端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月3日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone X 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全75スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 7 | 2017年11月5日 09:33 |
![]() |
48 | 14 | 2017年11月3日 21:47 |
![]() |
11 | 1 | 2017年11月3日 10:14 |
![]() |
32 | 16 | 2017年11月2日 17:43 |
![]() |
2 | 1 | 2017年10月31日 13:31 |
![]() |
26 | 9 | 2017年10月31日 12:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
昨日、機種変しました。
FaceID認証は概ね良好と思ってましたが、寝ていたりすると認証出来ない事が多いです。横向きなら認証する時もありますが、仰向けだとほぼ認証しません。
それより驚いたのが、 娘の顔で認証してしまいます^^;
骨格とかが似ているからでしょうか…
親子関係は認証してしまう可能性がありますね。
どこかで双子も認証してしまうと見かけましたが、まさか娘の顔で認証してしまうとは…
少し困ってしまいます。
書込番号:21331456 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>yamato nadeshikoさん
こんにちは。
私は昨夜、寝ぼけながらも、暗闇でX を触ってましたが、認証されていたので、大したものだなあと感心していました。
仰向けでも、試してみましたが、私は認証されました。ただ、極端に距離が近いとだめですね。30〜40センチほど話すと、仰向けでも全く問題ありませんでした。
ちなみに、朝方、そっくりと言われる娘で試しましたが流石に認証されませんでした。(笑)
書込番号:21331483 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>yamato nadeshikoさん
こんにちは
このスレを見て仰向けでやってみたら確かに無反応?解除されませんね。
正面だと静止してなくても解除されるのに。
しばしの学習を待つしかないのかな?
これ書きながら
何度かやってたら解除されるようになってきた。。。
書込番号:21331537
0点


侍Xさん、
初めまして。
ちゃんと認識されているんですね。
私の方は、再度登録をし直しました。
今度は正しく認識されたのか、娘の顔で認識しなくなりました。
また、仰向けに寝ていても、横を向いても認識されました。
どうやら最初の認識の仕方が悪かったのかも知れません。
>Re=UL/νさん
こんばんは。
認識も何度かやると慣れてくるんですかね。
上に書いた通り再度登録し直したらできました。
>んさんさん
その画像の格好でやってみました。確かに認識されませんでした。なかなかコツが入りそうですね。
皆様、色々とご意見ありがとうございました。
参考になりました。
書込番号:21332175 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yamato nadeshikoさん
Aiなのか判りませんがニューラルエンジンによる照合なので、学習していくのかなと思いました。
https://support.apple.com/ja-jp/HT208108
Face ID に問題がある場合
https://support.apple.com/ja-jp/HT208114
Touch IDだとホームボタンに汚れや皮脂が付くと読み取り感度が悪くなって失敗が起こりますが
(iPhone7を1年使って来たら、起こりやすくなってきました。こまめには拭いてるんですが)
Face IDだとこの心配は減りますね。
書込番号:21332223
1点

>Re=UL/νさん
さらに情報ありがとうございます。
なるほど学習能力があるんですね。
OSも最新ではなかったので最新にしました。やはり今はOSのアップデートが来たらこまめにやった方が良さそうですね。
書込番号:21332245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

OSバージョンの差ってありますよね。
脱線しますが前機種で最新バージョンにアップデートしてiTunesにバックアップ、Xを受け取ってiTunes復元を試みたら
Xのバージョンが古いから復元できない旨のメッセージが…しょうがないのでiCloudから復元したらOSのアップデートから始まりました。
必然的に最新バージョンなったわけですが、どんな体勢でも顔認証はOKでした。
ちなみに認証後にスワイプしないと待ち受け解除されないのはなんだかなぁと思います。
指紋認証よりひと手間増えたような。
書込番号:21333684
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
https://www.cnn.co.jp/m/tech/35109569.html
高額になりそうです。
AppleCareは必須ですね。
書込番号:21321340 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

普通に使ってたらディスプレイ割ることなんてないなー
保険としてアップルケアは必要
粗忽者には向かないのかも
書込番号:21321346 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

何かの記事で読んだ内容でうろ覚えなのですが、ディスプレイの破損よりも背面のガラス等が割れる方痛いとか?
背面ガラスはその他の修理の項目に入るらしく、ディスプレイの修理より高額らしいですよ。
今迄スマホ破損させた事はありませんけど、AppleCareは付けた方が安心出来ますよね。
書込番号:21321477 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

これまで落として破損させたことはないのですが、用心のため既にケースだけ買いました。
ショップ内で装着するつもりです。
書込番号:21321619 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

3GSから使っているけど、今までガラスを割ったことはないし、割りそうになったこともないので特に修理代は気にしてません。Apple Careも入らない予定(今までも入ってない)。
保護に関しては、現在使っている6は手帳型ケース。Xも手帳型を予定。
書込番号:21321627
7点

