端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月3日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone X 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全105スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 9 | 2017年11月18日 09:23 |
![]() |
50 | 12 | 2017年11月17日 23:17 |
![]() |
11 | 7 | 2017年11月16日 12:51 |
![]() |
2 | 3 | 2017年11月14日 09:06 |
![]() |
6 | 4 | 2017年11月14日 06:08 |
![]() |
8 | 7 | 2017年11月13日 21:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
アラームをバイブのみにしたいのですが設定の仕方がわかりません。
アラーム設定で普通の音を選択するとアラーム音とバイブが両方なるのにアラーム音なしに設定するとバイブもならなくなってしまいます。
何か設定があるのですか?
書込番号:21363047 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つるずんさん こんにちは。
「アラーム 無音」で検索すると対処法が出ていますよ。
ちなみに私は無音の着信音を設定しています。
書込番号:21363066
0点

早速の返信ありがとうございます。
機種変前のiPhone7ではバイブのみの設定ができたんですけどiPhoneXではアプリ取らないとダメなんですかね…
書込番号:21363095 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>つるずんさん こんにちは。
検索されました?
検索するとiOS10以降無音の設定する方法が出てますよ。
【設定】アプリを起動し【サウンドと触覚】→【バイブレーション】の「着信スイッチ選択時」と「サイレントスイッチ選択時」の両方を有効にし、あとはアラームのサウンドを無し、バイブレーションを選択すれば出来ると思います。
他に従来のやり方として、無音の着信音を設定するという方法があります。
自作でもいいですし、無音の着信音を探してダウンロードする方法もあります。(無音だから著作権は大丈夫だと思います)
いずれにしても「アラーム 無音」で検索すれば詳しく設定方法が出てますよ。
書込番号:21363167
1点

検索して設定してみました。
でも…だめでした。
皆さんのiPhoneではちゃんと設定できるのかな…
自分のだけおかしいんですかねー( .. )
書込番号:21363200 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>つるずんさん こんにちは。
すみません、私もiPhone7のため、Xは試すことができません。
ただ無音の着信音で出来るかと思います。
現時点でバイブとサウンドが一緒に出ているということは、そのサウンドを無音の着信音に設定すれば音が鳴らないわけですから…。
書込番号:21363424
1点

こんばんは。
わたしは普通にアラームをセットするときに、サウンドなしを選んでいます。
そしたらバイブだけで動作しますよ。
書込番号:21363738 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

さすらいのやまさんもiPhoneXなのですか?
最初からインストールされてるアラームのアプリではどう設定してもバイブだけにはならないのです。
他のアプリではバイブだけでもなるのですがたまにならない時もあるとの口コミを見まして…
書込番号:21364360 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone] SIMフリー 256GB
普段アラームはTVとオーディオにお任せで使用しておりませんが
画像の2箇所セットするだけでバイブレーションのみでアラーム出来ました。
何回もかセットし直しても変わらず。
書込番号:21364404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
皆と同じ設定にしてもバイブはならず再起動したらなるようになりました。
ご迷惑おかけしました。
書込番号:21366569 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー


いずれも今期のハイエンドだし、自分がいいと思う、好きな機種を購入すればいいだけだと思います。
書込番号:21346589 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

スマホにとって、ハードウェア(機器本体)は全体のごく一部で、重要なのはOS、アプリやサービスを含む全体としてのユーザ体験だと思ってますので、そもそもOSの異なる機器同士で些細なハード性能の違いを比較してもあまり意味は無いと思います。
最も大事なのは、スマホで何をしたいのかですから、まずは自分の目的やライフスタイルに適したOSを選択し、その上で機種比較の順じゃないでしょうか。
書込番号:21346613
5点

スーツとか選ぶ場合なら、他人から見てどうかは重要だから、他人の意見聞くのはいいと思うけど、スマホはどうでしょうね?
しかもスレ主さんのこと何にも知らないわけだし^^;
書込番号:21346621
3点

自分がandroid使いならiPhoneなんて見向きもしないね
高いし、カスタムできないし
書込番号:21346629
9点

Androidのマルウェア怖いし今日も仮想通貨の採掘アプリ報告されてたので
スマホ&タブレットは現状iOS!
書込番号:21346643 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>Xperiaとか、GALAXY とか気になりますが、
特に、note8とか、どうですかね?
GALAXY NOTE8の板で聞いた方が良いでしょう。
ここの板住人は気になってないので。
書込番号:21346653 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

Androidなんてガラクタです。
あ、これはジョブズが言ってたんです。
他の方も言われてますが、iOSとAndroidの違いであって、機種ごとに比べても意味ないと思います。
比べるならAndroid同士、iOS同士で。
書込番号:21346665 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

