iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(2203件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
173

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー劣化具合

2018/10/09 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank

クチコミ投稿数:118件

iPhone Xに機種変してもうすぐ1年になるのですが、
バッテリーの劣化具合がすでに90%です。
知り合いのiPhone8が98%とかなのでこれは減りすぎじゃないのかと思ってます。
使い方にも寄るとは思いますが、Xのみなさんどんなもんですか?
ちなみに充電は1日1回、充電しながらの使用はほぼ無いです。

書込番号:22170408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/10/09 11:15(1年以上前)

機種不明

現在の表示では98%ですね。
充電頻度は1.5日〜2日に一回程度。

書込番号:22170469 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/10/09 11:44(1年以上前)

バッテリ残量を正確に調べることは不可能で、あくまで概算値です。
毎日充電して1年後に90%だと、やや多めですが、5〜10%程度の誤差は普通にあります。
一度見た数値だけで一喜一憂する必要はありません。

空に近くなるまで使ってからフル充電するキャリブレーションを行い、その後、時々、調べて様子を見てください。

書込番号:22170511

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/10/09 12:11(1年以上前)

私のXは今確認して98%でしたよ。

もうすぐ1年で充電は日に1回、夜寝る時に充電器にかけて朝はずすという使い方です。
スレ主さんと同じぐらいでしょうかね。

書込番号:22170551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/09 12:27(1年以上前)

ガンガンゲームやって発熱させてると劣化も擦るかも

書込番号:22170588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/10/09 13:07(1年以上前)

https://www.apple.com/jp/batteries/service-and-recycling/

>iPhoneオーナーの方
>iPhoneのバッテリーは、フル充電サイクルを500回繰り返した時に、本来の容量の最大80パーセントを維持できるように設計されています。1年間の製品保証にはバッテリーに不具合があった場合のサービスが含まれています。保証期間を過ぎている場合はAppleのバッテリーサービスを利用できます。価格と規約は変更される場合があります。

ということなので、要は1年でフル充電サイクル500回繰り返し、80パーセント以下になったら不具合として無償で交換してもらえるんじゃないかと思います。
AppleCare+に入っていれば、何れにしても有償で比較的安い値段で交換できます。

ま、この枠内であれば正常ということであって、仮に製品のばらつきがあってもどもなりません。

書込番号:22170682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2018/10/09 14:26(1年以上前)

>F.C.RealBristolさん

年内であればAppleによるバッテリー交換を3200円で受けられますので、心配であれば早めの交換が良いと思います。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-power
来年からは7800円になります。

余談ですが、AppleCareによるバッテリー交換はいつの間にかエクスプレス交換サービス対象外になりました。
以前はAppleCare保証期間内であれば、申告すれば(80%切っていなくても)エクスプレス交換サービスを無料で受けることができましたが、先日iPhone7のバッテリー交換を依頼したところ、店頭、または郵送での修理受付しかできないとのこと。
AppleCareは年々価格が上がっている上に、サービスが悪く(厳しく)なっていますね。

書込番号:22170786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2018/10/09 15:17(1年以上前)

>Re=UL/νさん
ありがとうございます。やっぱりそのくらいですよねー。何がバッテリーを悪化させてるのか。バッテリー自体が悪いのか。

書込番号:22170849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/09 15:44(1年以上前)

個体差ではないですか?
アタリの端末もあれば外れの端末もあります。
一年利用して90%なら妥当な感じかと思いますけど
当方のSE 毎日数回充電充電しながらの利用多々あります。2年と3ヶ月で68%しか電池の性能になってます。
電池の交換をする予定にはしてます。

書込番号:22170884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件

2018/10/09 16:04(1年以上前)

>P577Ph2mさん
確かに正確には分からないと思いますが、設定のバッテリー項目の%を信じるしかないのですよね。
ここが増えたことは無いのでいまの減り具合が心配です。

書込番号:22170930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2018/10/09 17:30(1年以上前)

>kariyuさん
ありがとうございます。
私もその使い方だと98%くらいが普通だと思います。

書込番号:22171036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2018/10/09 17:31(1年以上前)

>infomaxさん
ゲームは全くやってないんですよー。

書込番号:22171040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2018/10/09 17:38(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
バッテリー交換も視野に入れてます。
でもあんまりバッテリーが劣化してない場合は交換してくれないと聞いたこともあるので、今回の場合は劣化具合が許容範囲であれば拒否される可能性もありますよね。

AppleCareのエクスプレス交換は本体ごと交換になるので変更になったのではないですかね?
環境?の事も考えて今はバッテリーだけを交換できるシステムが出来ているのでそうなったのでは?

