iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(5030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全422スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ24

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 lovegadgetさん
クチコミ投稿数:2件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度4

以前使用していた7plusをwi-fi運用で併用しているからなのか、なかなかホームボタンがないことに慣れず、、、
みなさんすぐ慣れました?

書込番号:21596581 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2018/02/13 20:26(1年以上前)

あせっしぶたっち

を追加すれば良いのでは?
http://www.itmedia.co.jp/news/spv/1711/09/news107.html

書込番号:21596652 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/02/13 20:37(1年以上前)

>あせっしぶたっち
>を追加すれば良いのでは?

まあ確かに擬似的にホームボタン追加も可能だけど、おそらく将来的にホームボタンはどのモデルでも無くなるもんだと思うから、使って慣れるのが一番だと思うけどね

今までホームボタンで慣れてるからどうしてもってのがあったとしても、Appleはその辺のコントロール上手いから案外早く、そして一番馴染みやすいような仕組みに作ってるだろうし

書込番号:21596680

ナイスクチコミ!0


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/13 20:38(1年以上前)

すぐなれる
適応能力の問題

書込番号:21596683 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2018/02/13 20:42(1年以上前)

2〜3日で慣れましたよ。
使ってれば慣れますよ。たまに8なんか使うと指がXの操作してしまって全然ダメです。

書込番号:21596696

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/13 20:56(1年以上前)

私はいまだに電車に乗るのに券売機で切符買ってるし、昔の話だと公衆電話でずいぶん長いことテレカ使わずに小銭で掛けてましたけどね。
iPhoneもだから、現状6sも新品で選べるくらいなんで、嫌ならそっちに変えればいい。

書込番号:21596745

ナイスクチコミ!0


スレ主 lovegadgetさん
クチコミ投稿数:2件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度4

2018/02/13 21:10(1年以上前)

なるほどー!こんな機能があったのですね!これさえあれば併用しても問題なさそうです!ありがとうございます!

書込番号:21596792 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/14 18:04(1年以上前)

>マイシンさん

それ、わかります。
先日Androidスマホ触った時、まず最初に無意識に画面をワンタッチしてしまいました。

書込番号:21599082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/02/14 20:27(1年以上前)

それ使っちゃXを、使う意味なし

ホームボタンよりスライド機能はこの上なく便利

書込番号:21599554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


kitt323さん
クチコミ投稿数:489件Goodアンサー獲得:23件

2018/02/15 23:04(1年以上前)

私も当初「あれ、どうすればホーム画面に戻れるんだっけ」という感じでしたが、今ではiPadを操作するときでさえ画面をタップする癖がつくくらい、Xの操作感に慣れました。
それにホームボタンがあった機種の時も防水化に伴って物理ボタンでは無くなった時にかなり違和感がありましたので、Xに慣れた今ではこの方が使いやすく感じています。
あとは机上に置いたままタップしてもFace IDがもう少し柔軟に顔を読み取ってくれると有難いんですけどね(顔を画面正面に持ってこないと認識してくれない)。あるいは背面あたりにTouch IDを残して併用するとか。

書込番号:21602864

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ6

返信8

お気に入りに追加

標準

いきなり圏外表示....

2018/02/06 18:15(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

スレ主 マサ48さん
クチコミ投稿数:159件

最新バージョンにアップデートしたあたりから2、3週間(それ以上あるかもしれないですが)に一回くらいの割合でいきなり圏外の表示が出ます。
電波の受信は良い方で再起動すると直りますが、同じような症状がある方おりますでしょうか?

書込番号:21576132 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/02/06 18:25(1年以上前)

同au回線ですけど、まだ一度も圏外になってはいませんね。

iOS11.2.5
iPhone] 256GB SIMフリー
auフラットプラン20 

最新バージョンのiOS11.2.5リリース日が1月24日でちょうど2週間経過だから
圏外は1回だけですか?

書込番号:21576155

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/06 18:29(1年以上前)

再起動しないと絶対に治らないのでしょうか?
例えば機内モードに一回してからすぐ戻す、といった対応だとどうでしょう?

