端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月3日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone X 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
84 | 31 | 2017年9月19日 18:01 |
![]() ![]() |
33 | 8 | 2017年9月22日 15:53 |
![]() |
40 | 8 | 2017年11月23日 23:03 |
![]() |
2 | 1 | 2017年9月14日 00:07 |
![]() ![]() |
403 | 49 | 2017年11月5日 14:27 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
私は、毎年買い換えていますが、一括購入しています。
一括購入でも購入時に毎月割りを引いてくれるショップってあるのでしょうか?
7Plusの下取りだと10万円になり、大きいものですから。
どうぞよろしくお願いいたします。
書込番号:21202915 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

言ってる事が良く分からないんだけど…??
購入時に毎月割??
毎月割は利用料金から購入翌月から24ヶ月間割引されるんだけど?
端末代には当てれないよ!
7Plusの下取りだと10万円になり
どこで10万で下取りしてもらえるの?
10万ならありだね、どこでしてもらえるの?
書込番号:21202990 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>一括購入でも購入時に毎月割りを引いてくれるショップってあるのでしょうか?
毎月割分を購入額から割り引くか?ってこと?
毎月割は
iPhoneをご購入と同時に「データ定額2以上」または「LTEフラット」にお申し込みいただくと
【ご利用料金】
から最大24カ月割引します。
なので、端末の割引にはなりませんよ。
割り引かれる可能性があるのは、ポイント、クーポン(一部の人に届いてる)、下取り(WALLETへ後でチャージされるキャッシュバックになる可能性がある)くらいです。
駆使しても10万円までになるかどうか・・・
書込番号:21202994
6点

追記
https://www.au.com/mobile/trade-in/iphone/
下取りはWALLET ポイントの還元となります。税込金額から1P=1円相当でご利用いただけます。
下取りした次の機種変更の機会にはWALLET ポイントが使えるけど
今回は還元で終わる可能性がある。
可能性があるってのは、その場で引いてくれるショップも以前はあったからってくらいだけど
今はどうだろうね。
ですので、一括で支払うのはクーポン、ポイントを使った場合の金額となりますね。
書込番号:21203026
5点

確かに言葉足らずでした。
下取りだと4万円で、残額が10万円になるということでした。
やはり、毎月割りは機種代ではないので、最初から一括で支払ってくれるのは期待できないですね。
書込番号:21203338 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Re=UL/νさん
よくわかりました。
毎月割りが一括購入の場合に差し引かれることはないということですね。
ありがとうございました。
書込番号:21203346 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>Re=UL/νさん
たびたびありがとうございます。
虫のいいことを考えてしまいました。
書込番号:21203349 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お近くに、ヨドバシカメラやビックカメラはありませんか?
端末代金一括支払いの場合、ポイントカードに
ヨドバシカメラ……
現金支払いで 10%、クレジットカード払いで 8%
ビックカメラ……
クレジットカード払いで 8% は同じですが、
現金の他、WAON, nanaco、ビックカメラ商品券でのお支払でも 10%
のポイントバックがあります。
書込番号:21203437
5点

>モモちゃんをさがせ!さん
Apple製品は5%が精いっぱいって言われます。
書込番号:21203451
7点

>モモちゃんをさがせ!さん
アップル製品の場合、iPhoneに限らずポイント還元は1〜5%の間ですね。
書込番号:21203467 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ヨドバシは昔はiPhoneでも一括支払いで10%ポイント付いていたけど、今は渋くなったのかな?
iPhone以外のApple製品は確かに5%辺りだったような。
ポイント還元が低いなら、ポイントを使った方が無駄がない。
書込番号:21203480 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Apple SIM Free
iPhone 8 64GB \85,104
iPhone 8 256GB \103,464
iPhone 8 Plus 64GB \96,984
iPhone 8 Plus 256GB \115344
au online store
iPhone 8 64GB \91,440 +6,336円
iPhone 8 256GB \109,680 +6,216円
iPhone 8 Plus 64GB \103,200 +6,216円
iPhone 8 Plus 256GB \121,680 +6,336円
悪い話ばかりで申し訳ないんだけど、auはiPhone8でSIMフリーよりも
高値を付けています。
iPhoneXも・・・w
書込番号:21203494
6点

