iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(2203件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全173スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
173

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ26

返信13

お気に入りに追加

解決済
標準

節電効果

2017/10/22 17:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件


 有機ELの場合、壁紙などの背景に“黒“を選べば、液晶と比較して節電効果が高くなるのでしょうか?


書込番号:21299044

ナイスクチコミ!2


返信する
yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/10/22 20:44(1年以上前)

普通にディスプレイの明るさ抑えた方が効果は高いんじゃないですか

ずっと何時間も黙ってスマホの真っ黒な壁紙見てるわけじゃないですよね

書込番号:21299685 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/10/22 22:43(1年以上前)

スレ主さんの質問にそのまま答えるなら、原理的にはYESなんだと思うのですが、実機が存在していないから何とも・・・

書込番号:21300073

ナイスクチコミ!3


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/10/23 09:43(1年以上前)

同じ有機ELを使用しているApple Watchの節電術の一つとして、黒部分が多い文字盤を使うというのがあります(実際、標準文字盤も一部を除いて黒背景)。

書込番号:21300839

ナイスクチコミ!3


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2017/10/23 14:16(1年以上前)

>hitcさん

Apple Watchでさえ節電効果があるのなら、画面の大きなiphone Xでは、更に大きな効果が期待出来そうですね。

購入後には早速試してみたいと思います。
iphone 6sの下取り価格は3万円程度ですかね〜。

書込番号:21301262

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/23 15:28(1年以上前)

iPhone]のバッテリー駆動時間は公式に解ってるのは
「iPhone 7より最大2時間長いバッテリー駆動時間」

iPhone7のバッテリー容量は1960mAh。
iPhone]のバッテリー容量が同等であればOLEDの恩恵で2時間駆動が長いと言えるけど、情報ではiPhone8 plusと同等かよりも大きいと予想されており
iPhone8 plusよりも駆動時間は短い。(通話はほぼ同じ)

バッテリー容量が予想通りならば、OLEDの省電力を上回るバッテリー喰いが存在する事になります。
画面サイズは3%ほどiPhone8 plusよりも小さいので
画面サイズではなさそう。

とすると顔認証システム関連とか新しい機能にバッテリー喰いが居そうとなると、OLEDの調整くらいでは大して節電にはならん可能性がある。

バッテリー駆動時間重視なら6〜8まで実績あるplusが良さそう。

書込番号:21301373 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/10/23 15:42(1年以上前)

要するに、利用者にとって重要なのは、システム全体としての消費電力であって、部分ではないということですね。
もしかしたらFACE IDを切れば電池持ちは大幅に良くなるのかも知れないけど、それに何の意味があるって話。

書込番号:21301393

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/23 15:59(1年以上前)

https://www.google.co.jp/amp/s/iphone-mania.jp/news-186684/amp/

予想だとiPhone8 Plusが2,691mAhの対して
iPhone]は2,716mAhかも
という事です。

にも関わらず、iPhone8 plusよりも若干駆動時間が短い。
通常の節電対策の一つには加わるけど微々たるものかも知れませんね。OLEDが省電力と言っても理論上で実際にはそうでもないようですし。

バッテリー容量が予想通りならばplus並みにバッテリーが持つと良いですけど。
それを期待。

書込番号:21301423 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/10/23 17:28(1年以上前)

>Apple Watchでさえ節電効果があるのなら、画面の大きなiphone Xでは、更に大きな効果が期待出来そうですね。
Apple Watchでも具体的にどの程度の効果があるのかは承知しておりません。
yama-0613さんも書かれているように、iPhoneを使っている時間のうち、大部分は壁紙表示ではないですから、壁紙を黒にしたところで爪に火を灯すような節約術ではないかと思います。壁紙よりもアクセシビリティの設定で色反転しがほうが効果があるのじゃないでしょうか。
いずれにしても大きな期待はされないほうがよろしいかと。

書込番号:21301544

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/10/24 01:55(1年以上前)