書込番号:21576168

ナイスクチコミ!0


スレ主 マサ48さん
クチコミ投稿数:159件

2018/02/06 18:39(1年以上前)

>Re=UL/νさん
回答ありがとうございます。
これまでで3回なので最新のアップデート前からでした(><)

書込番号:21576191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 マサ48さん
クチコミ投稿数:159件

2018/02/06 18:41(1年以上前)

>半田直樹さん
回答ありがとうございます。
機内モードは試したことはありませんのでまた症状が出たら試してみようと思います。

書込番号:21576194 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/02/06 18:50(1年以上前)

ユーザー側で出来る事としては再起動は、なさってるので(機内モードも提案があるし)

・iOS11.2.5へのアップデートが未だならアップ。
・症状が出たら、そのまま移動して復活するかを試す。
・リセットのネットワーク設定のリセット。
・SIMを挿し直してみる。
・auでSIMを替えてもらう。(圏外になる旨を伝えて)
・最終手段でリカバリー(すべてのコンテンツを消去で復元せずに新しいiPhoneにしてアクティベートしてみる)
最終手段はその前にバックアップを必ず保存する。

それでも症状が出るならば、試した経緯を説明してAppleへ。
再起動する事態はiPhoneでは異常なので。

書込番号:21576227

ナイスクチコミ!1


スレ主 マサ48さん
クチコミ投稿数:159件

2018/02/07 17:39(1年以上前)

>Re=UL/νさん
仕事の都合でお返事遅くなりました。
アドバイスありがとうございます。
すごく参考になりました。
もう少し様子を見てあまりにも酷い状態であればショップに相談してみます。

書込番号:21578989 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kicochanさん
クチコミ投稿数:242件Goodアンサー獲得:7件

2018/02/11 17:43(1年以上前)

私も最近気がつくとネットに接続できていない事象が頻発してます。WIFI時も4G時も画面表示は変わらないのですが、ネットに繋がってません。
再起動したら元に戻りますが、何か原因があるのかなあと首を傾げてます。

書込番号:21590022 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/02/11 18:06(1年以上前)

電波のない所へ行くから圏外になるのでは…?

iPhoneの圏外表示になる問題はiPhone7の尚且つ一部のみとの事。
他のモデルの事であっても問題が起きると必ず出て来ますよね。

書込番号:21590080 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ213

返信61

お気に入りに追加

解決済
標準

画面を見て頭痛がします

2018/02/05 21:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

5年前のAndroid(GALAXYS3α)から、最近、iPhone Xに機種変しました。

使って五分もたたないうちに頭痛と軽い吐き気がなぜかします。
Androidを使っていた時は全くしませんでした。
この原因はなんだと思われますか?ご存知の方いらっしゃったらどなたか教えてくださいませんか。
液晶シートを貼ったり明るさを暗くしたりしたのですが、それでもなぜか気持ち悪くなってしまいます。

これはiPhoneだからなのか、ほかのAndroidに変えればならないのか試しようがなくて困っています。
同じような症状、もしくは考えられることなどなんでもいいので、ご意見いただければ嬉しいです。
よろしくお願い致しますm(_ _)m

書込番号:21573886 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!18


返信する
クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/02/05 22:07(1年以上前)

5分で確認出来る事なら
店頭で他のiPhoneをさわってみれば確認出来るのでは
有りませんか?

