iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(5030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全35スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信4

お気に入りに追加

標準

docomo の 5G 契約では利用不可

2020/11/13 22:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

docomo 版 iPhone 12 mini を購入しました。

これまで使っていた iPhone X を予備機にしようと思っていたのですが、
5G 契約の SIM は iPhone X では使えないそうです。

>5Gのご契約とご利用機種に関するご注意事項
https://www.nttdocomo.co.jp/area/5g/notice.html

↑のページからリンクされている、「各端末の仕様上の動作情報(PDF形式:186KB)PDF」
を見ると、iPhone X は『利用不可※1』となっていて、※1 を見ると、
『※1 2020年9月以降ご利用;いただけなくなります。』です。

書込番号:23786171

ナイスクチコミ!11


返信する
sengoku0さん
クチコミ投稿数:1099件Goodアンサー獲得:271件

2020/11/13 23:11(1年以上前)


5G契約の方がサブとして旧4G機種を使用しようと考えている場合など
影響は大きいかも・・・


---------
http://s-max.jp/archives/1801085.html

今回、2020-2021冬春モデルの発表に合わせて5G契約でFOMAを利用できなくなる時期が
再度修正されてより具体的に「2020年11月10日(火曜)から」と記載され、
いよいよ5G契約でFOMAを利用できなくなるということです。

合わせて5G契約のSIMカードで5G非対応の4G機種を利用する場合、
動作保証対象外で利用不可となるとのこと。


書込番号:23786208

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:2052件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2020/11/15 03:36(1年以上前)

iPhone 12 mini を1週間使って移行に問題が無く、
いつでも安心して iPhone X をリセット出来るようになったら、
本当に 5G 契約で iPhone X が使えないか、試すつもり。

5G 契約で使えなくなる理由が、
楽天 MNO で iPhone X が使えない理由と同じと思うので、
非公式のキャリア設定ファイルで使えるようになりそうな気が・・・。
だめでも、サブの回線で楽天 MNO を使っているので、無駄にはならないはず。

試したら、報告します。

>sengoku0さん

>5G契約の方がサブとして旧4G機種を使用しようと考えている場合など
>影響は大きいかも・・・

使えれば、多少影響は減るけど、完全に自己責任になるので、
微妙な差でしょうね・・・。

書込番号:23788497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2052件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2020/11/21 03:27(1年以上前)

iPhone X で docomo 5G 契約の 利用ですが、
楽天 MNO 4G に対応にさせただけでは NG でした。

iPhone X での楽天 MNO 4G SIM の利用は問題無しで、
iPhone 12 mini での楽天 MNO 4G SIM の利用も問題無しでした。

しかし、iPhone X での docomo 5G 契約 SIM は、圏外のままで、
docomo 5G 契約 SIM の 4G 用に設定ファイルの修正が必要そうです。

書込番号:23800367

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2052件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2021/09/15 18:32(1年以上前)

既に売ってしまったため、確認は出来ませんが、
iOS 14.4 以降(?)では docomo 5G SIM でも正常に使える様です。
「各端末の仕様上の動作情報(PDF形式:186KB)PDF」も削除されています。
ふと気付いたので更新しておきます。

まぁ、当初、公式に使えないとアナウンスされていた Rakuten UN-LIMIT も
iOS 14.4 以降、正式サポート対象になっていたりと、状況は変わってます。

書込番号:24343829

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信0

お気に入りに追加

標準

GARMINデバイス bluetooth 認識しない

2020/09/25 22:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

スレ主 goodgoriさん
クチコミ投稿数:1件

GARMINデバイス fenix 6x pro dual powerがiPhone]でbluetooth 認識をしないため、専用アプリが使用出来ないので、Appleサポートに相談しAppleストアで他のiPhone]、他種iPhoneで確認しましたが、認識せずAppleでは利用できないデバイスとの事でした。ちなみに他のAndroidスマホでは普通にbluetoothもアプリも使用出来ます。その他でiPhone]のバッテリーも膨張して修理代8000を支払うこともあり、Apple製品はもう懲り懲りです。