機種不明
別機種

表示色を反転

S6 ゲームばかりやっていると1年未満で焼き付け

Xの容量は2716mAhなので電池持ちはPlusとほぼ同じかと思います。
faceIDは結構な消費すると思います。

有機は黒は全く発色しないので黒基調なら消費電力は減ります。
有機焼け防止のためにも黒基調にした方が良いですね。
自分は他機種で有機ですが色を反転して使っています。
ただiPhoneにそういう設定が出来るのかは不明です。

照度設定90%で使ってますが1年以上使って有機焼けは皆無です。
有機焼けは有機素子の劣化で周りに比べて照度が落ちるために
焼き付いたように見える現象です。
白はRGBフル点灯なので劣化しやすくなります。
ただXはgalaxyの1100カンデラに比べ600カンデラと
照度が低いので有機焼けの確率は減ります。

ただ色反転できるのはシステム系と対応した一部のアプリだけなので
全部が色反転するわけではありません。
黒基調にすることによって正確に計ったわけでも無いですが
感覚では1〜2時間くらい延びたように思います。
ただ黒字に白の文字は目に優しくて読みやすいですね。

書込番号:21302721

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 512BBF355さん
クチコミ投稿数:1434件

2017/10/24 07:52(1年以上前)

>dokonmoさん

実際の有機ELユーザーの方のご意見、大変参考になります。

現在使用中のiphone6sも背景は黒ベースで使っているのでXにした場合の節電効果はある程度期待出来そうです。

それにしても1〜2時間バッテリー寿命が延びるとは驚きです。

これは液晶モニターにはない、有機のメリットの一つですね。

書込番号:21302948

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/10/28 21:45(1年以上前)

答えはイエスです。有機ELの場合、画素一つづつが発光しています。その為、黒を選べば発光面積が少なくなるので電気も喰わないです。

書込番号:21315214 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/10/30 21:40(1年以上前)

液晶と有機ELを比較すると、液晶はもう相当熟成された技術であるのに対して、有機ELはまだ始まったばかりという違いはありますね。
液晶はだから、かつて言われていたネガティブな部分がほとんどクリアされちゃってるから、現行の有機ELと比べて大きな差があるかといえば、ないと思う。

ただ、将来性という意味では有機ELの方があるのかもしれないので(分からんけど^^;)、Xのディスプレイはそういう意味で注目ですかね?
むしろ実際に使って違いを報告していただけるとありがたい。

書込番号:21320635

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2017/10/30 22:49(1年以上前)

フェイスIDで思い出しましたが、Xperiaでも、長く電池喰いの大元は顔認証でしたね。Appleさんも同じ轍を踏まなければいいけど。

書込番号:21320857 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

シークレットクーポン?

2017/10/30 15:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1141件

ここ価格コムのdocomoページにあるオンラインショップのリンクから入ったら、シークレットクーポンなるものが発行されたんですが

コレほんとですか?&#8264;

書込番号:21319858 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1141件

2017/10/30 15:35(1年以上前)

なんだよく見たら新規とMNP限定かいなヽ(;▽;)

書込番号:21319898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/30 15:43(1年以上前)

オンラインショップ限定のシークレットクーポンは、iPhoneやGalaxyではよくありますよ。
またその他サイトでも、同様のシークレットクーポンが提供されてたりします。

書込番号:21319907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/30 15:48(1年以上前)

例えばケータイWatchでも、数量限定で配布されてます。
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1088450.html

書込番号:21319912 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 FUJIっ子さん
クチコミ投稿数:1141件

2017/10/30 15:51(1年以上前)

まっちゃん2009さん

価格コムには大概永いこと居ますが、初めて知りました(^^;

まぁ新規とMNP限定なら関係ない話でした(^^;

書込番号:21319917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28275件Goodアンサー獲得:4184件

2017/10/30 16:06(1年以上前)