書込番号:22171054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/09 19:15(1年以上前)

>ダンニャバードさん
自分は10月に入ってからエクスプレスサービスでバッテリー交換しましたよ。
もちろん無料でした。
購入して1年4ヶ月、Applecare+加入です。

書込番号:22171229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2018/10/09 20:16(1年以上前)

>とねっちさん

そうなんですね?
あ、それって80パーセント切ってました?だとすれば納得です。
私のは84パーセントだったのでNGだったのですが、以前は状況に関係なくエクスプレス交換してくれてたと思うんです。でもその頃はパーセント表示もなかったからかな?
仕方ないので画面キズを理由にサービス料払って交換してもらいました...(T_T)

書込番号:22171377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/10 00:38(1年以上前)

>ダンニャバードさん
確か82か84%でしたよ。
人によって対応が違うなら困ったもんですね。

あ、自分はXではなく7PLUSです。
購入して1年未満だと厳しいかもしれませんね。

書込番号:22172101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:18953件Goodアンサー獲得:1751件 ドローンとバイクと... 

2018/10/10 05:30(1年以上前)

>とねっちさん

あら?そうなんですね...(^^;)
今回の担当者は少し不慣れな新人っぽかったので、マニュアル通りにしかできなかったのかもしれません。
私の作戦失敗、という面もあったかも...
無料か11,800円+税か、の違いですが、まあできれば無料で済ませたかったなぁ〜...(T_T)

書込番号:22172315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/10 16:36(1年以上前)

私のiphoneXは、昨年11月に購入し現在、91%ですね。毎日夜ワイヤレス充電しております。
ワイヤレス充電のえいきょうですかね?

書込番号:22173380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2018/10/10 19:23(1年以上前)

>TAKASHI143さん
ありがとうございます。
同じくらいですね。ワイヤレス充電ってバッテリーにあんまり良くないって言われてますよね。

書込番号:22173689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/10/13 18:03(1年以上前)

>F.C.RealBristolさん

家内が使ってるiPhone8(去年10月購入)はほぼワイヤレス充電しかしてませんが(充電頻度はほぼ毎日)バッテリーの状態は98%です。

余り参考にならないかもしれませんが、良ければ過去ログを読んでみて下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21737721/

書込番号:22180340 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2018/10/13 20:24(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
ありがとうございます。
ワイヤレス充電がバッテリーに良くないっていうのは
デマだったんですかね。
純正のAirPowerが出たら欲しかったんですが、未だに出ませんよね。

書込番号:22180624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ11

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

黒いau ICカードE(SIMカード)での動作方法

2018/09/29 23:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB au

クチコミ投稿数:23件

iPhone7以前の黒いau ICカードE(SIMカード)を用いてau版 iPhoneXを動作させたいと考えておりますが、灰色のSIMカード「VoLTE契約」への変更を行わずに動作させる方法はありますか?
au版 iPhoneXをSIMフリー化すれば、可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。

書込番号:22147596 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:2576件Goodアンサー獲得:393件

2018/09/29 23:40(1年以上前)

iPhone8以降の仕様は全て同じだと思いますので、SIMフリー化しても黒SIMでは使えませんよ。

書込番号:22147633 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8352件Goodアンサー獲得:1080件

2018/09/30 06:05(1年以上前)

SIMフリー版に黒SIMを挿しても、SIMを認識すれば「KDDI○○」と表示されるところが「carrier○○」と表示され、auのSIMとして認識されません。
auの商品説明のページでも「※日本国内において3G通信はご利用いただけません。」と明記されていますし、プロファイルではじかれるようですね。
https://www.au.com/iphone/iphone-x/

書込番号:22148023

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:23件

2018/09/30 11:50(1年以上前)

スマホビギナー戦士さん

ありがとうございます。
SIMフリー化が一縷の望みでなしたが、断たれたとなると…

エルマメさん

ありがとうございます。
3G時代に終わりを告げられた感じがあり、さびしい限りですが…

書込番号:22148796 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/09/30 12:32(1年以上前)

