端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月3日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone X 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
15 | 6 | 2017年9月27日 06:05 |
![]() |
776 | 60 | 2017年10月29日 19:43 |
![]() |
15 | 8 | 2017年9月15日 10:28 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

8に負けてる(T_T)
書込番号:21215361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>infomaxさん
測定誤差の範囲内だとは思いますが、強引に理由を探せばディスプレイの解像度の違いというのが見出せなくもありません。というより、表示ピクセル数と言った方がいいかもしれませんが、
iPhone X 2,436 x 1,125=2,740,500ピクセル
iPhone 8Plus 1,920 x 1,080=2,073,600ピクセル
iPhone 8 1,334 x 750=1,000,500ピクセル
こんな感じになってるのと、厳密には機能差が存在するため、全く同じプロセッサを使っている場合、Xは多少処理が重いということかも知れません。
書込番号:21215614
3点

iPad Pro 12.9の2017年モデル使っていて、これだけ滑らかで高速なスマホが出るのは数年後だろうなって思っていたのに…
まさかの今年のiPhoneで手持ちのiPad Proを越してくるとは驚きです!
これは買うしかないですね!
スマホはXperiaからの買い替えなので、NFCでペアリングと、チャージ式カードの残高の確認ができなくなるのと、音楽の音量均一機能が使えなくなえるのは非常に残念ですが、バッテリーの持ちと安定性を考えると妥当ですかね。
書込番号:21223399
0点

>やましーたさん
まあ私はAndroid機を一度も使ったことがないので、そちらとの比較はできないのですが、あらゆる意味で最強の“iPhone”であるのは間違いないでしょうね。ついでに最強のiOSデバイスでもある^^;
いつものことなので実は。
iPad Airの後がiPhone6で、スペックは上。
iPad Air2の後がiPhone6sで、スペックは概ね同等。
iPad Pro(初代)の後がiPhone7で、スペックは上。
で、今回なので、私だけじゃなく詳しい人はだいたい予想付いてたと思います。
むしろ大半のノートパソコンを上回っちゃってるくらいなのが驚異かも^^;
まあお値段もなかなか驚異ですが、無理なく買えるようだったら買って損はないでしょうね。
私も今回はちょっと考え中です(さすがに5s、よく使ったと思うしなあ・・・)。
書込番号:21223433
2点

高価な10周年記念モデルと言っても8と一緒のA11。A12でも積んでたら"買い"なんだろうけど。
来年には8Sか9に性能抜かれるのかと思うと8でいいかなぁ…
書込番号:21231966
1点

>らいおんはぁとさん
その辺はもう好き好きとしか言いようがないですよねえ・・・
8の方がベーシックなiPhoneらしいiPhoneとも言えるし。
ただXはiOSで動く機体としてはもの凄く斬新です。Android機なら珍しくないという意見もありますが、iOSで動いていることこそが重要です。
今現在、何を使っているかにもよりますね。
例えば今7を使っているなら、8にするくらいなら今回はパスということで良いかも知れないし、6とか6sならどっちも選択肢に入るとか。
私みたいに4年使うつもりなら、まあそこまで高くないとも言えます。
あとはまあ、8も全然安くはないです。256GBだと税込で10万円以上します。
Xは256GB税込で約14万円ですけどね^^;
書込番号:21231997
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
ドコモのギャラクシーFEELが安かったので白ロムを購入し、所有しています。
有機ELですが特にどうってことはないです。
アイフォンXのディスプレイも供給しているのはサムスンなので似たようなもんでしょう。
大画面TVならともかく(4K&有機ELの大画面TVは確かに綺麗!です)、
スマホのような小さい画面で有機ELやら4Kやらって、必要性に疑問です。
あと、無接点充電ですが結局、androidが大昔!?から採用していたQi規格でしたね。
10周年?だから とんでもなく すごいのが出る!と思っていたので
なんだか肩透かしを食らったような気が・・・
35点

AR/VR/MRに対応ってのはどうなんでしょ?
書込番号:21193857 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