OLEDディスプレイのせいなら他のAndroidの機種でも確認できますね。

書込番号:21573983 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:29684件Goodアンサー獲得:4554件

2018/02/05 23:17(1年以上前)

コントロールセンターで極力輝度を落としてみるか、スマート反転にしてみてはどうですか?
https://iphone-mania.jp/manual/ios11_new-184565/

書込番号:21574260

ナイスクチコミ!3


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2018/02/05 23:30(1年以上前)

以下あくまでも推測になりますが、
テレビを見ていて、報道陣の連続フラッシュで気分が悪くなるとか、ゲーム機で激しい明滅画面で気分が悪くなるというケースが有りました。そういうケースから考えて、原因として第一に挙げられるのは、やはりディスプレイではないでしょうか。

iPhone X も GALAXYS3α もディスプレイは有機ELですが、iPhone X の画面は大きいので影響も大きい。また、多分画面のリフレッシュ周波数も違う。そういう条件がスレ主さんの体質に合わないのかも知れません。

液晶ディスプレイなら明滅はズッと穏やかで少ないはずなので、
もし iPhone が良いなら、iPhone X ではなく液晶の iPhone 8 等で試すとかされてみては如何でしょう(店頭で、あるいは友達のを借りて)。
また、Android 機なら Galaxy 以外はほとんど液晶ディスプレイですね。

書込番号:21574303

Goodアンサーナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:1393件Goodアンサー獲得:332件

2018/02/05 23:45(1年以上前)

設定>一般>アクセシビリティ>視差効果を減らす
をオンにしてみるとか。
https://support.apple.com/ja-jp/HT202655

書込番号:21574346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/02/06 00:06(1年以上前)

AndroidかiPhoneかではなく、GALAXYS3αかiPhoneXかですよね。

まぁもう機種変更されてしまわれている訳ですし、何処まで試されたか分かりませんが、先ずは設定変更ですかね?

True ToneやNight Shiftのon/off、アクセシビリティからディスプレイの調整等が出来ます。


明るさの自動調整とTrue Toneをoffにして暗く設定すれば大丈夫じゃないかとは思いますが…?

折角購入されたのですから、上手く解決出来ると良いですね。

書込番号:21574395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/02/06 07:09(1年以上前)

有機ELになれてないから
8で試してみる

書込番号:21574788 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2018/02/06 08:54(1年以上前)

眼科に行つてみたらどこですか?
専門医なら何故ディスプレイが変わってそうなったのか、身体のメカニズムと対処の仕方がわかるかと。
それがわかれば今後もそうなる前から、どうすれば良いがわかる。

書込番号:21574943 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2018/02/06 08:58(1年以上前)

http://eonet.jp/health/healthcare/health84.html

書込番号:21574954 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2018/02/06 09:04(1年以上前)

https://www.google.co.jp/amp/s/gadgeron.com/trying-to-dim-the-display/amp
まずは明るさやコントラストを調整することです。

書込番号:21574966 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:1750件Goodアンサー獲得:25件

2018/02/06 09:10(1年以上前)

おっと、既に調整なさったんですよね。ならば医師に相談が一番かと。何かの病気かもしれないし。

書込番号:21574974 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/02/06 11:02(1年以上前)

画面を見て頭痛や吐気が起こる症状としては、TV放映でアニメのフラッシュなどで、光過敏性発作と言うものがありますね。
(大きな社会問題になったからポケモンショックとも言うらしい)

3D TVとか映画での3D酔いとかも仲間ですね。

車酔いも視界からくる場合があり、見る視界がドンドン変化するのに脳が拒絶反応を起こして吐気等の酔いが起こる。
付随して三半規管を刺激する振動や揺れも運転が下手だと影響する。
嗅覚が敏感になるとそこからもあります。

それは置いといて光過敏性発作の原因にコントラストの強度な画面変化と言うのが挙げられてます。
OLEDは高コントラストなので、変化による無意識に入る情報量も多いので、不慣れな事から起こってるのかも。

自分はiPhone]購入から4ヶ月目になりますが、そう言う症状は一度も無いですね。
乱視から3D酔いは結構しますが。

書込番号:21575184 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2018/02/06 13:29(1年以上前)

アドバイスしてくださった皆さんの対処法を試して見て、問題を一つずつ切り分けて考えて、原因を突き止めていけばいいと思いますよ。
自分の場合、液晶からOLEDに変わっても特になんともないですね。
ただ、スマホの使いすぎでストレートネックになっている場合もあるので、症状が改善されない場合は、スマホの機種を変える前にお医者さんに一度診てもらったほうがいいかもしれません。

書込番号:21575526

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/02/06 14:39(1年以上前)

眼精疲労では?