昨年11月にiPhone7からiPhone]へ替えました。
iPhone7もiPhone]もSIMフリーです。回線はauで利用端末はiPhone6sのままでした。

iPhone7までのSIMはau Nano IC Card (LTE)
iPhone8、iPhone]以降はau Nano IC Card 04 LE(橙色)になります。

au Nano IC Card 04 (VoLTE)灰色ではありません。

当日、挿して確認すれば良かったんですが、出先ということもあって
慌ててiPhone]に黒SIMを挿してみずに、持ち込み機種変更してしまいましたが
書き込みでも試した人も居たのか居ないのかって感じでしたが、やはりダメなようです。

au Nano IC Card 04 LE(橙色)はiPhone7でも普通に使えました。

機種変更でもSIMを差し換えるだけだったiPhone7までと違い
電話機切り替え手続きが必要になります。

↓au オンラインで購入した場合の案内です
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/

書込番号:22148897

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2018/10/07 09:02(1年以上前)

Re=UL/ν さん

ありがとうございます。

首題の件は、対応できなさそうで、機種変更を行いました。
au Nano IC Card 04 LE(橙色)はiPhone7でも普通に使えましたとのことでしたので、前機種にはスムーズに戻せそうですね。

書込番号:22165063 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ840

返信33

お気に入りに追加

解決済
標準

新型iphoneとiphoneXどちらにしますか

2018/09/10 12:36(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:17件

皆様、今週新型iphone発表されますね。

題名通りですが、新型iphoneとiphoneXどちらにしますか。

現在、iphone6でもういい加減やばくなってきたので、
機種変しようと思っています。

ご意見聞かせてください。

宜しくお願い致します。

書込番号:22098455

ナイスクチコミ!31


返信する
クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2018/09/10 12:52(1年以上前)

お金が
有るなら高い方
無いなら安い方

書込番号:22098496 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!43


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2018/09/10 13:03(1年以上前)

Xは従来のiphoneと比べてアプリ互換性が低いのでお勧めできません。
現行機を選ぶなら、8plusがいいと思います。
次期iphoneは、XC/XS/XS PlusとXシリーズが3機種もあるようですが、中国市場をターゲットとして製品化されたもののようです。

書込番号:22098524

ナイスクチコミ!40


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/09/10 13:37(1年以上前)

次期iPhoneは3機種ともホームボタン無しという予測がされています。
ホームボタンにこだわりが無ければ最新のに越したことはありません。
またDSDSモデルも存在すると予測されているが日本仕様に採用されるかどうかは発表までわかりません。
SIMフリーのカテゴリーに投稿されてますが、SIMフリーなら最新の物を選ぶのが賢明だと思います。
キャリアモデルであれば購入方法によって数万円違いますのでiPhone8(PLUS)をお勧めします。

いずれにせよ使い方や買い方によって選択肢が変わりますので他人に聞いても最善な回答は得られません。
アンケートという意味での質問なら自分はDSDSが装備されているモデルを購入します。
日本版に搭載されなければ中国にいる友人に頼んで購入してもらいます。

書込番号:22098582

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/09/10 13:39(1年以上前)

なんか、もう命名ルールが意味わからんくなってきて、ちょっと嫌なんだよなぁ…。
新しいの出たらとりあえずは買うでしょう。

書込番号:22098591 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/10 15:09(1年以上前)

新型iPhoneとiPhoneXっていうのは、出ると言われてる中の6.1インチLCDモデルか今売ってるiPhoneXのどっちを買うの?ってことだと思うけど

iPhoneXが型落ちで大幅に安くなるとかでも無い限り、新6.1インチか新iPhoneX(iPhoneXs?5.8、6.5含む)のどっちかを選ぶのが正解なんじゃない?(正解というのはちょっとあれかもだけど)

全画面は絶対嫌だ!っていうなら8/8plusだろうし、全画面iPhoneで選ぶなら次の3機種の中から選ぶのが普通だと思うので(基本全画面iPhoneになればアプリやコンテンツもそっちに沿っていくだろうから僕なら全画面の方を選ぶかな?)

