端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月3日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone X 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全173スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
52 | 12 | 2017年12月7日 19:07 |
![]() |
26 | 19 | 2017年12月7日 17:53 |
![]() |
39 | 16 | 2017年12月6日 16:15 |
![]() |
35 | 9 | 2017年12月4日 06:48 |
![]() ![]() |
89 | 17 | 2017年12月3日 18:36 |
![]() |
12 | 6 | 2017年12月1日 18:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
Apple PayにPASMOを登録しようとしています。
プラスチックのPASMOとiPhone]に登録したPASMOを併用出来ますか?
使いかたの想定としてはかばんの中にプラスチックPASMOとiPhone]を両方入れておき先に見つかったもので改札口を通りたいと考えています。
たとえば出発駅ではプラスチックを、到着駅ではiPhoneをかざすというような使いかたです。
PASMOのID (と言うのでしょうか?)は同一で、きせる乗車を想定しているものではありません。
また、併用可能な場合、チャージはプラスチックPASMOで行うのでしょうか?
今のPASMOはクレジット機能の付いていないものです。
書込番号:21399904 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

検索すると出てきますが、PASMOはApple Payに登録はできないみたいですね。
また、出来たとしても、SuicaはApple Payに登録するとカード側は使えなくなります。よって、PASMOが登録できるようになっても互いが排他的にしか使用できないと思いますよ。
書込番号:21399918 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>空飛ぶまろんさん
PASMOはapple payに登録出来ませんよ。
登録出来るのはスイカのみです。
チャージも一部かざすタイプの端末ならチャージ出来る見たいですが、未確認です。
基本チャージはクレカでチャージです。(ポイントも貯まります)
PASMOが今後対応するかは、低いと思いますが、apple payでスイカを使いたいなら新規登録が良いかと思います。
PASMOが対応してもらえると非常に便利なんですよね…
定期がPASMOなのでapple pay スイカと使い分けています。
書込番号:21400042 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>うみのねこさん
>携帯乞食生活さん
返信ありがとうございます。
そもそもApple PayにPASMOはまだ対応していないのですね。
早くPASMOも対応するといいですね。
また、Suicaでも、排他がかかって両方は使えないのですね。
せっかくiPhone]を買ったのに当面は、プラスチックPASMOを使うしかないですね。
少し残念です。
書込番号:21400125 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>早くPASMOも対応するといいですね。
現時点で、日本にある数多くの交通系ICカードのうち、ApplePayやおサイフケータイに対応できるのはSuicaのみです。
モバイル対応システムを構築するためには膨大な設備投資や研究開発が必要で、JR東日本のみがその投資を行ってきました(Apple Pay対応以前はJR東の目論見には程遠い普及率だったので、JR東がモバイル関連投資を活かすためにApple Pay対応に際して多大な協力をしたのは想像に難くありません)。
一方、他社はカードの利用者数や各企業の体力から考えて、投資に見合うリターンが少ないと判断して対応していないのだと思います。Suicaシステムに相乗りするという手は残されているのかもしれませんが、当然JR東から(足元を見て)多額の運用費を請求されるでしょうから、話は簡単じゃないでしょうね。
http://japanese.engadget.com/2017/10/09/pasmo/
自分はmanaca圏に住んでますが、定期券は使わないのでmanacaを手放し、Apple Pay Suicaのみを持っています。定期が必要だと物理カードから離れるのは当面難しそうに思います。
書込番号:21400381
5点

iPhone]でsuicaカード(無記名)をApple Payに登録しました。
iPhone7を使ってた今年の春頃までは駅の切符券売機でもApple Payに対応しているのが
少ない印象でしたが、今はほとんどが対応していて問題ないですね。
バスの中でも、券売機でも、コンビニでもチャージは出来るので
交通系はsuica1本でいけてます。
交通系でsuicaが対応いけるなら1枚作って登録すると便利ですよ
書込番号:21400399
6点