はっきり言って期待外れです。
値下がりした7の方が魅力です。
書込番号:21193890 スマートフォンサイトからの書き込み
32点

ここ数年はリークの段階&発表後は「コレじゃない!」と言われ、発売されて実際に使う人が出てきたら「やっぱ最新iPhoneすごい!」ってなるのがお決まりになってる感じかな?
書込番号:21193911
25点

カラバリが2色だけ?イヤホンジャックなしなの?
書込番号:21194184 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>hatanoriさん
プレミアムという位置付けなので、カラバリを絞ったんでしょう。
ただ、スタンダードのiPhone 8/8 Plusが3色なのは、ちょっと少ないんじゃないかと思いました(ピンク系があってもいいような...)。
書込番号:21194235 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

私はミント系の色が欲しかった。
書込番号:21194261 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

画像だとホワイトとブラックにしか見えないから
シルバーとスペースグレイとかいうネーミングに一番違和感があります
別にホワイトとブラックじゃいけないわけじゃないと思うのだけど
書込番号:21194269
13点

>ズポックさん
現在iPhone7を使っていて
かなり期待していたのですが
XZ Premiumにカメラ性能
画素数は及ばない
有機ELの部分に
してもGalaxy S8の下位互換
価格は数倍
何が売りなのか分からないので
Appleアプリはipadproで使用し
スマホはAndroidで良いかなと思って
しまいました。
書込番号:21194652 スマートフォンサイトからの書き込み
24点

画素数で優劣を語っている時点で大幅に的外れです。
書込番号:21194692 スマートフォンサイトからの書き込み
68点

これが必要か必要でないかとか、欲しいか欲しくないかはともかく、凄いはもう無茶苦茶凄いと思うけどな^^;
書込番号:21195005
13点

好きなの買えばいいのよ
燃えたり爆発するのはパス
書込番号:21195062 スマートフォンサイトからの書き込み
42点

>まるまちえんさん
>ズポックさん
XZ Premiumにカメラ性能
画素数は及ばない
ネットや本でもいいので「画素数」について調べてから語った方が恥さらしにならないですよ。
ゴライアスさんの仰る通りで画素数で優劣を決めてる時点で
「カメラ詳しくねぇな…」と思ってしまいますので。
以前にHTCで画素数400万しかないのに当時の他機種に比べても綺麗!と比較されてました。
なぜでしょうね?調べたら分かりますよ。
書込番号:21195243 スマートフォンサイトからの書き込み
23点

私はスマホのカメラに800万画素以上を求めようとは思いません。
A4以上に伸ばすことも無いし、
小さいレンズと小さい受光素子では、
ノイズが増えるだけですから。
レンズの解像度や収差も影響します。
メモ程度に使うのが殆どで、本格的に撮るなら
フルサイズを使います。
皆が私と同じとは思いませんが、
今の技術では限界が有ります。
書込番号:21195355 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

画素数なんか拘っていないんだが?
いまだに高画素数=悪!みたいな
画素数厨がいるんですね。
書込番号:21195427
14点

ズポック様、お気を悪くされたようで
申し訳ございません。
今後発言を慎みたいと思います。
本当に申し訳ございませんでした。
只1つ言い訳を言わせていただければ、
私は高画素イコール悪だとは思っていません。
暗所でも綺麗に撮れて、ノイズも少ないのなら
大歓迎です。
私の場合に限っては、今は必要ないというだけです。
つまらない言い訳、 申し訳ございませんでした。
書込番号:21195584 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ホワイト
ブラック
という言葉はデリケートなのでは?
書込番号:21195628 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

なんで私が恥をさらしているのか意味不明です。
説明していただけますか?
画素数については何も言っていないが?
----------------
秋風のアンサーさん
クチコミ投稿数:156件Goodアンサー獲得:3件
2017/09/14 08:29
>まるまちえんさん
>ズポックさん
XZ Premiumにカメラ性能
画素数は及ばない
ネットや本でもいいので「画素数」について調べてから語った方が恥さらしにならないですよ。
書込番号:21195766
8点