キャリア版は売り方によって大きく変わるからなんともだけどね

書込番号:22098742

ナイスクチコミ!31


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/09/10 15:51(1年以上前)

価格を度外視すれば新しい方が高スペックなのは、スマホの常でしょう?
ただ、1世代前のスマホと最新スマホの実質的な性能差って意外とない気がします。

人によっては、新型が出たら、1世代前の機種を買うことによって購入費用を抑える人もいますし、最新スペックこそ正義という人もいます。
要は自分には、どちらが向いているか、ということ。

あらゆる誤解を恐れずに極論で云うなら、迷うなら新しい方が後悔は少ないと思います。

書込番号:22098798

ナイスクチコミ!31


クチコミ投稿数:3件Goodアンサー獲得:2件 業界女子の、スマホとゲーム 

2018/09/10 16:41(1年以上前)

私であれば新型を選びます!
特にCPUは重視しますので、新型の3タイプのうちどれかにする予定です。
カメラはそこまで重視していないので、6.1インチ液晶タイプの廉価版も考えています。

https://sumaho-daisuki.com/

書込番号:22098892

Goodアンサーナイスクチコミ!34


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/09/10 17:45(1年以上前)

新型!

書込番号:22099012 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/09/10 17:54(1年以上前)

あなたの使い方次第
優越感に浸りたいなら最新
コストパフォーマンス重視ならdocomoWithシリーズ6S
とかUQ かY!mobileのiPhone SE

書込番号:22099036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件

2018/09/10 21:48(1年以上前)

>daidsector9さん
自分なら。新型を選びます

書込番号:22099670 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!31


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/09/11 01:06(1年以上前)

まぁ7nm製造の新型でしょうね。
CPUだけですけど40%の省電力なので
トータル電池持ちでもかなり違うでしょう。

iPhoneX少しの間使ってみたけど待ち受けでは持つものの
使用ではあまり電池持ちは良いとは思えなかった。
画面も年々少しずつ省電力性が良くなるしね。

書込番号:22100211

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/11 12:23(1年以上前)

>ありりん00615さん
機種名は決定ですか?あたかも決まったかのような感じでコメントしていますが...?誤解招きますよ!

書込番号:22100984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:448件Goodアンサー獲得:31件

2018/09/11 18:08(1年以上前)

>daidsector9さん

新型に飛びつくのは自由ですけれど
新型ならではの使いにくさや
アプリが使えるかどうかや不具合なども想像できるので
自分ならすぐは購入しません。

その点を往来の機種であれば
ある程度不具合も出てますし
8や8プラスなどは
キャリアによっては格安で出ている情報もあるので
待てるなら新型
待てないなら往来型です。

ただ使い方や状況が違う他人に聞いても
あまり意味はないと思いますよ?

書込番号:22101556

ナイスクチコミ!2


yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2018/09/11 21:02(1年以上前)

すぐに飛びつくのは正解だとは思いませんが、スマホなんて慣れたらなんでも簡単に操作できるようになるので深く考える必要はないと思いますけどね

私も6からiPhoneXですが、大きな変化を遂げてから変えようと思っていたのがきっかけなのでどうせなら新型の方が使ってて楽しいのでそちらを買って見てはどうでしょう

書込番号:22102025 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!36


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/09/11 21:08(1年以上前)

今年は昨年と違ってリークとされる記事、予想記事も信憑性に欠ける気がしてるので発表までは判断がつかないところでしょうか。

昨年まではこういうのが出るって予想通りな面が多く、iPhone]は若干意表を突いた感もあれど、予想は早くからされていました。
今年は確証をつく予想がない気がしてます。

発表まで後、数日なので楽しみに待ってから選べば良いと思います。発表後の決断は急ぐ必要があります。
発売日は入手がなかなか困難ですから。
今年は静観予定ですw
大幅には変わらないと想像しているからです。
大きい機種だけなら尚更静観ですね。

個人的には10th Anniversaryの意味をしっかり踏まえてX sなんて予想は外れて欲しいかな。
こういうネーミングしてるようでは記念モデルは出しちゃいかん。

書込番号:22102040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!30


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/11 22:30(1年以上前)

>個人的には10th Anniversaryの意味をしっかり踏まえてX sなんて予想は外れて欲しいかな。
>こういうネーミングしてるようでは記念モデルは出しちゃいかん。

iPhoneXって確かにiPhone10周年の年に出たし今までのiPhoneからは大きく変わったけど、これを10周年記念モデルって言ってるのは周りであって特にAppleが10周年記念モデルですって出したわけでもないと思うけど

AppleにとってXというのは特別なもの(これから先に続く全く新しいもの?)という意味はあるだろうし、そう言う意味では記念モデル(というか新iPhone?)って言えなくもないかもだけど

なのでとりあえずそれの二代目ってことでXsでも別に不思議ではないんじゃないかな?