自分も落としたり画面割ったりした事は携帯電話を持つようになってから1度も無いのですが、AppleCare+は万一の保険とメーカー延長保証で破損よりも
故障に重点をおいて加入しています。
通信インフラの役割からAppleCareに入ってる入ってないで、修理交換のスピード感が違うので
(Appleは未加入でも早い方だが、入っているともっと早い)手元に無い日が無いほどに出来るので。
iPhone]のAppleCare+は\24,624とMacBook PRO並みの保険なので、掛け捨て出来るかどうかですが。
書込番号:21321680 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

XperiaのZからZ4まで両面ガラス仕様のスマホ使ってきましたが、マッパ仕様でしたが画面背面のガラスを破損させたことはありません。
ちょっとだけ気をつけて普通に使っていればまず破損させることは少ないと思います。
が
先日iPhone7Plusに変えた途端に
曲げちゃいました(´ω`)あーあ
微妙に曲がっただけなのでガラス割れもなく普通に使えてはいますが
転ばぬ先の杖ではありませんけど、AppleCare入っておきましょうね(^^;
書込番号:21321690 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も割ったことがないので保障には入りませんが万が一もないとは言えないでしょう。ただバリバリに割れたものを平気で使っている人も見かけます。案外使うことはできるようですね。
書込番号:21321861 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

アップルケアーにはいらないと画面割れ6万だそうです、加入していても1万ごえです。
書込番号:21322186
0点

AppleCare+ for iPhone Xに加入した場合、
https://www.apple.com/jp/shop/product/S6367Z/A/applecare-for-iphone-x
上のように画面の損傷に関しては、1回につき3400円(税別)で“修理などのサービス”を受けることが可能です。そのほかの損傷が11800円(税別)、最大2回まで、ということです。
また、本体と同時購入しなくても、本体購入後30日以内なら、個別購入可能ですね。
書込番号:21322237
3点

apple careって高過ぎるので入るならモバイル保険の方がお薦めです!
月700円で年10万まで保証してくれるので2年間16800円で20万まで保証してくれる事になります。
しかも3台まで金額変わらず加入出来るので、メリットしかないかなーって思います!
https://mobile-hoken.com
書込番号:21326324 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Mr.JPerさん
モバイル保険は複数端末所有している方にはすごく魅力的な保険ですよね。
ただ、主端末は10万円までですが、副端末は最大3萬円までで、3端末合計で年間10万までなので要注意です。
個人的にはApplecareプラスが切れた後に使うのが良いかと思います。
書込番号:21326362
1点

モバイル保険は購入1年以内しか入れないので注意です><
単体で入ったとしてもapple careよりメリットは大きいかなーと思います♪
書込番号:21328018 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Mr.JPerさん
モバイル保険、良いですね!
加入しようと手続きを進めてみました。
申込手続の中で「シリアル番号を表示したまま端末全体を撮影して添付」がありますが、デジカメも他端末もないので、どうしようかと^^;
誰かに撮ってもらって、その画像をもらうしかないんですかねー。
書込番号:21328242 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

その方法が1番現実的かなーと思います。笑
書込番号:21329996 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
新宿西口マルチメディア館ではシルバーの64GBのみ店頭在庫が有りました。
書込番号:21328449 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
本日、お昼頃オンライン予約、店舗受け取りにしたiPhone X 256GB シルバーの入荷連絡が地元のドコモショップよりありました。
オンライン予約申込み完了が16時15分ぐらいで、予約番号がAW1****だったので気長に待つつもりでいましたが、意外にも発売日に入手できる事になりました。
残念ながら開店直後の来店予約はすでに満杯とのことで15時の予約になってしまいましたが、こればっかりはしょうがないですね。Apple Storeに予約したiPhone X レザーケースも本日出荷されたようですし、楽しみに待ちたいと思います。
9点

スレ主様 申し訳ありません。このスレッドをお借りして、
下記の情報についてiPhoneXも対象なのか、お分かり方教えて頂ければ幸いです。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/information/notice/detail.html?notice_id=20171019_01&_=1509426869805
書込番号:21322070 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Trust No1さん
うーん、分かりませんがiPhone X が例外とは書かれていないようなので、該当するのではないでしょうか?
自分の書き込みが誤解を招くようにも見えるので、もう一度書き込みますと、「オンライン予約し、ドコモショップ・量販店で購入する」を選択し、指定したドコモショップより、発売日に購入する事ができるとの連絡があったという事です。
参考にならず、すいません。
書込番号:21322090
1点