画面周り以外では、文字が小さすぎるとかは関係ないでしょうか。

書込番号:21575670

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/06 16:24(1年以上前)

私もディスプレイとか全然関係ないんですが、視野狭窄と頭痛と吐き気のする持病があり、もう35年くらいそれと付き合ってます。
最初のうちだけ眼科に通ってましたが、さっぱり治らないので後はもう放ったらかしです^^; CTなんかも撮りましたが、原因もまったく不明です。眼じゃなくて軽微な脳の疾患と言えるのかも知れません。

要するにこうした軽微なものは医者に行っても原因がさっぱり分からない可能性は高いです。
脳の話となると、現代医学でもまだまださっぱり、何にも分かっていないようなので。

書込番号:21575887

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:844件Goodアンサー獲得:95件

2018/02/06 17:01(1年以上前)

>ななこ2018さん
原因を探りたい気持ちはわかりますが、
>Androidを使っていた時は全くしませんでした。
って、結論は出ているのでは?

iphone Xを処分して、Androidに大至急機種変更したほうがよろしいかと。

書込番号:21575954

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/06 18:25(1年以上前)

まあ後は、精神的な問題もあるかも知れませんね。
例えばリンゴが嫌いな人は、リンゴを見ただけで気分が悪くなるということはあるかも知れない。

書込番号:21576158

ナイスクチコミ!5


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2018/02/06 18:50(1年以上前)

これは、もし以下の設定をしている場合は、という仮定の話ですが、

・動きのある壁紙に設定にしているなら、それを外しましょう。
「設定」-「壁紙」-「壁紙を選択」で「ダイナミック」ではなく「静止画」を選びます。

・視差効果(見る位置を左右に動かすと3D表示のように見える)の設定を外しましょう。
「設定」-「一般」-「アクセシビリティ」-「視差効果を減らす」を「オン」にします。

書込番号:21576226

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2018/02/06 19:21(1年以上前)

>iphone Xを処分して、Androidに大至急機種変更したほうがよろしいかと。
この意見はちょっと早計だと思います。
>これはiPhoneだからなのか、ほかのAndroidに変えればならないのか試しようがなくて困っています。
同じような症状、もしくは考えられることなどなんでもいいので、ご意見いただければ嬉しいです。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
>ななこ2018さんがこのように質問してきているので、他にもこういう症状がある人の意見を聞きたいんだと思います。
色んな要因が考えられるので、買い換えるなら原因を特定してから買い換えた方がいいと思います。

書込番号:21576308

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:73件Goodアンサー獲得:4件

2018/02/06 21:58(1年以上前)

先日、店頭でiPhoneXを使って見ました。
自分のiPhone6sよりも発色が綺麗で魅力的でしたが、眼がすぐに疲れた自分に気づきました。
Night Shiftモードで使えば疲れないかもしれません。
またiPhoneXは細かい文字などがくっきり見えるので、それを読もうとして疲れるのではないかと思いました。
文字表示を大きくして見てはいかがでしょうか?

後、液晶シートはブルーライトカット仕様のものでしょうか?

ちょっと質問とは違いますが、私が以前、眼が疲れるのは何故と質問したクチコミを紹介しておきます。
お大事に(^ ^)
http://s.kakaku.com/bbs/K0000971687/SortID=21473501/

書込番号:21576835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:132件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/06 22:28(1年以上前)

>湾岸プチセレブさん

胃薬を風邪薬だと思い込んで飲むと、風邪の症状が緩和されてしまう場合があり、これをプラシーボ効果と言います。
まあ当然その逆もあるわけで、人間ていうのは意外なほど思い込みに左右されるものなんですね。

解像度が高い方が目が疲れるって、そんなこと言ったら現実はドットでなんか出来てないわけで、恐ろしく解像度高いですよ。
単位面積当たりのドット数が多くて解像度が高いというのは、言い換えれば現実に近いということです。