一度スマホに登録すると、もうカードには戻せない。
色々考えるとまだ発展途上。
書込番号:21400847
6点

>hitcさん
返信ありがとうございます。
SUICAがApple Payに対応できるなら、PASMOも・・・と簡単に考えていました。
リンクの記事も拝見いたしましたが、対応は難しそうですね。
記事の最後に、2020に向けて水面下で何かがすすんでいるという記述もあるので、もう少し成り行きを見守ってみたいと思います。
>Re=UL/νさん
説明不足ですみません。私は東京メトロの定期利用者です。
念のため先ほどメトロに確認したところ、やはりSUICAにメトロ定期はのせられないとのことでした。
hticさんのおっしゃる通り、定期利用者はいまのところ物理カードから離れるのは難しそうです。
アドバイス、どうもありがとうございました。
書込番号:21400858
2点

>SONY・BLUEさん
そうなんですね!(驚)
万一iPhoneを失くした時や破損したときにはどうすればよいのでしょうか。
その際には救済方法があるのかもしれませんが、その時のことを考えるとすこし不安ですね・・・
書込番号:21400876
2点

PASMO=バスと勝手に思い込んでしまいました。失礼。
定期券だと融通は利きにくいですね。
ここも車通勤の私には解りにくい部分でした。
スマホ1台でって利便性はあるものの、touch&goは丈夫な定期入れの方が気軽でいいと思ってたりしますw
紛失、破損での懸念も確かにありますね。
通勤以外の路線利用にsuica(無記名)を入れておいて体験する程度ってのも
ありかと思いますね。
書込番号:21400922
2点

>Re=UL/νさん
>通勤以外の路線利用にsuica(無記名)を入れておいて体験する
そうですね。私はメトロと都バスの乗り換え通勤なので、メトロは定期、バスはSUICAの使い分けはできます。
SUICAの登録方法をSIRIさんに聞いたところ、動画で「たったの3ステップ!」と教えてもらいました。(笑)
PASMOの未対応は残念ですが、iphone]はとても楽しい機能がもりだくさんですね!
色々試して使ってみようと思います。
色々と教えてくださったみなさま、どうもありがとうございました。
書込番号:21401715
2点

PASMOを絶対使わないといけない環境じゃない限り、Suicaを使えば良いと思います。
LINEPay カードからApplePayにチャージするだけで2%お得なので私はSuica一本にしてます。
書込番号:21413366
1点

りんかい線を除く多くの関東私鉄各線では定期券はPASMOになっちゃうんじゃないかしら?
PASMO使うなってそりゃ無理です。
書込番号:21413526 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
本体のカバーやケースはどこで購入されましたか?
カバーのレビューもお伺いしたいです。
都内の店舗で気にしてみているのですが、あまり数多くは見かけません。
かざし方が悪いのですかね。汗
書込番号:21384002 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

amazonとかで、沢山扱ってると思います。実物を手に取ってなら、ヨドバシやビッグカメラ あるいは大型家電量販店でしょうか。
書込番号:21384017
3点

最初にApple online storeで純正。
ビックカメラでサードパーティ。
発売日にはヨドバシアキバで一番目立つ島に陣取られていて爆売れしてましたよ。
書込番号:21384053
2点

>nayameruotouhanさん
早速の回答ありがとうございます。
実物見てみたいので、Amazonのレビューも見つつヨドバシかビックカメラに行ってみます。
書込番号:21384093 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>Re=UL/νさん
早速の回答ありがとうございます。
純正とサードパーティ両方を購入されたんですね。
純正の気になっています。
ヨドバシ秋葉原、流石ですね。
今度、行ってみようと思います。
書込番号:21384102 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://kakaku.com/item/K0001010216/?lid=myp_favprd_itemview
純正はレザーフォリオケースで、本体発売日より早く10/31に手元に届きました。
サードパーティはクリアなTPUケース。
http://www.spigen.co.jp/fs/spigen/iphonex/iSE2017-LiquidCrystal
発売日に保護ガラス等を物色しにヨドバシアキバへ行くも、購入者で
人だかりがもの凄くて商品を選ぶ事が出来ずに、後日他で購入しました。
アクセサリーコーナーの一番目立つエリアがiPhone]用になってたので
すぐにわかると思います。
書込番号:21384129
3点