書込番号:23687375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ14

返信6

お気に入りに追加

標準

電池・ディスプレイの修理は大変

2020/06/26 21:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

スレ主 BB490BBさん
クチコミ投稿数:31件

使用30ヶ月を越え、ディスプレイが浮いて来ました。さらに、上5ミリ、左5ミリぐらいの幅でまぶしい光を放つように。
Apple のサポートセンターは遠いので、Docomo ショップに持ち込んだのが大失敗。
バッテリー交換+ディスプレイ交換で、48,000円以上の修理へ。

修理品受け取りのときに、念のためにバッテリーの膨張が原因でディスプレイ交換、というのはメーカー側の責任は無いんでしょうか?と尋ねたところ、うやむやな返事だったので、Apple に電話して確認したところ、Apple社では、バッテリーの膨張で他の部品を交換しなければならなくなった場合、バッテリー交換代金だけですべてを修理します、とのこと。つまり今回の件は、Apple Support に依頼すれば、7,400円。

そこで、Docomo ショップと色々話したのですが、NTTドコモの iPhone 修理は、Apple 社の iPhone修理とは流れも代金も違います、と。Docomo ショップで iPhone の修理を依頼するのは、Apple 社への単なる窓口、受付だと思っていた私がアホだった?

仮に、両者を比較するとしたら、Apple社では、両方合わせて 30,400円(バッテリ交換は 7,200円、ディスプレイ 23,200円)。Docomo では、48,730円。そもそも、Apple社では、ディスプレイ交換料金は取られないのですが。

携帯やスマホの画面を割ったり壊したことが無いので、Apple Care や携帯保証サービスには入っておりませんでした。30ヶ月分も払っていれば、33,000円も支払っていたことになるので、バッテリー交換だけしっかりやっていれば、それで損得は無かったと思っています。それにしても、結局は修理は Apple社で行うのに、何でこんなことになるのか、まったく納得できない気分です。

書込番号:23494780

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2020/06/26 21:26(1年以上前)

そんなにかかるなら、キャンセル料だけ払って買い替えるなりAppleに修理を出すなりしたほうがいいと思います。

Appleのバッテリー交換も別途料金がかかる可能性が記載されているので、7400円では済まないかも知れません。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/service/battery-power

書込番号:23494823

ナイスクチコミ!3


スレ主 BB490BBさん
クチコミ投稿数:31件

2020/06/27 00:06(1年以上前)

今から思えばその通りでした。見積もりがドコモからメールで来て、修理する・しないで返品の選択ができたのですが、そこで「修理する」を選択してしまいました。Apple でやっても同じだと思っていましたので。Apple のサポート上級職の方によると、バッテリーによるディスプレイ交換の場合は、「Apple に直接問い合わせた方が安く済むケースがあります」という案内をするよう、Docomo には通達してある、とのことでした。それくらい、この手のトラブルが多いようですが、今回は Docomo からはそのような案内は無く、Docomo ショップマネージャは、社内関連部署と話をしたがそのような通知は受けていないとのことでした。
ホントに失敗談です。

書込番号:23495115

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2020/06/27 01:06(1年以上前)

>BB490BBさん

今更なので遅いかもしれませんがドコモでiPhoneを購入する利点はスマホお返しプログラムがある事くらいです。

スレ主様は既に30ヶ月使っているとのですので対象外です。

Apple製品のアフターサポートはAppleが行うのが基本中の基本です。

2眼レンズで構わないのであればAppleオンラインストアでiPhone 11を購入し、いま持たれている X を下取りに出せばお話を伺っている限りでは28,000円で引き取ってくれます。

iPhone 11は価格設定が安いので大まかに計算しても本体82,800-28,000=54,280円で新品のiPhone 11が手に入りますし、下取りの X をAppleに返却するのは 11 の設定後で構わないので手元にスマホが無いという状態も無くなります。

Appleオンラインショップなら日本全国対応可です。

書込番号:23495189 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 BB490BBさん
クチコミ投稿数:31件

2020/06/27 02:48(1年以上前)

アドバイスありがとうございます。
DocomoでiPhone X を買ったのは、ビックカメラにドコモショップが入っていて、ポイントを使いつつ、一括払いで少ないながらもポイントをもらって、ケースなどを買おうというスケベ心からでした。
256gb メモリも付いているので、電池も新品になった今、修理代金に加えて 50,000円以上支払って iPhone 11 を買うのは躊躇するところです。

