iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(5030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全75スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ35

返信18

お気に入りに追加

標準

iPadのススメ

2017/10/12 12:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5190件

iPhone板に立てるな、カテゴリー違いだという至極ごもっともな声が聞こえてきそうですが、内容的にここが適切と考えるのでお邪魔させていただきます。

まあ、最新最強のiPhoneは確かに凄いんだけど、クソたけー、とお嘆きの皆様に、大変お買い得な商品をご案内させていただきます。

http://kakaku.com/item/J0000024839/

最新最強のiPadは、意外に安いです。まあ、もちろんWi-Fiモデルだったり64GBだったりするからではあるのですが、電波に関しては手持ちのスマホでテザリングすればいいし、ストレージもクラウドに逃がしたりすれば64GBもあればあんまり困らない。

それでもまあ、そこそこの値段はするのですが、iPhoneと比べれば随分とお買い得です。
さらに安い廉価版iPadもあるのですが、私としてはここは多少無理してでもiPad Proがおススメです。

理由はちょー気持ちいいから。以上^^;

プロセッサの性能なんかは、恐ろしいことにiPhoneの方が多少上回るのですが、120Hzのリフレッシュレートなど、iPadにしかない部分も存在しますし、基本的にiPhoneで出来ることはほとんどiPadでも出来ます。電話が出来ないくらいのものです。
加えて、iPadでしか出来ないことってのも結構ありますので、便利は本当に便利ですよ。

欠点はデカイことですが、利点もデカイことです。

私はiPhoneは4年も使いっぱですが、iPadは平均すると1年半に1回ぐらい買い換えてます。
どうもそっちの方が安上がりです。
iPhoneの性能が見劣りするようになっても、iPadばっかり使っちゃうからあんまり気にならないんですね。

というわけで、iPadの世界に、来たれ変な人。

書込番号:21272246

ナイスクチコミ!4


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/10/12 13:37(1年以上前)

>内容的にここが適切と考える
文章からは、ここ(iPhone X板)が適切という点が明確ではないと思いました。
もう少し直接的に「iPhone Xに買い換えるより、iPad Proを買い増したほうがいいよ」と書いたほうが良いのでは?

この意見も否定はしませんが、iPhone XにはiPhone Xにしかない楽しみがあるので、iPadで代用できない人も多いと思います。

# 自分はiPhone 6/iPad Pro 9.7"を両方とも便利に使ってます。Xにもとても興味がありますが、今年は予期せぬ出費もあって予算的には厳しい....

書込番号:21272321

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:5190件

2017/10/12 14:18(1年以上前)

>hitcさん

ありがとうございます。
ご指摘、ごもっともですが、

>「iPhone Xに買い換えるより、iPad Proを買い増したほうがいいよ」

必ずしもこう言いたいわけではなく、これも含めた価値観の多様性を表したいというのが正直なところです。
当然その中には「X以外眼中にない」もあるでしょうし、その価値観は全面的に認めますが、他の価値観は他の価値観で、やはり全面的に認められて然るべきだと考えました。

で、それを表すに当たって説得力があるとすると自分の使い方しかないですから、それを用いる。
もちろんそれも一つの価値観であって絶対性はない、ないけれど一つの価値観ではある。

中々うまく説明できませんが、既にiPad使ってらっしゃる上級者の方には、ちょっと笑って見ていただけると幸いです。

書込番号:21272411

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/12 14:40(1年以上前)

iPhone6 でplusの5.5インチが出た時には飛びついたけど、画面サイズは今までより見やすいのはありながら携帯性が悪くなり
じゃあiPadで良いじゃんと思いましたが、やはりiPhoneはiPhoneで電話機として欠かせないので
plusはもう買わないと思うけど]はサイズ的に携帯電話で最大許容サイズで有りなので
iPadと共存出来そうに思います。

両方あると適材適所で使い分けられますね。

書込番号:21272460 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/10/12 14:42(1年以上前)

考え方は人それぞれですので、iPadと併用される事について否定するつもりはありませんが、iPhoneXとは別の問題ではないでしょうか?

iPadでは通話はできませんし、テザリングするにもiPhoneなりスマホが必要な訳で、その分の費用もかかります。
携帯性も2台持ち運ぶより1台の方が楽ですよね。

勿論、iPadを利用する為にiPhoneXでも言い訳です。

そもそも利用の仕方が違いますので比べるものではないと思います。

書込番号:21272466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5190件

2017/10/12 19:07(1年以上前)

やっぱり私自身が変な人、というと差別になるかも知れないのでマイノリティなのかも知れませんが。

>kariyuさん

私の個人的な感覚だと、iPhoneは小さいiPadで、iPadは大きいiPhoneです。質的な違いが見出せません。利便性でどっちを使った方が良いかってのはありますが(例えば、iPadで写真を撮るのはものすごい不便)。

Re=UL/νさんにはむしろX買ってもらわないと困ります^^; 恐ろしく身勝手ですが、今まで自分は5s使いながら、最新機買った人の尻馬に乗って書き込みしてたという経緯があるので^^;
両方あるというのは、iPhoneは古くても大丈夫とか、むしろ他社製のスマホでも、iPadがあればiOSデバイス自体は使えるという風にも言い換えられます。ずるい言い方ですけどね・・・