>ととまっくさん
情報ありがとうございます。ととまっくさんは、docomoOnlineShopで予約し、ドコモショップで受取ることが確定しているんですね。
実は、僕の友人も、ととまっくさんと同じように予約したのですが、友人が今日になって前記URLのページを発見し、相談を受けました。
ドコモショップで受取ができるのであれば、私も安心しました。ありがとうございました。
書込番号:21322128
3点

ドコモオンラインショップで予約すると、コンビニ・店舗受取は出来ないかと…。
オンライン予約の場合、ドコモショップや店舗受取が出来るのでは?
オンラインショップ予約の場合、どこかの記事で見たけどiPhoneXも該当したと思います。
書込番号:21322216 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモオンラインショップで予約・購入とオンライン予約でドコモショップ購入は別の物です。
スレ主さんは、オンライン予約をして指定ドコモショップで購入するので、その店舗から入荷の案内が来たと言う事です。
ドコモオンラインショップは、予約後順番が回って来て購入手続きをすると、受け取り先に宅配の他、ドコモショップやコンビニを指定出来るという事です。
Trust No1さんが心配されているのは、ドコモオンラインショップで購入する場合の件ですので、その期間内はiPhoneXでも購入は出来ますが、受け取り先にドコモショップやコンビニは指定出来ないという事ですね。
書込番号:21322279 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>としにゃさん
としにゃさんの投稿どおりと私も思っていました。また、上げて頂いたスクリーンショットは私も確認しています。が、上記のページもオンラインショップには存在するのです。従って僕は友人に、ドコモショップでiPhoneXの受取は11月7日以降ではないかと言ってしまいました。
友人は昼休みにオンラインショップに電話したが繋がりにくく昼休みの時間外に聞けなかったようです。
書込番号:21322288 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kariyuさん
連投すみません。kariyuさん分かりました。ありがとうございます。なるほど、別物であれば納得です。
が、オンラインショップで予約ドコモショップで受取の場合は11月7日以降ですよね。
書込番号:21322301 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Trust No1さん
仰る通りですが、期間内は受け取りをドコモショップとコンビニ指定の購入手続きが出来ない様ですので、いつドコモオンラインショップから順番が回って来て購入手続きが出来る様になられるのか分かりませんが、確か連絡が来てから購入手続き完了する迄に期限あった様な?
間に合いますかね?
宅配では駄目なのですか?
余計な事で申し訳ありません。
書込番号:21322344 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kariyuさん
オンラインショップからの購入手続きメールが来た時点で、ドコモショップで受取る場合は11月7日以降、発売日に受け取りたければ宅配便を選択するですね。ありがとうございましたどのように受け取るかは、友人の判断に任せます。
>ととまっくさん
スレッドお借りして、すみませんでした。ありがとうございました。
>としにゃさん
返信ありがとうございました。
書込番号:21322499
3点

オンラインショップで上記の期間内に注文手続きしてる場合は、コンビニ店舗指定出来ないのでは?
そのように赤字で書かれていますので。
書込番号:21322558 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>としにゃさん
そうですね。11月7日までに注文手続きを行えば選択の余地はありませんが、11月7日以降に注文手続きメールが来た場合は、ドコモショップ、コンビニ受取を選択できるのではないでしょうか?
書込番号:21322694
2点

>としにゃさん
連投申し訳ありません。
追記:スレ主さんと友人の購入方法は違っていました。当初、私が勘違いしていました。混乱させてすみません。
書込番号:21322722
0点

お邪魔します。
先程入荷状況をみたら商品入荷済みになってました。
スレ主さんと同じでオンライン予約して、
私はドコモショップ受け取りです。
予約が16時38分に完了したので、
日数がかかるかと思ったら、以外に早かったです。
楽しみです。
書込番号:21324297 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ドコモショップ受け取りでオンライン予約掛けたら、
ショップ内の順番9番目で入荷未定らしいです。
グレーの64GB。
予約終わったのは16時40分くらいだったでしょうか。
とりあえず入荷待ちの間に評判を見てから、
悪いようでしたらキャンセル掛けることも視野に入れようかなと思ってます。
書込番号:21324359
1点

上に追記ですが、
何番目の予約だったのかメールで問い合わせていたのですが、
メールの回答は「返答いたしかねます。直接店舗へ問合せてください」でした。
オンライン経由で店舗受け取りにした場合、
店舗割当分の商品で対応するということなんでしょうか???
書込番号:21324406
0点

今日入荷のメールが来たんで、明日10時に来店予約したました!
書込番号:21326962 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
「iPhone X」発売日から対応予定、熟練の技でフィルム貼り
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1087820.html
いつもは自分ではるんですが…
こういうの見るとちょっと興味を惹かれますw
1点