まあもちろん、文字を大きくすれば疲れないという意見には異論はありませんけどね。

書込番号:21576949

ナイスクチコミ!4


この後に41件の返信があります。




ナイスクチコミ12

返信6

お気に入りに追加

標準

Xに未対応の横向きゲームについて

2018/01/27 21:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

iPhone Xで未対応の横向きゲームを行うと特有のホームバーとアスペクト比のせいで画面が浮き上がって上下左右囲うように黒くなりかなり小さく表示されますよね

発売してからもうすぐ3ヶ月程経ちますが、結構未対応ゲームが多くないでしょうか?
(パズドラ・モンスト・ドラクエ・ツムツム・シャドバ・ドッカン・デレステ・FGO等)

iPhone5や6の頃は型落ちしてから購入してたのでその辺りに不満はありませんでしたが

ポジティブに時間が解決すると言われる方もいます、しかし今後ずっと対応しない可能性もありますか?

書込番号:21547002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
hidesukiさん
クチコミ投稿数:481件Goodアンサー獲得:42件

2018/01/28 08:29(1年以上前)

そんなのはアプリ会社の方針だから一般人は分からないでしょw

書込番号:21548042

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/01/28 13:25(1年以上前)

遊べればそれでよくない?

そこに開発コスト使っても意味ないからな

書込番号:21548832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2018/01/28 17:44(1年以上前)

>かず@きたきゅうさん
遊べたらいいっていう人ならそもそもベゼルレスの端末自体購入しないんじゃないですかね?

まぁ任天堂やコナミのアプリと違ってソシャゲ専門の所はユーザーに快適な環境を与えるようなコストの使い方ができないんでしょうね…

書込番号:21549509 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/01/29 17:17(1年以上前)

矛盾してる

だから、Xをターゲットにしないから、そのままなんでしょう

ゲームしたい人は、X以外で

書込番号:21552154

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:143件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/29 21:18(1年以上前)

ベゼルレスなのにアプリに全画面を期待できないなんて残念ですね。
iPhoneXが一般に大きく普及すればアプリも対応するのでこれからに期待でしょう。いつになるかはわかりませんが。アップルファンは気長に待ちましょう。

書込番号:21552928 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


AS-sin5さん
クチコミ投稿数:2647件Goodアンサー獲得:399件

2018/01/31 13:29(1年以上前)

今後、アップルが19:9(18:9?)ディスプレイをメインに続けていくなら、次期iphone発売後に自然と変わっていくのでは?
現在のユーザーは16:9が圧倒的多数なので、わざわざXの為だけに替えないでしょうけど。

書込番号:21557720

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ16

返信8

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 柾吉mk2さん
クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明

iPhoneXのiTunes storeアプリでアルバム表示させた画面

iPhone6PlusのiTunes storeアプリでアルバム表示させた画面

iPhone6PlusからiPhoneXに買い換えました。
iPhoneXで、iTunes storeアプリで音楽を購入したい時に、アルバム内の全曲一覧表示の中に、『人気』の欄が無くなってしまっています。
これは、アプリの設定で表示/非表示を切り替えれるものでしょうか?

iPhoneXの前に使っていたiPhone6plusの方は同じiTunes storeアプリでアルバムを選択すると、『時間』と『価格』の間に『人気』の項目が出てますが、 iPhoneXの方は出ません。(添付画像の通り)

自分は人気の曲を視聴して、アルバム全部買うか、気に入った曲だけ買うか、決めていたので、この人気の欄が非常に役立っていたので、 iPhoneXでも『人気』欄が欲しいです。

書込番号:21538789 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/01/25 09:38(1年以上前)

自分のiPhone]も同じで、iPad Proは人気が表示されるので
表示出来るスペースの関係で画面サイズによって変えている仕様かも知れませんね。
4.7インチのiPhone6〜iPhone8がどうかで判別出来るかも
(横解像度はiPhone]もそれらに近いので)