シークレットクーポンは、毎回iPhoneは新規/MNPのみが対象、Galaxyだと機種変更/契約変更/新規/MNPいずれもOKだったりしますね。

書込番号:21319949 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

カテ違いだったらごめんなさい

2017/10/28 15:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:31件

どこをググってもわからず、質問もどこにしていいのかわからなかったので。

iPhone Xを予約し、皆さんと同じく楽しみに待っています。
私は、ずっとandroidユーザーで、初のiPhoneで不安も多々あります。

androidからやっとiPhoneに移行しようと思った一番の要因は、ApplePayが使えるようになったこと。
おさいふケータイの便利さを思うと・・・。

前置きが長くなりましたが。

あきらめかけていたプリペイド機能が、どうもApplePayのiDでできそうな情報を入手しました。

例えば、イオンカードならiDでの支払いになることまではわかりましたが、iDがないと(例えば、VISAやマスターなどでは)プリペイドでは使えないのでしょうか。

コアな質問、大変失礼します

書込番号:21314157

ナイスクチコミ!4


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/28 16:10(1年以上前)

先ずapple payはおサイフケータイとは似て異なるものであるところをググってください。
おサイフケータイはDoCoMoの登録商標ですし、日本独自です。
apple payは海外で国際標準準拠のNFCです。

おサイフケータイではないという事ですね。

プリペイドカードだとau Walletカード、suica(クレジットでない方も使える)が使えます。
Suica、iD、QUICPayが使える場所では使えるようです。

対応カード一覧
https://support.apple.com/ja-jp/HT206638

VISAは発行元によって分かれます。アメックスは非対応とか、複雑に対応、非対応があるんで
利用しているカード発行元に問い合わせるかググりましょう。

書込番号:21314270

ナイスクチコミ!5


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/10/28 16:17(1年以上前)

Apple Payは一部を除いて基本プリペイドは利用出来ないと思いましたけど。

書込番号:21314290 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/10/28 17:00(1年以上前)

プリペイドとは、前払い式という意味です。
iDはプリペイドではないので電子マネーを一括りにプリペイドと認識されているのではないでしょうか?

お使いになりたいサービスが下記のリンク先に記載されている5種類のサービスの中にあればiPhone Xで対応できます。
https://www.apple.com/jp/apple-pay/
この5種類のサービスの内、現時点ではSuicaのみ前払いのプリペイドチャージに対応しています。
他のサービスは後払いですので対応するクレジットカードを持っていないと使用できません。

書込番号:21314400

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/10/28 17:01(1年以上前)

>あやーたさん
Apple careに電話で確かめてみられましたらと。
0120-277-535が電話番号です。

書込番号:21314404

Goodアンサーナイスクチコミ!2


RR-1さん
クチコミ投稿数:291件Goodアンサー獲得:11件

2017/10/28 17:14(1年以上前)

ちょうど先程、イオンでapple payによる支払いをしてきました。
皆さんが言っている通り、プリペイドとは異なるのでクレジットカードが必要です。
iDだけではなくQUICPayでも可能ですが、何で対応するかはカード会社に確認するのが良いでしょう。
私は、セディナJCBカードをiDで支払う様になっています。

書込番号:21314450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2件

2017/10/29 08:19(1年以上前)

プリカでのApple Payでの支払いなら、au wallet(QUICPay)とSuicaしかないと思われますよ。
AndroidようにnanacoやWAON、Edyなどは非対応です。

書込番号:21316075 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:31件

2017/10/29 10:56(1年以上前)

>天野手力男さん、RR-1さん、八咫烏の鏡さん、とねっちさん、kariyuさん、Re=UL/νさん
皆様どうもありがとうございました。

主婦にとって、少なくとも私にとっては、プリペイドの面倒臭さにやっと慣れ、煩わしさゆえの使い過ぎ防止等も考慮し、ポストペイよりもプリペイドの方が身近な感じだったので、クレジットカードを登録するApplePayに近寄れなかったものの、時代の流れとかも感じての今回の機種変更の検討でした。

