データ使用量が見れますので、
極端に多いものは設定を見直し、
必要ないものを切ってしまえばWi−Fi環境に限定して通信されます。

書込番号:21357177

Goodアンサーナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/14 15:24(1年以上前)

機種不明

iPhone7からiPhone]に替えてからの使用頻度はやや高くはなってますね。無意識に

設定の下方にあるアプリ一覧のアプリ毎の設定にAPPバックグラウンド更新がいつのまにか
移っていて、気がつかずにオンになってた。
関係あるかは不明ですが。

平日日中はWi-Fi環境無し、土日はほとんどWi-Fi下です。

書込番号:21357306 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/14 15:55(1年以上前)

ほぼwifi環境
10日で24.0MB
アシストとかも全オフ

書込番号:21357361

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/11/14 15:58(1年以上前)

Xに限った事ではないのですが、iOS11からデフォルトの設定が一部変わっています。

一番厄介と思われるのが、写真のアップデートがモバイル通信でもされる様になっている事です。

ご存知の事かとは思いますが、その辺の設定を今一度確認されては如何でしょうか?

書込番号:21357366 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:712件Goodアンサー獲得:106件

2017/11/14 16:10(1年以上前)

私も感じていました。外出時ほぼ待ち受け状態。家ではwifiの使用で、半月経たないで500MB超えてもう1Gまで残り300MB切りました。
対策としてほとんどのアプリはモバイルデータオフにしました。
それでも消費がまだ心配なので、現在は外出時は完全にモバイルデータオフにしてます。(どうしてもピタットで1Gプランに抑えたい為)


書込番号:21357386

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/11/14 19:01(1年以上前)

ひどい話ですね、iphoneXはクソ機種ですよ、使わないときは電源OFFでもしてみたらどうでしょう。

書込番号:21357710

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/11/14 19:05(1年以上前)

7+や6Sと殆ど通信量変わらない
ネットやメールが多いんじゃない

書込番号:21357721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/14 20:42(1年以上前)

失礼しますよ。
モバイルデータ通信は4Gになってませんか?3Gにすると通信速度が遅くなりますからデータ量も少なくなります。
それと、使うアプリだけ設定からON(緑表示)にして下さい。通知設定がONになっていればアプリのデータ通信がOFFでもロック画面に通知が表示されたり、アイコンに赤マークが表示されますよね。
私は普段から電話しか使わないので、その他のデータ通信は全てOFFにしてまります。休憩時間のみ通知のあったアプリだけでデータ通信を設定からONにして内容を確認してます。
私の一カ月のデータ通信量は1G以下です。休憩時間にまとめて確認するのは、メールとメッセージとSNSぐらいですよ。とにかく、モバイルデータ通信をこまめにON OFFにしてます。

書込番号:21357984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/11/14 20:57(1年以上前)

あれ?
auってこの端末で3G使えたんでしたっけ?

書込番号:21358036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:228件 iPhone X 256GB auのオーナーiPhone X 256GB auの満足度5

2017/11/14 21:24(1年以上前)

皆様ありがとうございます、auサポートは統計情報のリセット後2日、3日様子をみてモバイルデータ通信の現在までの合計がカウントされていればiPhoneX本体の問題ですと言われています。アップルサポートのスペシャリストの方も様子も見て頂きもしカウントされればバグ等の問題が有るのでその時は再度、連絡が欲しいとの事でした。と言っている間に0.2KB使用されました、システムサービスもオフにしないとだめでしょうか

書込番号:21358139

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/14 22:23(1年以上前)

モバイルデータ通信を切ってもシステムサービスが若干消費するのは仕様だと思う
それともシステムサービスが何百MBも使ってるんですか?
というか結局何が大量につかってるか見れば原因もわかるのでは・・・?

書込番号:21358384

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:126件Goodアンサー獲得:9件

2017/11/15 20:09(1年以上前)

スレ主さんへ、
実はAUは新規契約して、昨日登録したばかりでした。
iPhone8からICチップが異なり3Gが利用できなくなったとか、今迄ドコモを契約してまして仕様が異なることも知りませんでした。今はAUとの2台持ちしております。御免なさいね。本日AUショップにて説明を受けきました。謝罪します。

書込番号:21360293 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/11/15 20:53(1年以上前)

機種不明

100GB!