Apple 社からの正式な回答を来週もらうので、それを待ってまたご報告したいと思います。修理の契約は、私と Docomo の間なので、Apple 社が修理したらいくらだった、とかいう話はそもそも Apple社が言うことがおかしいのですが、そこはDocomoもApple社頼りで、あまり文句が言えない様子です。

書込番号:23495246

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:7件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2020/06/27 08:45(1年以上前)

>BB490BBさん

あー、私と同じパターンですね。

ビックカメラはドコモの一次代理店ですし、ドコモの一次代理店の中でも対応は良い方です。

私も X 256GBをビックカメラでビックポイントも使って一括で購入しました。

ただ当時は X のポイント付与率は僅か1%でした。AppleCare+は5%でしたけど。

ドコモはauやソフトバンクより比較的良心的な価格設定ですが、一括で購入する場合、メリットは一切ありません。

分割で購入する場合はスマホお返しプログラムが使えますし、AppleCare+を24ヶ月以上継続して契約出来ますので多少高くてもメリットありますけど。

私がビックカメラで購入した時は、空いていたにも関わらず開通まで3時間ほど要しました。

月サポが無くなったいまは購入した時点でSIMフリーですので、一括で購入するので有れば価格差を考慮するとドコモショップで購入するメリットはありません。

dポイントがあればドコモオンラインショップで購入するのがベターだと思います。dポイントを考慮しなければ一番安いAppleオンラインショップで購入するのがベターだと思います。

いずれにしてもショップで購入すると開通までに時間がかかりますので、オンラインで購入して、SIMを自分で差し替える方がスムーズだと個人的には思います。

書込番号:23495530 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2020/06/27 17:12(1年以上前)

見積もりの時点で修理しないの選択が出来たのに修理するを選んだのだからしょうがないですよね。

端末の売価が違うので、付帯サービスや修理代金が違うのは当然。
強制されてる訳ではなく、選択できるのに事前に調べず高い方を選んでしまった。
それだけの話です。


みなさんの参考にはなったと思います。
授業料だと思って、次回からは調べて安い方を選ぶようにしましょう。

書込番号:23496691

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ10

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 ブラックアウト

2020/01/05 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 8pymさん
クチコミ投稿数:2件

発売日に購入して2年強。
ふいに室内で落としたところ、10分くらいは普通に使えていましたが、突然ブラックアウト現象で画面が見えなくなりました。。
画面割れとかはなく、iOSも起動していて、電話すると着信、見えないながらもタップして受電and話すことは可能です。。

OSの強制再起動を試していますが、再起動できているかも画面見れずで怪しいww
ブラックアウトでも液晶ならぼんやり見えるらしいのですが、バックライトのない有機ELになると真っ暗で何も見えません。。

同じ現象になった方いらっしゃったら、対処法教えて頂ければ嬉しいです。
#物理的にダメになっている気がするので、修理に出すしかないとは思いながら。。

書込番号:23151386 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2020/01/06 07:26(1年以上前)

普通に考えて、落としたなら故障でしょう。
残念ながら修理しかないと思います。

書込番号:23151660

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2020/01/06 08:15(1年以上前)

>>バックライトのない有機ELになると真っ暗で何も見えません

それって、有機EL自体が発光して表示してるわけだから、有機ELが壊れているという事では?

液晶が見える事はバックライトが壊れていて、液晶自体は壊れてない現象ですし。

書込番号:23151695 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 8pymさん
クチコミ投稿数:2件

2020/01/06 09:54(1年以上前)

ありがとうございます。

放電させて電源off状態にして、
今朝電源を入れたら普通に起動しました。。
気持ち悪いのでサポートに問い合わせます。

書込番号:23151804 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2020/01/06 15:05(1年以上前)

とりあえず動いたようで、何よりです。
いつまたダメになるかわかりませんので、もしまだでしたら、バックアップの確保だけは早めに行っておいたほうがよろしいかと思います。

書込番号:23152263

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

ディスプレイ交換後は良好に

2019/03/19 19:22(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank

クチコミ投稿数:7件 iPhone X 256GB SoftBankのオーナーiPhone X 256GB SoftBankの満足度4

ゴーストタッチがひどくなり勝手に電話を掛けたり、アプリを削除したり使用に耐えなくなりました。Appleのディスプレイモジュール交換プログラムが実施されていることが分かり、即持ち込み交換しました。もっと早く交換すれば良かった。初期型からiPhoneを使って来ましたが、次はAndroidで良いかなと。
https://www.apple.com/jp/support/iphone-x-display-module-replacement-program/

書込番号:22543654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ109

返信23

お気に入りに追加

標準

どこがIP67???