私がiPhone5sの64GBを買った時の値段が確か税込で85000円程度でした。64GBは当時の最大容量で、店舗在庫がそれしかなく、急いでいたのでそれ買っちゃったのですが、16GBや32GBはそれよりはずっと安かったってことです。

比較してずいぶんiPhoneも高くなりました。
買えない人、いくらなんでもと躊躇する人も増えるに決まってるので、価値転換は必要な気はします。私のはアホらしいのかも知れないですけど。

書込番号:21272958

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2017/10/12 19:27(1年以上前)

こんばんは。

ある程度承知の上でスレ立てされているのかなとは思いますが、やっぱりiPhone XとiPad Proは土俵が違いそうには思います。

ただ私の事情と都合によるところの解釈ですが、「Apple製の情報端末の入口として、iPhoneだけでなくiPadにも目を向けてみてはどうか」という提案なら、そうなのかもなぁとは思いました。
これまでスマホはAndroidを使っており、PCはWindowsが中心でApple製品に直接触れる機会がほとんどなかった私ですが、iPhone 8やiPhone Xの発表を見てそろそろ一度は試してみようかなと少し興味が出てきたところだったので、上記の解釈となった次第です。

仮にApple製品へ手を出す場合、思い切って一気に切り替える事はしないと思うので、私のような中途半端な(?)ユーザにはまずiPadを使ってみるのが良いのかなと…近道か遠回りなのかはわかりませんが。
ただ、こんな自身の漠然とした状況では、結局Apple製品には手を出さず他の事にお金を回すことになるとは思いますが…。

もしiPad Proの購入検討が深まっていく場合、Android系のタブレットや2 in 1のPCとかも含めて総合的にどれが良いかを考える事になったりして、色々と発散してしまいそうではあります。(あくまで私の場合です。まだ絶対的な魅力を感じ取れていないからだと思いますが。)
あとは、購入後にAppleとの付き合いが加わって、その新しい世界観を愉しもうと思えるかそれを億劫に感じるか、また管理情報(Apple ID等?)が増えて面倒に思うのか等々は、まだ何とも言えないところですが。

ダラダラとまとまりがなく、失礼しました。
最近Apple製品に少しだけ興味を持ち始めた、Androidユーザの戯言としてご容赦頂ければ…。

書込番号:21273012

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/12 19:30(1年以上前)

>@ぶるーとさん

人柱承りましたw
手に入るかは厳しそうですが。

書込番号:21273025

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14件

2017/10/12 21:04(1年以上前)

確かにiPhoneでできることは、ほとんどiPadでもできると思いますが、iPadでできることは、全てiPhoneでできます。

書込番号:21273267

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件

2017/10/13 07:44(1年以上前)

>でそでそさん

私と似たような価値観の人も、少数は居るのではないかと思ったのですが、どうもあんまり居なさそうですね^^;
でそでそさんの仰ることは、私にもかなり納得が出来るものではあります。
どうも自分がApple頭になっちゃってて、外が見えなくなっているということでもあるようです。

自分がApple人間になってみたら、殊の外楽しいので、他人を誘い込もうとしていたのかも知れず、これじゃ宗教と言われてもしょうがないかも知れないですね^^;

>Gerechtigkeitさん

それに関しては上位互換的なところもあり、iPhoneアプリはiPadでも動きますが、iPadアプリはiPhoneでは動かせなかったりはします。
ただまあiPhoneの価値は、あの大きさの中に高機能が凝縮されてるってことでしょうね。最新機はもはや驚異的ですらある。

書込番号:21274131

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件

2017/10/13 07:56(1年以上前)

>Re=UL/νさん

よろしくお願いします。
私今年はiPad Pro10.5買っているので、iPhone新調するにしても来年になりそうなので・・・

書込番号:21274151

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1377件Goodアンサー獲得:12件

2017/10/13 10:33(1年以上前)

もう一丁 頑張って そのipad pro をsim セルラーにして  iphoneをガラケーにすれば 機動性 経済性もっと上がりませんか。
いわゆる2台持ち。
ipad でお仕事してる友人が居て ガラケーも持っていました、なるほど いいなあと感じました。

書込番号:21274432

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件

2017/10/13 11:38(1年以上前)

>デジマンさん

それもありかも知れませんが、それだと通信契約が二つ必要になります。
Wi-Fiモデルの良いところは、それ自体は契約が必要ないんで、月額料金とか考えなくて済むところです。最初にお金払っちゃえばお終いなんで、気分的に楽なんです。

まあ、auのガラホを使えばWi-Fiモデルでテザリングも可能なようなので、ガラケーに価値を見出す人は考えてみてもいいかも知れません。

書込番号:21274523

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14件

2017/10/13 21:51(1年以上前)

iPadの良さを伝えたいのかな?
iPadPro10.5セルラーモデルを使っていますが、これだけを持って出かけようとは思いません。iPadも使いますが、iPhoneなしでiPadだけでは生活できません。
だって、コンビニや飲み会にiPadを持って行かないし。

書込番号:21275777 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件

2017/10/14 13:57(1年以上前)

>Gerechtigkeitさん

書き方が悪かったかも知れませんが、一応スマホ持ってることが大前提ですね。それも出来ればiPhoneがいい。
そうしたベースさえあれば、Wi-FiモデルのiPadは超絶に役に立ちますよ、というおススメです。
電話は電話でどうせ持たなければいけない訳ですが、何も電話にばっかりお金を使うばかりが能ではない、ということですかね?