夜帰宅すればiPhone7があるので確認可能です。

書込番号:21539896

ナイスクチコミ!2


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2018/01/25 11:16(1年以上前)

柾吉mk2さん こんにちは。

私はiPhone7ですが、やはり人気の欄は出ないですね。

憶測ですが、plusは横幅があるので、表示可能ですが、無印やXは横幅の関係で表示できないのかと思います。

書込番号:21540058

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/25 11:23(1年以上前)

機種不明

iPhone6

iPhone6でも人気は表示されません。

書込番号:21540073 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2018/01/25 11:37(1年以上前)

私のiPhoneXも出ないですね。
Plusより横幅狭いので表示上削ってあるのでしょうね。

書込番号:21540094 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/01/25 12:05(1年以上前)

画面を横にしてもダメなんですか?

書込番号:21540139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2018/01/25 12:21(1年以上前)

>ぷいちゃんさん

iPhone]もiPhone7もSafariとかの一部アプリ以外は画面回転しませんよ。
タブレットであるiPadやファブレットであるplusが優位な点は画面サイズとこの辺の画面回転ですね。

書込番号:21540178

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/01/25 13:01(1年以上前)

いちお解像度の違いって言われてるみたいだけど、今のところ人気の欄をiPhoneXで出す方法は無いはず

書込番号:21540307

ナイスクチコミ!0


スレ主 柾吉mk2さん
クチコミ投稿数:9件

2018/01/25 22:02(1年以上前)

皆さま>
調査や返信いただき、ありがとうございます。
iPhone*PlusとiPadだけが『人気』欄が表示される仕様
みたいですね。
画面の解像度的にはPlusよりXの方が上なので、てっきり
表示されるものだと思い込んでました。

現状 iPhoneXでは表示させる方法が無いようなので、Apple
のサイトから、フィードバックで、機能/操作性の要望として
あげておきました。
いつかアップデートで対応してくれる事を、期待せずに待とう
と思います。
ありがとうございました。

書込番号:21541549 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ216

返信44

お気に入りに追加

標準

大企業が詭弁を使うなんて…

2018/01/22 18:42(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:6件

<アナウンス無しでやってることは良くないと思いますけど、バッテリの持ちをキープする上で処理速度を下げるのはある意味正しい方法なんじゃないかと思いますよ。>
 騙されてはいけません。バッテリーの持ちをキープ…は、アップルが後で考えた詭弁です。というのは、私が使っていたiPhone6は、2,3ヶ月で、しつこくやってくる指示通りアップデートをしたら、遅くなりましたよ。ipadも…。それまで電話を1日5分程度かけるほでした。ipadは、1日30分〜1時間程度ネットサーフィンする程度しか使っていなかったので、そんな短期間でバッテリーが劣化するなんて考えられない。だから、当時、同時に買った家族にはアップデートするなと伝えていました。今回のニュースやっぱりな…という感じです。わたしも訴訟を起こしたいくらいです。アップルは世界を取った気にでもなっているのでしょう。世界企業の社会的な責任は大きい。みんなでことを大きくしてアップル社をもっと追い込むべきです。

書込番号:21532729

ナイスクチコミ!17


返信する
クチコミ投稿数:29件Goodアンサー獲得:1件

2018/01/22 18:50(1年以上前)

別にリンゴがなくても生きていけますからね。
気に入らなければリンゴと縁を切るという方法もありますよ。

書込番号:21532756

ナイスクチコミ!22


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/01/22 19:24(1年以上前)

6ってすでに何年たってるの?
2年間充電繰り替えせばへたるでしょ
それとも今年に入って新品で買ったの?