2018/10/20 06:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:59件

IP67が謳われているので、濡れた手で触ったりしていました。
すると本体内部に水が浸入し、FaceIDが使用できなくなりました。
サービスに問い合わせると水濡れは保証対象外の一点張り。
ガラスとステンレス部品の間の防水対策しか無く、その他の穴から水が入るらしい。
IP67で水が掛かった程度で水が浸入することもあるとのこと。
Appleさんは防水グレードの詳細を知らないのかな?
XSのIP68も非常に疑わしい。
Pixelにしようかな。
皆さんも水濡れには気をつけてください。
壊れます。

書込番号:22194494

ナイスクチコミ!7


返信する
クチコミ投稿数:7896件Goodアンサー獲得:428件

2018/10/20 08:09(1年以上前)

試験は静止状態での話でしょ?
持ったりして動くと隙間が出来て水が入る。
ガラケーの時代からさんざん言われてきたこと。

書込番号:22194607 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/10/20 08:12(1年以上前)

スレ主さんの普段の使い方の問題でしょ?

書込番号:22194612 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/10/20 08:41(1年以上前)

そもそも、防水、耐水をうたっているメーカーで水濡れによる保証はありませんよ?
もし、保証していたらメーカーは大変な事になりますよ。
この様な書き込みが良くありますが、完全に自己責任です。

確かに、納得の行かない所がありますが、諦めるしかないですね!
電子機器なので、防水、耐水をうたっていても水濡れなどには注意して使うか、保険に加入するべきですね。

書込番号:22194662 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/10/20 08:42(1年以上前)

iPhoneは水濡れしても一切保証しないとちゃんと記載してますからね。
対応するわけがないんですよね。

書込番号:22194664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:18939件Goodアンサー獲得:1750件 ドローンとバイクと... 

2018/10/20 08:45(1年以上前)

こういう時のためにAppleCareを付けておかないと、ですね。
残念ですが運が悪かったと思うしかないですね…
私はiPhone7も今のiPhoneXSもお風呂で普通に使っていますが、水没したらAppleCareで交換してもらえばいいや、というスタンスです。
案外大丈夫ですけどね〜σ(^_^;)

書込番号:22194666 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10651件Goodアンサー獲得:605件

2018/10/20 08:54(1年以上前)

それはお気の毒様でした。情報としては大変有用です。
(より具体的な状況や症状などが明らかであればベターと思いますが。)

いずれにしても、「iPhoneの防水はあくまで気休め」と捉えた方が無難なのは間違いないでしょうね。
Xsで1ランク上がったとは言え、過信は禁物なのでしょう。

同クラスの防水性能を持つXperiaでも(私も持ってて風呂でテレビみたりしてますが)、
水が入って壊れた、水侵入は保証対象外だった、という話は結構耳にします。
(米国だと集団訴訟起こされて金で解決したとかなんとか。←多分林檎社は他山の石にしたのでしょう)

Pixelがどれほどの実力かは分かりませんが…、50歩100歩な予感がしますね。次は幸運をお祈りします。
(限界まで沈めてみるとかいう実験報告は大歓迎でございますが←違う)

書込番号:22194681

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:12509件Goodアンサー獲得:1112件

2018/10/20 09:22(1年以上前)

iPhone7PもSIMトレイがきれい閉まらなくなって、隙間からニュッと出てるのがあるので、なんだろう?と見てみると蓋になる部分の内側に貼ってある輪ゴム状のパッキンが外れて遊離するようになってたんですな。

IPX67といっても、それくらいの処理で実現出来る規格なので過信せず用心するか、壊れてもいいと割り切って使用するしかないです。

私は風呂場で使用することもありますが、サポートの利くか、反対に壊れて棄てることになっても良いと端末しか持ち込みません。

書込番号:22194720 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/10/20 10:08(1年以上前)

防水を謳おうが、耐衝撃を謳おうが、これらはメーカーの保証対象外、ガラスは割れる物だし、ダイバーウィッチではあるまいし、水場の使用も自己責任です。

防水試験は水圧の変化しない静水に涼めるだけだし、衝撃試験は1.2mからラワン材を敷いた床に落として、端末として動作するか(そもそも割れない試験じゃない)だけ。

スマホに関してはMILスペックはないよりあった方がマシ程度と思った方が良いです。

書込番号:22194819

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/20 10:57(1年以上前)