ただ上でも書いてますが、別にiPhone一直線の価値観を否定するものではなく、特に上級者の方はそれぞれお好きになされば宜しいですし、そこに口出ししようなんておこがましい考えは持ちません。

書込番号:21277386

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/15 08:00(1年以上前)

iPhone(スマホ)を持ちつつ、iPad(タブレット)を持つ事のどこが特殊なのかどう考えても思い当たりませんでした。
私もタブレットをスマホのテザリングで使ってますし、2台持ちはよく見かける光景なので自分の事を少数派だと思った事もないんですよね。
きっと私の文章読解力がなさすぎなんでしょうね…

書込番号:21279299

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件

2017/10/15 08:24(1年以上前)

>iPhone(スマホ)を持ちつつ、iPad(タブレット)を持つ事のどこが特殊なのかどう考えても思い当たりませんでした。

それ自体が特殊だというつもりはないし、言ってないです。

http://www.garbagenews.net/archives/2157611.html

ただ、タブレットの普及率自体はこんな感じで、まだ持ってない人の方が大分多いです。
そういう人たちに対するおススメを書いていて、何度も言いますが既に持っている人を対象にしていません。

書込番号:21279336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/15 09:47(1年以上前)

なるほど、普及率についてマイノリティということですね。
それは確かにそうですね。納得です。

価値観がマイノリティと仰っているのかと思って、理解できずにいました。

ありがとうございます!

書込番号:21279509

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件

2017/10/15 22:48(1年以上前)

>窓際のコムさん

まあ、マイノリティというのはそのまんま少数派という意味ですし、1万人に1人なら特殊と言ってもいいかも知れませんが、10人に1人は少数派ではあっても特殊ではないでしょう。

どちらかというと変な人とか言っちゃったのがいけなかったかも知れないですね^^; ちょっと笑いを取りたかっただけなんですけど・・・

書込番号:21281502

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ133

返信37

お気に入りに追加

標準

iPhone T

2017/10/07 06:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5190件

という名前ではなかったんだけど、10周年ということで。

https://m.youtube.com/watch?v=4wtcy4mJrvE

まあ、見飽きてる人も多いかもしれないけど、今時見たことのない人も多いかも知れないので。

書込番号:21257626

ナイスクチコミ!4


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/07 09:39(1年以上前)

おはようございます。

スマホの今の容が誕生した瞬間のやつですね。
久々に見たけど、まだワクワクするプレゼンですね。

この発表が無かったら、スマホはハードキーボードで操作してたことでしょうね。
もしかしたら、折り畳み型のまま進化してたかも知れない。

初代iPodが登場してなかったらDAPも違ったものだったでしょう。

パソコンもマウスが無かったかも。

色々とWindowsもshellというキーボードで切り換える方法で進んでたけど、マルチタスクであるMac OSの登場で(マウスが使える)
ガラッと変わり、いまのOSが生まれた。

今の使い易いものは全てこの男が考え出したんだ。
正に賢者ですね。

書込番号:21257974

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5190件

2017/10/07 12:59(1年以上前)

>Re=UL/νさん

この人が参考にしたやり方というのは、実は20世紀のソニーなんですよね。
ウォークマンやハンディカムといった、それまで無かった価値そのものを創出するという。で、生活が変わっちゃう。
その思想的継承者とも言える。

まあでも、ハードウェアの性能なんて今の1/20とか1/30とかしかないはずなのに、iPhoneはやっぱり最初からiPhoneですね。
テクノロジーではなく、アイデアで勝利している。

書込番号:21258477

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/07 13:12(1年以上前)

トーマス・エジソンの事も褒めると信者になるのか?

書込番号:21258506

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件

2017/10/07 13:13(1年以上前)

>うみのねこさん

1人で世界を変えたという意味では、

ライト兄弟とか(1人じゃないけど^^;)
エジソンとか
アインシュタインと並び称される人物ですよ。

尊敬し、参考にすべきです(私生活は参考にならないどころじゃないんだけど^^;)。

書込番号:21258507

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/10/07 14:26(1年以上前)

凄いね〜
エジソンやアインシュタインと並ぶ人物なんだ・・・・・

別にアップルが初めてスマホ出したわけじゃないし
(ノキアが最初、その次にブラックベリー)

iPhoneが世の中に出ていなくても今のスマホになっているよ。

書込番号:21258666

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:3841件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/10/07 15:24(1年以上前)

