iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(1012件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全105スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
105

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ27

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 謎の「ポン」という機械音がします。

2018/01/13 08:45(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

スレ主 FUMAzさん
クチコミ投稿数:4件

発売されて3週間程してから購入をしました。使用をして1ヶ月程経ちます。
購入してから気になっていたのですが、iPhoneXから「ポン」(人によっては「フォン」と聞こえるかもしれません)という謎の機械音がします。着信音とは違います。音量はiPhoneを爪でコツンと少し強めに叩くくらいの音量です。
聞こえる時間帯は必ず朝です。7時半〜9時の間に数回です。
仕事が休みの日に気付くので、もしかしたら平日も鳴っているのかもしれません。
状況として、充電をしているしていない、使用をしているしていないに関わらず鳴ります。
このような症状が出ている方いますか?
また原因がわかる方いますか?

書込番号:21506009 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/01/13 09:05(1年以上前)

メールや通知等は来てないのでしょうか?

設定から着信音や通知音を全部確認して、同じ音があればそれを設定している項目を確認すればいいですね。

私も使用して1ヶ月ちょっとになりますが、特に不自然な音が鳴る事はありませんね。

書込番号:21506043 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 FUMAzさん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/13 09:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。
基本的に家でもマナーモードを解除しないので、着信音ではないと思います。
現にマナーモードの時も音は鳴ります。
また音も着信音とは違います。
表現がとても難しいのですが...電子音のような「ポン」という感じの音です。
伝わりにくく申し訳ありません。

書込番号:21506076 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/01/13 09:54(1年以上前)

普通は、

鐘(デフォルト)

メール通知音と解釈しますが
そういうことじゃなくてですか?

書込番号:21506156

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2018/01/13 13:54(1年以上前)

マナーモードでも鳴るというのはちょっと変です。
バイブも全部OFFにしてまだ鳴るようなら故障の可能性があります。

書込番号:21506726

ナイスクチコミ!2


スレ主 FUMAzさん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/14 10:11(1年以上前)

返信ありがとうございます。
またわかりやすい動画もありがとうございます。
ただ、この着信音とは違うようです...
iPhoneのどの部分からこの謎の音が出ているのかはわかりませんが、通知音や着信音とは全く別物の音です。
表現が難しいのですが、空気が「ポッ」と出ているような音です。
昨日は1時間程の間に10回くらいこの音が鳴りました。鳴るタイミングもバラバラです。

書込番号:21509111 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


スレ主 FUMAzさん
クチコミ投稿数:4件

2018/01/14 10:14(1年以上前)

返信ありがとうございます。
この機種だけのようなので、やはり故障ですかね…
Apple storeに相談してみます。

書込番号:21509122 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

ポケモンgo

2018/01/09 18:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

iPhoneXでポケモンしてる方にお伺いします。
グラードン遠くないですか?
他の機種では簡単に届きます。
ARが変わってしまって車内や室内だと
やりにくい状態です。
iPhoneXが悪いのか、画面保護が悪いのか、
iPhoneXに慣れていない自分のやり方が悪いのか。

皆様どうされているんでしょうか?

書込番号:21496941 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:203件Goodアンサー獲得:15件

2018/01/14 19:55(1年以上前)

こんにちわ
私は7plusを使っていてXでプレイしたことはないのですが、
iPhoneXでグラードンが遠くなるのは、前々から巷で言われてますね。
ARモードを使うと多少捕獲しやすくなるそうです。
既にカイオーガが出ていますが、更に遠くなることでしょう。

書込番号:21510613 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/14 21:04(1年以上前)

iPhoneのXは持っていませんがその話は聞いたことがあります。画面保護が原因ではなくてiPhoneをXに変えたことでの問題でしょう。どうすればいいのかは分かりませんが、これまでのiPhoneよりもボールが届きにくくなっているため当てるのが難しいことは確かでしょう。

書込番号:21510856 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ34

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank

スレ主 Inoshitaさん
クチコミ投稿数:5件

MNPで格安SIMからの乗り換えです。
わけあって3キャリアでiPhoneX256を契約する予定です。
どこが良いですか?
おすすめを教えてください。

1人で契約(家族なし)
家のネット環境等変える予定なし
20GB
iPhoneCARE?みたいな保証は付けます
2年でまた格安SIMに戻します
iPhoneの回収はしない
2年でSIMフリーで格安SIMで利用する予定です
電話はほとんどしません。

どこで契約しても
ほとんど月額はかわらないのでしょうか?

