端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月3日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone X 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全422スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
92 | 13 | 2018年1月9日 19:06 |
![]() |
22 | 15 | 2017年12月23日 16:56 |
![]() ![]() |
40 | 13 | 2018年1月5日 21:22 |
![]() |
3 | 4 | 2017年12月20日 15:22 |
![]() |
9 | 13 | 2017年12月30日 22:50 |
![]() |
49 | 12 | 2017年12月19日 08:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
iphone6sからiphoneXに機種変してから通話相手に「声が聞き取りにくくなった」感じがすると言われました。
始めは手やケース等でマイク部を隠していたのかなと思い、注意して通話していたのですが、それでも
通話時の音声品質が低くなったと指摘されました。
皆様はこういった事例は経験されましたでしょうか?
43点

もしケースを付けてるなら一度外して試してみては?
書込番号:21446912 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhone 6から変えましたが、特にそのような問題は生じてません(通話の大半はFaceTimeですが)。
キャリアはIIJmio(D)、純正のフォリオケースを使ってます。
書込番号:21446928
3点

>市助1985さん
ドコモで契約していますが、一度だけ相手から聞き取りづらいと言われ、家電からかけなおしたことがあります。
でも、その相手とはそれが初めてでしたので、どちらの問題か気にしていません。
確か、メーカーのフリーダイヤルだったと思います。
それ以外に何度も電話を使用していますが、そういったことは無く、それ一度きりです。
Xperiaを使っていた時も、6splusの時も、たまに相手から聞こえないという事はありましたが、その時の条件などは覚えていません。
同じ相手で相手側の条件が変化なく、そう言った事象が明らかなら、何らかの不具合を抱えているのかもしれませんね。
あいにく、私の方では比較対象が無いので、どうとも言い切れませんが。
書込番号:21447018
2点

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025622/SortID=21418509/
このスレと同じような感じでしょうかね?
Xの場合カメラユニットの出っ張りのところにもマイクがあって、これは動画撮影時などは集音用だと思われますが、通話時にはノイズキャンセリング用、ノイズ成分だけを拾うマイク、として機能していると思われます。
これを塞いじゃうと若干音質に悪影響があるようです。
書込番号:21447227
3点

皆様返信ありがとうございます。
私が使用している手帳型のケースもマイク部は一応塞いでなかったのでケースが原因ではないだろうと
思っていましたが、とりあえず外してみて様子をみる形になるかと思います。
うーん。カードも入れられるので手帳型は便利だったんですけどやめたほうがいいんですかねぇ…。
皆さんはどのような手帳型のケースを使っていますか?
書込番号:21448708
2点

ご存知の事と思いますが、背面カメラの所にもマイクが付いて、手帳型ケースなど開けて通話したり、指が触れても通話がしにくくなる様です。
書込番号:21448737 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

iPhoneXだとこの辺にマイクがあります。
これを塞がないようにするべきなのですが、手帳型だと表側のカバーが通話時に裏に回り、背面全体を覆ってしまう場合が多いような気がします。
ノイズキャンセリング用マイクが何をやっているのかというと、例えば例えば通話用マイクAは通話者の発声と周囲のノイズを一緒に拾います。で、ノイズキャンセリング用マイクBは周囲のノイズのみを拾います。
その差分を抽出し、マイクAの音声から引き算すれば、通話者の発声のみが先方に伝わることになります。
画像のマイクを塞ぐと、その機能の邪魔をしていることになります。
書込番号:21449252
12点

失礼^^;
例えば例えばって、それからそれから、みたいになっちゃいました。
書込番号:21449257
2点

アイフォンXは、不具合が多いからね。通話品質は最低だった。電話してると相手から聞こえない聞こえないキャリアのKDDI auからも聞き取りづらい聞き取りづらいと言われました。iPhone X特有の問題だと思います。Apple Storeも都内表参道が工事中のため銀座店は今激混みです。買ってしまったのはもうしょうがないですから150,000円はもう諦めてたほうがいいと思います。私も同じ症状が出ましたがもう諦めました。
書込番号:21452240 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