Zaurus、HP-LX、Palmシリーズ、Pocket PC、WindowsCE、W-ZERO3、Blackberry
等々のPDAを、苦労してネットに繋ぎ、コミュニケーションツールとして使ってきました。
iPhoneはまさに終着点と言える製品で、私にとっては最高のツールです。

信者と言えるほど傾倒してはいませんが、ジョブズのこだわりや想いを感じることの出来る製品だと思います。


書込番号:21258774

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/10/07 15:59(1年以上前)

別なにか強要されてる訳じゃないんだからいいじゃん
スマホ選別の相談でiPhoneをゴリ押ししてくるなら嫌だけど、誰かが誰かを尊敬するのは勝手でしょ

個人的にiPhoneの機能なんてガラ携の時からあった物ばっかりだと思ってるけど
それを大画面と使い勝手のいいUIか合わさっただけで

スティーブ・ジョブズは発明家というより優秀な企画セールスマンだと思ってます。

別スレでもそうだけど、匿名掲示板だからって袋叩きにしたり、面と向かっては言えないようなコメント平気でするんですね。

書込番号:21258835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2017/10/07 16:28(1年以上前)

ジョブズならって言い訳して早くカメラの出っ張り無くして欲しいです。

書込番号:21258917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Akito-Tさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:510件

2017/10/07 20:17(1年以上前)

否定している人は実際にブログ記事やWikiを読んだだけでなく
実際にiPhoneが販売される前の時代のスマホを利用していた上での感想なのでしょうか?

自分は世界では2世代目、日本での初iPhone(iPhone3G)の発売より3年前の
W-ZERO3からスマホデビューしましたが
タッチパネルは抵抗膜方式でタッチペンが事実上必須の上精度自体も低く
文字入力や細かい部分の操作は物理キーが基本でした

同時期のBlackBerryやNokiaを含む他社のスマートフォンも
タッチパネル自体が無かったり上記同様の抵抗幕方式だったりで同様です

定義だけで言えばさらにその10年ほど前からスマートフォンは存在しましたが
はっきり言って今のスマートフォンとは性能面以前に操作系を含む内容が全く別物です

単独で高速なネットワークに接続でき
静電容量方式のマルチタッチ対応パネルをいち早く導入し
指先でほとんどの動作を可能とした現在のスマートフォンのベースは間違いなくiPhoneでしょう

もちろんiPhoneも初期は機能やハードウェア性能がいろいろ低く
国内のガラケーには既にエントリークラスのコンデジに近い性能のカメラ機種もあった中
200万画素でAFすらないパンフォーカスカメラでしたし
文字のコピーペースト機能すらない(これは当時相当叩かれていました)
ガラケー上位モデルの画面解像度がWVGA以上が当たり前の所にHarf VGAの低解像度等見窄らしい点もあり
実用的であったかというとそうではなくあくまでマニア向け機種の域を出ませんでしたが・・・

3GSでは機能面でかなり成熟し
ジョブズがプレゼンした最後の世代となる4ではハードウェア性能を含めた実用面でも
他メーカーを牽引できるレベルにまで成長していました

自分はどちらかというと現在Android機の方が好きですが
信者、アンチ的にならず善し悪しは公平に判断すべきだと思います

書込番号:21259439

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件

2017/10/07 20:18(1年以上前)

>dokonmoさん

その辺は見解の相違というのもありますし、ここに挙げた偉人の選択なんかは私の趣味だったりするので(とはいえエジソンは偶然にもRe=UL/νさんと一致した。性格も含めてやっぱり似ているということかも?)。

まあでも、アップルコンピューターを創業してiPhone作って死ぬとこまで考えないと。
同時代に生きてる(死んでるけど^^;)人間のことは分かりにくいもんですよ。

書込番号:21259444

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件

2017/10/07 20:35(1年以上前)

>まるぼうずさん

私も個人的に、こんなとんでもないツールを使ったのは初めてです。私の場合は主にiPadですけど、iPadは要はでっかいiPhoneですから。
おかげさまで部屋からテレビがなくなり、身の回りがApple製品だらけになりました。まさに生活変わっちゃった^^;

まあ、今時の言葉で言えば、神ってますよね。

書込番号:21259497

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件

2017/10/07 20:51(1年以上前)

>とねっちさん

神ってるセールストークをする、スーパーセールスマンとして、歴史に残ると思います。
口先だけで世界を変えてしまう、スーパー文系人間かな^^;?

まさに仰る通りで、生粋の理系の人間では出来ないことをやったんだと思います。
他人の手柄をかき集めて、自分の手柄にしてしまうのも、偉人の条件かも?

書込番号:21259539

ナイスクチコミ!4


明峰さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/07 21:31(1年以上前)

最初からiPhone(スマートフォン)が存在した人と、
スマートフォンの黎明期を経験した人とでは、感じ方が違うのは当然。

iPhone3Gを買った時、そんなん買って何に使うの?・・・なんてよく揶揄されたなあ。
当時のiOSは、今とは比べものにならないぐらい機能の低いものだったけど、
それでも理想の携帯端末がとうとう現れたと感動した。

書込番号:21259653

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/10/07 22:34(1年以上前)

経験云々言うけど、いちおうiPhone3Gから、すべてのiPhoneは使ってますよ。(plusはあったりなかったり。SEはないけど)
年齢的にガラケーから、いろいろ使ってますが。

1人で世界を変えたんですか?まじで言ってんの?

