iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(5030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全422スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信16

お気に入りに追加

標準

Face IDでApplePay使ってみました

2017/11/08 23:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SIMフリー

クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

今日初めてiPhone XでApplePay(iD)を使ってみました。

画面消灯状態から、サイドキーをダブルクリックすると、カード画面が出てきますので、
Face IDで注視してやるとロックが外れ「リーダーにかざしてください」と表示されます。
もちろんあっという間です。
あとは従来どおり、決済するだけです。
ロックが解除されているのがあらかじめ分かりますので、Touch IDより確実だと思いました。

余談ですが、iPhone7の時は、ホームボタンを押しすぎると不意にSiriになったり、ApplePay画面が立ち上がったり
するのにイライラしたことが多々ありましたが、Face IDになってそのようなことがなくなったのも嬉しいです。

書込番号:21342894

ナイスクチコミ!11


返信する
クチコミ投稿数:770件Goodアンサー獲得:29件

2017/11/09 07:57(1年以上前)

私も同感です!
Face IDでのロック解除が早いので便利になりました。
一番最初に使った時は「もう終わったん?」という感じでした。

書込番号:21343353

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/09 10:59(1年以上前)

気になるとしたらサイドボタンへ機能が集中してきたので、耐性が心配かなぁと言っても壊れた経験は無いけど。
物理ボタンへの負担を気にされていた方々も居たのは事実でiPhone7でホームボタンが感圧式になって、安堵された人も多かったと思います。

交通系のSuica使う人はサイドボタンの使用率上がっちゃいますね。

書込番号:21343644 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/09 11:15(1年以上前)

今まではポケットから直接改札やレジに向けてかざしてたのが一度顔に向けてから改札にかざすので、
1アクションが2アクションになりませんか?

書込番号:21343671

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/09 11:18(1年以上前)

失礼、改札は認証必要ないのでレジの時だけですね。

書込番号:21343677

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3843件 Flickr「marubouz」 

2017/11/09 11:25(1年以上前)

Suicaはノーアクションで使えるのではなかったのかな?
関西住みなのでSuicaは使ったことないんです。
間違いでしたらごめんなさい。

レジで使う分においては、たまにアレっとなるTouch IDより、ツーアクションでも確実にロック外したのを確認してから、リーダーにかざせるFace IDのほうが使い勝手が良さそうに思えます。
もっともまだ一回使っただけですが(^_^;)

書込番号:21343691 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/09 11:27(1年以上前)

>Re=UL/νさん
Suicaをエクスプレスに設定すればサイドボタンを押す必要なくなるので、今後iDとQUICPayを使う率下がりそう。

書込番号:21343696

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2017/11/09 11:38(1年以上前)

すみません。質問です。

イオンでの決済をApple Payでこの X Iでされた方おられますか?

7Plusだとけっこう認証に時間かかったりエラーが出たりして不便だったんですが、イオンでの使用感わかる方おられましたら教えていただけますか?

書込番号:21343718 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/09 11:48(1年以上前)

>まるぼうずさん
はい、その通りですね。
SuicaをApplePay(クレカ)でチャージできるので今後Suicaの利用率が高くなりそうです。

書込番号:21343742

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/09 12:07(1年以上前)

>とねっちさん
無記名のSuicaしか無いのと、車通勤なので使用頻度少ないんですよね。
と言うわけで11月3日に初めてiPhone7で電車に乗った次第ですw

わかんなくて取り敢えずtouch ID押して改札通過してました(笑)

書込番号:21343786 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone X 64GB SIMフリーのオーナーiPhone X 64GB SIMフリーの満足度5

2017/11/09 13:10(1年以上前)

>イオンでの使用感わかる方おられましたら教えていただけますか?
まだXでは使ってないので、Apple Watchでの話ですが、これまでの経験で言えば、イオンと一口に言っても、備えている端末が異なるので一発でOKの店とそうでないところがありました(WatchはOKとなってるのに決済完了しておらず、再度認証+タッチが必要)。
店舗側のシステムに依存するようなので、7でだめならXでもだめな気がします。