100%,wifi環境ではないんですよね?
外に出る時は電源切っているわけじゃ無いですよね?
アプリを何も使わなくても色々なところに通信されているので
まぁ普通では無いのですか?

appleには常時通信されているし
特に初期段階なので数多くのデータをappleに送っているはずです。
他のアプリも立ち上げなくても勝手に通信しています。
ラインとかFBとか色々なアプリですね。

アプリの容量が大きくなったのと通信が速くなったので
200MB位ならすぐですね。
ウィンドウズなんか酷く、今出張でHOTEL住まいですが
ホテルのwifiは無料だが遅いのでプリペイドで
テザリングして使ってますが100GBに届きそうな通信量です・・・・

書込番号:21360463

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件 iPhone X 256GB auのオーナーiPhone X 256GB auの満足度5

2017/11/15 21:29(1年以上前)

皆様色々とありがとうございます。アップルサポートのスペシャリストの方も原因が掴めない為、エンジニアに調査を依頼する事になりました。iPhoneXの画面共有を行い12枚ほど画面をコピーしていました。後簡単な質問事項を10問ほど回答しました、まるで調書を取られている感じでした。気を悪くなさらないで下さいと言われましたが、ちょっとびっくりしました。調査に7日ほどかかるそうです、何か分かりましたらご報告します。

書込番号:21360596

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:20件

2018/09/25 10:30(1年以上前)

調査結果を教えていただきたいです。お願いたします。

私もXSに変えてからデータ通信料が激増して困っています。

書込番号:22135678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/09/25 11:57(1年以上前)

機種変更したらしばらくは環境が出来上がるまで色々ダウンロードするから通信量は増えるものではないでしょうか。

書込番号:22135820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMとWiFiの関係について

2018/09/06 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:76件

自宅WiFiのお話です。
7月にiPhone X auからSIMフリーにし、Y!mobileのスマホプランSで使い始めました。
自宅(戸建)にはNuro光を引いており、AirStation WSR-2533DHで全部屋に無線LANが届くようにしました。

今年7月当時は11nで下り138Mbpsを記録していました。
ところが昨日(9/5)夜間に計測したら30Mbpsも出ていません。
AirStationのファームウェアもアップデートしましたが44Mbpsがやっとです。
上りも7月は97Mbpsが、昨日は50Mbpsでした。

これって何が原因なのでしょう?
SIMカードを変えるとWiFiの速度が変わる??
わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:22088011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15821件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2018/09/06 14:35(1年以上前)

NUROかルータの問題じゃないですか
とりあえずルータの電源OFFにして再起動してみては?

書込番号:22088055 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2018/09/06 14:56(1年以上前)

WSR-2533DHPがルータモードで動作しているなら、リンクレート確認画面でiPhone Xのリンク速度を確認してはいかがでしょうか?

デバイスコントロール(ルーターモード時のみ)
ネットワークに接続されている端末の状態を確認する画面です。
リンクレート確認画面
本製品に接続している端末のアップ速度とダウン速度のリンクレートが表示されます。
端末のアイコンをクリックすると、端末の個別設定が表示されます。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35021206-03.pdf

書込番号:22088089

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2018/09/06 15:07(1年以上前)

以下を参考にして、ビームフォーミングEXを無効にすると変化はありませんか?

ビームフォーミングEX:「レ」使用する->「 」使用する

とはいえ、妻は iPhone SE を使っているので、「ビームフォーミングEX」を有効にしておくメリットはありそうなので、早速 WSR-2533DHP の設定をみてみました、

WSR-2533DHP の設定ツールを起動し、「無線LAN」→「5GHZ」を開きます。

このページの一番下に、「ビームフォーミングEX」の項目がありました。

デフォルトで「使用する」にチェックが入っており、既に有効になっていました・・・。
https://blog.goo.ne.jp/hiros-pc/e/aacc086565a5e9527bcfa44eec067842

書込番号:22088111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2018/09/06 15:33(1年以上前)

>エンジニアンさん

その日だけなら、遅くなっていた場合がありますからねー
一定期間計測しないと何とも言えないのでは?