>Re=UL/νさん
>まっちゃん2009さん
私の勉強不足でした。
ご指摘いただきまして、ありがとうございます。
書込番号:21203978
2点

毎年代えてるってことは現在は7でしょうから(使用に堪えられないというわけではないでしょうから)年明けから決算月の間まで待ってみては?
一括購入ならきっと今よりオトクに購入出来ますよ?
書込番号:21204139 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ありがとうございます♬
近くにヨドバシカメラはあります。
お店で相談してみます。
書込番号:21206624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うみのねこさん
ありがとうございます♬
やはりポイントですかね。
書込番号:21206629 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Re=UL/νさん
ありがとうございます♬
よくわかりました。
書込番号:21206630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Re=UL/νさん
ありがとうございます♬
高いですね。
書込番号:21206633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>うみのねこさん
ありがとうございます♬
アップルの製品は還元率が悪いですね!
書込番号:21206639 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Re=UL/νさん
ありがとうございます♬
高いですね!
書込番号:21206640 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>2015年「安」さん
ありがとうございます♬
待てば下取り率上がるでしょうか?
書込番号:21206645 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通、スマホの下取り率は時の経過とともに下がっていくもので、逆に上がるなんて
聞いたことないなぁ。その意味ではiPhone 7 plus...現在は4万円台でも次回は3万円台に
下がるでしょうね。その次は2万円台と。
今年機種変更して4万円台で下取りするか、来年の今頃まで使って2万円台ぐらいで
下取りするのか、どちらがCPがいいかですね。
書込番号:21206697
3点

下取りよりも一括購入していて割賦でないなら買取の方が高値が付きますよ。
SIMロック解除してあればSIMフリーとして査定されます。
箱、付属品が全て揃っていれば更に良いです。
下取りよりも、厳正な査定はされます。
顕微鏡レベルでの傷チェックとか。
満額査定ならばiPhone7 Plus 128GB SIMフリーで75,000円くらい。
じゃんぱら(秋葉原)でSIMロック解除済みで\65,000
書込番号:21206738
1点

>newpcxさん
その時期、仮に下取が2万下がるとしても、
本体が4万引きで買えればいいと思いません?
てな話です。
書込番号:21206909 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>seeker2さん
ありがとうございます。
考えようですが、おっしゃる通りです。
できれば早く購入したいという気持ちはあります。
書込番号:21209051 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re=UL/νさん
ありがとうございます。
auでロック解除してくれそうです。
査定は厳しいけど、そちらの方が安く購入できそうですね。
書込番号:21209067 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>2015年「安」さん
ありがとうございます。
遅くとも年内には購入しようと思っています。
下取り額は変動しますね。
書込番号:21209076 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>newpcxさん
au内での機種変更の話だったようで、
完全にMNPと勘違いしてました。
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:21210563 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ていうことは今の毎月割も12回ぐらいしかもらってないので、auを使い続ける前提で毎年買うなら
SIMフリーとauで交互に買った方が良いような気がするが...
スマートパス使うならauで買うしかないけど
書込番号:21211121
2点

>2015年「安」さん
ありがとうございます。
MNP も考えていましたが、確認すると他社では下取り額が安いようでした。
書込番号:21211321 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>とねっちさん
ありがとうございます。
毎月割は半分しかもらっていません。
スマートパスに入っています。
やはりauで続けるしか無いかもしれません。
書込番号:21211330 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

皆さん、たくさんのアドバイスをありがとうございました。
昔のように美味しい話は無いようですね。
iPhone Xは高価なので、今回は買い換えを見送ることになるかもしれません。
書込番号:21211348 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
夫婦でソフトバンクでiPhone6を使っています。通話はほとんどせず、データ通信は各々2メガ行かない使い方です。2年縛りもない契約に先月変えました。自分で色々試算してみましたがドコモで2台買い換えるのが安い結果になりましたが、何かオススメをご教示頂けるとありがたいです。機種代は問いません。
書込番号:21199834 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>通話はほとんどせず、データ通信は各々2メガ行かない使い方です。
格安シムにすれば?
書込番号:21199845
5点