声が篭って聞き取りづらと昨日言われました
書込番号:21496811 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

iPhoneXドコモ版256GBブラックだけど、一度も聞き取りづらいって言われたことないよ。
手帳型ケースは好きじゃないから使ってないけど。
書込番号:21496995 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo
今までのiPhoneはSIMトレイをはめた状態で本体から はみ出している?わずかに斜めにはみ出していたり全体的に1ミリ未満ではみ出しいたり多々ありましたがXは どんな感じですか?参考にしたいと思っています。
書込番号:21446760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>子連れ狼。さん
今まで3G、3GS、4、4S、5、5S、6、7、Xと所持してきましたが
SIMトレイが浮いていたり本体からはみだしていた事は一度もありませんでした。
また私の周りでiPhoneを使っている人たちにもそのような話は直接聞いた事は
ありませんでした。
書込番号:21446777
7点

そんなにはみ出してる固体は見たことがありませんが、指の腹で撫でると微かに段差を感じる程度(0.05mm以下だと思う)
ほぼ出てないに等しい固体しか手に出来ては居ませんでした。
自分のiPhone]は指の腹では段差は無いくらいにですが、気にされるなら固体差はあるでしょうから
人には無いと感じてもスレ主さんには段差に感じるかも知れません。
1mm以下にまで感覚が拡大してますから。
書込番号:21446788
3点

>jaco-jacoさん
>Re=UL/νさん
ありがとうございます。そうですね私は敏感になっているかも知れませんw 1ミリ未満は言い過ぎでした 汗
コンマの世界でした。私は そのコンマ何ミリが気になっていて指でなぞってみて外に はみ出る段差を感じると納得できないんですよね 汗 逆に本体に入り気味の方だと まだ許せます。
書込番号:21446877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>子連れ狼。さん
この辺りは個体差だと思いますが、私のXは画面下側がコンマ何ミリかはみ出しています。極端に言うと斜めに入っている感じですね。ケースに入れているので気にはしていませんが。
指でなぞると、上からは段差は感じませんが、下からだとはっきりと段差を感じます。
眼を凝らしてみないとなかなか肉眼ではわかりませんが。
許せないなら購入は見送った方が良いと思いますよ。返品の条件にはならないでしょうから。
前に使っていた6splusの時も同じような話題があって確認しましたが、その時はほぼ平らでした。
書込番号:21446998
0点

自分のは指で段差は感じられませんでした。前機種のiPhone7は微小な段差を感じました。それでも0.01〜0.02mm程度でしょう。
展示機を大量に確認してスレ主さんの許容範囲にあるか見て回るくらいしか方法は無いですね。
それでも購入品が許容範囲かは判らないでしょう。
個人的にはアルミ(ジュラ)削り出しボディのiPhone7も公差の範囲内だと思ってますが、ステンレスのiPhone]も加工精度としては同様かと思います。
全量段差0に加工微調整して出荷するような
高級品じゃなく量産品ですから。
それしたら高級時計の域に価格が跳ね上がります。
100万越え?
40万円のOmegaでも、量産型って感じですし
そこまでされてないですね。
ケース付けたら隠れますし気になさらない方が良いと思いますが。
書込番号:21447010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>葛とらU世さん
ありがとうこざいます。
それなんですよ私が言っているのは!
ありますよね普通に斜めに!Xはステンレスに変わりましたし多少は変わったかと期待していましたが変わりない感じですね。Apple残念です!私はSIMトレイかはみ出していると言って本体交換してもらいました。コンマ2、3ミリでw
書込番号:21447025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re=UL/νさん
ありがとうこざいます。
私はケースはつけない人です。
あー悩みます。購入したいですが段差が気になって
簡単に手が出せません。オークションなどで開封のみの未使用の方がチェックしてくれる方もいますが私の大丈夫レベルの商品に当たりませんWw また最近は未開封の方が多くチェックできない感じです。
書込番号:21447037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