各キャリアのサイトではシュミレーションできないので
お時間ある方アドバイスお願いします。

書込番号:21481889 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/04 02:03(1年以上前)

>Inoshitaさん
今現在ご使用中の格安sim会社の名前と、何処の回線を使用しているか(docomo、au)も書き込んでみて下さい。
MNPの条件が変わる場合も有るそうです。

それと、いつ頃のMNPをご希望かも書き込んでみて下さい。
また、関東圏なのか、関西圏なのか地域を限定してみて下さい。
よりお得な情報が、書き込みされるかもしれません。

書込番号:21482108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/01/04 03:16(1年以上前)

> 初めての iPhone

microSDや、ミニプラグのイヤホン, Headphoneが、
端末に、直接は装着出来なくなりますが、
それはご納得済みでしょうか?

書込番号:21482148

ナイスクチコミ!5


スレ主 Inoshitaさん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/04 07:04(1年以上前)

リプありがとうございます。

関東です。
乗り換えの時期はいつでも大丈夫です。
MNP番号取得済み

初めてとはいえiPhoneがどのようなスマートフォンなのかは調べました!

書込番号:21482244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 Inoshitaさん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/04 07:05(1年以上前)

現在使っているのはドコモ網です

書込番号:21482245 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2018/01/04 11:51(1年以上前)

>Inoshitaさん
MNPの番号には、有効期限が有りますので。
その期間を過ぎたら、再度MNPの番号が必要になります。

書込番号:21482731

ナイスクチコミ!2


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/04 12:37(1年以上前)

最初からSIMフリーにすれば
一人だけなら家族割も使えないし
キャリアにこだわる理由が意味不明

書込番号:21482822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2018/01/04 12:54(1年以上前)

https://www.nttdocomo.co.jp/charge/new_plan/simulation/hitoride.html
ドコモの維持費シュミレーション。
無料通話なし。20G
¥7500×税

https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/products/iphone/X_256GB.html?icid=OLS_SMT_PRO_iPhone_X_256GB_from_OLS_SMT_PRO_iPhoneTOP&_=1515037740459
ドコモの機種代金
¥5994×24

合計ザッパで月¥16000


他キャリアは知らない。

書込番号:21482850 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Inoshitaさん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/04 13:09(1年以上前)

期限が切れたらMNPの番号はその都度取得しています

書込番号:21482880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


スレ主 Inoshitaさん
クチコミ投稿数:5件

2018/01/04 13:10(1年以上前)

わけあってキャリアすると記載しています。
詳しくは書けませんが...

書込番号:21482882 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/01/04 14:49(1年以上前)

>Inoshitaさん
こんにちわ

au(MNP)でしたら
スーパーカケホ+データ定額20GB+本体代24回払いで
毎月約11,700円です
これにAppleCare代が追加されます
auでAppleCareに入ると、AppleCare代にauサポート代が上乗せされるので、
お店の人と相談して、auでは入らずに
後で自分でアップルに電話してAppleCareに入った方がいい場合もあります


ドコモ(MNP)も同じような感じ(12,000円前後)じゃないでしょうか
ドコモはAppleCareではなくて、月額750円の補償に入れると思うので、
これもお店の方と相談して、自分がお得と感じる方に入られるのが良きかと思います
ちなみに私の近くのケーズデンキでは本体代30,000円割引があって
今なら月々1200円(3万円÷24か月)程安く契約できるようでした

ソフトバンクはよくわかりませんが
最後断ったら、時価15,000円相当のニンテ〇ドウ〇をプレゼントするのでどうですかと言われました

ご自身で何店舗か回られるのが一番いいですよ
割引もお店によって違いますので

書込番号:21483035

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/01/04 15:57(1年以上前)

基本、月額は殆ど変わらないでしょうね。

地域やタイミングで行われるキャンペーン等、個別の要素は除きます。

書込番号:21483142 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2018/01/04 16:56(1年以上前)

キャリアでiPhone]をとなると2年間限定という諸事情が分割払いくらいしか思い浮かばないのですが
Appleでもローンは組めますね。(2018年1月10日まで、30,000円(税込)以上の購入で12回払いまで、分割金利0%)

iPhone]の端末代金はDoCoMoが一番安い設定にしているのと、SIMロック解除しなくても
多くのMVNOが利用出来るので、DoCoMoが良いのではないかと。
割賦契約審査もDoCoMoが一番緩そうですし、au、Softbankは4年払いも想定していますね。

書込番号:21483268

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:527件Goodアンサー獲得:84件

2018/01/04 17:45(1年以上前)