書込番号:22088146 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2018/09/06 15:41(1年以上前)

皆さん、早速ご親切にありがとうございます!

ルーターの設定など試せることが色々とあることがわかりました。
外出しているためすぐに試せないのが残念です。

帰宅したら試してみますね。

書込番号:22088162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2018/09/13 23:48(1年以上前)

ようやく確認することができました。

まず、WSR-2533DHはブリッジモードでしたので、リンクレート確認画面は見ることができませんでした。

次にビームフォーミングEXは「使用する」になっていました。

最後にWSR-2533DHを再起動して速度を計測したところ、以前と変わらず11gでは25Mbpsでした。

書込番号:22107086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2018/09/13 23:56(1年以上前)

さきほどのは11gではなくて、11nでした。

あと5GHz(11acだと思う)では、下りで317Mbpsを記録しています。
ですが、1階や3階の電波状態がよくなくなるので、やはり2.4GHzで使いたいのです。

アドバイスお願いします。。

書込番号:22107095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2018/09/21 23:38(1年以上前)

本日、久しぶりに測定したところ、83Mbpsでした。
何がきっかけだったのかわかりませんが、満足です。
皆さまありがとうございました。

書込番号:22126884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

2018 iPhone発売と共に値下がり?

2018/08/28 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo

スレ主 エロPさん
クチコミ投稿数:6件

海外のニュースではiPhone Xは販売終了になり、値下がりはしないという情報もありますが、キャリアでの在庫がなくならない限り、本当に値下がりしないとは考えにくいですが、
2018 iPhone発売直後にiPhone Xの機種変の値下がりを狙うべきですか?

書込番号:22064965

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/08/28 14:46(1年以上前)

ドコモショップの価格は新機種発売前からチェックしておいたほうがいいでしょう。
バッテリーの持ちやアプリ互換性の悪さを考えると、8 Plusを狙ったほうがいいと思います。

書込番号:22065054

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/08/29 03:44(1年以上前)

値下げ販売と在庫処分は違いますね。
値下げ継続販売はしないってことで
在庫処分なら一時ですが安くなるかもしれません。

ただXは当時の顔認証システムと画面歩留まりで
コストがかかり割高になったので割引されても
新型5.8インチの方がお得感はあるかもしれません。

新型5.8インチはXとほぼ同じ外観。
4GBのRAMと7nm製造による性能と省電力性でXを上回ります。
そして初値がXより2万円ほど安くなるとみられ
Xが2-3万円引きでは新型の方が良いかもしれません。
カメラも変わるでしょうし、多少の値引きではXが特とは言えないですね。

書込番号:22066612

ナイスクチコミ!3


スレ主 エロPさん
クチコミ投稿数:6件

2018/08/29 10:11(1年以上前)

新型5.8インチがXより2万円ほど安くなるとは初耳です!
個人的にはちょっと考えにくいですが、もし本当にそうでしたら、もちろん新型のほうがお得ですね!>dokonmoさん

書込番号:22067031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2018/08/29 10:22(1年以上前)

販売終了したら逆に値上がりするかも。
新型が出てもXの追加生産がなければ数はゆっくりでも減るだけですし、仮に新型がXより悪かった場合は尚更値上がり可能性が高いですね。

書込番号:22067044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 エロPさん
クチコミ投稿数:6件

2018/08/29 10:27(1年以上前)

なるほど、>dokonmoさん
Xの買い得タイミングはなかなか難しいですね!

書込番号:22067051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/08/29 14:11(1年以上前)

値下がりするかどうかは購入方法によりますよ。

過去の傾向からすると旧型が値下がりするのはアップルストアで販売しているSIMフリーモデルだけです。
キャリア版の場合、MNPで乗り換えの方だけです。
機種変更の場合はほとんど発売直後から値段が変わりません。
現にiPhone7の機種変更は発売直後から今現在価格はほとんど変わってません。

書込番号:22067419

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 iPhone X 64GB docomoのオーナーiPhone X 64GB docomoの満足度4 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/09/13 17:25(1年以上前)

残念ながら、在庫限りで販売終了とコメント出ましたね。

書込番号:22106233 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/15 08:34(1年以上前)