書込番号:21532863 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:330件

2018/01/22 19:39(1年以上前)

X版に書き込んでる事自体、釣り以外の何物でもない。
され

書込番号:21532904

ナイスクチコミ!24


KKK 666さん
クチコミ投稿数:119件Goodアンサー獲得:3件

2018/01/22 20:01(1年以上前)

>みんなでことを大きくしてアップル社をもっと追い込むべきです。
では、言い出しっぺの法則に則りがんばってください( ̄▽ ̄)b

書込番号:21532957

ナイスクチコミ!17


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/01/22 20:22(1年以上前)

iPhone6以前のものを使ってるユーザーは所詮弱者だから切り捨てても大丈夫と考えたのかもしれませんね。
まあいいこととは思えませんが…

書込番号:21533005

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件 iPhone X 64GB SIMフリーのオーナーiPhone X 64GB SIMフリーの満足度5

2018/01/22 20:34(1年以上前)

とりあえず、釣られてみました。
>アナウンス無しでやってることは良くないと思いますけど、バッテリの持ちをキープする上で処理速度を下げるのはある意味正しい方法なんじゃないかと思いますよ。
>たかしくんさんです。からのスレの引用ですね。
たかしくんさんですさん。すみません。

>まめた99さん。下のスレでもう色々語り尽くされているので、全部お読みになりましたでしょうか?
この問題はiOS10.2.1において不意のシャットダウンを防ぐために講じた処置です。それによりへたったバッテリーを使っていると、不意のシャットダウンを防ぐために、速度が低速になるということです。バッテリーの持ちをキープするためとはAppleはアナウンスしていません。
まず、後からつけた言い訳ではなく、Appleがちゃんとアナウンスしなかったことが、問題になったのです。不意のシャッタダウンにより電話としての機能や、最低限の機能が使えなくなるよりはましかと思いますが。

詭弁とおっしゃるなら、どうしてiOS10.2.1において不意のシャットダウンを防ぐ処置をしたのか。これさえも実はその処置をしていなく、後付けの言い訳であると証明しなくてはなりません。
https://iphone-mania.jp/news-157207/

それにiOSのアップグレードとそれに伴いバッテリーのヘリが早くなるのを、相当な数のデーターを集めて証明しなくてはならないので、単に経年劣化とiOSのアップグレードによるものかを証明しなくてはなりませんよ。


書込番号:21533048

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15846件Goodアンサー獲得:1030件 よこchin 

2018/01/22 23:57(1年以上前)

ここでゴチャゴチャ言って無いで
集団訴訟の窓口教えて下さいよ。

書込番号:21533700 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!12


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2018/01/23 00:00(1年以上前)

黄昏信州人さんが仰るとおりで、詭弁であるというなら詭弁であることを証明しなけりゃどうにもならないと思うんだけど、誰もやらないんだよね。
印象で語るだけでデータも取らない。
そんなんでどうするつもりなの?

っていうかさ、それをやらないってことは実態を把握してないってことじゃないの。
実態も把握せず、一体何に対して抗議してるの?

私自身はこの件になんの問題意識も持たないけど、問題意識を持つんであればさ、順序立ててやるべきことがあるだろうに。

書込番号:21533710

ナイスクチコミ!8


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone X 64GB SIMフリーのオーナーiPhone X 64GB SIMフリーの満足度5

2018/01/23 08:44(1年以上前)

iPadのことも書いてますが、iPadはバッテリー劣化に伴う速度制限はしていないとAppleは明言してます。もちろん、OSがアップグレードすれば機能が増えるので負荷が増えて遅くななりますが、これはコンピュータが世の中に出てから常に生じている問題なので、取り立てて騒ぐことではないです。
私も元iPhone 6ユーザで、今はXに買い換えましたが、iOS11でiPhone 6を使っていて非実用的だと思うほど遅くはなかったです(バッテリーは初期の30%程度まで性能劣化してたので、バッテリーが持たないという理由で買い替えしましたが)。
問題だと思うのは個人の自由ですが、口先だけ騒いでも無意味ですから、弁護士にでも相談して具体的に動くことを勧めます。

書込番号:21534133

ナイスクチコミ!9


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:33件

2018/01/23 10:34(1年以上前)