【21482850】の端末代金間違ってましたね。
補償代金もいれていませんでした。
端末 月¥3591(24回)
ケータイ補償 月¥750

合計月¥13000程度

書込番号:21483390 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

標準

初心者 機種変更について質問です。

2017/12/29 02:26(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

クチコミ投稿数:1件

初めまして。スペースお借りします。
こちらの製品を購入検討しているのですが質問があります。

現在auさんのAndroid(URBANO V01)を使っていますが色々不調が酷いので機種変にiPhoneXを検討しています。
(これまでiPhoneは使用しておりません)

営業時間内に中々auショップにもいけないので、auオンリーショップ(ネット購入)で機種変をしようとおもっております。
プランも決めた所まではいいのですが、simカードというものは現在Androidに入っているを新しいiPhoneにいれ機種変を完了する。で考え合ってますでしょうか?
(違ってましたらすいません)

ふとdocomoやソフトバンクを使っている友人がsimカード大きさ入る?使える?と言われ心配になりました。

何か店舗いき、事務的な事や手続き支払いなどしないと機種変は出来ないものなのでしょうか?
現在使ってるスマホが少し古いため心配しております。

どうぞアドバイスなど頂ければと思います。

書込番号:21467432 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28259件Goodアンサー獲得:4182件

2017/12/29 02:39(1年以上前)

SIMサイズは同じnanoSIMですが、そのままでは使えないはずです。
auオンラインショップ購入なら、機種変更手続きで対応SIMが発行されると思うので、届いたら開通手続きすればいいだけでは。

書込番号:21467439 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:7991件Goodアンサー獲得:744件

2017/12/29 03:11(1年以上前)

iPhone8からiPhone用がau Nano IC Card 04LEになりましたので、これが付属しますので、同梱のガイドに従って切り替え手続きで大丈夫です

androidだと現状のSIM差し替えでの手続きですが、どちらにせよ問題ないです

書込番号:21467460

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/12/29 03:21(1年以上前)

au online shopでの機種変更であれば、新たなSIMカード(auではau ICカードと言います)が一緒に郵送されてくるので
それを利用します。

「ご利用開始のお手続きについて」という説明書も同封されてくるようです。

オンライン(直営)での購入・機種変更であれば店舗代理店(auショップ)へ一切行くことなく
ネット上で申し込みから審査を経て使用開始まで完結出来ます。

書込番号:21467465

ナイスクチコミ!1


sakaryuさん
クチコミ投稿数:162件Goodアンサー獲得:8件

2017/12/29 10:21(1年以上前)

>帽子屋ウサギさん
私は iPhone8 256GB Gold au by KDDI ユーザーです。
iPhone6s 128GB から au online shop で機種変更しました。
iPhone6s で使用している SIM は、iPhone8 では使用不可との事で
VoLTE 対応 SIMカードも同封されて来ました。
iPhone6s はメルカリで本体のみで、レターパックライト代込みで 3.2万円で売却しました。
iPhone8にした理由はバッテリーの持ち時間です。
以上、ご参考まで。

書込番号:21467970

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/29 19:31(1年以上前)

auなどのキャリアsim 利用で機種変更するのなら正規の変更手続きをした方が良いです。
使える使えないの問題も含めて対応してもらうのが問題をなくす元でもあり権利でもあります。

書込番号:21469122

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8358件Goodアンサー獲得:1080件

2017/12/30 06:23(1年以上前)

>auなどのキャリアsim 利用で機種変更するのなら正規の変更手続きをした方が良いです。

スレ主さんは「auオンリーショップ(ネット購入)」と書いていますが、恐らく「auオンラインショップ」の間違いだと思いますので正規の機種変更だと思いますよ。アフターサービスが必要であれば最寄りのauショップで対応してもらえます。
http://onlineshop.au.com/staticPage/beginner.jsp#afterservice

書込番号:21470113

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信16

お気に入りに追加

標準

ポケットWi-Fi

2017/12/28 17:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

スレ主 bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

ここでの書き込みが正しいかわからないですが、現在パソコンのネットをポケットWi-Fiで繋いでまして、7GBで制限がかかってしまうものを使っているため、たまに月末に速度制限がかかってしまうので、いっそのこと無制限のポケットWi-Fiに変えて、少し月額が高くなる分、iPhone(ドコモ)の月額プランを安いやつ(低いGB)に変えてみようかと考えています。
ポケットWi-Fiを無制限のヤツに変えて、パソコンとスマホの両方をカバーしようと考えていますが、おすすめのポケットWi-Fiはありますか?
お手数ですが、ご教授いただけませんか?
お願い致します。

書込番号:21466323 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/12/28 17:43(1年以上前)

UQのWiMAX2+
ワイモバのやつなんでも

縛りが嫌ならfujiwifi等

好きなのどうぞ

書込番号:21466382

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/12/28 17:54(1年以上前)

ポケットWi-Fiやめて、ドコモのパケット量増やしてiPhoneでテザリングの方が安いとか?