毎回発表直後は思ったよりインパクト無いなぁと思いつつ予約日にはしっかり予約しちゃってます。
書込番号:21196035
9点


アップルケア入で、15万円ですかぁ。。。
サウナ風呂の気分ね。
書込番号:21196600 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ズポックさん
大変申し訳ございませんでした。
まるまちえんさんに対しコメントしたはずがスレ主様の
>ズポックさん←無意識に押しちゃってました。
書込番号:21196612 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

画素数に関して的はずれな発言をしているのは、スレ主さんではなく、まるまちえんさんです。
書込番号:21196622 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

アップルケア込みだと、税込で146,000円から165,000円也。
家電で言うと、こんな感じ。
アップル社員って、年収いくらなんだろうねぇ?
4K TV 55型クラス
http://kakaku.com/kaden/lcd-tv/itemlist.aspx?pdf_ma=65,75,80&pdf_Spec027=1&pdf_Spec301=52-60&pdf_so=p2&pdf_pr=146000-165000
冷蔵庫
http://kakaku.com/kaden/freezer/itemlist.aspx?pdf_so=e2&pdf_pr=146000-165000
洗濯機
http://kakaku.com/kaden/washing-machine/itemlist.aspx?pdf_pr=146000-165000
マッサージチェア
http://kakaku.com/kaden/massage-chair/itemlist.aspx?lid=shop_pricemenu_leftnavi_pricerangesearch_6582&pdf_pr=146000-165000
書込番号:21196742
10点

まぁまぁ。そんな否定せずに…。
iPhoneで無線充電、HD以上の解像度ディスプレイ、有機ELが搭載されたっていうのはここ最近のチップぐらいしか変わってないなー。から比べたらもの凄いことだと思います。
確かにGALAXY S8と比べたらスピーカーとA11チップぐらいしかスペック面で勝ち目は無さそうですが…。(ぐらいしかですが、個人的にA11はヤバそう)
ただ、がらっと変わってしまった分、人柱的な怖さはありますね。
来年のiPhoneは、もっとおもしろいのを出してくれそうな期待がもてます。
ただ、高いですね…。ええ。スマホなんて2年ちょいしか使わない自分には高すぎます。
といいながら、明日iPhone8予約するんですけど(笑)
書込番号:21196838 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>A11チップ
今出ている不確実な情報によれば、現行のMacBook Proの13インチ版を余裕で上回っちゃうくらいということです。大半のノートパソコンよりずっと速い^^;
凄い時代になったもんですよ。
書込番号:21196901
8点

>ズポックさん
巻き込んでしまってすいません
画素数だけで判断出来ないのは
理解しています、書き込み方が
悪かったです。
何が言いたかったのかと言えば
高額フラグシップモデルだけに
有機ELにしてもGALAXYより上の
解像度で来ると思っていましたので
何か頭一つ抜けたインパクトが
欲しかったなと思いまして。
書込番号:21197797 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

うーん これで14万円は・・・・
新しさやS8やmete10proをしのぐものはないですね。。。。
FHD1080に対して1125なのでほぼFHDですね。
サムスン有機はペンタイルなので液晶のFHDを実質下回りますね・・・
最も実質5.1〜5.2インチではFHDで十分ですが・・・・
今更、顔認証のみというのはどうなのでしょう。
指紋認証が0.2秒とかの速さなのですが顔認証では結構遅いようだし
顔を画面に向かわなければならないのは不便かな?
https://www.youtube.com/watch?v=SosVbLRu1pM
ホーム画面まで進まないのかな?
発表会で認識できないし・・・・暗いとだめでしょう?
https://www.youtube.com/watch?v=IHaofSb7LPw
XperiaにあったARエフェクトを進化させたものですが
14万円も出して買う大人が日常的に遊ぶとも思えません。
Qiはgalaxyは高速ですがiPhoneは普通充電ですね。
昔は充電自体に時間がかかったのでQiは便利だったけど
今は1時間で充電できてしまうのでないよりあった方が良い程度かな。
デザイン的にはカメラの強烈な出っ張りが気になる。
14万円の価値が見いだせる人は買えばいいし
1年ごとに変える自分には新しいPC買った方が良いかな・・・
書込番号:21197867
11点