子連れ狼。さんは要求精度が普通よりも高いので、難しいでしょうね。
写真upをと撮っても判るような写真撮影は無理でした。
全体的にほぼツライチですが、本体からSIMトレイへ爪をなぞるよりも、SIMトレイから外へ爪でなぞる方が、ほんのわずかエッジを感じやすい程度引っ込み気味かも。
新品良品と交換しても良いぞ。
嘘
残念ながらココは交渉禁止
書込番号:21447066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AppleStoreでSIMフリーを購入する。
ハズレ(と思える)なら、二週間以内だと問答無用で返品出来ます。
当たりならそれをdocomoに持ち込んで契約する・・・かな。
私自身は3Gから毎年買い換えて来て、一度も不満を覚えたことはありませんが。
2日目に電源が入らなくなって、AppleStoreで交換してもらったことはあります。
書込番号:21447117
0点

スレ主さんの仰るコンマ2、3ミリもあれば、目に見えて段差になると思いますので流石に気になりますよね。
私は家族の分も含め、今までの端末も今回のXも購入時箱から出して段差はなく、SIMを入れても最初様に戻り段差は出ない端末にしか当たった事がありません。
人間の指は0.01mmでも感じとれるでしょうし、ましてや隙間もある訳ですからね。
勿論触れば目を瞑っていてもそこがSIMトレーの場所なのは分かりますが、段差がある様に感じた事はありません。
まぁゴムパッキンまで付いている物にどこまでの精度を求めるかという事だと思います。
書込番号:21447152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のiPhone Xですが、10ミクロン精度のノギスで複数回測定して30〜40ミクロンSIMトレイが出っ張ってます(傾きは測定精度以下)。
一般的な家庭用アルミホイルは厚さ12ミクロンですので、3枚分くらいでしょうか。普通に考えて、50ミクロン未満ならこの手の商品としては十分高精度に作られていると考えて良いと思います(職人が作る工芸品で10〜20ミクロン程度でしょう)。
>私はSIMトレイかはみ出していると言って本体交換してもらいました。コンマ2、3ミリでw
本当に0.2〜0.3mm(200〜300ミクロン)だったとしたら、それはかなり雑な作りです。たぶん、自分も含め、多くの人が交換を求めると思います。
書込番号:21447266
1点

個体差ですのでここで10人中10人が問題ないとしてもスレ主さんに問題無い物が当たるとは限りません。
もう手元にそのはみ出しているiPhoneは無いのでしょうか?
あるのであればドコモショップで購入する前にこの程度はみ出たら交換を求めていいのか聞いてから購入したらどうですか?
その場で開封確認する訳ですから...認められるならその場で言えば後出しとか言われませんので
白ロムをオークションで買うならまるぼうずさんが言うようにAppleのオンラインで購入した方が良いと思いますよ。
差額は確実に段差0の端末を手にするコストですね。
金は出したくないけどはずれを引くリスクを負いたくないならしようがありませんが...
書込番号:21447292
3点

iPhoneXは買ってないけど、5sだったかな?明らかに斜めになってるってのはありましたね
特に使うのに問題なかったのでそのまま使ってたけど…
多分、こういうところ覗いてる人だと大半がAppleCareは入ってるのかな?って思うんだけど、AppleCareだと壊れた場合に交換してくれるよね?
僕自身、AppleCareでiPhoneを交換してもらったこと何度かあるんだけど、自分が買ったやつが完璧な個体だったとしてもし調子悪くなって交換されると違う個体になるわけだから、ぶっちゃけそこまで拘ることに意味あるんのかなぁ?って思ったりする
書込番号:21447827
2点

防水用パッキンの位置が悪いことも考えられる。
書込番号:21453969
0点

>SONY・BLUEさん
解決しましたが気になりましたのでコメントします。
パッキンは一切関係ないですね。Appleの方もパッキンがパッキンがと馬鹿みたいに言われますが実際パッキンを外してSIMトレイを挿しても同じでしたので何らパッキンは問題ではなくAppleの製品管理の問題です。終了します!
書込番号:21454176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
以下の記事を目にして驚きました(ガラケーかよ!)
実際に利用者の方で画面の焼き付きを感じた方はいらっしゃいますでしょうか?
- - -
iPhone Xのディスプレイを「焼き付き」から守る4つの方法
https://iphone-mania.jp/news-197196/
#iPhone Mania
書込番号:21446514 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