あ…もちろんギガですよね・・・?
2メガって本当にメールだけならあり得るかもしれないけど
ちょっとブラウジングしたら一瞬で終了しますしw
書込番号:21199855
2点

すみません、ご指摘の通りギガです。
申し訳ありません。
書込番号:21199879 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

通話せず、データも少量ですか。
格安の場合は機種台金がポイントなんです。
アップルストアでフリーを買うと、
一括払いかクレジットカード分割かですが、
端末値引きはありません。
auなんかの1980円プランは端末値引きもあり、
格安並みの基本料金です。端末台は別ですが。
1980円だと格安の存在意義がなくなり
Xの端末値引きもありで、
格安を選ぶ理由がないと思います。
ドコモのプランでも半額近いのですが、
au と禿バンクがXプランを出すまで
待ちましょう。
キャリアも8は売れないと読んでいれば
Xのプランを強化するでしょう。
残価設定は縛りがありますが
BMWなどの仕組みとしてはよくできています。
書込番号:21200591 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

ありがとうございます。おっしゃる通りで
iPhoneにこだわると格安シムのメリットがあまり無い気がするんです。残債が無くなったら乗り換えるのが良いと思うのです。そうすると機種代を別で考えるとドコモのシェアパックが良い気がするんです。
書込番号:21200765 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone 8の場合はdocomoでシェア組むのが安いですね。
https://www.google.co.jp/amp/s/anshinmoufu03.tokyo/post/129040228906/iphone6sdocomoausoftbank%3famp=1
Xはau SBが不明なのでまだなんとも言えませんが。
docomoは探せば5400円のクーポンがあります。
auもシダックスクーポンがありますが、スマバリの条件やデータ容量踏まえると維持費は別に安くないです。
書込番号:21200807 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

某ドコモショップの店員です。
ドコモで組むなら2台トータルの基本料が
シンプルプラン+spモード:2560円
シェアパック5:7000円
ですがドコモの料金システム上3台以上か最低でも光とセットでないとあまり旨味がないです。
一部の店舗でやってるMMP特価キャンペーンがXでもやるかどうかに関わってくるのではないでしょうか。
書込番号:21203846 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

iPhoneXって本体の材質もステンレススチールでしたよね、さすがですね。
書込番号:21219390 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

定かな事は不明ですけど、生産が追い付かないほど困窮してるからラインナップを絞った。
メモリーの高騰により、ライトユーザー、ヘビーユーザー用の2種類に絞った
ってとこが想像できます。
書込番号:21199605
3点

32が64に128が256にそれぞれ倍になった
128が消えたのは256に置き換わったからだとおもう
そういう意味で128が消えたのではなく512が
追加見送りになったってことだと思います
書込番号:21199636 スマートフォンサイトからの書き込み
5点


何故かは分からないが、128GBが欲しいですよね!
64GBちょっと、256GBは大き過ぎ、、、
感覚だけで話すと、メモリー市場、業界の再編成やら、
もろもろの状況が影響しているのかも、と思っています。
人気だったLexarも売り出されて、、残念!
http://japanese.engadget.com/2017/06/27/micron-lexar/
書込番号:21200239
2点

>何故かは分からないが、128GBが欲しいですよね!
>64GBちょっと、256GBは大き過ぎ、、、
下が16GBなんかの頃だとシステム領域とかそういうのを引くといくらも残らないって感じで、
今はカメラの画素が上がったり、4K動画対応だったりそれなりに容量食うようになってるのは確かだけど
それでも64GBあれば大半の人が十分、いろいろ入れ込む人でもすぐに使えなくなるって感じの容量でもないのかな?と
そう考えると殆どの人が64GBで困らなくて、足りない人は一気に256GBって感じになって128GBが逆に中途半端な容量って感じなんじゃないかな?と思う(サイズ的にはいいんだろうけど売り上げ的に…)
書込番号:21200506
8点

回答参考になりました。
128Gがない諸理由参考になりました。
iPhone Xはマニア・ヘビーユーザー向け機種かもしれませんね。
実際、今回は256Gの方が売れていますね。
書込番号:21378954 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