書込番号:21466408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:120件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/28 18:26(1年以上前)

やはりUQのWiMAX2でしょ!

書込番号:21466481 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/12/28 18:29(1年以上前)

>こるでりあさん
ありがとうございます!
やっぱりUQのヤツいいんですね!
なるほど!
>kariyuさん
なるほど!そういう考え方もあるんですね!
ちょっと検討してみます!
ありがとうございます!

書込番号:21466486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/12/28 18:30(1年以上前)

>子連れ狼。さん
やはりそうですか!ちょっとマジで考えます!
ありがとうございます!

書込番号:21466490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/12/28 18:54(1年以上前)

WiMAXもワイモバも、無制限のやつは2.5GHz帯で通信してて、直進性の強い回り込まない電波です。
そのため、自分の環境でちゃんと繋がるかは確認した方がいいと思います。

書込番号:21466543

ナイスクチコミ!1


スレ主 bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/12/28 21:50(1年以上前)

>@ぶるーとさん
ありがとうございます!
確かにそうですよね!近所のお店で契約すると思うので店員さんに聞いてみてから契約したいと思います。

書込番号:21466932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:53件Goodアンサー獲得:2件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度4

2018/01/01 20:57(1年以上前)

WiMAXも三日間で10GB縛りがあるから無制限ではないよ。
特にiCloudを利用するならかなり厳しいと思う。

利用できる環境なら固定回線で、利用できないのならウルトラデータLにして今のポケットWiFiを解約したらいいんじゃないかな。

書込番号:21476732 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2018/01/02 13:32(1年以上前)

>餡掛け大好きさん

ありがとうございます。
WiMAXも、3日間で10GB縛りがあるんですね&#8265;知りませんでした。
ウルトラデータLは、現在契約しておりますが、余裕で大丈夫な時もありますが、ギリギリの時もありまして、もともとノートパソコンのネットを(外出先でも)利用するのに契約したポケットWi-Fiを、ピンチヒッターとして利用しています。ただ、ポケットWi-Fiはよく月末までなると、なんだかんだで7GBを使い切って速度制限がかかることが度々あります。
今回は、スマホもパソコンもそういった速度制限を気にせず思う存分楽しむ為に、しかも少しでも月額料金を抑える為に、無制限のポケットWi-Fiにして、スマホのプランを安いものに変更することを検討してます。

書込番号:21478036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2018/01/02 13:48(1年以上前)

U Q WiMAXユーザーです( ^ω^ )

確かに3日10ギガ制限ありますが、制限かかっても気にならないレベルです。
YouTube普通に見れますし( ^ω^ )

第一に3日で10ギガとか自分には不可能な数字です(^^;
難を言えば自分の使用環境だとエリアがかなり狭く、一番時間を過ごす仕事場では全く使い物にならず、目下のところポケット自宅Wi-Fiになっています(^^;

ちょっと便乗質問ですが、現在MacBook購入を検討中なんですが、この WiMAXのポケットWi-Fiでちゃんと動きますかね&#8263;

書込番号:21478058 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2018/01/02 14:09(1年以上前)

>FUJIっ子さん

iPhoneのテザリングでもなんら問題ないので大丈夫だと思いますが、まあ制限がかかるとPCサイトは多少表示が遅く感じられるかも知れません。
電波の性質上、建物の奥の方には届きにくいので、モバイルルータを窓際に置いて、多少距離があってもそのWi-Fi電波拾うとかすれば改善される可能性も。
職場じゃ無理かもしれないけど^^;

書込番号:21478097

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:647件Goodアンサー獲得:54件

2018/01/02 14:28(1年以上前)

>FUJIっ子さん

U Q WiMAXユーザーではないですけど、出先でたまにiPhoneのテザリングでMacBookPro13(2016)を使いますが普通に使えてます。

参考になるかは分かりませんがテザリングでは普通に動きます。(環境にもよると思いますが)

書込番号:21478124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2018/01/02 14:29(1年以上前)