顔認証手面倒くさそう。
普通に指紋認証の方が使いやすい。
今や指紋認証で0.2-0.3秒なのに1秒近くもかかるし
赤外線カメラ・赤外線照明・赤外線ポインターと豪勢に使いながら
たった画面ロック解除だけか・・・・
頷けばホームとか左見れば戻るとか上から下を見ればステータスバーとか・・・・
発音しなくても読唇で動作できるとか・・・
遠隔充電も実現できなかったし、先進性には欠けているかな?
書込番号:21198590
15点

何なんだよ、でもてめえら?
自分では何にもやらないくせにさあ、口先だけ偉そうなこと言いやがって。
言うだけのことは、なんかやれよ。
書込番号:21198858
13点

何であれ自己満足で良いのではないでしょうか?
書込番号:21199106
17点

必ず毎年買い替えてたけど、初めて買い替えを見送るかも…。
これだけ食指が動かないのは初めて。
顔認証めちゃくちゃ不安。8もplusも重くなりすぎ。
書込番号:21199406 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

発売日前後の批評・ネガティブ投稿はもはや毎年の風物詩ですなw
黙ってスルー出来んもんかね。
因みに俺は購入予定
細かい事は買ってから考えるのが男
書込番号:21199423
25点

今となっては素朴ながらSUICAや防水対応した7の時の方が素直に喜べたね。
まあ7持ちとしては過度に後れを取らずによかったとも言える。
書込番号:21199653
7点

「新しいiPhone」は、新しいiPhoneであること、そのものに価値があるんですよ。
書込番号:21200796
13点

今回、もう一つのキモはiOS11だと思います。
この洗練されたOSと、その分おそらく重いそれを、スムーズに動かせる強力なパワーを持ったボディの組み合わせ。
ガワだけで語れるもんじゃないでしょう。
書込番号:21201528
13点

買わない!高すぎる。
書込番号:21206644 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

日本のケータイやi-mode方が凄く、既存技術の集まりであるiPhoneなんかが、、、
と言われていたことがあったのを思い出すな・・・
結局は売れていま日本のケータイは駆逐されたような。
書込番号:21206821
10点

日本の市場は特殊なんです。
先進国でありながらブランド力に弱いんですね。
ルイヴィトンも先進国でバカ売れしているのは日本ぐらいです。
https://xera.jp/entry/iphone-android-share
【iPhone VS Android】日本と世界におけるスマホOSのシェア率分析
世界ではAndroidのシェアが毎年上がっており、2017年では70%を超えています。逆に、iOSのシェアは下がり傾向で、2016年から20%を下回っています。この表から、世界では圧倒的にAndroidのシェアが高く、さらにその傾向は年々強くなっていることが分かります。
ソースには、統計データサイト「StatCounter」を利用。
書込番号:21207396
11点

スマホ全体の利益率で言えば、iPhoneは60パーセントを超えてますけどね。
書込番号:21207537
11点


アップルの収益が二番目に多いのはサービス部門です。
いずれスマホの飽和状態が訪れたとき、ハードだけ製造するメーカーは厳しくなるでしょう。
書込番号:21207589
9点

よくiphoneとAndroidのシェアを比較する方がいらっしゃいますが、
iphoneはApple1社
Androidは多数社の合計
iphoneは高価格路線
Androidはピンキリ
AppleとSAMSUNG比べるなら分かるけど、
iphoneとAndroidを比較する意味あるの?
それぞれ一長一短あるんだから、
各々の価値観で好きなの選べば良いんでないの?
書込番号:21207817 スマートフォンサイトからの書き込み
22点

確かにシェアは大事ですよね。
でも、Apple Watchは転けると言われながらも腕時計界で収益一位になったし、特に腕時計はブランドが物を言いますから、安いスマートウォッチがスマホのようにシェアを取るのは難しいでしょう。Apple Watchが使いたくてiPhoneを選ぶってことも考えられます。
Apple Watchはシリーズ3になって単独通信できるようになったし、サムスンは来年には折りたたみのスマホを出すみたいですし、三年先はどうなっているかわかりません。ただ、体力のないメーカーはいずれ淘汰されていくでしょうね。
書込番号:21207837
9点