書込番号:21259857

ナイスクチコミ!9


明峰さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/07 22:54(1年以上前)

今、当たり前となってるスマートフォンの形を、最初に作り出したのは、
ジョブズ率いるappleなのは間違ってないと思いますが。

それをとらえて、世界を変えたと表現するのは、そんなにおかしいでしょうか?

書込番号:21259927

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:5190件

2017/10/08 00:12(1年以上前)

>よこchinさん

カメラの出っ張りはカメラの性能に関わってくるからああなってるんでしょうね。
デザインの問題じゃなく、物理的にあのスペースが必要だということで。
全体を厚く作れば解決なんでしょうけど、薄く作ろうと思えばああなるってことで、まあしょうがないんじゃないでしょうか^^;

書込番号:21260132

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件

2017/10/08 00:46(1年以上前)

>Akito-Tさん

勉強になります。
時間が経っていけば、オリジナルとフォロワーの差はどんどん無くなって行くというか、フォロワーの作るものの方が優秀になったりするのは良くある話で、自動車、カメラ、家電、etc、我が国なんかはその典型例でしょうね。それを否定するのは自殺行為です^^;

私は今までiOSデバイス以外ロクに見ていませんでしたが、仰る通りで他も色々見てみた方がいいような気がしてきました。

書込番号:21260207

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15817件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2017/10/08 01:15(1年以上前)

>@ぶるーとさん
ジョブスならって事で返信すると
何かデザイン的な言い訳を見つけてくれたと思いたいです。笑

書込番号:21260245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/10/08 01:17(1年以上前)

まぁ創世記に活躍した人は有名になるだけですね。
松下幸之助とか本田宗一郎とか・・・
だけどトヨタ・日産は殆ど出てきませんね。
単なる一企業だしエジソンやアインシュタインと同列はちょっと・・・・

携帯は5kgもあるNTT初期の物から2kg近い初の携帯?から使って
(保証金10万円、6秒で100円という恐ろしい通話代・電池は通話すると20分も持たず)
iPhone3GS,4,4S,5、6(娘)と使ってきましたが
当時はandroidはクソみたいな性能・不具合でしたからね。
これもiOSが優れていて電池が小さくて済むという
androidが重くて電池を多くしないとならずiPhoneには歯も立たなかった。

しかし今はandroidの方が優れていて機能的にはandroidの方が上。
中国機の急伸にはジョブズとやらがいようと変わらず
iPhoneは急失速していくと思いますよ。
中国機はロボット生産ですから未だベルトコンベアで流れ作業の
手作りでは勝てるわけがありません。
iPhoneXで最新設備を入れてますがあまりにも1機種で巨大化したために
追いつけないでしょう。
世界シェアが10%以下の国が多く、日本は70%と飛び抜けていますが
これは日本のキャリアが優先販売し他の国産機とは比較にならないからですね。
国産機があまりにも情けない結果です。
自分は単なる機械ですからメーカーとか誰が作ったなど興味ないですね。

書込番号:21260250

ナイスクチコミ!6


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/10/08 08:44(1年以上前)

まぁ、好き好きでしょう。
否定も肯定もする事はありません。

私はジョブスの事はよく知りませんし、6以前のiPhoneも使おうと思いませんでしたが、6以降のiPhoneは気に入って使ってます。

8は飛ばしますがXは購入しますよ。

あと、昔からAppleはCMが上手いとは思っています。

書込番号:21260726 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


この後に17件の返信があります。




ナイスクチコミ16

返信7

お気に入りに追加

標準

Apple care について

2017/10/01 13:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

毎年、iPhoneを買う時はApple careに加入しています。

6sと7を買った時、15000円(だったかな?)台だったのですが、この機種に関しては税抜きで22800円と結構高い設定になっています。

まあ、それだけのコストが掛かっているから当然と言えば当然ですが、こたえますね。しかしSIMフリー版を買うとなれば、掛けた方が良いのですが。

7000円以上の追加出費かぁ、痛い・・・。












書込番号:21243291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/01 14:08(1年以上前)

保険の意味の濃い長期保証ですからコストでは無く、販売価格とリスクから掛け金が変わってきますね。
AppleCare+としてはMacBookなどと肩を並べますね。

持ち運ばないiMacやMacminiは比較的安いですよ。

試算すると164,808円。

1〜2年で買い換えるスマホにかけるには
嗜好過ぎますから
考えものですね。

書込番号:21243348

ナイスクチコミ!4


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2017/10/04 11:54(1年以上前)

164808円もするんですね。6sや7は、15万円も行かなかった筈なのに。

うーん・・・。しかし、今回もSIMフリーを買いたいので、痛い出費ですが加入します。

その前に確実に初回販売分の予約が獲れると良いのですが。

書込番号:21250711 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/04 12:22(1年以上前)

因みに本体形状から(サイドがステンレス以外は、全面ガラスといっても良い)フィットの良いケースは当面純正になるので、買っておいた方が良いかも。

珍しくiPhone]だけ手帳型を出してるので、何かしらの意図があるかなと思ってます。

iPhone Xレザーフォリオ - トープ
¥10,800 (税別)

164,808円に足すと176,472円になりますw

競争率は予想で銀座で1晩並んでも買えなかったiPhone5よりも壮絶だと思っています。

書込番号:21250755 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/08 08:54(1年以上前)

実際は不具合が多く出るのがわかっていて、交換しなければいけないことを想定して高いのかも?
もしくは本体代金をもう少し高くしたいけど、売れないのでこので少し利益を出しているのかも?