@ブルートさん

返答ありがとうございます。
iPhoneのテザリングでもいけますか?
いや自宅Wi-Fiにdocomo光も検討していますが、ぶっちゃけいつ退去しなくちゃわからないようなボロマンションなので固定Wi-Fiはちょっと抵抗ありまして(^^;
とりあえずはMacBook購入してみて、現在のWi-Fi環境を見直してみようかと思います。

WiMAXは自分的には今年6月に満期を迎えますので解約する方向で検討しています。

主さん横ヤリコメ失礼しました。

書込番号:21478130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2018/01/02 14:32(1年以上前)

マイシンさん

返答ありがとうございます。
@ブルートさんも言われてましたが、iPhoneのテザリングでもいけるんですね(^^;
とりあえず来月に車検が控えているので、車検のあとにMacBook購入を検討というか、ほぼ買う方向ですが、考えたいと思います。

書込番号:21478135 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1139件Goodアンサー獲得:62件

2018/01/02 14:35(1年以上前)

@ブルートさん→×

@ぶるーとさん→〇

失礼しましたm(_ _)m

書込番号:21478140 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2018/01/02 15:37(1年以上前)

私の場合、正確にはiPhone5sのテザリングですが、遅い場所もあるにはありますが、まあ大体問題ない感じです。
いわゆるプラチナバンドも拾うので、WiMAXとかよりは接続性はかなりいいはずです。まあただお金はそれなりにかかっちゃう^^;

新しいiPhoneであれば、キャリアアグリゲーションとかLTEアドバンスドとか呼ばれるもので、速度的には相当改善されているはずなので、速度も接続性もWiMAXなんかよりはずっと期待できる。
というより、WiMAXなんかで使われている技術は、LTEアドバンスドで使われている技術の一部ですね。

書込番号:21478260

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ17

返信6

お気に入りに追加

標準

Apple Payの起動

2017/12/23 23:29(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

クチコミ投稿数:12件

最近の事ですが、右ボタンのダブルクリックでApple Payが起動しなくなってしまいました。
電源オフして本体を再起動するとしばらくは右ボタンのダブルクリックで起動しますが、時間が経つと反応しなくなってしまいます。
同じような症状の方はいませんか?

書込番号:21455178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/12/24 08:46(1年以上前)

ボタンなどの可動部品は短期で壊れることもありますからね…いじっていても悪化するだけ修理しましょう。
最初は使えて時間がったってとなるとソフト的問題、他のアプリなどの影響も考えられますから常駐しているものを削除する必要もあるのではないでしょうか。

書込番号:21455790

ナイスクチコミ!1


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/12/24 12:13(1年以上前)

半島製でもあるまいし
最低でも1年はまともにつかえる
今はXに対応したソフトだけにしておこう
初期化して工場出荷時に戻して確認
ソフトを1個づつ戻して確認

書込番号:21456288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:12件

2017/12/24 12:40(1年以上前)

nogizaka-keyakizaka さん

ありがとうございます。
右ボタンのその他の機能は使えるので、機械的な問題というより、おっしゃる通り何かソフトの相性なのでしょうかね。
リセットした直後は使えており、その後使えなくなるということは、その間に立ち上げたアプリが悪さしていることも考えられそうです。
問題を切り分けるためにも、どのような時に使えなくなるのか、もう少し状況を確認してみることにします。

書込番号:21456351 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:12件

2017/12/24 12:44(1年以上前)

infomaxさん

そうですね。
先ずは発生状況をもう少し特定することにしてみます。アドバイス、ありがとうございます。

書込番号:21456359 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2017/12/24 17:19(1年以上前)

SIMフリーですが右ボタンのダブルクリックでApple Payが起動しなかったことがありました。レジで慌ててWalletアイコンを探しました(笑)
その時は、設定のWalletとApple Payのサイドボタンをダブルクリックをオンオフしていたら戻りました。

今朝、雲海大好き@山猫さんの投稿を見た後、ダブルクリックを試したら、なんと起動しませんでした。
再起動後、起動しています。
様子見です。

書込番号:21456912 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:12件

2017/12/24 22:38(1年以上前)

おむおむ1970さん
レジで突然使えなかったら、焦りますよね!
私は改札口でパニックになりました。

とりあえず、原因らしきことが分かったので報告します。先程いろいろ試している際に、ANAアプリを使用中はApple Payは使えません、というメッセージが出てきました。
そこでANAアプリを立ち上げたところ、見事にApple Payが反応しませんでした。その後ANAアプリを削除したところApple Payが起動するようになりました。
他にも怪しげなアプリとの相性を確認してみましたが、いまのところANAアプリが唯一原因として特定できたアプリです。

書込番号:21457763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)