またまた前置きが長くなりましたが。

直接Apple、(ドコモユーザーなので)Dカードにお電話してみましたが、結局、できないということで終わりました。
auWalletやソフトバンクカードは、できるかも!?なところで終わってますが。
おサイフケータイを重宝してる層には、そこさえクリアすればiPhoneにするのに、的な人も多いと思うのに。

Goodアンサーは、連絡先もわからなく悩んでいたので、(読み方はわかりませんが)八咫烏の鏡 さんに。
でも、皆さん、ありがとうございました。

ちなみに、たまたま担当者の問題かもしれないけど、電話ではAップルの親身になってくれた担当者に感動し、Dカードの人は、「私は知りません、聞いたことありません。」と言われてあっけに取られました。(その後確認もしました。念のため。)

書込番号:21316454

ナイスクチコミ!2


ネギ間さん
クチコミ投稿数:2件

2017/10/30 03:09(1年以上前)

dカードでApple Pay登録できますよ!
支払い方法選択する時にIDを選んでリーダーにかざして支払いをするようになります!
現在、iphone7で使用しているので!iphone xでも可能と思います!

書込番号:21318962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:31件

2017/10/30 09:14(1年以上前)

>ネギ間さん

ありがとうございます。

dカードでApple Pay登録し、「プリペイド支払い」はできますか?
クレジット、ポストペイではなく、チャージして使うプリペイドですが。

書込番号:21319275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2017/10/30 10:12(1年以上前)

主さん

それはできないと思います。
チャージなどに対応しているのはモバイルSuicaだけだったと思います。
自分はイオンカード他を登録していますが、WAONのチャージはできません。あくまでもI.D決済のみみたいです。

書込番号:21319377 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/30 10:25(1年以上前)

Dカード(クレジット)が対応していても、DカードプリペイドがApple Payに非対応なので、DoCoMoである内はチャージ式は今のところ使えないようです。

クレカ支払いのデビッドカードとかになるのかな?

チャージ式のカードは上にも書いた様にAU WALLETプリペイドカード、ソフトバンクプリペイドカード、suikaカード(モバイルじゃない方)だけですね。

書込番号:21319403 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/10/30 10:38(1年以上前)

プリペイドの支払がご希望ならSuicaではだめですか?
現金でチャージ希望という事はポイントやマイレージは関係ないわけですよね?
思いつく限りiDが使える所なら大抵Suica対応ですので、一番使い勝手いいと思いますよ。

dカード自体クレジットカードなのでプリペイドには対応しておりません。
dカードプリペイドというプリペイドのdカードもありますが、これ自体ApplePayやおサイフケータイには対応していません。

書込番号:21319438

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1141件Goodアンサー獲得:62件

2017/10/30 11:27(1年以上前)

Re=UL/ν さん

へーけっこう対応カードあるんですね( ^ω^ )

ちゅーかSuicaは考えたらモバイルSuicaはアプリかなんかでしたね(^^;
Apple Payはまぁ便利なのか不便なのかよくわからない機能ですね(^^;

自分的にはまあまあ便利に活用できていますが。

書込番号:21319494 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/30 11:53(1年以上前)

現在私のiPhone7にAU WALLETプリペイドカードと無記名suikaカードが入っております。

AU WALLETプリペイドカードはApple Payとカードの両方が有効なんでチャージにも便利です。
ローソンで現金チャージ出来ます。

書込番号:21319550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/30 12:00(1年以上前)

機種不明
機種不明

AU WALLETプリペイドカード

suika(駅で500円で発行するやつ)

追記

こんな感じで登録出来てます。

書込番号:21319565 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2456件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/10/30 13:06(1年以上前)

>Re=UL/νさん
AU WALLETに入っているお金をコンビニで支払い時はなんと言って決済するのでしょうか?
またその中に入ってるお金でSuicaのチャージなども可能ですか?
じぶん銀行からチャージでキャンペーンなどもあって前払いだけどお得ですよね。

書込番号:21319703

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/30 15:00(1年以上前)