すし屋で「松竹梅」と有ったら、多くの人は「竹」を選ぶ。
iPhoneで 64GB、128GB、256GB と有ったら、多くの人は128GBを選ぶ。
64GB、256GB というラインアップだったら、64GBではちょっと心配だよねと思う大半の人が 256GB を買うしかない、という高度に経済的・政治的なアップルの方針。
書込番号:21379525
11点

>Chubouさん
「64GB、256GB というラインアップだったら、64GBではちょっと心配だよねと思う大半の人が 256GB を買うしかない」
とても分かります。
私も256GBを購入した理由がそれでした。
「高度に経済的・政治的なアップルの方針。」
に上手く?乗っかった感じですね^ ^
書込番号:21380481 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
国内キャリアから発表されてませんが、一時発売国だと10月27日予約開始、11月3日発表みたいですね。
書込番号:21194689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
とある記事で、来年iPhone Xplusが出るとの記事を見たのですが、本当だと思いますか?
現在、7plusを、使ってますが、ギャラクシーs8+(plus)のような、6.2インチクラスのような端末が出るのなら待ちたいと思います。
もし、出るとしたら、一年後なのでしょうか?
予想でもいいので、よろしくお願いします。
書込番号:21194633 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

今現在、来年の動向を伺えるわけがありません。
水面下でそういう話が合ったとしてもそれが現実になるとも限りません。
詰まるところ予想なんてものも出来ません。
考えてみてください、ここ一ヶ月辺りでようやく間違っていないXの情報が出始めたのに、急に情報の精度が上がるわけありません。そのX plusの内容は途方もなくしょうもない妄想ですよ。
書込番号:21194719 スマートフォンサイトからの書き込み
20点

勝手な予想なら。出るはずがないと思う。
書込番号:21194935 スマートフォンサイトからの書き込み
16点

とある記事とは、どなたがいつ書かれた記事でしょうか。
その人の過去の記事を検証すれば、
どの程度信頼の出来る記事を書かれる記者なのか
分かるのではないでしょうか。
ネットの記事は全くの憶測であったり、
本人の希望を書いただけの記事等も多いので、
数ヶ月先の事は、例え真実であったとしても
判断できないと思います。
信頼できるサイトや記者は限られていると思います。
書込番号:21195014 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

予想でも良いとの事ですが、単なる予想で
1年も待てるのでしょうか。
10周年記念のスマホで、かなり限定された製品になっていますし、値段もそれなりにします。
どれだけ売れるのかも全く検討がつかない今の段階で、派生機種なんて有り得るのでしょうか。
仮に有ったとしても15万円位しそうです。
書込番号:21195029 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

iPhoneが世に出て10年の記念モデルル
来年なら別の名前
どこぞのメーカーみたいにマーク○○って引っ張るセンスではないでしょ
書込番号:21195053 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

りんごさんは、いつも利益最優先なので
あんまり大きいのだして
ipadの売り上げに支障がでることは
避けると思う。
書込番号:21195156 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>樹海でかくれんぼ様
どの記事か忘れました(わからなくなりました)が、その記事には、来年出るX plusで、ディスプレイのどこを触っても、指紋認証できる機能が追加されるとも書いてました。
書込番号:21195247 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>行動遺伝学様
>infomax様
>うみのねこ様
>sky878様
ありがとうございます。
やはり出る可能性は、低いのですね。
書込番号:21195259 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

ネット記事の信頼性は、一般の人が書いていることも多いし、信頼性なんてゼロだけど、
価格comの書き込みも一般の人なんで、「真実は販売される」かもしれないが、それを理解して自身で判断してください。
書込番号:21195272
7点

iPhone8、iPhone8 plusが通常ラインナップでiPhone X(10周年の意味)は10周年特別版
iPhone SE(Special Editionの略)の様な特別仕様だから後継機種は無いと理解している。
書込番号:21195564 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