あと、タッチは上端部をセンサ中心に当てていますか?iPhoneのFelicaアンテナは本体中心ではなく、上部端なので、端を当てないと安定して通信できないです。

書込番号:21343920

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2017/11/09 15:48(1年以上前)

hitcさん

>店舗側のシステムに依存するようなので、7でだめならXでもだめな気がします。

やはりあまり変わらない感じですかね(^^;

確かにイオンと言っても多岐に店舗があり、例えば同じモール内でも、食品売場などの「イオン」の端末機では苦労しますが、同じモール内の専門店街では普通に決済できたりします。
まぁ1番使用頻度が多いイオンの食品売場とマックスバリューで使い辛いんですよね(^^;

返答ありがとうこざいました。

書込番号:21344198 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2017/11/09 21:24(1年以上前)

Suicaはかざすだけでいいので本当に楽ですね。

書込番号:21345074

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/09 21:38(1年以上前)

>マイシンさん

お恥ずかしいかぎりっす。。。w
何となくわかっちゃいたけど自信なく改札綴じられると恥ずかしいとID押しっぱなし
しておりました。

書込番号:21345129

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2017/11/09 22:29(1年以上前)

>Re=UL/νさん

同じですよ。

かざすだけでいいのについApple Pay立ち上げてる自分です。

書込番号:21345284

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/13 13:03(1年以上前)

先日iPhoneXにしました。
Androidの時はかざすだけの1アクションでしたが、
ダブルクリック、認証、かざすの3アクションで残念かな。
セキュリティはアップなんでまぁいっか。

書込番号:21354843 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/13 13:05(1年以上前)

すいません、コンビニレジの話です。

書込番号:21354852 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ105

返信39

お気に入りに追加

解決済
標準

頭金

2017/11/08 23:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

スレ主 真ハロさん
クチコミ投稿数:5件

DOCOMOショップで購入された方に質問です。頭金って取られましたか?

書込番号:21342882

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:4127件Goodアンサー獲得:170件

2017/11/08 23:53(1年以上前)

無いですね。

書込番号:21342890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Mootさん
クチコミ投稿数:2890件Goodアンサー獲得:508件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度4 携帯電話の豆知識的なぁ。 

2017/11/08 23:53(1年以上前)

>真ハロさん
ショップによるようですね。僕は頭金は有りませんでしたが、友人は5,400円。会社の得意先の人は7,800円取られてます。
でも、総額は全員同じです。

書込番号:21342891 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/11/09 00:04(1年以上前)

金額も含めショップによって異なる
オンラインならかからない
ということみたいですね

書込番号:21342918 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 真ハロさん
クチコミ投稿数:5件

2017/11/09 00:07(1年以上前)

エセ頭金はやめてほしいところですがやはりいろいろなんですね。
ありがとうございます。

書込番号:21342921

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2017/11/09 00:11(1年以上前)

頭金はキャリアショップや量販店など多くが請求してると思いますよ。

キャリアが案内してる価格より高い場合、その差額が頭金なことが多いです。

私の登録しているマイショップでは、ドコモが案内してる価格に頭金5,400円が上乗せされてます。

書込番号:21342932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2017/11/09 00:14(1年以上前)

ちなみにAndroid、iPhone、ガラケーも関係なく、多くの店舗で頭金はありますね。
条件次第で頭金がないなんて場合もあるみたいですが。

頭金がないのは、キャリア直営やオンラインショップくらいでは。

書込番号:21342940 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:5件

2017/11/09 00:31(1年以上前)

私は6からトヨタのPiPitで購入しております。直営店と同じ扱いなので頭金やOPなどの加入も一切ありません、逆にトヨタ独自のクーポンやサービス品でガラスフィルムやトヨタのキャンペーン商品なども頂けますよ、頭金やOPなどが有るので代理店には絶対に行きません

書込番号:21342973

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/09 00:37(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
>頭金がないのは、キャリア直営やオンラインショップくらいでは。

自分は、オンライン予約の家電量販店受取だけど、頭金は無かったよ。
ビックカメラ系列の場末のショップで。

オンライン予約とオンラインショップは別だよね?