もし焼き付いた場合の修理費用ってどうなるんでしょうね。
AppleCare加入時のディスプレイ交換費用3,400円程度で済むなら、
あまり気を使わずに、焼きついたら修理すればいいやって思えます。
書込番号:21446524
4点

画面割れ交換費用は機種に依らず一律料金なんですね。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/screen-damage
書込番号:21446532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>実際に利用者の方で画面の焼き付きを感じた方はいらっしゃいますでしょうか?
全く無いですねー。
有機ELディスプレイ全般に起こり得る仕様なんで。
気をつけて使う以外にないですね。
画面焼付きはブラウン管高解像度モニターがホンマもんの焼付きですが、液晶ディスプレイも焼付きに似た残像現象がありますし、プラズマもあります。
つまり、ディスプレイ全般で起こり得る現象です。
書込番号:21446553 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

https://support.apple.com/ja-jp/HT208191
まあアップルのサポートにも記載はありますね。
まあ驚くほどのことじゃないというか、業界最高水準を目指したと言ってるから、他はもっと酷いというか、まあさしたる問題はないんじゃないですか?
長期間使おうと思ったら、そもそも液晶より有機ELの方が寿命が短いと言われてるし、いずれにせよ一ヶ月二ヶ月でどうこうという話じゃないような。
書込番号:21446572
4点


本当に良いものは修理やメンテしながら使うものだと思う。よって逆に壊れないものは偽物かも知れませんね。
書込番号:21446646 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>@ぶるーとさん
あー、そもそも毎月のApple Care料金が高いんですね、驚きの金額ですね!
書込番号:21446852 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

まあこれはApple Storeで一括で買った場合の金額です。Xだと月額に直せば千円近いから、確かに高いのかな?
それにしてもよく驚かれますね^^;
AppleCare+に入っておけば、画面損傷本来なら31800円かかるところが3400円で済んで、これを2回まで使えます。
初期費用、22800+3400×2、29600円で63600円分の修理が受けられるということですね。
一回壊せば元が取れます^^;
書込番号:21446960
5点

AppleCare+ & au端末サポート
1) iPhoneX:1,190円/月
2) iPhone8: 790円/月
1)と2)の差額:400円 x 24ヶ月 = 9,100円/24ヶ月
維持費の違いです。
書込番号:21447009 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

【訂正】
AppleCare+ & au端末サポート
1) iPhoneX:1,190円/月
2) iPhone8: 790円/月
1)と2)の差額:400円 x 24ヶ月 = 9,600円/24ヶ月
維持費の違いです。
書込番号:21447012 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>実際に利用者の方で画面の焼き付きを感じた方はいらっしゃいますでしょうか?
まだ発売して2ヶ月も経ってませんから、この時点で焼き付くという人は殆どないと思います。
自分も普通に使っていて問題は感じません(自分はゲームはしないし、動画視聴も少ないので、同じ表示が長時間続くような使い方はしてませんけど)。
焼き付き具合を知りたければ、店頭のデモ機を見てみてはいかがでしょうか。毎日同じような内容を最大輝度近くで表示し続けているはずなので、負荷試験としては最適だと思います(特に上部のステータスエリアは常に電波や電池マークが出ているので、コントロールセンターを表示してステータス表示がない状態にすれば、焼付きがわかるはず)。
なお、同じサムスン製OLEDを搭載したGalaxy S8が最大輝度1000ニトに対してiPhone Xでは625ニトに抑えており、画質よりも焼付き防止を考えていることがわかります。iPhone Xも焼き付かないということは無いでしょうけど、Galaxyよりはマシなんじゃないでしょうか。
書込番号:21447318
2点

過信してはダメかもしれませんが、iPhone Xは画面の焼き付けは他の機種よりも強いです。
https://iphone-mania.jp/news-199181/
黒色は発行しないので、真のダークモードが搭載さればいいなと思っています。
書込番号:21485833
3点