普段使い用には純正のフォリオケース、水濡れリスクがあるアウトドア向けにiFace First Class Senseを買いました。
フォリオケースは開けたらスリープ解除してくれるので、すごく便利です。
iFaceはどこにでも売っている定番の一つだと思いますが、ひとまわり大きなバンパー部は安心感がありますね。バンパー部がゴツくてもサイドボタンが押しやすいのも○な点です。ビックカメラの店頭で同様な他社製品を試着した時は、押しにくいものも多かったので、可能な限り試着させてくれる店で選ぶことを勧めます。
書込番号:21384626
0点

付けないのかいつも一番と思うのだけど
しっくりくるものがないですよね。
バンパー型がいいと思います
書込番号:21384961 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re=UL/νさん
純正で欲しかったのは「レザーフォリオケース」です!
ただ高いので購入を躊躇しています。
使ってみた感想もお聞かせいただけると幸いです。
(解決済みにしたのにすみません。汗)
書込番号:21385028 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>hitcさん
回答ありがとうございます。
フォリオケースのスリーブ解除は便利ですね!
iFaceは良くみかけます。
ボタン押しにくいケースは避けたいです。汗
ビックカメラやヨドバシカメラは試せそうなので、そのような店舗に行ってみようと思います。
書込番号:21385053 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025608/SortID=21322714/#tab
>kazenotaniさん
まだ、ケースのカテゴリーが無かったんですがスレを立てていますので
そちらも参考に。
確かにアクセサリーとしたら高めですね。
純正レザーケースの良さを体験してしまうと
ついつい価格度外視しちゃいますw
レザーフォリオケースのメリットは、純正のフィット感とスリープ解除ですね。
ただし、思うほど本革が綺麗過ぎて合革っぽいです。
iPhone 7レザーケースは購入直後に野球グローブのような独特の匂いがありましたが
レザーフォリオケースには無いです。
質感、手触りは良いです。
調番部分は柔らかくて普通の手帳型よりは使い易いですが、開き易い分
手帳としての綴じに関してしっかり感は弱めです。
良いのは良いですが、高いアクセサリーなんで
Apple直営店でじかに触ってからお決めになった方が良いでしょう。
書込番号:21385193
1点

iPhoneはケースやアクセサリが豊富で人とあまり被らないので楽しめますよねー。
ひょっとしたら本体1台分の値段より使ったかも、というくらい今まで幾多のケースを試してきました。
意外と気に入っているのが純正のシリコーンケースです。レザーの方が感触もいいし高級感もあるのですが、滑りやすく落としてしまいそうで。最近のiPhoneは高価だし少し重くもなっているので、安全第一でシリコーン製を選びました。ケースの内側もマイクロファイバーの感触がなかなか良く、ここに気を遣っているメーカーは少ないように思います。
ヨドバシ等でも行けばケースのコーナーを見ますが、たまに衝撃吸収タイプや手帳タイプを購入しても、しばらくするとやっぱり純正に戻してしまいます。自分には一番合っているのだろうと、今後も基本的に純正ケースで行くつもりです。ネットで注文して3日くらいで届きました。
書込番号:21385304
2点

純正のシリコンケースをお勧めします。
iPhoneを代々使用していますが、6 Plusの途中で純正のレザーケースからシリコンケースに変えてから
代々使用しています。
持った時のホールド感と言うかしっとり感がシリコンケースの方が全然いいです。
落とした時の衝撃の吸収もシリコンの方がいいのではないでしょうか。
iPhone信者なら色はやっぱり赤かな、ただXから赤の色味が少し変わったのが少し残念です。
前の朱色っぽい色の方がよかった。
書込番号:21385345
0点

手帳型を使うおっさんはキモい。あんな女の大半が使ってるようなものを、、、
と思ってしまうからどんなに造りが良くてもフォリオは嫌だ。
公式シリコンはあんなに安っぽい素材の高級な造りのシリコンケースも無いだろって唯一の品。
但し、高級だろうと丁寧に使ってもシリコンとか透明TPUはある程度使うときったねー感じになった。
皮革とかデニムはきったねー感じが素敵になる(事もある)のに。
書込番号:21386234
1点