>とねっちさん
コンビニも未だニコニコ現在払いの多い私なのですが、そのままAU WALLETプリペイドでと言って見せればいけてますね。
iPhone7だとQUICPayなのでタッチ、カードだとレジにピッと通す感じで普通のクレカ同様です。

suikaへのチャージもやってないけど、クレジット番号とセキュリティ番号もちゃんとあってチャージ式以外はクレカと変わらないので
マスターカードが使えるならいけると思います。

書込番号:21319847 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/30 15:12(1年以上前)

>とねっちさん
じぶん銀行はUFJの口座があるので考えたけど、これ以上口座増やすのも管理が面倒なので開設してません。おトクそうですが。

suikaは駅のチャージ機がやっと方々でiPhone7に対応してきた感じなので、スキャンしました。
数ヶ月前まで駅の切符売り場に読み取り機が普及しきってませんでしたから。
チャージはコンビニだけになってしまうので、入れたのはつい最近です。suikaカードは聞いた話だと吸い込むとカードの方が使えない感じとなります。未だ試してないけど。

書込番号:21319869 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ11

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone X Appleストアの状況について

2017/10/28 00:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:10件

注文状態が「注文確定」お届け予定日2017/11/30以降、編集またはキャンセルできません。

メールについて、注文確認メールは来ましたが、ご注文ありがとうメールはまだ来ておりません。

お届け予定日2017/11/30以降の方は、みなさん同じような状態でしょうか?

書込番号:21312818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
L.zeppさん
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:12件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度4

2017/10/28 02:29(1年以上前)

私は現在、
注文の処理中 で 11月30日 -12月6日 通常発送と表示されてます

書込番号:21312932 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/10/28 03:05(1年以上前)

出荷・配送 - お届けまでの流れ - ショッピングのサポート - Apple(日本) https://www.apple.com/jp/shop/help/shipping_delivery

・ご注文ありがとうございます お支払い情報が確認され、ご注文が正式に成立するとこちらのメールが送られます。 このメールでそれぞれの商品についての出荷予定日、お届け予定日をご確認いただけます。

書込番号:21312954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:10件

2017/10/28 03:36(1年以上前)

たった今、ご注文ありがとうメールが送られ、状態として処理中の商品となりました。

よくわかりませんが、処理に時間が掛かっていたようです。

みなさん、ご回答ありがとうございました。

書込番号:21312981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/10/28 16:20(1年以上前)

カード支払いで決済の確定に時間が掛かったとかですかね

書込番号:21314294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信18

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 Face ID

2017/10/27 10:49(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:20件

iPhone X からの採用の FaceIDですが、画面が真っ暗の状態からの起動は、電源ボタンなどを1度押してからの解除画面が出ると思われますか?それとも画面をタッチでロック解除画面が開く?
皆さんどう思われますか?

余談 ですがiPhone6までは、ホームボタンがクリック感のあるボタンで壊れやすいのか、

iPhone7ではクリック感の無いボタンに変更されており、壊れにくく思われるのですが、

iPhoneXではホームボタンが無くロック解除の度に電源ボタンなどを押すのであれば、そのボタンが壊れやすくなるのを懸念しています。

発売日前でFaceIDの使い方は検索で引っ掛かるのですが、真っ暗の状態からの起動の仕方が気になり質問させて頂きました。

分かる範囲、憶測でも構いません、
よろしくお願いします。

書込番号:21310809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/10/27 10:52(1年以上前)

予想ですが、電源ボタン押してからのFaceID起動だと思います。
画面タッチで解除画面起動していたら、ポケット内などですぐ起動しちゃうのではないでしょうか。

書込番号:21310813 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/10/27 11:09(1年以上前)

うみのねこ さん ご回答ありがとうございます

やはり電源ボタン1回押しの起動が有利な気がしますね。

iPhone6+を使っており、ホームボタンが2度壊れてるので、iPhoneXに交換したら今度は電源ボタンが壊れる率が高まるわけですね…

しかも防水、防塵になってるので交換は自分では、やりたくない所です。

iPhone8+も視野に入れて検討した方が良さそうですね

書込番号:21310848 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2017/10/27 11:18(1年以上前)