書込番号:21260745

ナイスクチコミ!2


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2017/10/08 21:22(1年以上前)

返信、遅くなりました。

>みずゆきさん
不具合かぁ、なるほどねぇ。それだと納得いきますね。

あれっ?しかし、それだと品質重視と言うよりも次期iPhoneのプロトタイプとして出すと捉えられても可笑しく無いのかなぁ?

だとすれば、AppleCare以前にiPhoneXが高く感じます。

ウワァ、ここで買うか否か迷い出したぁ。暫く悩んでから決めたいと思います。

書込番号:21262709 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:96件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/10 09:38(1年以上前)

林達永さん

あくまで想像ですが、どうしても発売したかったのでは?
10周年もかねて新しいものを。
品質管理はしっかりしているとは思いますが、初期ロットは
各社問題などが出やすいですよね。
iphone4の時にも電波の問題で購入者にバンパーを配った事がありますからね

あくまで個人的意見です、的外れだったらお許しください。

書込番号:21266584

ナイスクチコミ!3


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2017/10/10 21:36(1年以上前)

>みずゆきさん

確かに みずゆきさんの言う様に 初期ロットの問題に関してある程度的は外れていないんですよね。

LINEトークでSIMフリーアイフォンを持っている先輩と話をした事ですが、今回初の face IDや有機ELが今後どうなるか、それが次期IPHONE9の実験台になるんだろうなと言う話をしていました。

それがプロトタイプという言葉を出した意味です。

書込番号:21268071

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信19

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank

スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

皆が待ちに待った新世代のiPhone。最近のご多聞にもれず、大方の予想通りの内容。

ここのパーツのクオリティや造形技術は確かに見事。技術自体は持っていても、さばいて償却していくだけのシェアを持てないメイドインジャパン。いつか起死回生はあり得るのか?

しかしながら、久々に今回は少々首を傾げました。やはり、あくまでも、個人的にですが、有機ディスプレイに浸食しているカメラ部が気になります。映像や写真を見る場合は、現状、おそらく左右に黒帯が入るから、関係ないといえば関係ない…とは思えないなぁ。特に横にした時の左右の非対称は、端的に美しさとスマートさに欠けると思う。横向きに見た時に、片側(縦持ちでは下)からのみ音が出る仕様というのも嫌でしたがね。ジョブスがどうとは言いませんが、自分が責任者ならGOは出せないかなと。

同じ様な事を更新された新OSにも感じます。どこか記事にも書いてありましたが、タイポグラフィやその他のデザイン面でいくつかの破綻や矛盾点を感じます。なーんか、美しくない&らしくない。そんな気がします。

実際には買い換えるとしたら来年がその時期なのでアレですが、今年が周期ならコレに機種変となったはずなのでここは書き込みました。

あー、でもちなみに、悪評のつもりではありません。期待を込めての感想でした。

書込番号:21230241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/26 17:02(1年以上前)

>端的に美しさとスマートさに欠けると思う。横向きに見た時に、片側(縦持ちでは下)からのみ音が出る仕様というのも嫌でしたがね。ジョブスがどうとは言いませんが、自分が責任者ならGOは出せないかなと。

"センサー部が画面に被らないようにして従来通りステータスバーを一直線に…"

普通に考えればこうなるだろうけど、まさか開発陣が見落としてたなんてことも、そう作れなかったわけでもないだろうからちゃんと意味があってデザイン、設計されてるんじゃないのかな?

考え方次第だけど、ズレてるから画面に掛からないともいえるしフルスクリーンで動画とか表示してる際に通知なんかを出すとしても画面(動画)には一切影響しないともいえるからねぇ

開発者の間では、あのスペースをいかにうまく活用するか?ってので盛り上がってるみたいだし、使いだしたら出したで"なるほど"って思わせる何かがあるんだと思うよ

スマホ、PC全般的に停滞してる感もあるし、Appleに興味を持つ人も増えすぎたってのもあってここ数年はだいたいいつも発表の段階では「今回のはイマイチだ」、「Appleもなんかダメになったなぁ」みたいな感じになるけど、いざ皆が使うようになったらそういう声は消えて「やっぱり最新iPhoneはさすがだわ」ってのになってる感じだし

書込番号:21230475

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/09/26 17:26(1年以上前)

何を言っても私はX購入しますよ!

そんな映像や写真見るときより気になっている事が…

キャリアの表示どこ行っちゃうんだろ〜?