自分はヨドバシカメラでサンプル品を比較しながら選んで買いました。
首さげのストラップを使うのでストラップホール付きを選びました。
結局、レイ・アウトのハイブリッドケース・ブルーを買いました。
本日ようやく本体が届いたので装着して使っていますが、今のところ満足しています。
書込番号:21386764
0点

革のケースの方が傷や汚れが目立つと思いますよ。
シリコンはウエットティッシュで拭けばすぐに綺麗になるし。
カバー付きは使用頻度が少ない人はいいと思いますが、頻度の高い自分には却って邪魔です。
iPadはカバー付きを使用していますが。
書込番号:21388174
1点

私はエレコムのハイブリッドケース(PM-A17XTSP01)を購入しました。初めは純正フォリオケースを買おうかと思っていたのですが、バイクのナビにしたり、お風呂で動画を見るので、革製は断念しました。
PM-A17XTSP01は保護フィルム、シリコンストラップも付いているので、この製品で全て揃うのが良かったです。ぱっと見Xperiaみたいですが、裸で使うよりは安心感あります。
書込番号:21389839 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私はキャンドゥというお店で買いました。
108円でした。
iPhone6でもキャンドゥのケースを使っていましたが、iPhone7にしたらカメラのレンズ位置が変わったようなので、買い直しました。
書込番号:21389982 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

海外在住中(フィリピン) で 日本に 21−28まで 京都の紅葉撮影に戻った序でに
大阪心斎橋で 店頭売りを手にれて
梅田の淀バシで 手頃なクリアーケース手にれて (1300円ぐらい)直ぐに 使い始めて
昨日 フィリピンマニラに戻り
ショッピングセンターで(こちらは8までは正規に販売せれてますが)正規代理店でまだ本体売られてないのに ケースだけ売られて居て
これをゲットしました。
TUMI 19 DEGREE CASE (シルバー)日本だと 後2色ある様です。
https://store.shopping.yahoo.co.jp/softbank-selection/0191058044242.html
ぴったりで 持った感触もいいです。
厚そうなんですが ベルキンのワイヤレス充電器(も一緒に購入したので)でも 充電できて居ます。
ではでは
書込番号:21394089
1点

純正シリコンが3色増えたよ。
黄色を買う予定。
書込番号:21413369
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
突然ですし、自分自身まだゲットしてないのですが、私よく家電製品などを購入した際に、かなりの確率で不良品をつかまされてしまい、交換/修理になったりするので、ちょっと気になりこのスレを立てさせていただきました。。
とりあえず、気温低下でフリーズする事があり、文鎮化するという書き込みは見ました(アップデートで改善予定らしい)が、もしよければ、不具合が発生してしまっている方はどんな不具合が出てるか、お教え願えますでしょうか?
聞いてどうなる訳ではありませんが、参考までにお教え下さい。よろしくお願い致します。
書込番号:21346548 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>bc-kazuoさん
Simejiで文字入力していますが、BS(一文字削除)が暴走して、勝手にドドーっと全文削除されたことが数回あります。
書込番号:21346623 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

結構、アプリがiPhone]の画面に対応してこない。
アプリによっては、同じiOSバージョンでもiPhone7は正常に動くが、iPhone]だとダメなのもある。
ハードウエアは今のところ問題無し。
書込番号:21346658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

自分は今日お昼に到着しました。
スペースグレイ256Gです。
しかし仕事多忙なために乗り換えはもうちょっと後になってしまいます(^^;
不具合報告でなくてすみません
書込番号:21346689 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

自分もSimejiの消去で
長文書いてて全消去になった事が数回あります
(´×ω×`)
書込番号:21346748 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