書込番号:21342987

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28281件Goodアンサー獲得:4187件

2017/11/09 00:53(1年以上前)

>引きこもり2号さん

オンライン予約はあくまでも店舗に行かずに予約を入れるものなので、オンラインショップは別物ですね。

良心的な店舗だと頭金がない場合もあるようですが、そうでない店舗が多い感じです。

書込番号:21343000 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度2

2017/11/09 02:22(1年以上前)

Myshopは8000円(多分税別)とのことで、利用しませんでした。

頭金も含めて端末価格は自由に設定できるとのことで、高いところは利用しません。

書込番号:21343077

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3903件Goodアンサー獲得:469件

2017/11/09 03:44(1年以上前)

>真ハロさん
ドコモショップは、I phoneを購入する時に頭金が掛かります。以前は頭金は必要が有りませんでしたが、現在は頭金を徴収されます。

書込番号:21343112

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2017/11/09 04:23(1年以上前)

頭金(^^;

確か割賦販売がスタートしたと同時に始まった制度ですね。
キャリアからの報奨金がなくなり、キャリアショップの貴重な収入源になりました。
前は頭金とかって言い方じゃなく、なんか違う呼び方していたと思いますがなんだったですかね?

知人は自分でごちゃごちゃ設定したりする手間をショップの店員さんにやってもらう「代行料」と思うようにしていると言ってました。
まぁ確かにドコモショップでは、iPhoneでもいろいろ設定を手伝ってくれるみたいですね。
頭金がどーしてもイヤだって方は、オンライン購入など頭金回避する方法があります。
オンラインショップで自分で直接受け取りするとセットアップや変更に伴うプランの見直しなど、多少知識とスキルが必要ですが、自分は自信がない場合は後日にドコモショップで間違いや失敗がないかチェックしてもらっています。


あれ頭金って言うからいろいろ誤解を招くんだと思います(^^;

書込番号:21343130 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2017/11/09 05:35(1年以上前)

>あれ頭金って言うからいろいろ誤解を招くんだと思います(^^;

全くその通りだと思います。「販売店手数料」みたいな名前にしてくれると変な誤解を生まないと思います。
ドコモの看板を掲げていてもドコモショップは子会社のドコモCSか地域の販売代理店が運営していますのでドコモ直営はありません。地域の販売代理店が運営しているドコモショップで頭金が多いと思いますが、別にiPhoneを購入しても頭金がかからない販売代理店が運営するドコモショップはありますね。

書込番号:21343158

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/10 10:08(1年以上前)

ふと思ったのですが、
機種代を分割ではなく一括で払った場合も頭金って取られるのでしょうか???

書込番号:21346167

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8384件Goodアンサー獲得:1086件

2017/11/10 10:24(1年以上前)

>m2_imprezaさん

携帯業界の頭金は販売店に支払う手数料のことなので分割だろうが一括だろうが関係ありません。「頭金」と言いつつ商品代金に充当されませんし、社会通念上の頭金とは異なるので知らない人は騙された気分になります。

書込番号:21346204

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度2

2017/11/10 10:29(1年以上前)

>m2_imprezaさん
取られます。
店頭に表示されている、頭金+本体代金が「一般的に言われる本体代金」です。

詳しくはないですが、定価を決めることができないとかの事情のようです。(表面上は)

ほとんどの人が、「販売手数料」とかの表示の方が現実的と思っているようですね。
いっそのこと、本体代金を頭金を乗せた金額にして(自由価格)、頭金分を購入時に本体金額に充当してくれた方が、納得がいく。
(高い店では買わなくなるでしょうが、最終的にどの店舗も5000円増しか、8000円増しなので、それほど差はないと思う)

オンラインショップが安くなることは知ってしても、ショップで設定してほしい層はたくさんいるわけだし。
逆に、毎回オンラインショップ購入で、下取り(買取)だとか、手数料のかからない用事だけでショップに行くのに少々、気が引けています。一昨日はショップで2時間おねーちゃんに付きっ切りで、トラブル処理をお願いしてしまいました。

書込番号:21346216

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/10 11:00(1年以上前)

すでに書かれてますが(改めて書く必要もないが)、
頭金を取るところもあれば、取らないところもあります。
近年、ドコモショップは取るところが多いです。



それにしても、口コミ数(グッドアンサー数)が多くても、
適当なデタラメ書く人がいるなあ。

書込番号:21346280

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:27件

2017/11/10 12:09(1年以上前)

>コアなゴアさん
>それにしても、口コミ数(グッドアンサー数)が多くても、
適当なデタラメ書く人がいるなあ。

?どこらへんがテキトーなデタラメなのか教えてくれるかい?