Galaxy Note8クチコミにて、こちらより先にiPhone XとGalaxy Note8のどちらが良いかとスレを立ててますね。
書込番号:21346698 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

iPhone Xは他の端末と違ってアプリ側の対応も必要なので、現状では対応待ちのアプリが多くなっています。アプリ利用メインの人はiphone 8 Plusの方がいいかもしれません。
手書きメモ重視ならNote 8でしょう。Androidは機種ごとに特定アプリとの互換性問題が発生することがありますが、これは使ってみないとわかりません。
また、カメラ性能はDXOMarkによるとXperiaは他の2機種に劣っており、XとNoteはほぼ同等の性能でXの方がスコアは上です。ただ、これらの機種のビデオ性能は現状で日本未発売のPixel2やMate 10 Proに劣っています。
書込番号:21346745
2点

iPhoneかAndroidか…乗ってみます。
今はiPhoneを選ぶ。
ネットショッピングの安全性、OSの自由度が無い代わりに本来のアプリを楽しめる。
Androidは以前、rootまでとって楽しんでいたが、
今となっては、何を楽しんでいたかは分からない。
書込番号:21347753 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

iPhone好きです。
Galaxy Note8ユーザーです。
好きだけど選ばないのは、iPhone6の時に体験した、不明なファイルが削除出来ない事。OSアップデート対応してくれてもROM容量無くなって、結局機種変更にならないんでしょうか。
それさえなかったら使い続けたデス。
あと、Androidの私にとっての神アプリがiPhoneで探せなかったから。
でもiPad使ってます。最高です。
結局経験や感覚で人それぞれって答えなのかもしれないです。
書込番号:21365948 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
auでiPhone6からiPhone Xに機種変更しました。
料金プランで、デジラ3を選択したかったのですが
au online shopでは選択できませんでした。
店舗だと選択できますか?
ご存知の方、教えてほしいです。
書込番号:21361064 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

017年7月14日以降に端末を購入した場合、2018年2月以降、「auピタットプラン/auフラットプラン」とその他の料金プランとの間のプラン変更はできません(機種購入を伴う変更を除く)。
なので、来年2月以降のプラン変更が出来なくなると読みます。
それまでならば、可能?
但し、毎月割は機種購入と同時に対応プランへ機種変更した時点で適応されるので
後からプラン変更しても付与されないようには思います。(そうすると割高となる)
オンラインでもデータ定額・LTEプラン選べるはずだと思いますが
書込番号:21361131
1点


店舗では選べた
カケホと定額3ギガ
書込番号:21361356 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私も店舗では選べましたよ。データ定額5Gですが、3Gも可能といわれましたよ。
書込番号:21361369 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

皆さんありがとうございます。
カケホかスーパーカケホを選べば良かったんですね…
それに気付かず、シンプル(だったかな…?)を
選んでしまっていました。
すでにピタットプランで契約してしまってますが、
途中変更でも毎月割が適用されるのか一度店舗で
聞いてみます。
書込番号:21361406 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>すでにピタットプランで契約してしまってますが、
>途中変更でも毎月割が適用されるのか一度店舗で
>聞いてみます
残念ながら、毎月割は適用され(でき)ません。
書込番号:21361542 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>エンジニアンさん
>>すでにピタットプランで契約してしまってますが、
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=21348643/#tab
auでのピタットプランって、色々落とし穴あるようですんで、留意すべし ってのがこの口コミでの
お約束みたいです。
書込番号:21362037
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB au
画像にスミア?っぽいのが出ました。
確かに光が強い状況ではありましたが、
CMOSにスミアは出ないと思っていたので不思議に思いました。
他の画像には出ていませんので、光が差し込んだだけなんでしょうか。
また、動画の通り写真を左右に動かすと縦線がわずかに動くようです。
0点

ハレーション
レンズのせい
書込番号:21354794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

厚目の、液晶保護ガラスとか貼っていませんか?
私の見当違いでしたら、スルーして下さい。
書込番号:21354871
2点

>infomaxさん
ハレーションとは少し異なると思うのですがどうでしょう。
>モモちゃんをさがせ!さん
厚めでは無いと思いますが貼っています・・・。
これが反射したのでしょうかねー。
液晶が悪いのかちょっと心配でしたがとりあえず様子を見ようと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21356720
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
iPhone Xでは、Lightning端子から音声をデジタル出力する際、48kHzより大きいサンプリング周波数はリサンプリングされるのでしょうか。
また、Lightning端子から給電でき(外部電源が要らない)、光デジタルか同軸デジタル端子(ピンプラグでも3.5mmプラグでも可)に変換できるアダプタはありますでしょうか。
1点