併売するのであれば安くなったのだろうけど在庫限りで販売終了のせいか価格差も総額で3,000円程度、24ヶ月割引後の実質価格も2,000円程度の差しかない。

これなら10周年の記念に…というマニアじゃなければ予約して]Sを購入した方が良いわ。

書込番号:22109900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 iPhone X 64GB docomoのオーナーiPhone X 64GB docomoの満足度5

2018/09/20 11:31(1年以上前)

スマホなど家電製品を購入する時は、「今必要!」と思った時に出てる、最新の機種を買うのがベストだと思う。どうしてもiPhone Xじゃないとダメって拘りや、最新機種の発売前だけど、スマホが壊れて今すぐ機種変をしないといけない…とかじゃない限り、多少無理しても最新機種がベスト!

書込番号:22123178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/09/21 16:03(1年以上前)

実質価格でですが1万円程値下げしましたね。
ドコモオンラインショップには現状256GBしか在庫ありませんけど…。

書込番号:22125976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MT5159さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/21 19:05(1年以上前)

月々サポート増額で実質1万円の値引き、]Sでは価格が…という方は狙うのも良さそうですね。

iPhone X/64GB端末料金月々サポート額実質負担金改定前125,064円▲2,376円x24回68,040円
(2,835円x24回)改定後125,064円▲2,808円x24回57,672円
(2,403円x24回)


iPhone X/256GB端末料金月々サポート額実質負担金改定前143,856円▲2,403円x24回86,184円
(3,591円x24回)改定後143,856円▲2,835円x24回75,816円
(3,159円x24回)

64GBはシルバーが入荷未定となっているものの予約可と表示されているので、入荷日は分からずとも入荷見込みはあるようですね。

書込番号:22126291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/09/21 19:34(1年以上前)

XRの実質負担額の方が安くないですか?
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/180914_00.html

書込番号:22126342

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/09/21 20:09(1年以上前)

そりゃそうでしょ端末価格自体が安いんですから。

書込番号:22126422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/21 20:28(1年以上前)

>ありりん00615さん
あのねぇ…]Rの方がスペック落ちるんだからさぁ…。

書込番号:22126457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29556件Goodアンサー獲得:4530件

2018/09/21 20:58(1年以上前)

XRがXにより安い理由は液晶パネルであることと光学ズームが無い為です。
ズーム性能以外は性能は価格の安いXRの方が上です。

書込番号:22126538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/21 22:20(1年以上前)

>ありりん00615
結局なにが言いたいわけ?

書込番号:22126716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

初心者 Twitterの通知音

2018/09/15 15:46(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB au

スレ主 mochipukuさん
クチコミ投稿数:7件 iPhone X 64GB auの満足度5

Twitterの通知音だけ鳴りません。
ポップアップ通知は問題ないのですが。
本体、アプリとも、サウンドは鳴るように設定されていました。

どうしたら音が鳴るようになるのでしょうか?

書込番号:22110890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ13

返信9

お気に入りに追加

標準

iPhoneとパソコンのつなぎ方

2018/09/13 15:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

クチコミ投稿数:32件

新型iPhoneが発売されたんですが、新型のページにこんなこと書くような雰囲気でもないのでここに書きます。

今までずっとAndroidをつかってきてiPhoneのことはよくわからないんですが、iPhoneって普通にWindowsパソコンにつないでもiTunesみたいなソフトがないとファイルの行き来ができないってことですか?

今はAndroidなので普通にパソコンとつないでドラッグ&ドロップで写真やファイルを送ったりパソコンから開いたりしているんですがiPhoneにかえるとそういう使い方はできなくなりますか?パソコンで作業していたファイルを外出先で見たり、スマホで撮った何枚もの写真をパソコンに送って作業につかったりと今は必要不可欠な行為なんですが。大学のパソコンはソフトダウンロード不可、ダウンロードしたファイルはシャットダウンすると消える仕様なのでいつも持っているスマホに保存するのが楽なんです。わざわざメールに添付してダウンロードするのも面倒だし、そうするとダウンロードフォルダに埋もれてあとで探すのが面倒になるし。