書込番号:21230513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2017/09/26 17:46(1年以上前)

>ここのパーツのクオリティや造形技術は確かに見事。技術
>自体は持っていても、さばいて償却していくだけのシェア
>を持てないメイドインジャパン。いつか起死回生はあり得
>るのか?

アップルは各キャリアにノルマを課してるわけで、キャリアからしたら躍起になって売り捌かないことには違約金発生するから他の端末と比べて端末割引額見ても分かる通り、そりゃ必死になるよね。

国産メーカーは結局のところ、ワールドワイドのマーケットにおいて何のアプローチも出来ずに終わった、つまりは世界シェアにすら届かず、肝心の国内でもiPhoneやGalaxyに置いてきぼりをくらって大失敗に終わった、て表現が正しいのかな?

モノづくりはいいのに、商品訴求のアプローチに至っては韓国や中国にも及ばない。唯一Xperiaブランドだけは支持されながらも、悲しいかな、これも時間の問題でしょう。

書込番号:21230552 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/09/26 18:18(1年以上前)

>有機ディスプレイに浸食しているカメラ部が気になります。映像や写真を見る場合は、現状、おそらく左右に黒帯が入るから、関係ないといえば関係ない…とは思えないなぁ。

俺的にはセンターボタンが無くなって、全面液晶だと上下の判別が面倒になるから
カメラ部分で瞬時にわかるデザインはのっぺらな全画面よりは
操作性を考慮したデザインとして有りだと思う。

書込番号:21230623

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/09/26 18:21(1年以上前)

>キャリアの表示どこ行っちゃうんだろ〜?

要らないんじゃないですか? ユーザーにメリット何もないでしょう^^;
設定画面で確認できれば十分。

書込番号:21230633

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/26 18:28(1年以上前)

>@ぶるーとさん
>要らないんじゃないですか? ユーザーにメリット何もないでしょう^^;

普通は最初に繋げてしまえばSIMカード抜き差しするものでもないし電波の"〇〇〇〇"さえ見れれば何も困らないもんねぇ

>Re=UL/νさん
>俺的にはセンターボタンが無くなって、全面液晶だと上下の判別が面倒になるから

考えようによってはホームボタンが無くて、上下のベゼルもないデザインの場合、画面を反対にする機能さえあえば上下逆に持とうが別に問題ない気がするけどね

書込番号:21230651

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/09/26 18:35(1年以上前)

>どうなるさん

通話する時とかもマイクと通話スピーカーがひっくり返ってくれれば、大きな問題は無いね。
着信出て本体慌ててひっくり返すサマは滑稽になりそうw
自分は上下が判ってて居たいね。

書込番号:21230669

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/09/26 18:44(1年以上前)

>どうなるさん
カメラって下からあおって撮ると、鼻の穴が目立ったりあんまり良い顔に写らないんですよね。写真に写る時顎を引いたりするのもおんなじ理屈。
iPadだと逆さまでも使えるけど、縦で使う場合はやっぱりカメラを上にしてますね^^;

書込番号:21230689

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/26 19:00(1年以上前)

>@ぶるーとさん
>Re=UL/νさん

もちろん突き詰めれば上下はちゃんと使うのがいいに決まってるんだけどね
スマホって電話してる時間よりネットやら情報端末的に使ってる時間の方が長いだろうし、例えば鞄やポケットからサッと取り出して何か調べものなんかするとしたとき、どっちが上になってても使えるとかの方が気軽だろうし

マイク&スピーカーくらいだったら上下に付けるのもそう難しくないだろうし、ベゼルレス全画面スマホご増えていくと今後そういう機種も出てきそうな気がする

書込番号:21230717

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/09/26 19:18(1年以上前)

>どうなるさん

iPhone Xの仕様を見ると上下どちらにもマイクとスピーカーがありますね。
(iPhone8にも)
これがどういう機能となるのか。
もしかしたら上下関係なく通話できたりして。

でも、液晶にカメラが喰い込んだデザインは自分はありです。全部液晶よりも好きかも。

書込番号:21230776

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/09/26 20:10(1年以上前)

液晶や有機ELでできるのかは分かりませんが、電圧をかけていない時には透明化できるようなものであれば、内側にカメラを搭載できますよね。
まあ別にそうならなくても個人的には良いんですけど、技術は進歩して行くしかないでしょうから、将来的にはそんなのが当たり前になるかも知れませんね。

書込番号:21230916

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/09/26 20:35(1年以上前)

キャリア名は表示されなくなるんですね?
それは良かった。
別に大して必要のない物が変なところに表示されても邪魔だなぁと思ってました。

しかし皆さん凄いですねぇ〜
見た事も試した事もないはずの事が分かるんですね?

これからも参考にさせて頂きます。

書込番号:21231003 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/09/26 20:54(1年以上前)

>キャリア名は表示されなくなるんですね?

そんなことは誰も言ってなくて、なくても困らないだろうという話をしているだけです。

>見た事も試した事もないはずの事が分かるんですね?