購入者Hさんのレビューから、私の懸念が出てしまっていますね。
http://s.kakaku.com/review/K0000995878/ReviewCD=1092960/
書込番号:21486271 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
AOLメールを見たいと思います。
2年前のiphoneでは、AOLメールを設定できるましたが、このiPhone Xでは、設定できません。
メールアイコンでは、プロバイダ名が入らないのです。
たぶん、やり方が違うのだと思います。
どなたかご存じですか?
書込番号:21444186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOS11では、設定アプリの
アカウントとパスワード ページに設定箇所があります。
書込番号:21444225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>煮イカさん
ありがとうございます。
AOLメールを設定出来ました。
良かった。
書込番号:21446964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さん
わざわざ画面までアップして下さり、ありがとうございます。
無事に動きました。
書込番号:21446966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
昨日夜の風景を、撮ろうとしていたのですが、
ノイズ(ボヤボヤ)が凄く出るようになった気がします。
というのも、アップデート前までは全体的にピントが合うような感じで奥の建物まで綺麗に撮れていたのですが、アップデート後はAFしたところだけ気合が入った写りになるのに対して周りがボヤボヤになったような気がしてなりません。一度落としてしまったことがあるのでその際に内部部品が壊れた事も考えられますが、その場合はもっと明らかに違いが出ると思うので、センサーかソフトウェア的な問題なのかと思ってます。
また、iOS11.2.1からではなく以前からこうなっているのかも知れませんが、同じ症状の方はいらっしゃいますか?
iOS11.2でオートフォーカス不具合があったらしいですが、こっちの方が個人的には深刻です…。゚(゚´ω`゚)゚。
書込番号:21443962 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

撮ったままの写真を上げてください。
Exifが消えてるのには何らかの理由があって、まあファームのバージョンも確認できない。
書込番号:21443978
1点

>@ぶるーとさん
外部サイトにアップした方が良いでしょうか。
画像投稿からアップしたので先程確認するとだいぶ圧縮されちゃってますね。。。
あと、体感的にカメラが暗い設定にならない気がします。同じ環境で撮ろうとしているのに上の写真の暗さにならなかったです。かなり白飛びしてます。
書込番号:21443992 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

こういう暗いシチュエーションはカメラ機能も難しいのでしょうが悪化しているところが問題ですね。なかなか安定したものが出来ないということは技術者流出しているのかな。
書込番号:21444217 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

撮ったままの写真を上げてください。
そうすれば情報が表示されます。
書込番号:21444261
3点

AFを合わせた場所が違ってる
画面をタッチしたところでAFと露出調整される
夜は露出の影響が大きい
オリジナルをアップしないとなんともいない
Exifがないので作為を感じてしまう
書込番号:21444657 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

こういう暗い場所で明るい光源のある場所だとAFもAEも迷いやすいのです。
見た目に近い適正露出が得られればいいのですが、必要以上に明るく露出補正をかけてしまい高感度ノイズが
出たり、遠景に焦点を合わせたいのに近くに測距点が来てしまいぼやけてしまうのは珍しくないです。
皆様仰るようにISO感度はExifデータを見れば一目瞭然ですね。
書込番号:21445397
0点

>infomaxさん
>山チャリ写真家さん
>@ぶるーとさん
>nogizaka-keyakizakaさん
お返事ありがとうございます。
全く同じ環境で撮影となるとかなり難しいと思いますが、アップデート前の写真がはっきり低ノイズで写ってるのに対して今のバージョンで撮られた写真には凄いくらいのノイズが乗ってしまいます。
どうしても無圧縮でアップできなかったので、情報の載った画像を上げさせていただきます。
あと、明るく撮る時にかなり白飛びしますね…
そんな方はいらっしゃらないでしょうか。。
次のアップデートで治ればいいんですけどね…( ˘ω˘ )
次回のバージョンはios11.2.5になるそうなので、またこっそりとアップデートされることを祈ります…
書込番号:21447714 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

普通にフォトライブラリかカメラロールの写真を指定して上げればいいだけです。
そうすりゃこういう風に情報が表示されます。至極つまらない写真だけど^^;
なんでそんな余計なことしてんの?
書込番号:21447817
2点