それとAndroidから機種変更するときは今のスマホやSDカードに入っている画像などのファイル(およそ50GB)をiPhoneにいれるわけですがそれも専用ソフトを経由するにしても相当時間かかりますよね?Windowsエクスプローラーが使えればまだマシなんですけど。
整理するほどの枚数でもないし、海外にいるときのスーツケースや玄関を開けるための番号など開けないと命に関わるのでオンラインに保存するのも怖いからスマホ本体に入れたいんです。

書込番号:22106055

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/13 16:01(1年以上前)

iPhoneはiTunes経由になるから、Androidみたいに自由にドラッグアンドドロップでコピーみたいなのはないね

自由度が無いとも言えるし、変なこと出来ない安全性とも言えるからその辺受け入れられないんだったらAndroidの方がいいと思う

ただ、今どきは写真にしても音楽にしてもクラウド経由とかだからiPhoneだろうとAndroidだろうとPC,Macに繋いでどうこうってのをやってる人はどんどん減ってると思うけどね

書込番号:22106061

ナイスクチコミ!2


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度4 問い合わせ 

2018/09/13 16:33(1年以上前)

>らうらうごろうさん
おっしゃる通りPCやAndroidに慣れた人ほどiPhoneのファイル管理方法に戸惑います。
iPhoneの標準アプリで使用できないファイルのPCからのコピーも普通にはできません(flacみたいな)

AndroidからiPhoneへの環境移行方法はググれば多数出てくると思いますが、Androidのように直観的な管理がしたいならiPhoneはおすすめできません。

書込番号:22106109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:263件Goodアンサー獲得:3件

2018/09/13 16:42(1年以上前)

あとは、専用のUSBメモリを持ち歩き、
その都度、これをを介してデータを移すとか。
https://sakidori.co/article/36789

たぶん、希望のデータ移行ができるはずだと思いますが。

書込番号:22106123 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/09/13 16:44(1年以上前)

最新のiOS11.4.1ですけどWindows10からiPhoneをフォルダーとして開いて画像をコピペでPCに移せますよ。
ただし画像だけです。またiPhone→PCの単一方向です。
逆方向は試してません。
それ以外のアプリやファイルは開けません。
AndroidからiPhoneへの画像の移動なら自分はGoogleドライブかGoogleフォト使いますね

書込番号:22106129

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9405件Goodアンサー獲得:993件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度4 問い合わせ 

2018/09/13 16:45(1年以上前)

補足ですがPCのブラウザ経由でiCloudにログインして、写真の管理やダウンロード、アップロードができます。
大学でアクセス制限されていなければ良いですが、大学で使うにはこの方法が手っ取り早いかと。

書込番号:22106131 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:32件

2018/09/13 17:02(1年以上前)

やっぱりそうですよね。アップルのことだから将来的に対応することもなさそうだし。
iPhoneのカメラ性能や対応機器の多さやデザインは魅力的なんですけど、、やっぱり面倒を考えるとAndroidへ機種変更するほうが楽かとも思っちゃいます。
iPhone対応のUSBやブラウザ経由のiCloudもいいですけど、今と比べたらひと手間かかりますしね

書込番号:22106175

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/09/13 17:36(1年以上前)

元々画像はiTunesを使わずにPCに移動出来ますよ。
他のファイルなんかもiTunes以外のソフトウェア?でPCに移動出来る様ですが、iTunes使った方が簡単だからじゃないですかね。

書込番号:22106246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:32件

2018/09/13 17:40(1年以上前)

iTunesつかわずにってことはその他のソフト入れるとかではなく、ドラッグ&ドロップで普通にiPhoneとパソコンで画層が行き来できるということですか?

書込番号:22106257

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/09/13 17:56(1年以上前)

Androidしか使ってこなかったら、戸惑う面はあるけど、WindowsPC、特にMac使ってるなら直ぐに慣れますね。
不便と思った事は一度もありません。

写真ならばiCloud for Windowsを入れとくと
フォルダーが出来て同じWi-Fiに接続されていれば
撮影するだけでPCにも自動で転送されていますね。

MacだとApple ID、iCloudを同じにするだけで共有されるから特に面倒な手順も無い感じ。

今更、慣れるところからが面倒ならAndroidにしておいた方が良いとは思う。

書込番号:22106292 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)