書込番号:21346393

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度2

2017/11/10 12:31(1年以上前)

>マッドネスX3(バツサンちゃうわ)さん
・多分、頭金の額が違っても、支払総額が同じ・・・とか、
・オンラインショップ以外の直営店とか(あるかどうか知らないが、今もあるのは初耳)、大手町や丸の内のことでしたら資本関係は密だけど直営では無い。

そのあたりでは?

書込番号:21346446

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:421件Goodアンサー獲得:13件

2017/11/10 12:36(1年以上前)

>★アメリカンショートヘア★さん

トヨタでドコモの直営店扱いってあるの?

書込番号:21346465 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ5

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

スレ主 @Qubeleyさん
クチコミ投稿数:115件

iPhoneXを自宅のwifi接続中にワイヤレス充電を行なっても、iCloudのバックアップが作成されません。
ロック状態で、前回のバックアップ作成から24H以上経過しているにも関わらず、です。

やむなく、ケーブル接続に変えるとバックアップが作成されます。

Appleのサポートに聞いてみましたが、情報が無く、分からないそうです・・・

ワイヤレス充電を利用されている皆さんは、いかがでしょうか?

書込番号:21342843

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/11/08 23:40(1年以上前)

SIMフリーのiPhone]ですが、ワイヤレス充電中でも自動でバックアップされています。
使っているのは、AppleStoreで購入したベルキン製の充電器です。

書込番号:21342863

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:5件 iPhone X 256GB auのオーナーiPhone X 256GB auの満足度5

2017/11/09 00:19(1年以上前)

サードパーティ用のワイヤレス充電器ですが、問題なく自動でバックアップされています。Appleブランド以外は製品保証は一切行われませんしテクニカルサポートやカスタマーサービスについても製造メーカーへ直接問い合わせる事になるようですね、7Plusの時にベルキンのドックで同じような事が起きた時サポートの方が純正以外は分からないと回答されました。純正以外は駄目ですね、でもiPhoneが壊れてもAppleCare+に加入していれば修理・交換は製品保証はしてくれるそうです。

書込番号:21342951

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 @Qubeleyさん
クチコミ投稿数:115件

2017/11/09 00:27(1年以上前)

>まるぼうずさん
>★アメリカンショートヘア★さん

早速の返信、ありがとうございます。
お二方とも問題なくバックアップされているとの事、私の使っている充電器の
相性が良くないのかも知れませんね。

わたしはアマゾンで買った、以下の2種類とも駄目でした。

https://www.amazon.co.jp/MATECH-置くだけ充電パッド-その他Qi対応機種-MQIP-CIRWH/dp/B076NBM5PB/ref=pd_rhf_gw_p_img_6?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=3372SN20WZNCP8BR7C9K

https://www.amazon.co.jp/RAVPower-Charge-2つのコイル(5W-iPhone-Edge)など対応/dp/B074V3CRW9/ref=pd_rhf_dp_p_img_2?_encoding=UTF8&psc=1&refRID=E2MDKFW9N6W45AJ6GAGV

少し高いけど、ベルキンのを購入するか、純正を待つかしてみます。

お二方とも、ありがとうございました。

書込番号:21342963

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/11/09 06:52(1年以上前)

機種不明

>@Qubeleyさん

充電がちゃんと出来ているようなら充電器は関係ないと思いますよ。
iCloudバックアップは不安定な時もあるのか、以前iPhone7の時に、なぜか自動でバックアップ
されない時がありました。
その時も原因が分からず、再起動したりアプリを終了させたりしたけど効果無く、結局
しばらく放置していたら数日後には自動でバックアップされており、その後は問題なかったようです。

昨夜も充電器に置いて寝たのですが、直後にバックアップされていました。

書込番号:21343241

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:228件Goodアンサー獲得:5件 iPhone X 256GB auのオーナーiPhone X 256GB auの満足度5

2017/11/09 09:21(1年以上前)

確かに充電が出来ていれば充電器は問題ないないので、iPhone本体かiCloudの容量不足か内部エラーではないでしょうか?
下記を調べてみては、
iCloudバックアップがオンになっていること
iPhoneが電源に接続されていること
iPhoneがロック中(スリープ状態)であること
iPhoneがWi-Fi接続されていること
iCloudのストレージ(容量)が不足していないこと