なるほど失礼しました。
これ、情報が表示されない理由はおそらく画像のファイル形式がHEIFだからかも? JPEGだったら表示されるから。
7以降のiPhoneやiPadでiOS11以降を使うと、カメラの保存フォーマットで高効率というのが選べて、それ選んじゃうとHEIFで保存されて、おそらくここにあげる段階でJPEGに変換されるから、それで情報が飛んじゃうみたいな感じかな?
申し訳なかったですね。スレ主さんのせいじゃありませんでした。
書込番号:21447887
0点

>@ぶるーとさん
なるほど、そういうことだったんですね…
ちなみにimgerに上げてみても情報が消えてたのでずっと???ってなってたところです。笑
このiPhoneからヘイフ?ヒーフ?という方式になってましたね。
やっぱり今と買いたての時に撮った写真では
明らかなディテールの違いがあるのでカメラユニットの故障も考えて様子を見ることにします。
あと、このノイズは自然光ではあまり起きず、蛍光灯や明かりが近い時によく起こるような気がします。
あーios11.2.5早く降ってこい…。゚(゚´ω`゚)゚。笑
みなさま、ありがとうございました。
書込番号:21448658 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ご無沙汰しています。
最近気付いたのですが、最近撮った写真の共通点として、普段からHDRをオンにしてカメラを起動させた際、HDRマークがカメラに出なくなったのに気付きました。あと、フラッシュを常時オンに設定しているのにも関わらずフラッシュが作動しないバグにも遭遇しました。
やはりカメラ周りにバグがあるかも知れません。
ちなみにノイズが入る、の件については自動HDRをオフにすると少しマシになった気がします。
みなさんはそういったトラブルに遭遇していませんか?
書込番号:21472404 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
前に、メールの一掃削除中にフリース、画面が横にしても片方によってしまうなどの不具合はかわらず、我慢して使用していました、最近、サファリでネットを見ていると、画面が少し黒くなり、全部黒くなって、なにもできなくなってしまいます。仕方なく、再起動。こんなのが、しょっちゅうです。アップルに持って行こうか悩んでいます。ソフトバンクのケアーには入っていますが、ソフトバンクに持って行っても、アップルにいくようにといわれると思うので。もう少し、我慢するべきでしょうか?アップデートでよくなるんでしょうか?よろしくお願いします。
3点

好きなようにして下さい。
出来ることはあるのだから、やるかやらないかだけです。
個別の不具合の原因など、普遍性のない問題はまさに個別の解決法しか存在しませんので。
書込番号:21441769
5点

不具合があるならまよわずアップルへ。
書込番号:21441803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

冬ですから、フリースは暖かくて良さげですね。
書込番号:21441820 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

フリース?
ダウン?
書込番号:21442129 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

怪しい正式にOSに対応していないアプリを全て削除
確認
駄目なら初期化
確認
アプリを1個ずつ戻す
諸悪の根源のアプリを特定
ソフトバククアプリは全て削除ね
書込番号:21442322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

羽毛ふとんが良いな
書込番号:21442326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone信者は不具合申し立てる人には冷たいよな。
今さらどうしようもないけど、発売3ケ月くらい後が買い時かも知れませんね。
書込番号:21442483 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

我慢しても無意味だと思います。
少なくともその様な症状はありませんよ。
Appleサポートに電話して対応してもらうか、Appleへお持ちになる方がいいでしょうね。
書込番号:21442589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

所有してるに過ぎないのに、何でもかんでもすぐ「信者」にする奴(笑)
書込番号:21442642 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

なぜ不具合があるのに我慢しているのでしょうか?
保証期間内なのですから、アップルのサポートにコンタクトすれば良いだけだと思います(電話でもチャットでも対応してもらえます)。
「Apple サポート」という純正アプリもあるので、App Storeからダウンロードし、アプリの指示に従えば、サポートへのコンタクトは簡単です。
なお、私のiPhone Xでは書かれたような不具合はありません。
書込番号:21443345
1点

初期状態にして、バックアップ復元を行わないで、一連の動作確認をする所から始めましょう。
切り分けないと、本体の不具合かソフトウェアの不具合かわかりませんね。
書込番号:21443834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)