まあ、将来的にはナンバリングなんてのは無くなって全部「iPhoneX」、「iPhone(これがあるとすれば廉価版?)」って名前になりそうではあるけども

書込番号:22102291

ナイスクチコミ!34


クチコミ投稿数:1760件Goodアンサー獲得:52件

2018/09/13 00:08(1年以上前)

Touch IDがある方。
FaceIDは・・・というか正確にはTouch IDがない奴は花粉症の人への絶縁状でしかない。
画面埋め込み型のTouch ID(という名前かは分からないけど)は今年は無理で来年という噂を読みましたが、iPhoneは来年のことを言うと鬼が笑いますからね。

FaceIDが出たばかりの時に家族に借りて散々テストしてみて使えないという判断に至りましたけど、
それから何度もOSもマイナーチェンジを繰り返したあとどうなったかどなたかご存知でしょうか?
まあ改善されたとしても、私にとって触るだけでロック解除の使い心地を上回るとも思えませんが。

iPhone3gs以来1-2年サイクルで更新してきましたが、TouchIDのせいであと数年7plus使うことになるのかなぁ。我慢できるまで待って、それでも出なかったらアンドロイド(の指紋認証付き)に移行します。

書込番号:22104793

ナイスクチコミ!26


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/13 00:21(1年以上前)

>我慢できるまで待って、それでも出なかったらアンドロイド(の指紋認証付き)に移行します。

先のことは誰にも分からないけど数年後、Androidも含め指紋認証なんてのが消えてる可能性だってあるけどね

書込番号:22104818

ナイスクチコミ!28


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/13 03:22(1年以上前)

リーク通りXs、Xs Maxだった

DSDS出たけど中国オンリーってのもリーク通り

んー、DSDS日本導入は速くても来年まで無さそうだな

書込番号:22104951

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/09/13 05:30(1年以上前)

中国版が物理DualSIMでそれ以外はSIM+eSIMのDSDSなのね

とするとキャリアが通常の契約をeSIMに対応してくれれば格安SIMとDSDSが実現するってことになるけどAppleWatchのワンナンバーサービスとかナンバーシェアを駆使すれば今でもDSDSは可能ってことなのかな?

もしキャリアがeSIMに対応してくれたとしても、さすがにFOMAはあり得ないだろうから安くDSDSってのは無理だろうけど

書込番号:22104986

ナイスクチコミ!29


この後に13件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

SIMとWiFiの関係について

2018/09/06 14:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:76件

自宅WiFiのお話です。
7月にiPhone X auからSIMフリーにし、Y!mobileのスマホプランSで使い始めました。
自宅(戸建)にはNuro光を引いており、AirStation WSR-2533DHで全部屋に無線LANが届くようにしました。

今年7月当時は11nで下り138Mbpsを記録していました。
ところが昨日(9/5)夜間に計測したら30Mbpsも出ていません。
AirStationのファームウェアもアップデートしましたが44Mbpsがやっとです。
上りも7月は97Mbpsが、昨日は50Mbpsでした。

これって何が原因なのでしょう?
SIMカードを変えるとWiFiの速度が変わる??
わかる方いらっしゃいますか?

書込番号:22088011 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:15819件Goodアンサー獲得:1028件 よこchin 

2018/09/06 14:35(1年以上前)

NUROかルータの問題じゃないですか
とりあえずルータの電源OFFにして再起動してみては?

書込番号:22088055 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2018/09/06 14:56(1年以上前)

WSR-2533DHPがルータモードで動作しているなら、リンクレート確認画面でiPhone Xのリンク速度を確認してはいかがでしょうか?

デバイスコントロール(ルーターモード時のみ)
ネットワークに接続されている端末の状態を確認する画面です。
リンクレート確認画面
本製品に接続している端末のアップ速度とダウン速度のリンクレートが表示されます。
端末のアイコンをクリックすると、端末の個別設定が表示されます。
http://manual.buffalo.jp/buf-doc/35021206-03.pdf

書込番号:22088089

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LsLoverさん
クチコミ投稿数:13102件Goodアンサー獲得:2009件

2018/09/06 15:07(1年以上前)

以下を参考にして、ビームフォーミングEXを無効にすると変化はありませんか?