分かるわけないじゃないですか^^;
四方山話をしてるだけですよ。

書込番号:21231078

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/09/26 21:25(1年以上前)

>@ぶるーとさん
そもそも困るか困らないかなんて気にしてませんよ。

書き込んだ人に対して書き込みするなら人の文章よく読みなよ?

わからねーなら書き込むんじゃねーよ!

書込番号:21231192 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

2017/09/26 21:41(1年以上前)

まあ。そうですね。結果的に、今回は機種変のタイミングじゃなかったんで変えませんが、もしそうなら多分、あんまり気にしないで、違いを楽しむのだと思います。ただジェットブラックの時もそうでしたが、そもそもいつ手に入るのか読み難いって方が問題でしょうかね。流通経路の違いによる優先順位となんとか。また、揉めそうな予感はしますね。

書込番号:21231250 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/09/26 22:53(1年以上前)

>kariyuさん
ご機嫌を損ねる意図は全くなかったんですけどね。
とは言え怒らせてしまったようですから、その点はお詫びいたします。

申し訳ございませんでした。

書込番号:21231512

ナイスクチコミ!1


Curtis210さん
クチコミ投稿数:920件Goodアンサー獲得:67件

2017/09/27 17:21(1年以上前)

>kariyuさん

>キャリアの表示どこ行っちゃうんだろ〜?

これ私もすごい気になってました。

http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/404/404329/

この記事の1枚目に実機を撮った写真が載っています。
実機なので決定的だと思うのですが、記事の中では全く触れてないんですよ。
ロック画面の解除のタイミングで切り替わるのでしょうか?

3枚目の写真も気になります。

書込番号:21233311

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2017/09/27 18:40(1年以上前)

皆さんが熱く語ってる中恐縮ですが、
Curtis210さんのリンク先の画像を見る限り、
通信事業者「verizon」と表示されてるのが見えるのは俺だけかな?

書込番号:21233478 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Ringo-99さん
クチコミ投稿数:562件

2017/09/27 19:40(1年以上前)

>2015年「安」さん どうもです。

うー。多分、キャリアの費用時はそこで良くて、けど、あれですね。リンク先の1枚目と3枚目の画像を見くらべると、ロック画面と、コントロールセンターの画面とで、アンテナとWi-Fiの表示が出る左右並びに縦軸も位置が違っちゃうんですね。これも何だかやっぱり不可思議です。じぶんの7Plusはどうなんだろう(アップデート済み)と見てみれば、コントロールセンターにはアンテナもキャリアも出ない。そもそも、操作形態が変わってしまったので違って当たり前なのか?

うーん。面白いなあ。

書込番号:21233620

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 au版なら格安よりありかも。

2017/09/23 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

auが1980円プランを出したことで
格安のレゾンデートルがなくなっと思う。
このシーズンのトップ機種と
http://s.kakaku.com/item/J0000025700/
楽天のスーパーホーダイ1980円とで
比較すると通信通話基本料金と端末代金で
5千円くらいならXがよくみえる。
8Plusでの比較。
https://www.au.com/iphone/charges-simulator/
Huaweiのフラッグシップはまだだけど。
格安各社が基本料金も端末も上がってきて
矛盾してきた感あり。
8のノルマ消化とXの売り玉確保、大変そうです。

書込番号:21221283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/23 11:16(1年以上前)

auはピタットプラン選ぶと月割りがなくなってしまうのがネックですね。

ドコモは、シェア子回線なら1780円(SPモードなしのなら1480円)で月割りあり。余った月々サポート分は親回線に。

色々考えますね。

書込番号:21221600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2017/09/30 05:00(1年以上前)

ピタットプランは、
条件(スマートバリューなど)が揃っての
1年だけの1980円だし
データ使用量によって値段変わるからね。

書込番号:21239722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

標準

iPadとの併用で

2017/09/23 07:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

キャンセルしてもいいかなと思いながら、予約開始と同時にキャリア版とsimフリー版を予約済みです。一旦は購入を見送ろうかとも考えましたが、先進性に魅力を感じていることもあり、購入かキャンセルを決めかねています。
迷っている理由はひとつ、併用しているiPadと操作方法が変わることで、使いにくさを感じるような気がするからです。今は、何も考えずiPad ProとiPhone 7との間で行き来できていますが、iPhone Xになると、日常的に両者の操作方法等の違いを意識する必要がありそうです。
全面デュスプレイで同じ操作性のiPad X(?)が出てからiPhone X(やその後継機種)を同時購入、それまでは7や8の系統を使用でもいいかなとも考えています。

書込番号:21221117

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/09/23 08:02(1年以上前)

12万円の
サムスンパネルiPhoneペケを買うか、

8万円の7iPhone買って、
余った金で草津温泉行くか

の2択と言うお悩みですね?

書込番号:21221153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


明峰さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/23 08:04(1年以上前)

>アンディ・デュフレインさん

はて?
iPhoneXの予約開始は10月27日のはずですが、どちらで予約されたのでしょうか?
キャリア版なら店舗で仮予約的なものが出来るかも知れませんが、
SIMフリーはAppleStoreでしか買えないはずですし・・・(?_?)

書込番号:21221157

ナイスクチコミ!27



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)