入手して1週間経ちましたが、本体の不具合はまだ出ていません。
ただ、ちょっと困ったというか気をつけるべきだったことがあります
既存のワイヤレス充電器と手帳型ケースの相性がよろしくないです
私の場合は、旧機種からQiを使っていたので、ワイヤレス充電器は結構持っています
自宅用、会社用、車載用です
自宅用はドコモ製(厳密には三洋製)で、会社用がサンワサプライ製、車載用はトヨタ純正ですが、3つのうちドコモ製しか使えませんでした
おそらくケースの厚さが許容範囲を超えたのだと思います。ケースはGRAMASというブランドです
最近のワイヤレス充電器なら問題ないのかも知れないですが、これからケースや充電器を選ぶ方は注意した方が良いです
書込番号:21346754 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>naoさん君さん
>復讐のGUさん
simejiとの相性がよくないんですかね…?まだアプリが対応してないのかもしれませんね。ありがとうございます!
書込番号:21347025 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>Re=UL/νさん
まだアプリが追いついてない…。最新モデルって感じでいいですね!これから対応されるでしょうから、楽しみにしときましょう!(笑)古い機種では楽しめないアプリもあるでしょうし!
ありがとうございます!
書込番号:21347028 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>FUJIっ子さん
うらやましい〜!これから弄りたおして下さい!(笑)
私のiPhone Xは、まだ気配無し(泣)
書込番号:21347037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ぷにゅぷりさん
ワイヤレス充電いいですね!私も購入を考えてましたが、なんか純正っていうワードが気になって、今回はパスしました。Appleから純正のワイヤレス急速充電器が出たら購入を考えたいと思います!(笑)ありがとうございます!参考になりました。
書込番号:21347050 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

64のSGを昨日自宅配送で受け取りました。最初は充電70%で設定等でいじって残り33%になってから一晩充電機につないでおいたのですが今朝は30%に減って全く充電されていませんでした・・
充電器は前の6Sを試しに繋いだら充電できたので正常です。初期不良???
書込番号:21348433
4点

正直たまにフリーズします。一週間に2度ありました。
まぁ再起動すれば治りますけど。
あとメール開くときに稀に画面上部が荒ぶる事があるような…。
操作性も含めてまだまだOSが煮詰まっていませんね。アップル側も承知のようで、一年後のXは見間違えるように変わると言っていましたが、安定性にも気を使ってほしいものです。
書込番号:21348758 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

とりあえず全てのセットアップが完了しました。
顔認証システムは正直なところ便利です( ^ω^ )
iPhoneは機種変が楽で助かります。
ほとんどのアプリも簡単に引き継ぎができます( ^ω^ )
ただ 7Plusの時もやらかしましたが、キャリアメールの設定でまたもや迷子になってしまいました(^^;
7Plusから替えましたが、言われているほど画面サイズ変化(縦に細長い)のも気になりません。
今のところ自分にはこれといって不具合不都合は出ません。
不具合報告とはちょっと違うけど、なんかありましたらまた来ますかお
iPhoneのコピペのやり辛さはある意味不具合ですよね(^^;
書込番号:21349622 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>FUJIっ子さん
参考までに、どう辛いのか教えてください。
ちなみに、アンドロイドは辛くありません。
書込番号:21357201 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

現在修理にて対応してもらっております。
内容は、勝手に再起動(1日数回)その際wi-fiが切れて、4Gのまま。
wi-fiはonになっているのに、未接続。
wi-fi拾わず。
電源を入れ直すか、環境設定のし直しでやっとwi-fiを拾う。
このループです。
書込番号:21372294
1点

入手して4日目、顔認証がたまに反応しない。微妙に画面タッチの反応が悪いような気がします。
書込番号:21377152 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

不具合2つ
自分は6plusからの機種変で、オンラインショップから12/1に届きました
1つ目
データ移行は、itunes経由を考えていましたが、2つ並べて簡単に移行できました。なんだめっちゃ楽じゃんって思ってたら、翌日、今月のデータ使用量が11GBに達したため、速度制限が掛かりますって通知が来ました。
自分としてはwi-fi下で行っていたつもりなので、納得が行きません。
2つ目
自分はスマホをカーナビとして使っているのですが、本日暴走しました。具体的にはナビ(ナビタイム)が突然終了したと思えば、次々と別のアプリが立ち上がっては消えの繰り返し。電源OFF→起動で元に戻りました。
冬とはいえ、ダッシュボード上はかなり熱く、機体もそこそこ熱くなっていました。ただ、6plusでは一度もこんな現象がなかったので、Xは熱にめちゃ弱いのかもしれません。
書込番号:21410736
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
電源は切れてないのに、画面が急に真っ暗になりました。再起動すれば直るのですが、ここ1週間で複数回起こりました。似たような症状になった方おられますか?
書込番号:21401192 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>コービー18さん
Apple careに連絡をされて、症状を伝えて下さい。
その時にお近くのApple Store等の来店予約もする事になるかと思います。
来店予約を入れた時に、必要な身分証等を確認して下さい。
来店予約が無ければ、当日の修理対応や交換は不可能かと思います。
またAppleのエンジニアに症状を確認して貰っての判断になるかと思いますが、初期化をする場合もありますので必要な設定をメモして持参される事になるかと思います!
書込番号:21401226
1点