>黄昏信州人さん
シェアは大事ですが、単独一社と複数社計のシェア比較に何の意味があるのか疑問です。
また、シェアではメシは食えないのが悲しいところ。
>ただ、体力のないメーカーはいずれ淘汰されていくでしょうね
これはつまり、
「スマホの売上構成比が高い、Android端末製造メーカー」
と言う事になります。
売上構成比が低ければ、事業売却か止めるでしょう。
書込番号:21207874 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>ユニコーンさん。確かにそうですよね。高機能なiPhoneと安いAndroidと比べても機能が違いますからね。
それにAndroidはOSの分断化という深刻な問題を抱えています。iPhoneは最新のOSのシェアは高いですがAndroidはかなり低いです。これはセキュリティーに不安を与えますし、高い処理能力を必要とするアプリ(特にゲーム)など動かすにも、処理が追いつかない場合があります。あれだけシェアが高いAndroidですが、デベロッパーは未だにiOSのアプリを優先的に開発しています。
そのことからも単純にシェアだけでは推し量れないものがあります。
書込番号:21208001
9点

横から失礼します。
コヤツは限定発売とかでしょうか?
書込番号:21208008 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

限定発売ではないです。iPhoneの最上機種という位置付けです。
アナリストによると2018年以降も手に入りにくい状態が続くそうですよ。
書込番号:21208032
7点

返答ありがとうございます( ^ω^ )
特にどーというワケではないのですがとりあえず予約は入れといてみます( ^ω^ )
7plus買ったばかりなのに…(^^;
しかしなかなかの値段ですね(^^;256ギガで税込14万強くらいでしょうか(^^;
コレもちろんキャリア版も出ますよね?
書込番号:21208067 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>FUJIっ子さん。もちろんキャリア版も出ます。しかし、生産台数がかなり少ないという噂です。
iPhone8との競合を避けるためでもありますが、発売日は11月3日です。予約注文は10月27日16時1分からです。ある程度生産台数を確保するためだと思いますが、入手するには時間が掛かるかもしれません。
書込番号:21208783
8点

iPhone人気かかブランド好きな日本で、無理して
購入するのかは知らないですが、画面割れて平気な
若者、なんだか個人的になんで割れて修理しないのか不思議です、アンチではないですよ
ある意味防水、お財布仕様に成ってから好感度
申し訳ないけどその前は別になんとも思いません
でしたけど。
書込番号:21209281 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

iPhoneXは製造工程が違うし最新の設備で作っているので
生産量に制限があるのでしょう。
世界中でいえば1,000万台以上は行くと思うので
製造が追いつかなく入手は難しいと思います。
売れるのに制限するメーカーなどありません。
中国では8つの工場で作ってますが
一度に工場新設はできないので派生モデルを使って
徐々に最新化していくしかありません。
今のiPhoneの工場では古く人海戦術で作っています。
人の手では高密度には作れないので
ロボットによる生産が不可欠です。
iPhoneの工場
https://www.youtube.com/watch?v=hqpDsgh9pG4
Huawei 殆ど人のいない工場
https://www.youtube.com/watch?v=nGMfTqY8D80
Galaxyでも安いのは古い工場、Sシリーズは最新工場で作っています。
でもiPhoneは1機種が売れすぎて一度に変えていくというのが難しい
のでiPhone8になっても5.5インチでばかでかい200gもあるような物しか作れないのです。
新しく超巨大な工場を作るか派生機種をたくさん出して徐々に最新にしていかないと難しいですね。
ただiPhoneはフォックスコンに委託製造なのでフォックスコン次第という足かせもあります。
書込番号:21212236
10点