かみさんのガラスフィルムは、この店で貼ってもらいました。
自分のだと自分で貼るんだけど、かみさんのは失敗したら怒られそうだから...
当然ですが、迅速かつ綺麗に貼ってくれました。
書込番号:21321995
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
1601に会社でポチポチしてたらみ◯ほ銀行の営業が来て、
結局1630位に4週間で発送で注文できました。
恨みはありませんがみ◯ほ銀行が嫌いになりました。
現時点でも5週間まちなので、予約開始前のネット情報の
年内は厳しいということもなさそうですね。
約1ヶ月遅れなのでまあまあです。
転売屋は残念でしょうね。少しでも転売屋にキャンセルしてもらい発送が繰り上がらないかなー。
書込番号:21312031 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

伏せ字はよろしくないのでは。
書込番号:21312455 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

>ちょこれなさん
なんだかアップルの方で転売目的と見なされる(基準は不明ながら複数台の予約?)注文をキャンセルしているようですよ。
実際にヤフオク等で検索すると法外な値段のiPhoneXが山ほど出てきます。
私は7をもう1年使ってから来年度のモデルを購入することにしましたが、Xが欲しい人全部に行き渡る前に次期モデルの情報とかが出てきそうですね。次期モデルは\?Ⅺ?そこにも少し関心がありますが・・・
書込番号:21321598
3点

>ミラクルマイルさん
転売屋発掘のキャンセル通知では無いようです。
iPhone]は1人2台までの注文ですが、確か同住所単位。
注文者が家族分もオーダーしたら(3台以上ってのも眉唾だが)同住所、同クレカに対してコンピューターが自動で台数制限でキャンセルした経緯らしく、個別にサポートしてるようです。
騒いでいる殆どが転売屋っぽいですけどね。
そもそも家族分考慮しても3台以上買うのって怪し過ぎます。発売日前に1世帯2台までとか告知しとくべきでしょうね。
今からキャンセルのキャンセルされたら、転売屋も含む人が復活して、納期が発売日にならなかった人の納期が更に伸びちゃいます。
書込番号:21321716 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

歩留まりが改善しAppleの出荷が大きく増えて、世界的にも出荷予定日が前倒しになっているとのことです。
予約前に言われていたような品薄状態にはならない模様。実際に予約日も大きな混乱はありませんでした。
オークションもプレミアム価格がつかないので、キャリアで予約していた人たちのキャンセルも増えるでしょうね。
書込番号:21321766
1点

気になったのでヤフオクの落札価格をみましたが、初日に数台20万で落札されてますが
以降256GB税込み定価140184は大体145000〜165000で推移しているようです。
145000の場合オークション手数料8.64%を引くと132472で赤字ですね
165000の場合オークション手数料14256円引くと150744でおおよそ1万円の利益
出品者の損益分岐点は153000円のようです。
転売市場は供給過多でしょうね。
こんなんだったら自分で使った方がいいなぁ
書込番号:21321797
0点

>とねっちさん
こんにちは
しかし、予約段階でヤフオクに出品するような輩を排除する秘策は無いもんですかねー
Yahoo!だから遜さんに出品制限させるとか。
発売日入荷組に多い感じですなぁ
オークション価格は発売日以降の品薄状況で跳ね上がる可能性大ですね。
書込番号:21321820
0点

>Re=UL/νさん
こんにちは、
転売屋も手数料払うので、ヤフオクに取り締まる気は無いと思いますよ。
出品者よりもヤフオクの取り分の方が多いですからね。
ガイドラインも微妙に違反してないように修正されてます。
以前は手元に無ければ出品出来ないルールでしたが、
今は確実に入手でき、かつ代金支払い済みであれば手元に無くても出品していいので違反ではないです。
転売はヤフオクの大きな収入源ですのでトラブルなく取引が完了すれば取り締まる事は無いと思います。
実際iPhoneは地方のキャリアショップに行き渡るまで時間かかるし、
仮に転売屋が居なくても、
農業や漁業に従事している若者はその時間パソコンや携帯を使えず
夜になってから予約して納期が5-6週間であれば
その分代行費として差額を払っても早く欲しい方が入札していると思います。
それが各都道府県5人もいれば250台の需要はありますよね。
書込番号:21321859
0点

なるほど、需要と供給がオークション内だけでも成り立っちゃうんですね。
転売禁止した商品以外は違法性も無いですしね。
でも、昔のヤフオクは不用品を安く個人売買出来る健全なサイトだったのが
今や転売ショッピングモールですから
高額では買わない事しか方法は無いですね。
書込番号:21321866
1点

違法ではなく売る人間がいて、違法ではなく買う人間がいるのなら、
それを批判する立場というのは何ですか?
それはつまりモラルを語っているわけですよね?
で、そのモラルの根拠は何ですか?
モラルを投げ捨てて経済を推進する馬鹿(孫正義のような人)がいるとして、我々はそれを批判できるのか? 彼は誰を見習ってそうしているのか?
よく考えた方がいいですね。
書込番号:21321947
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)