今までと同じかな。
参照:
【藤本健のDigital Audio Laboratory】iPhone XでこれまでのDTMアプリ/機器は使える? オーディオ性能もチェック - AV Watch
引用:
『もちろん、ONKYOのHF PlayerやTEACのHR Playerなどは従来通り、FLACは使えるし、外部にUSB DACを接続して、ハイレゾ再生もできるわけだが、その点ではこれまでのiPhone 7 & iOS 10と違いはない。』
書込番号:21349751 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

HARE58さんありがとうございます。
やはり48kHzより大きいサンプリング周波数には対応していないのですね。
残念ですがiPhoneでハイレゾを聴きたいと思うことはあまり無いので大きな問題ではありません。
もう一方の質問についてもわかる方、回答お願いします。
書込番号:21350646
4点

はじめまして!
私はiPhone8Plusを使っていますが、
iPhoneで、ハイレゾを聞くためにLHP-CHR192GDを使っています。
参加までによろしくお願いします。
書込番号:21355830 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヴェルファイア0001さんありがとうございます。
DACではなく、できるだけ単純な構造でデジタルアウトできるものを探しています。
書込番号:21356508
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
使っていて、早い動きをすると、固まったり、メールを選んで消そうとすると、固まったりします。あと、ビデオを見ようとして、縦から横にしても、画面全体にならず、隅に少し画面が出て、再生しています。7のときはありませんでした。皆様方はどうなんでしょうか?
2点

>オキシガードさん
早い動き、というのがどういうモノか分かりませんが、iOS 11 では計算機で「1+2+3=」
をすばやく入力すると「24」と結果が出てくる、というバグがあります。
「2+」の「+」を認識できず「23」として入力されてしまう、という動きです。
いくつかのボタンを押した後、一定時間入力を受け付けない時間があるようですが、
その関係じゃないでしょうか。
横画面時のビデオ表示は再生動画のアスペクト比を保つためのものです。
比率が合わない動画は黒枠表示させるか、黒枠をなくすには一部を飛び出させる
しかありません。そうでもしないと、横か縦に潰れた映像になってしまいます。
ワイドテレビが売りだされ始めて少し後になったころに、アスペクト比を無視して無理やり
画面を引き伸ばす機能を持ったテレビが売られてましたが、見られたもんじゃないですよ。
書込番号:21350107
1点

とりあえずOSのバージョンを確認。
最新じゃなかったら、アップデートしてみることをオススメします。
最新機種は大体初期に軽微なバグがあることが多いです。
書込番号:21350147
0点

発売間もない機種で標準装備ソフトが動かないとはどうしようもないもの出してきたもんですね。
個体差的な初期不良とかいう問題でもないでしょ。
書込番号:21350461
1点

>nogizaka-keyakizakaさん
ならばiPhoneは発売当初は概ね常に“どうしようもないもの”です。旧機種と新OSでは何の問題もなくても、新機種だけバグが発生すると言ったことは毎回大体あり、まあ恐らくは古いものにはない新機能に起因しています。
実際問題としては、どうしようもないってことはなく、どうにかしようはありますから、まあ適当に工夫しながら数ヶ月待ってれば、OSのアップデートに伴いバグはなくなります。
書込番号:21350590
0点

>早い動きをすると、固まったり、メールを選んで消そうとすると、固まったりします。
>計算機で「1+2+3=」をすばやく入力すると「24」と結果が出てくる、というバグがあります。
>まあ恐らくは古いものにはない新機能に起因しています。
早い動きやメール削除や1+2+3の計算機なんかが新機能ですか?
インチキ評論家、デタラメ解説者の影響でしょうか。
書込番号:21351615
0点

>早い動きをすると、固まったり、メールを選んで消そうとすると、固まったりします。あと、ビデオを見ようとして、縦から横にしても、画面全体にならず、隅に少し画面が出て、再生しています。
早い動きの早さが判りませんけど、特に固まるような動きは無くサクサクです。
ビデオも再生してみて、縦横変えてみても、すぐに正常な大きさで再生されています。
>nogizaka-keyakizakaさん
一体何と闘ってるんだ?
買う事も無いんだろう機種に固執する意味はある?
そういう生き物?
書込番号:21351667
4点

標準の計算機(アプリ)の不具合は同感。
何でこんなに動作悪いのかねぇ?
マップといい、アップルって何かやらかすよね。
常用は計算機+というアプリを使っているので、実害は薄いけど、最初に使った時は吹いた。
他の不具合は特に無し。
書込番号:21355907 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)