スペースグレーは背面ガラス部分がグレーなんですよ。
ブラックではありません。
シルバーはガラス部分がホワイト、金属部分がシルバーです。
書込番号:21220846 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ご存じの方もいると思いますが、海外サイトに掲載されていたので、
ご参考になれば幸いです。
AppleがiPhone Xについて教えてくれなかった8つの要素 -前編-
http://pyramid-song.com/8-things-apple-didnt-tell-us-about-iphone-x-1-493.html
AppleがiPhone Xについて教えてくれなかった8つの要素 -後半-
http://pyramid-song.com/8-things-apple-didnt-tell-us-about-iphone-x-2-589.html
書込番号:21221906
7点

iPhone8が予想以上に売れていないようなので、iPhoneXはかなり人気が集中しそう。
スペックだけ見ると、GalaxyS8のiPhone版みたいですけど…
縦2眼のカメラと全体のフォルムは格好イイ。
書込番号:21230191 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>iPhone8が予想以上に売れていないようなので、iPhoneXはかなり人気が集中しそう。
SIMフリー機だったり契約期間のタイミングに関係なく発売日に最新iPhoneを買っちゃおうって人は最上位機種を狙う傾向にあるだろうし、発売日がズレてるからXを見てから決めても遅くないからねぇ
どちらも出そろって、キャリア版とかだったら8/8Plusが通常モデル、Xがプレミアムモデルって扱いだろうからそうなると8/8Plusも売れ出すんだろうけど今はタイミング的にどうしてもね
書込番号:21230342
5点

ですよね。
ペゼルレスは、手離して動画見るにはいいけど普段は触れる部分か多いのでイライラする。
充電も充電しながら利用できるのでケーブルに限る。
顔認証は、嫁にロックされちゃうし、花粉時期はイライラする。
ハイレゾなのにイヤフォンジャックないってのはね。
カメラも所詮スマフォなんで素人には6でも充分だし。
処理能力も重たいゲームやらないなら。
シェアが物語ってっるかな。
書込番号:21233821 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iPhoneっぽくないデザインだけど売れるかしら?
書込番号:21233861 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

http://news.livedoor.com/lite/article_detail/13697096/トランプでさえ自国の製品はアメリカでって自分のネクタイ中国製だったり、韓国の学生はサムスン倒産しろと思ってるらしい方いますからねしかし
iPhone売れれば売る程サムスンが儲かるって良い物つくった物勝ちですね。
書込番号:21265732 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

結局技術があり製品化できるところが勝ちなんです
日本も途中でやめていなければサムスンみたいにやれたのかもしれません
最近日本でもJDIなどが国内生産を19年度頃から始めると発表されましたがどちらかといえばテレビ向けが多いみたいですね
以前ソニーが出した有機ELテレビは綺麗だと思いました その時はスマホに搭載されるとは考えもしなかったです
書込番号:21270774 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

いよいよ発売ですね
「これじゃない!」ってたたかれるのか、「期待してたよりも全然よかった、さすがアップル」 っていうコメントが並ぶのか・・・
書込番号:21317984
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

>ワイヤレス充電、気になる。
>夜中もちゃんと顔認証してくれるのかな。
赤外線で認証ってことだからむしろ暗所は得意じゃないかな?
ワイヤレス充電に関してはQi規格だから思ってるほど便利じゃないと思う
今回から急速充電に対応して直挿し充電との差が開きすぎるだろうし…
でもこれでまたQiの人気というか開発が盛り上がっていいのが出てくるって可能性はあるんだろうけど
書込番号:21193090
1点

なんかすぐ割れそうなですぷれい。
書込番号:21194209 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

寝起きのスッピンの顔だと認証してくれないかも (?_?)
書込番号:21194441
2点

画面は銀河といっしょ
割れやすいの銀河?
書込番号:21195064 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

認識するのにスッピンとか関係ないんじゃ無い
書込番号:21195161 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

認識しないかもと不安になるくらい普段化けてるの?
あ〜怖いw
書込番号:21195292
4点

ビフォーアフターで別人28号
詐○レベル?
書込番号:21195706 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お日様の下ではどうなんでしょうね。
赤外線センサーだと影響受けそうな気がするけど・・・
検証してるよね?appleさん
書込番号:21198409
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)