同じく釣られてみましたw

どのみち、次期アップデートで動作が遅くなる機能を削除するって公式アナウンス出たんだから、別にどうでもよくない?
それでも、これまで動作が遅くなって被害を被ったって言うならAppleに対して訴訟でも何でもすればいいと思いますが、
匿名のネットの中だけで、ネガティブキャンペーンして何も実行しない人だろうから、書き込みして、こうしてレス付くだけで満足してる寂しい人なんでしょうけど(^_^;)

書込番号:21534313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2018/01/23 12:46(1年以上前)

一応ちょっと書いときますけど。

今回の問題とはむしろ関係ないんだけど、同じ機体を長く使ってりゃOSのアップデートに伴って動作が重くなるかったるくなるなんて事は常識的にあって、それがメーカーの買い替え促進であるというのなら、私はそれはそうだと思いますよ。

で、何が悪いの?
営利企業が営利を追求しちゃいけないの? みんなどうやって給料もらってんの?
だからこそ技術は進歩するしかないし、どんどん新しいのが出てどんどん新しいのに買い換えて、そうやって経済を回してるからみんな食ってけるんじゃないの?

書込番号:21534631

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1303件Goodアンサー獲得:102件

2018/01/23 19:04(1年以上前)

>@ぶるーとさん
それはちょっと言い過ぎじゃないですか?
経済回るからって故意に鈍くなるような更新なんてのは非難されて当然だと思います、今回の件は別でしょうけど。
普通に使って時代に性能が追い付かない、使用方法が複雑化した、バッテリー低下したなどやデザインが古臭いなど理由があっての買い替えじゃなければ単なる無駄じゃないでしょうか。

書込番号:21535533 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2018/01/23 19:13(1年以上前)

本音と建前
文句言ってもしょうがない。

書込番号:21535555 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/01/23 20:13(1年以上前)

一般的な消費者の本音を言えば「高価なiPhoneの買い替えなんか簡単に出来ないんだからせめて壊れるまで快適に10年くらい使わせてくれ」、ということでしょうか。そういや5年前のiPhoneを今でも平気で使ってる人がいるように語ってた(笑)

書込番号:21535733

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:767件Goodアンサー獲得:9件 iPhone X 64GB SIMフリーのオーナーiPhone X 64GB SIMフリーの満足度5

2018/01/23 21:11(1年以上前)

>@ぷるーとさんの言いたいことは僕はわかります。
今回の問題と切り離した一般論ですので。

書込番号:21535946

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2018/01/24 00:59(1年以上前)

今回の問題に絡めて言うとですね、要するに“買い替え促進”という目的を達成するのであれば、上に書いた通りOSをアップデートしてけば勝手に重くなるんだから、それで十分じゃないの? ってことですね。
それならハードウェアが“遅く”なるわけじゃない、ただ計算量が増えてハードウェアの性能が追いつかなくなる。

てなことは前々からやってるわけでさ、買い替え促進したいなら機能増やしてOSどんどん重くしちゃえばいいじゃん。
何も今回みたいな迂遠な方法取る必要ないでしょ? 合理性で考えてみましょうよ。

だから多分、今回の措置はAppleの言ってる通りのことだと思いますよ。ということですね。

書込番号:21536556

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:825件Goodアンサー獲得:74件 iPhone X 64GB SIMフリーのオーナーiPhone X 64GB SIMフリーの満足度5

2018/01/24 08:51(1年以上前)

>黄昏信州人さん
大丈夫ですよ^^
ビックリしましたけど気にしてません(笑)
もしかしてスレ主さんからは私がアップル関係者だと思われてんですかね??(^^;)

書込番号:21536997

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/01/24 09:45(1年以上前)

ビックリ以前に貴方誰???

書込番号:21537099 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/01/24 10:02(1年以上前)

失礼しました。
どうしてなのか改めて読み返して理解しました。

たかしくんですさん、ごめんなさいね。

書込番号:21537147 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/01/24 10:58(1年以上前)

大漁ですね

書込番号:21537257

ナイスクチコミ!4


この後に24件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)