友人が今回のXの開発に携わっています。
このデザインは1年前から決まっていたと言っておりました。
ただこの一年何を聞いても教えてくれませんでした。
日本人は守秘義務をちゃんと守るんだなと思いました。
昨日飲んだ時にネーミングはともかく「Xの後継機種はあるのか」聞きましたが、
「Appleが1回で終わらす訳ないでしょ!」という居酒屋での戯言でした。
なので私はあると思います。
書込番号:21196086
16点

次のモデルはXX(ダブルエックス)でしょうかねえ。
ついに解禁?18禁!←削除対象か?( ̄▽ ̄;)
書込番号:21196147 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>>守秘義務をちゃんと守るんだなと思いました。
.....
書込番号:21196158 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

ご友人がかわいそうですね(^_^;
書込番号:21196340 スマートフォンサイトからの書き込み
17点

>ご友人がかわいそうですね(^_^;
もしかして私の友人の事を言っているのかな?
何がかわいそうなんですか?
書込番号:21198443
9点

皆様、沢山のご回答ありがとうございます。
やはり出る予定は無いみたいですね。
ギャラクシーノートや、s8+のような、大型モデルを早く出して欲しいです。
それと、画面上の、凹みは、次モデルでは、やめてほしいです。
普通に、s8みたいな方が好みです。
書込番号:21200016 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

誰も言ってあげないの?
ならば
とねっちさんとやら
友人がiPhoneXの開発に携わっている(いた?)そうだが
Appleの機密保守の徹底ぶり知らないのか?
新製品の開発関係は本社務めはもとより末端の下請け企業まで関わる人間は製品名はおろか、在籍している部署名すら友人知人はおろか、恋人や家族にすら言えないんだよ
まあわざわざこういう板に○○の関係者の知り合いとか、友人が○○の関係者ですとかって自慢たらたらに書く輩のほとんどが実際にはただの妄想癖だったりする訳だが
もし万が一仮に事実だったとしたら、それだけ機密保守に徹底している会社に関わっている友達の雑談をわざわざこういう板にupしたりするから「友人がかわいそうですね(^^;」って云われるんだよ。
書込番号:21212272
28点

>マッドネスX3(バツサンちゃうわ)さん
あなたはうみのねこさんではないのに何を指して言っているのかわかるんですか?
あなたの言う通りなら「Appleが1回で終わらす訳ないでしょ!」の何処が守秘義務に反していると?
詳細やスペックなんて何ひとつ聞いてませんし、教えてくれてません。
私がここに書いた事の何が守秘義務違反をしているのかわかりません。
ここ一年なにも教えてくれなかったのに言ってはいけない事を私に言う訳ないと思ってます。
日本でiPhoneに関わっている仕事している人なんてごまんと居ますので自慢にもなりませんよ。
この時点で出るとか出ないとか言った所で信ぴょう性も何もないでしょう。
私は私の予想を言っただけで、そもそも私の回答に嘘とか本当とかありますか?
来年当然のようにiPhoneの後継機種が出ると思いますが、今の時点でそれを理由に買い控える人います?
所詮くだらない掲示板の雑談ですよ。
書込番号:21212445
10点

ふつーの感性をしていたら"このデザインは1年前から決まっていたと言っておりました。"が守秘義務違反にあたいしていると直ぐ気付くと思いますよ(笑
書込番号:21212450
25点

>sky878さん
そうですかね。
自分はそうは思いませんが
発表日の夜にそのようにみんなの前で言ってたので言える内容だから言ってるのかと思いますけど
もし違反なら厳しいAppleはすぐにその会社か彼をを切るのでしょう。
口止めされてませんし、聞いたのは私だけではありません。
人前で言ってしまった彼が悪いと思います。
かわいそうとは思いません。
私だけに特別と教えてもらった内容ならここでは言いませんが、もっともそんな事を言う友人ではありません。
どうやら私にとって大したことない内容が一部の方にとってはとくダネのようですね。
匿名掲示板に書いてあることでそんなに真剣に受け取ってもらえるなんて、なんか不思議です。
書込番号:21212531
6点