有利&#8680;有力

書込番号:21310867 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2017/10/27 11:33(1年以上前)

握力強すぎですよ。

書込番号:21310907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hidesukiさん
クチコミ投稿数:480件Goodアンサー獲得:41件

2017/10/27 11:41(1年以上前)

握力強いから壊れたわけじゃないでしょw

書込番号:21310928

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:20件

2017/10/27 12:03(1年以上前)

よこchin さん hidesuki さん
ご回答ありがとうございます

ホームボタンですが1度目はボタンを押し込む時、引っ掛かる感じが、し始めて そのまま使ってたら急にスカスカなり×、尼で安い外国製に手を出し自分で変えたら指紋認証せず使い方勝手が悪過ぎて、あえなく交換w

で2度目はリペアショップに持ち込み、現在に至ってます。

交換は2回ですが、余計な銭失いしなければ実質1回ってとこですね

普通に扱ってるつもりなのですが、ハズレを引いたのでしょうね…

書込番号:21310972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/10/27 12:10(1年以上前)

予想でしかありませんが「手前に傾けてスリープ解除」ないし類似する機能があれば、少なくとも物理ボタンは押さずにすむかと思います。

書込番号:21310988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/10/27 12:49(1年以上前)

あと1週間もすれば実機が出てくるので正確なことがわかるとは思いますが、

http://www.sin-space.com/entry/iphone-x-faceid-gesture

には
 「iPhone Xを手にして顔と対面させるだけで自動的にロック解除をすることができます。」
 「iPhone Xのボタンを一つも押すこともなくロック解除をすることができるのは、なかなか便利ですよね。」
と書かれています。

これを信じれば、Apple Watchが時計を見る動作をしたときだけ画面を表示するように、iPhoneを手に持って画面を見ようとするという動作を認識したらFace IDが起動されるということではないでしょうか。

書込番号:21311091

Goodアンサーナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/10/27 13:40(1年以上前)

メーカーのHPに書いてますよ。
faceIDのカメラの起動はスリープ解除が条件です(でないとずっと起動していたら電池持ちません)
スリープ解除は
本体を持ち上げた時
電源ボタンを押したとき
画面をタップした時

画面タップはポケットでは誤作動の可能性はあると思います。

書込番号:21311222 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/10/27 13:47(1年以上前)

iPhone7も持ち上げたらスリープ解除になるので、それを利用すればボタン押さないでFaceID起動できそうですね。
持ち上げる状況によって、スリープ解除したりしなかったりするので、その時は電源ボタンを押さないとダメってことかな。

書込番号:21311243

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/10/27 13:50(1年以上前)

kariyu さん hitc さん dokonmo さん
ご回答ありがとうございます♪

手前に傾けてスリープ解除等…Apple Watchにはそういう機能があるのですね!

その様な機能かあれば物理ボタンを押さなくて良さそうなのでボタンが壊れる心配もありませんね。

メーカーのホームページに書いてありましたか!

私の読み方が足りなかった様で、
実機が触れるまで待てばいいものを質問に
お答え頂きありがとうございました



書込番号:21311246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/10/27 14:04(1年以上前)

皆さんにグッドアンサーあげたい所でしたが、3人まででした…

本日、16時より予約出来るみたいなのでとりあえず予約しておこうと思います。

皆さん本当にありがとうございました。

書込番号:21311274 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2017/10/27 19:27(1年以上前)

補足としてアップルに問い合わせましたが、faceidは、風邪などの際につけるマスクをつけた状態だと、なりすまし防止のために、本人として認証しないようです。

書込番号:21311934 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/10/27 19:34(1年以上前)

マスクはだめですか〜
花粉症とかアレルギーの人は困りますね・・・私もです。
(>_<)

書込番号:21311961

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/10/28 00:15(1年以上前)