書込番号:21343464

ナイスクチコミ!0


スレ主 @Qubeleyさん
クチコミ投稿数:115件

2017/11/09 19:36(1年以上前)

>まるぼうずさん
>★アメリカンショートヘア★さん

色々とコメントありがとうございます。

確かに充電は出来ていますので、充電機としては間違いなく機能していますが、バックアップが作成
されないのです。

でも、ケーブル接続で充電すると、問題なくバックアップは作成されるので、iPhoneや設定、iCloudの容量
などには問題は無いと思います。
なので他の方の状況をお尋ねさせていただきました。

皆さんはバックアップできているようなので、断定は出来ませんが充電器に問題がありそうに考えています。

とりあえず充電器への置く位置なども色々試しながら、純正が出るまでは様子をみようと思います。

色々とアドバイス、ありがとうございました。

書込番号:21344747

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/11/09 19:44(1年以上前)

>@Qubeleyさん
関係あるかどうかは分かりませんが、iTunesの設定で、
「Wi-Fi経由でこのiPhoneと同期」
にはチェックは入っていますか?

全然関係ないかも知れませんけども。

書込番号:21344767

ナイスクチコミ!0


スレ主 @Qubeleyさん
クチコミ投稿数:115件

2017/11/10 00:08(1年以上前)

>まるぼうずさん

そこはチェックは入っていないですね。
一度試してみます。

ありがとうございます。

書込番号:21345576

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

iOSのバージョンについて。

2017/11/08 23:27(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

今、ふと気になった事があります。

発売当日のiPhoneXの初期iOSのバージョンについてです。

iPhone6sは、9.0.0

iPhone7は、10.0.0

iPhone8は、11.0.0でしたよね?

iPhoneXは、8より遅れる様に発売されましたが、iPhoneXの初期iOSのバージョンは11.0.0ではないのでしょうか?

発売当日 又は 翌日に購入されてiOSのバージョンを見られた方が居ましたら、教えて下さい。

書込番号:21342831 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件

2017/11/08 23:39(1年以上前)

私の場合は docomo版(参考にならないかも)で、ios11.0.1で手元に来ました。
前機種(10.3.3)からの引継ぎの時にios11.1統一してから復元しました。

書込番号:21342862

Goodアンサーナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/08 23:44(1年以上前)

新しいiPhoneで始め(動作チェックの為)
その後、復元する方法でOSバージョンが古いと11.1にしていたiPhone7のバックアップデータを
受け付けないエラーになるので、あまり確認せずにアップデートしてしまいました。

チラッと見た記憶ではiOS11.0ではなく、11.0.1だったと思う。
11.0.2だったかな

書込番号:21342870

Goodアンサーナイスクチコミ!3


スレ主 林達永さん
クチコミ投稿数:1005件

2017/11/08 23:58(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>葛とらU世さん

早速、返信有難う御座います。

発売が遅い分、発売当日の最新バージョンで出荷されているみたいですね。まあ、当然と言えば当然ですモノね。


書込番号:21342903 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/11/09 00:04(1年以上前)

SIMフリー版ですが、11.01だったと思います。
iPhone7からの復元でエラーが出たのですぐにアップデートしてしまいました。

書込番号:21342917

Goodアンサーナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ64

返信24

お気に入りに追加

標準

アプリの切り替えがとてつもなく楽ですね

2017/11/08 22:54(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

iPhoneXの操作にもすっかり慣れたせいか以前使ってたiPhone6を久々に触ると非常に使いにくく感じました

iPhoneXだと下のバーを横にスライドするだけでサクサクとアプリが切り替わるんですが、ホームボタン有りだと一々コチコチとダブルクリックしてマルチタスクの画面を開いてから次に開こうとしてるアプリのところまでスライドしてタッチするという動作が必要でしたから

今までちょっと時間がかかってた事がほぼ無くなったので使いやすく快適になりました、もしかしたらiPhoneXの最大のウリはここだったりして(笑)

書込番号:21342739 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する
クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2017/11/09 06:07(1年以上前)

便利ですよね!