ビームフォーミングEX:「レ」使用する->「 」使用する

とはいえ、妻は iPhone SE を使っているので、「ビームフォーミングEX」を有効にしておくメリットはありそうなので、早速 WSR-2533DHP の設定をみてみました、

WSR-2533DHP の設定ツールを起動し、「無線LAN」→「5GHZ」を開きます。

このページの一番下に、「ビームフォーミングEX」の項目がありました。

デフォルトで「使用する」にチェックが入っており、既に有効になっていました・・・。
https://blog.goo.ne.jp/hiros-pc/e/aacc086565a5e9527bcfa44eec067842

書込番号:22088111

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2018/09/06 15:33(1年以上前)

>エンジニアンさん

その日だけなら、遅くなっていた場合がありますからねー
一定期間計測しないと何とも言えないのでは?

書込番号:22088146 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2018/09/06 15:41(1年以上前)

皆さん、早速ご親切にありがとうございます!

ルーターの設定など試せることが色々とあることがわかりました。
外出しているためすぐに試せないのが残念です。

帰宅したら試してみますね。

書込番号:22088162 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2018/09/13 23:48(1年以上前)

ようやく確認することができました。

まず、WSR-2533DHはブリッジモードでしたので、リンクレート確認画面は見ることができませんでした。

次にビームフォーミングEXは「使用する」になっていました。

最後にWSR-2533DHを再起動して速度を計測したところ、以前と変わらず11gでは25Mbpsでした。

書込番号:22107086 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2018/09/13 23:56(1年以上前)

さきほどのは11gではなくて、11nでした。

あと5GHz(11acだと思う)では、下りで317Mbpsを記録しています。
ですが、1階や3階の電波状態がよくなくなるので、やはり2.4GHzで使いたいのです。

アドバイスお願いします。。

書込番号:22107095 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:76件

2018/09/21 23:38(1年以上前)

本日、久しぶりに測定したところ、83Mbpsでした。
何がきっかけだったのかわかりませんが、満足です。
皆さまありがとうございました。

書込番号:22126884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

時計表示。

2018/08/31 10:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:120件

iOS12でGalaxyみたいにロック画面で常時 時計表示されるようになりますかねー?有機ELの特権だと思うのですが...

書込番号:22071806 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/08/31 12:38(1年以上前)

>子連れ狼。さん

>>>ロック画面で常時 時計表示されるようになりますかねー?

”常時”での”腕時計”ではダメですか?

書込番号:22072020

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/08/31 12:50(1年以上前)

焼きつくからしない
すでにロック画面に有るよ

書込番号:22072057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/08/31 13:28(1年以上前)

機種不明

これ違いますか?

書込番号:22072147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/08/31 13:40(1年以上前)

なんだかんだ電池消費しますからね。
自分のも付いているけど使っていないです。

定期的に表示場所が移動するので焼き付けの心配はありませんが
画面の分は電池消費少ないですがシステムが動く分
割と電池食います。

書込番号:22072169

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/08/31 14:00(1年以上前)

Galaxyにしたらいいのでは?

書込番号:22072216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ37

返信16

お気に入りに追加

解決済
標準

2018 iPhone発売と共に値下がり?

2018/08/28 13:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo

スレ主 エロPさん
クチコミ投稿数:6件

海外のニュースではiPhone Xは販売終了になり、値下がりはしないという情報もありますが、キャリアでの在庫がなくならない限り、本当に値下がりしないとは考えにくいですが、
2018 iPhone発売直後にiPhone Xの機種変の値下がりを狙うべきですか?

書込番号:22064965

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2018/08/28 14:46(1年以上前)

ドコモショップの価格は新機種発売前からチェックしておいたほうがいいでしょう。
バッテリーの持ちやアプリ互換性の悪さを考えると、8 Plusを狙ったほうがいいと思います。

書込番号:22065054

ナイスクチコミ!5


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2018/08/29 03:44(1年以上前)

値下げ販売と在庫処分は違いますね。
値下げ継続販売はしないってことで
在庫処分なら一時ですが安くなるかもしれません。

ただXは当時の顔認証システムと画面歩留まりで
コストがかかり割高になったので割引されても
新型5.8インチの方がお得感はあるかもしれません。

新型5.8インチはXとほぼ同じ外観。
4GBのRAMと7nm製造による性能と省電力性でXを上回ります。
そして初値がXより2万円ほど安くなるとみられ
Xが2-3万円引きでは新型の方が良いかもしれません。
カメラも変わるでしょうし、多少の値引きではXが特とは言えないですね。