守秘義務違反を侵しているとしたらそのご友人であって、とねっちさんではありません。
国家機密とかならいざ知らず(とはいえ、公務員でもない一国民に国家機密を守る責任があるかは疑問。責任の如何と関係なく、漏らしたら殺されるとかは考えられなくもないけど^^;)、企業秘密なんて民間人の立場で守る必要性全くなし。その企業と利害関係がある場合は、そりゃ守った方がいいに決まってるけど・・・
それに機密事項なんて大々的に発表した後は機密じゃなくなります。
書込番号:21212549
6点

すみません、訂正します。
「民間人の立場で」→「私人の立場で」
書込番号:21212550
6点

貴方がそう思わないだけであって、部外者に社内の事、特に開発のプロセスに関する事をポロってしまう事は絶対にあり得ない話です。どんなに些細なモノでも普通は話しませんよ。
会社が把握しているかも定かではないのに"会社から処罰されていないから問題なし"てのもズレてますね。
会社内で取り扱う情報は私的な物ではなく会社の持ち物、謂わば会社の資産。
それを私的にペラペラと話す事に違和感を感じなければそれをドヤ顔でネット上に書き込む。
何から何まであり得ない。
Appleに関する仕事に就いているとは思えないレベルで程度が低い。
書込番号:21212556
16点

人間は二種類に分かれるということがよく分かりました。
私はsky878さんを支持します。
書込番号:21212723 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

>@ぶるーとさん
>企業秘密なんて私人の立場で守る必要性全くなし。
守秘義務契約や就業規則に引っかかってたらアウトでしょ。
何で守る必要性が無いの?
書込番号:21212730 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>ユニコーンIIさん
そりゃ自分の勤めてる会社の秘密は守るべきだし、バラしたらマズイことにもなるでしょうが、他所ん家のことなら何の問題もありませんよ。スパイでもしたんならともかく、教えてくれた場合そりゃ教えた方が悪いだけの話です。
でもって表現の自由があるわけですから、知り得た真実を公表してはいけないわけがないです。
書込番号:21212745
6点

>@ぶるーとさん
なるほど、そういう意味でしたか。
今回の場合だと
とねっちさんは問題無し。
開発に関わったとねっちさんの友人はアウト・・・かも?
ってことですかね。
書込番号:21212868 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

めだか。様
まだ出る予定はないと結論付けるのは早いです。
もしかするともう既に企画段階に在るのかも知れませんが、誰にも解らないと言うことです。
アップル社にとってもまだXを
販売もしていないのに、
X+の販売計画を立てられるはず無いと思います。
Xの評判が良ければ充分に可能性は有るでしょう。
後継機種に関しても同じことが言えます。
Xの開発は今後の商品開発に生かされるでしょうし、
今後のiphoneにとって、ターニングポイントになる
製品だと思います。
色んなデータがフードバックされて、より良い
商品作りに生かされるのでは無いでしょうか。
私個人の個人的感想ですが、その様に思います。
書込番号:21214133 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

Xplusに値する物は必ず出ます。100%の確率で。
本来のiPhone8に相当するのはXだからです。
何故、iPhone8が7と変わらない機体なのかといえば
作れないからです。
Android機はどんどん高機密・高性能化しています。
これは最新のロボットで作っているから出来ることです。
2k画面が当たり前になり画面解像度や面積がどんどん大きくなる。
消費電力は画面の割合が一番高いのでバッテリーを大きくしなければならない。
コンマ何ミリを制御できるロボット生産が不可欠です。
しかしiPhoneの製造工場は古く流れ作業でたくさんの人の手で作られている。
Androidは多機種で販売しているので古い工場では安物、ハイスペックは最新工場で作られている。
ところがiPhoneは1機種が大量に売れているから
今8つある工場を一瞬にすべて最新工場にしなければ
iPhoneXを8として製造することが出来ない。
年間2億台も生産している規模では絶対不可能で少しずつ最新にすることも不可能。
だから派生機種を出して少しずつ最新工場に切り替えていくしかない。
だからiPhone8とXでは製造工程が全く違う。
5.8インチといっても実質の大きさは5.1インチくらい。
電池容量は記載されていないが8plusと同等の2600mAh以上は積んでいるはず。
8はこれまでのように爆発的に売れないことはアップルも予想している。
Xの生産台数を上げて=最新設備に切り替えて
8をXに変換していかないと高密度で高解像度の画面は作れない。
1機種が大量に売れてしまっている大きな問題。
性能はチップの進化で上げられるが今のバッテリー容量では
画面を大きく出来なく高解像度が出来ない。
Android機がどんどん画面が大きく、筐体が小さくなって高性能に
なっているのではiPhoneもイニシアチブを継続するのは難しくなっている。
iOSという優位性を持ってしてもそれを維持することは難しい。
4.7インチHD画質で高性能など必要ないし筐体は5inchを積める大きさはもう古い。
5.5インチで幅が78ミリもあり200gを超えるなどAndroid機から見たら
あり得ない大きさ。
だけど最新設備に切り替えなければ作れないのでアップルは危機感を感じているはず。
だからXであり8plusに変わるXplusは必修。
だけど莫大な投資と時間がかかる。
日本、米国、イギリスなどはシェアが高いがそのほかでは10%以下の国が多い。
今じゃiPhoneを持っていればステータスという時代は過ぎてしまった。
書込番号:21218185
8点