スライドが一方通行でなければ、もっと良いのですが…

書込番号:21343191 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/11/09 06:56(1年以上前)

便利です。
あとはアプリの終了もそのまま↑スワイプで出来るようになればいいと思います。
今は一度長押ししないと出来ませんもんね。
iPhoneはアプリの終了は必要ないとは言われますが、しばらく使わないアプリは気分的に終了させたいです。

書込番号:21343242

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/09 07:35(1年以上前)

アプリを常時弾いて消す癖を直さねばと思い始めていますw
マルチタスクらしくなりましたね。

書込番号:21343315 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:648件Goodアンサー獲得:54件

2017/11/09 08:23(1年以上前)

便利になりましたね。

ホーム画面でバーの辺りを右にスワイプでアプリが出るんですね。これは使ってて気付きました。
後は、あまり使わないですが簡易アクセスも簡単になってますね。以前の機種だとホームボタンをダブルタップでの操作で、かなりの確率でイライラしましたがXだとバーの辺りを下にスワイプで簡単に。

書込番号:21343383

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/11/09 14:06(1年以上前)

iOSは裏に回ったアプリは即凍結されるので(任意にそれを制御する方法は無い)終了(メモリ開放する、カードを消す)にメモリや消費電力削減の意味は無い。
マルチタスクはiPadで提供されているがiPhoneでは提供されない。

X以外では復活したんだからさっさとXに3Dタッチでのマルチタスク画面呼び出しを追加しろといいたい。
それがあることで、使わないやつに何の不利益も無いだろうにw
片手で下端をスライドなんて落下を誘発してる。

簡易アクセス削除のテストもしていたがバカげてた、両手で使うならこのサイズの優位性がかなり失われる。

そして直前のアプリに戻る、もさっさと追加しろ。
このジェスチャーがないのは本当に困るんだよw

書込番号:21344014

ナイスクチコミ!3


スレ主 yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/11/09 16:56(1年以上前)

>文字数は全角で15文字、または半さん
直接Appleにどうぞ

書込番号:21344346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/11/09 22:59(1年以上前)

アプリを閉じてからああまだ用があったわ
とか
他のアプリを立ち上げてから直前のやつを参照したい時(アプリを立ち上げると直前に戻るやつは9から左上に出るようになったが)
とか
毎日数回は思うからそれを使ってる。
Xじゃ今のところそれを実現する手段がない。

両手前提ならそもそもipadの様なジェスチャーにすりゃいいんだから。
切り替えが快適だと感じる事が出来るのはうらやましいことだよ。

自分が3GSを手に入れた時から真っ先に設定したのは、ホームから上にスワイプでホームボタン押下。
5からはかなりホームボタンが頑丈になったけど長辺が伸びてもっと押下するのがダルくなったわ。

全て片手のため、両手ならどんなクソ割り当てでも大して問題にならんだろう。

書込番号:21345388

ナイスクチコミ!2


スレ主 yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/11/09 23:15(1年以上前)

>文字数は全角で15文字、または半さん
直接Appleにどうぞ

書込番号:21345437 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:251件Goodアンサー獲得:7件

2017/11/09 23:16(1年以上前)

私は「文字数は全角で15文字、または半さん」の意見も
とても参考になると思いますよ。

それなのにスレ主は
>直接Appleにどうぞ ってここが使いにくいとか言ったら駄目的な発言ですよね?
ただ単に「iPhone X」は使いやすいわ&#12316;って皆で馴れ合い、褒め合うだけのスレで、反意見がでれば貶すか無視するだけなのは…
見ていて残念ですね。

書込番号:21345443 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


スレ主 yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/11/09 23:25(1年以上前)

>秋風のアンサーさん
そもそも参考を求める為に建てたスレじゃないですから…

そういうのはこのスレではなくていいんじゃないですか?酷評するなら個人的に建てたらいいと思います

書込番号:21345468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:380件Goodアンサー獲得:26件

2017/11/09 23:46(1年以上前)

発言は個人の自由ですけどね。
ただ無い物に対しての愚痴でしかないから全く参考にはならないですよ。
何かの解決策であれば、大変な参考になりますけど。

書込番号:21345520 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/10 00:12(1年以上前)

いまいち、何がどうダメで、何が足りないのか
何度か読み直しても解らない。

一応、アプリの切り替え、タスクキル等の操作は安定して片手でも行えてますね。
直感的なジェスチャーってなるほどって思うように慣れてきたんだけど。

https://www.apple.com/jp/iphone-x/#design

自分は片手操作に拘る事も無いですけど、iPhone6〜iPhone7までよりは片手操作がやり易くなってると思った。

書込番号:21345578

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/11/10 01:52(1年以上前)

酷評ってどこが???