保証規定をよく確認しましょう
使い方が雑なんだろうけど

書込番号:22194909 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2018/10/20 11:57(1年以上前)

>キットRSさん
>>IP67が謳われているので、濡れた手で触ったりしていました。

電気で動いている物ですから、過信していると
感電事故も有りますよ。

他のメーカーや機種にしたところで事故はあり得ます
特に充電しながら濡れた手で触るとかは絶対やめてくださいね。

書込番号:22195000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/10/20 13:28(1年以上前)

>IP67で水が掛かった程度で水が浸入することもあるとのこと。
>Appleさんは防水グレードの詳細を知らないのかな?

“IP67は絶対に内部に水が侵入しません”だとするなら、その上のIP68が存在する意味って無いような気がするんだけど

書込番号:22195152

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:95件

2018/10/20 13:30(1年以上前)

>2.iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X、iPhone XS、iPhone XS Max、iPhone XRは防沫性能、耐水性能、防塵性能を備えており、実験室の管理された条件下でテストされています。iPhone XSとiPhone XS MaxはIEC規格60529にもとづくIP68等級に適合しています(最大水深2メートルで最大30分間)。iPhone 7、iPhone 7 Plus、iPhone 8、iPhone 8 Plus、iPhone X、iPhone XRはIEC規格60529にもとづくIP67等級に適合しています(最大水深1メートルで最大30分間)。防沫性能、耐水性能、防塵性能は永続的に維持されるものではなく、通常の使用によって耐性が低下する可能性があります。iPhoneが濡れている場合は充電しないでください。クリーニングと乾燥の方法についてはユーザガイドをご覧ください。液体による損傷は保証の対象になりません。

ハイ、解決!

書込番号:22195157

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/10/20 14:32(1年以上前)

海に持って入って、海水につけたわけではないが、その後シャワーで海水で濡れたので、じゃぶじゃぶ洗ったが何も問題ないけどね

書込番号:22195249 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:500件Goodアンサー獲得:119件

2018/10/20 15:08(1年以上前)

完全密閉すると山に登った時、気圧差でぱっかーんしちゃいますからね。
気圧ベントにより、外気と内部の気圧差を調整しています。つまり空気の出入りがあります。(iPhoneの気圧ベントは下部左側の穴)
温度差でも気圧差ができますから、そういう時に湿った空気が入り込み、冷えて結露する事があります。
お風呂場とかかなり過酷な環境になると思いますよ。
数回の入浴では平気でも、何回もくりかえしていると……。

書込番号:22195300

ナイスクチコミ!1


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/20 16:02(1年以上前)

運がなかっただけです。
ドンマイです。
家の5Sもトイレにダイブ2回程しましたが2年間は普通に使えてました。
運が良い場合は非防水でも普通に使えてます。
運がなかったと諦めてください。

書込番号:22195399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:59件

2018/10/20 18:35(1年以上前)

皆さんコメントありがとうございます。
私が無知だっただけの様で、今回良い勉強になりました。
データ等は消える事は無かったので、そこだけでも幸いと思い、アップルケアに入っておらず大きな出費となりましたが、本体交換してきました。
次は以前使っていた6同様濡れに気をつけて使おうと思います。
いやー、IP67って謳われてなければ水気には気をつけて使ってたと思うんですよね。
鵜呑みにしたのが間違いだった。

書込番号:22195704

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/10/20 19:31(1年以上前)

いや、全然問題ないよ

書込番号:22195835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/10/20 19:40(1年以上前)

居酒屋のトイレで完全に水没したけど、無事でした。

書込番号:22195851 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


八雲藍さん
クチコミ投稿数:1件

2018/10/26 22:37(1年以上前)

ひどい目にあった上に、雑とか言われるのは何か見ていて可愛そうですね
個体差による所がかなり大きい筈なのに…

書込番号:22209875

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:318件Goodアンサー獲得:13件

2018/11/08 14:22(1年以上前)

保証内容よく読め

ごもっともなんだけど、じゃあ売り文句にするなよと思うところはある

書込番号:22238849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)