>dokonmoさん
おっしゃるとおりだと思います。
iPhoneは、iPhone6から、車でいえば、マイナーチェンジくらいしか変わってないような気がします。iPhone6に、iPhone8のケースカバーが、使えますし、カバーをしたら、どっちが、6で、どっちが8か分からなくなってしまいまいます。3年間も、同じデザインでは、アンドロイドにも追い抜かれて当たり前だと思います。3年間、デザイン面の進化が、止まり、ガラパゴス状態ですね。
iPhoneXにしても、ギャラクシーs8、s8+に、デザイン面で、大きく負けていると思います。後から出して負けるとは、後出しジャンケンで負けるようなもので情けないですね。ジョブズがいたらなぁ……。と、思ってしまいます。
ギャラクシーが負けているところは、iPhoneに比べると、質感が、安っぽいとこです。iPhoneは、持った感じが、高級感があります。
また、s8、s8+は、本体が熱くなるみたいです。
次、買い換えるとしたら、iPhone Xplusにしょうと思っています。
1年〜2年以内に出してほしいです。あと、Xのカメラ部分の画面が、欠けてる意味がよく分かりません。ゲームをしてても、動画を見ても、そこは欠けた状態で表示されてました。これはやめて欲しいです。次のモデルでは、フラットにして欲しいです。
書込番号:21220825 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>めだか。さん
私も全く根拠の無いことを言わせてもらいます。
Xを買おうと思ってる私からしたら、来年も出るなら全然特別感ないじゃないかよ!
ってなるのでXの後続機は出て欲しくないなと思っています。
しかし、Xは10周年の記念って意味ともう1つ、The future of the smartphone(スマートフォンの未来)
これからの10年を担うプレミアムモデルって意味もあるみたいなので
その意味を持たせてるのだとしたら来年以降も出る可能性は0ではないような気がします。
書込番号:21235077
4点

>エロエール。さん
根拠のない話をさせていただきます。
ネーミングはどうかわかりませんが、Xの後継機種は、必ず出るとおもいます。
話しは変わりますが、自分が、聞きたかったことは、XのPlusバージョンが出るかと、いうことだったんですが…。
書込番号:21235218 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone Xの後継機は、そのままiPhone Xかも知れませんね。「iPhone」と「iPhone X」で二分化するかも?
iPadの方だと、名称が単に「新しいiPad」だったり、「iPad Pro」の後継機は「iPad Pro」です。
Macも新しくなっても特に名称は変わりません。20〇〇年版とか呼ばれるだけ。
XのPlusバージョンは、個人的には出ないと思います。
書込番号:21235303
4点

iPhoneXの評判が良ければ、iPhoneXがiPhoneの新しい形になって、「新しいiPhone」として販売されると思う。
iPhoneXが市場で受け入れられるかAppleも懐疑的なんじゃないかな。
評判が良ければ、iPadとiPhoneの画面サイズの切り分けが不明瞭になってきてるから、iPhoneは1サイズに整理してplusは作られなくなるんじゃないかと勝手な予想。
よって、iPhoneX plusは出ない。
書込番号:21235313 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPhone10じゃなくiPhoneXとしているところからも
通常ラインナップではなく、記念モデルだと思ってます。イレギュラーな時期に出したiPhoneSE然り。
iPhoneXの機能は来年出るであろうiPhone9?に注がれるんじゃないかな。予想
書込番号:21235447 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