なりすまし防止というよりマスク付けて認証できたら顔認証じゃないよね。
アイリスになってしまう。
ただ誤認識度は低くなってもそういう認識で良いという
オプションは付けても良かったかも?
目の部分だけの認証でも数万分の1以下。
なりすましなど事実上不可能。

実際、5万分の1だろうが100万分の1だろうが意味はない。
歴代のスマホで自分のスマホを他人が触った人数は10人もいない。
正直100分の1の精度でも何も困らない。

書込番号:21312781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15824件Goodアンサー獲得:1029件 よこchin 

2017/10/28 00:56(1年以上前)

Apple純正のレザーフォリオケースなら
間違いなくスリープ解除が出来るので

物理ボタンへの負担は減りそうですよ。

書込番号:21312842 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2017/10/28 10:49(1年以上前)

顔認証はなりすましとか、マスクNG とかカメラを自分に向けないといけない、

指紋の様に素早く解除してくれるのか、指紋からすると問題多い気がしますね。

私も2年前まで花粉症でマスクだったので ちょっと気になる所です。

スリープ解除は純正ケースだと良さそうですね。

書込番号:21313603 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


文芸部さん
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:2件

2017/10/28 13:47(1年以上前)

>よこchinさん

開いたら即認証は、純正ケースじゃないとだめですかね?
手帳型は色んなとこから出るみたいですけど、純正は流石に高額すぎて悩みます。

書込番号:21314005

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

予約受付開始日について

2017/10/20 15:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB au

クチコミ投稿数:33件 iPhone X 64GB auのオーナーiPhone X 64GB auの満足度3

いよいよ予約受付解禁まで1週間となりましたね。

私は今月からアップデートプログラムの利用期間開始月(19カ月目)なので
これを機にIPhoneXに機種変をしようと思っております。
そのため当日の16時にすぐ予約できるようにスタンバイしたかったのですが・・・
その日は仕事でどうしても開始時間には予約できそうにありません( ノД`)シクシク…

そこで仕方なく時間は夜くらいで当日に予約をしようと思いますが・・・
私は大容量は使わないと考えて64GBの方に検討しております。
そこで売上だけのランキングを見ると結構下位の方にありますが、
64GBの方が比較的早めに手に入ったりしますかね?
社会人の方でXの予約を検討されている方は予約開始時間で予約するんでしょうか?
それはどのような対策でやろうと考えておりますかね?

書込番号:21293022

ナイスクチコミ!0


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/10/20 19:40(1年以上前)

>そこで売上だけのランキングを見ると結構下位の方にありますが、
まだ発売してないのに、売り上げランキングって?

>64GBの方が比較的早めに手に入ったりしますかね?
生産量の比率と、予約量の比率とのバランスなので、なんとも言えないと思います。

>それはどのような対策でやろうと考えておりますかね?
自分ではないですが、予約のために半休を取るという方がおられたと記憶しております。

書込番号:21293549

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/20 20:26(1年以上前)

確実に入手するは、難しいかも?
当選確率みたいな?
https://www.gizmodo.jp/amp/2017/10/iphone-x_shortage.html

書込番号:21293669 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/10/20 20:44(1年以上前)

休み取りました(^^;;
私は64GB狙いです。

書込番号:21293728

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/10/22 14:45(1年以上前)

当日はずっと張り付きですね。
http://s-max.jp/archives/1728942.html

書込番号:21298628 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:33件 iPhone X 64GB auのオーナーiPhone X 64GB auの満足度3

2017/10/27 21:55(1年以上前)

皆様、ご回答ありがとうございました。
今日無事に16:09に予約を受け付けました。あとは神様に祈って早う注文が完了できるのを祈るのみ!

書込番号:21312394

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/10/27 22:28(1年以上前)

予約完了おめでとうございます。

私はMac、iPhone、iPadの3方面体制で臨み、SIMフリーの3日発売分を予約出来ました。
会社休んだ甲斐がありました。(予約のためだけに休んだわけではないですがw)

Amazonでガラスフィルムととりあえずの安いケースも発注済みです。

書込番号:21312510

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)