これもまたひどい話ですね…。こういう不具合って他ではなかなかないですよ。
とにかくいち早くappleへGOですよ、即返品又は交換の一点張りで対決しましょう。
記念モデルのはずが不具合オンパレードもプロトタイプと化すのでしょうか…
書込番号:21401275
5点

>コービー18さん
Apple careの電話番号です。
0120-277-535
auショップも修理対応をするように成ったかもしれませんが、可能でしたら初期不良交換をしてもらえたらと思います。
書込番号:21401310
3点

とりあえず、iOS11.2が出てるからアップデートしてみれば。
書込番号:21401353
3点

iPhoneなんて故障しまくり。そんな人は沢山います。
書込番号:21401520 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>コービー18さん
IOS 11.2でこの症状の不具合が、修正されるそうです。
一度試してみて下さい。
書込番号:21402318
4点

>八咫烏の鏡さん
ご丁寧にありがとうございます。
書込番号:21402519 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

解決済みになっちゃったけどその後どうなの、アップデートしてみたの?
画面が真っ暗って操作もできなくなるって事?
設定時間が来てスリープしただけ?
書込番号:21402535 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

横のボタン押して暗くなったとか
画面が消える時間が来て暗くなってるとか
操作理解しろ状態だったりして
書込番号:21405051 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

前の議論
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025635/SortID=21194633/
以外にどのような話を期待しているのか具体的に書かないと、単なる繰り返しになってしまいますよ。
書込番号:21379377
8点

誰も来年の事はわからないんじゃないかな。
書込番号:21379417 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

もっと大きいiPhoneX(つまりiPhoneX Plus)が欲しいってことのようだけど、ここで「出ると思うよ」「いや出ないでしょ」と言ったところでほぼ確定情報みたいなのは来夏とかそんな感じだろうし、待つも待たないも本人次第だからねぇ
基本的に全モデルベゼルレス化の流れは間違いないだろうしiPhoneXかどうかは別として大きな全画面iPhoneは出るとは思うけどね(次で全部そうなるかは知らないけど)
書込番号:21379441
7点

通例だと来年9月に後継機が発売されると思いますが、それすらApple Special Eventで発表されるまでは
不確かな事です。
予想するにiPhone8、iPhone8 Plusの後継機が出るだろうという事。
それにはiPhone]に搭載してきた新技術や新機能が盛り込まれてくるであろうということ。
では、iPhone] Plus(仮)なるものは、さらに一歩先行くのか?
さすがにそれは無いだろう。
iPhone8、iPhone8 Plusの後継機がベゼルレス液晶、Face ID、TrueDepthカメラを搭載してくると考える方が自然だと思います。
iPadもそうなるって予想があるね。
この時期の予想は想像でしかないのも確か。
書込番号:21379478
7点

アップルに聞けば
ここで聞いても与太話だけ
書込番号:21379518 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

Xの機能評価で得られた成果を参考に9が出るように思います。
xはあくまで記念モデルの位置付けで、9の後は10になるでしょう。
書込番号:21379676
3点

思いますかだから思う思わないで質問に対する答えは一応あるんだけど
正解のない質問をするなら分類はその他にしてほしいな
それなら何も気にせず書き込めるのでw
書込番号:21379680
4点

少なくとも来年XはそのままでPlusだけを追加するというのは考えにくいですし、もし6以降8迄の様に無印とPlusを出すのなら、X以外のモデルナンバーになるのではないでしょうか?
よって、PhoneX Plusは出ないという勝手な予想です。
書込番号:21379796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

失礼、iが抜けてますね。
iPhoneX Plusです。
書込番号:21379809 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