書込番号:22066612

ナイスクチコミ!3


スレ主 エロPさん
クチコミ投稿数:6件

2018/08/29 10:11(1年以上前)

新型5.8インチがXより2万円ほど安くなるとは初耳です!
個人的にはちょっと考えにくいですが、もし本当にそうでしたら、もちろん新型のほうがお得ですね!>dokonmoさん

書込番号:22067031 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


S_DDSさん
クチコミ投稿数:3897件Goodアンサー獲得:276件

2018/08/29 10:22(1年以上前)

販売終了したら逆に値上がりするかも。
新型が出てもXの追加生産がなければ数はゆっくりでも減るだけですし、仮に新型がXより悪かった場合は尚更値上がり可能性が高いですね。

書込番号:22067044 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 エロPさん
クチコミ投稿数:6件

2018/08/29 10:27(1年以上前)

なるほど、>dokonmoさん
Xの買い得タイミングはなかなか難しいですね!

書込番号:22067051 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2455件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/08/29 14:11(1年以上前)

値下がりするかどうかは購入方法によりますよ。

過去の傾向からすると旧型が値下がりするのはアップルストアで販売しているSIMフリーモデルだけです。
キャリア版の場合、MNPで乗り換えの方だけです。
機種変更の場合はほとんど発売直後から値段が変わりません。
現にiPhone7の機種変更は発売直後から今現在価格はほとんど変わってません。

書込番号:22067419

ナイスクチコミ!3


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 iPhone X 64GB docomoのオーナーiPhone X 64GB docomoの満足度4 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2018/09/13 17:25(1年以上前)

残念ながら、在庫限りで販売終了とコメント出ましたね。

書込番号:22106233 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/15 08:34(1年以上前)

併売するのであれば安くなったのだろうけど在庫限りで販売終了のせいか価格差も総額で3,000円程度、24ヶ月割引後の実質価格も2,000円程度の差しかない。

これなら10周年の記念に…というマニアじゃなければ予約して]Sを購入した方が良いわ。

書込番号:22109900 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 iPhone X 64GB docomoのオーナーiPhone X 64GB docomoの満足度5

2018/09/20 11:31(1年以上前)

スマホなど家電製品を購入する時は、「今必要!」と思った時に出てる、最新の機種を買うのがベストだと思う。どうしてもiPhone Xじゃないとダメって拘りや、最新機種の発売前だけど、スマホが壊れて今すぐ機種変をしないといけない…とかじゃない限り、多少無理しても最新機種がベスト!

書込番号:22123178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/09/21 16:03(1年以上前)

実質価格でですが1万円程値下げしましたね。
ドコモオンラインショップには現状256GBしか在庫ありませんけど…。

書込番号:22125976 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


MT5159さん
クチコミ投稿数:20件Goodアンサー獲得:2件

2018/09/21 19:05(1年以上前)

月々サポート増額で実質1万円の値引き、]Sでは価格が…という方は狙うのも良さそうですね。

iPhone X/64GB端末料金月々サポート額実質負担金改定前125,064円▲2,376円x24回68,040円
(2,835円x24回)改定後125,064円▲2,808円x24回57,672円
(2,403円x24回)


iPhone X/256GB端末料金月々サポート額実質負担金改定前143,856円▲2,403円x24回86,184円
(3,591円x24回)改定後143,856円▲2,835円x24回75,816円
(3,159円x24回)

64GBはシルバーが入荷未定となっているものの予約可と表示されているので、入荷日は分からずとも入荷見込みはあるようですね。

書込番号:22126291 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2018/09/21 19:34(1年以上前)

XRの実質負担額の方が安くないですか?
https://www.nttdocomo.co.jp/info/notice/page/180914_00.html

書込番号:22126342

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/09/21 20:09(1年以上前)

そりゃそうでしょ端末価格自体が安いんですから。

書込番号:22126422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/21 20:28(1年以上前)

>ありりん00615さん
あのねぇ…]Rの方がスペック落ちるんだからさぁ…。

書込番号:22126457 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29533件Goodアンサー獲得:4528件

2018/09/21 20:58(1年以上前)

XRがXにより安い理由は液晶パネルであることと光学ズームが無い為です。
ズーム性能以外は性能は価格の安いXRの方が上です。

書込番号:22126538

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:1件

2018/09/21 22:20(1年以上前)

>ありりん00615
結局なにが言いたいわけ?

書込番号:22126716 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)