なんとなくですが、OS XがずーっとOS Xだったのを思い出すんですが^^;
書込番号:21235496
4点

>@ぶるーとさん
>Re=UL/νさん
>うみのねこさん
コメントありがとうございます。
海外では、デカイスマホが日本より売れてるみたいですし、個人的には、今後、デカiPhoneがでるのに期待してます。
それにしても、Xの画面上部の、カケは、やめてほしいです。ゲームや、動画などで、本来表示されるべき画像が表示されてませんので、いただけません。設定で、カケないように変更できるといいんですが…。
次のモデルでは改善してほしいです。
書込番号:21235606 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>めだか。さん解決済
iPhone XてかiPhone7から、FeliCa防水等さすが
Appleはと思いますね確かにAppleですがGALAXyも
素晴らしいのは確かですが、まさかhttp://gigazine.net/news/20171003-samsung-win-for-iphone-x/本当ならiPhone Xだけかは不明ですがAppleでdisplay
Samsungの使うんでしょうね、確かiPhone8のcameraユニットはSONYだった気がしますiPhone Xも
SONY製から知りませんが折角ふしめの機種だけに
少し残念な気がします、iPhone8は、台湾、日本
モデル、バッテリーの膨張Appleが調査中との事
らしいですね。
書込番号:21249415 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

みんな良い人だよね。
妄想かもしれない話に守秘義務違反だなんだって、真剣に付き合うんだから。
掲示板に顔出してるんだから、表にでてこないような情報をみんな求めてるんだ。
書込番号:21249721 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>妄想かもしれない話に守秘義務違反だなんだって、真剣に付き合うんだから。
みんな判ってコメントしてるんだよ(笑)
んなコトもワカラナイ?
「はい妄想乙」で終わらせてもツマラナイでしょ?>terupyonさん
書込番号:21251178
7点

妄想もヤフーニュースにも出ればiPhone8の不具合
もまんざらでも追伸iPhone7位からレビューも少ない気がします、防水はiPhone7より8の方が良いって
話しでしたけどパッカーンじゃ防水はって...少し待って購入かiPhone Xの方が安心のような。
書込番号:21265283 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

特許やら意匠権やらの関係もあるから、一定時期を過ぎたら…
って その話は別にいいか
書込番号:21293848
3点

>ニコニコKさん
この人ナニを言ってるのかワカラナイのオレだけ???
書込番号:21308868
8点

絵文字か何かで訴訟はほんとでしょう、別にiPhoneが嫌いではないですし、お財布機能や防水に成って
良い機種だと思いますよ。
書込番号:21309240 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

出ない、と思っていたら出たり。
来年までお待ちください。
今日のお昼はXプラにしようかな。
書込番号:21328014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

プラスが出るより、pad&padminiがXの仕様になるのかが気になりますね。
書込番号:21328447 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>とねっちさん
そういう事ではなくて、
関係者、あるいは開発者関係者に知り合いがいると、
誰もが観れるインターネットの掲示板で
「書き方がやらしい」と言ってるんだと思います。
書込番号:21330551 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

1年後の無責任な予想なら、Xs と Xs Plus じゃないかな?
今の iPhone 8 や 8 Plus の様に、大きめと小さめのモデルになる。
でもって、8 & 8 Plus の様な形の後継機は出さずに X の後継機だけ。
もし、iPad mini の後継機も出るなら、
iPad mini と iPhone Xs の組み合わせで使うのが、自分の希望 ^_^。
書込番号:21331451
1点

プラスでなくてSEが出てくれたら機種変したいですね。
SEの本体サイズで、画面サイズは8とか7とかと同じくらいなら自分的には嬉しいです。
サイドのデザインも垂直フラットなSEのデザイン好きですし。
アニ文字訴訟は、日本語表記が「アイフォーン」になったときみたいな決着になるのかな?
書込番号:21334333
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)