皆さま、沢山のコメントありがとうございます。
皆さまのいろいろなご意見、大変参考になります。
書込番号:21380027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

来年iPhone X Plusが出るかどーか…
それがもしリアルな情報がやりとりされているサイトがあるならば、たぶんAppleとの訴訟沙汰になると思います(笑)
言うまでもなくiPhone Xの Plusタイプの存在の有無はそれこそAppleのトップシークレット項目だと思います。
そもそも来年に発売されたとしたら、それは「 X(10)」ではありませんよね(^^;
ただもし出る可能性があるとしたら
以前誰かがおっしゃってましたが、この現行iPhone Xのスタイルが、来年以降のiPhoneのスタンダードになるとしたら
7インチ近い画面を持ったiPhone○ Plusが出ると思います。
ていうか自分は発売して欲しい方に1票です( ^ω^ )
書込番号:21380063 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Xは10周年記念モデルとしての発売なのでPlusは出ないでしょう。記念モデルとして買う人もいるかもしれないのに。
Xの機能性を進歩させた9やplusは出るでしょうがこれ以上大きいスマホンは要らないと私的には思います。
書込番号:21380430 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

サプライズやんさんのおっしゃる通り、せっかく記念モデルとして発売され、高価にもかかわらず購入したのに、いきなりプラスや、更にちょっとアップグレードされたような、iPhone X〇〇みたいなモデルは出して欲しくないですよね…。
書込番号:21381953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone Xと同じデザインで6.5インチOLEDモデルのことですよね。
https://iphone-mania.jp/news-193429/
この記事によるとKGI証券のクオ氏の予測だそうですから、きっと発売されるのでしょう。
安価な6.1インチLCDモデルも人気になりそうです。
書込番号:21382006
1点

>アップルに聞けば…
アップルに聞いて「そうですよ。早耳ですね。来年出しますからね」と返答するわけないだろ。(笑)
何言っているんだか。(^_^)
書込番号:21388163
4点

↑それくらいにどうにもこうにもならない質問だよ、という意味合いじゃない?
書込番号:21397752 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

スルーしましょう!
書込番号:21403891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
ガラケーからi Phone Xへの機種変です。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
通話中に画面が消えてしまっていて通話切断できないことが結構あるのですが、
画面を直ぐに復帰させるか、画面以外から通話を切る方法はあるのでしょうか?
0点

>m2_imprezaさん
もしかして、近接センサーの不具合では有りませんでしょうか。
一度症状をApple careに連絡してみてください。
Apple careの電話番号は、0120-277-535
もしも修理に成ってもApple careから来店予約をしていないと、当日の修理対応はして貰えないと思います。
ドコモで購入された様ですが、対応はAppleになると言われますので。
通話が終わって、画面から顔を話したら近接センサーが反応して、画面が点灯するのですが。
近接センサーに不具合がある時には、この様な症状になります。
書込番号:21398500
2点

返信ありがとうございます。
過去ログを掘り返してたらi Phone 5のところに、
「画面フィルムを張っていたら近接センサーが誤動作を起こす可能性がある」
という書き込みを発見しました。
現在1,500円ほどのガラスフィルムを貼ってますので、
先にそちらの方を疑い、別の物に変えてみようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21398520
5点

>m2_imprezaさん
ガラスフィルムを剥がした状態で、一度電話をしてみて下さい。
それで症状が再現されるかを確認してみてください。
ガラスフィルムが原因か、近接センサーの不具合かハッキリするかと思います。
書込番号:21398526
1点

解決済みの所申し訳ありません。
Xって、スリープボタンで通話終了出来ないのですか?
ホーム画面開いて画面上部に緑の帯は出ないのですかね?
Xをまだ手に出来ていないもので気になってしまいました。
書込番号:21398574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>kariyuさん
通常の状態であればスリープボタン?(画面右側のボタン)で通話切断可能です。
ただ、近接センサーが誤動作してる場合は電源を切る要領で画面復帰させないと、
通話を切ることが出来ないようです(^^;
書込番号:21398599
1点

>m2_imprezaさん
納得です。
Xは操作方法が変わっている部分が多いので気になってしまいました。
ありがとうございました。
書込番号:21398729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)