これって私が長くなってダルくなったというiOS6の時に出て好評を博したUIだからね。
貴方達が賞賛すること自体は当然の反応で、あれはいいものだから。

それがない前機種を使って彼がとても使いにくいというのは正しいんだよw

書込番号:21345696

ナイスクチコミ!3


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/11/10 12:47(1年以上前)

すぐにディスリとか言わないで単純に知りたいだけなんだけど
Xって万人に使いやすいのかな?
1.faceIDって下からスワイプしないとホーム画面に行かないの?
又はそういう設定は無いのかな?
起動→顔認証→ホーム画面
これなら起動の操作だけでホームに行くけどロック画面でスワイプ
しなければならないのはどういう理由なんだろう?
通知があるのなら通知をポップアップすれば良いわけで
ロック画面で止まる意味が分からない。
指紋認証ではそのままホームになるのにXは何故ならない?

2.iPhoneは3,4,5まで使って5Sが最後(娘は6)だけど
戻るボタンが左上にありあの小さい5でもこれが一番面倒だった。
今のiPhoneはどうやって戻る?
大きくなって片手では出来ないと思うが?

3.Xはケースを付けるとかなりの大きさになるけど
HPのように左サイドに指4本で押さえて親指で下のベゼルの位置から
上にスワイプなど余程手が大きくないと出来ないと思うのだけど
〔自分は人差し指は裏蓋、中指と薬指は左ベゼル、小指は下ベゼルが
多いがこうすると親指は下ベゼルには届かない〕
大きくて結構重いので下部を持つと不安定でマジに落としそうになるけど
これは片手で普通に使ええるの?

4.同様にコントロールセンターは画面の任意の位置から下に
スワイプで降りてこない?
上からだと片手では不可能。
縮小モードや2画面は無い?

自分のは裏の人差し指の所に指紋認証があり
通知バーの上げ下ろしや写真の閲覧、カメラのシャッター、電話に出る、音を消す
など色々なジェスチャーが有るけどXも単純に裏にホームボタン付ければ
(ついでに指紋認証も)使いやすかったと思うのだが
今のXで使いやすいのだろうか?
親指1本で全てこなそうとするなら下からの固定では無く
画面の任意の場所から戻る、ホーム、タスク切り替え(androidの3つボタン)
が出来るようになれば片手操作が容易になるのでは無いかと推察できるのだが・・・・
ベゼルレスになって余計に下部が遠くなったので操作性は上がったとは
思えないのだが私の認識違い?

書込番号:21346500

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/10 13:04(1年以上前)

>Xって万人に使いやすいのかな?

それは実際に一万人に聞いてみるか、少なくとも投票でもしてみなきゃ分からないことです。
“個人”には絶対決められない。それが分かるようなら選挙なんてやる必要ないすからね。

自分に分かるのは自分にとって使いやすいかどうかだけ。
実際使ってみなきゃ分かりゃしませんよ。何事でもそうでしょう?

書込番号:21346549

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/10 13:12(1年以上前)

機種不明

>1.faceIDって下からスワイプしないとホーム画面に行かないの?

今のところ、上にスワイプして開くが仕様ですね。
ホームボタンがある場合は、いきなりホームにいってる様に見える程速いけど、指紋認証と通知からホームへがホームボタン一つで出来ている。
コレはコレで便利だった。
皮脂によるエラーが無ければ。ホームボタンを多用するからどうしても皮脂だらけになる。オッサンは特にw

>2.iPhoneは3,4,5まで使って5Sが最後(娘は6)だけど
戻るボタンが左上にありあの小さい5でもこれが一番面倒だった。
今のiPhoneはどうやって戻る?

Safari?
下部の<を押す。か画面の左端からスワイプで戻れる。


3.純正の手帳型を着けているけど、本体の下方側気味に握ると親指がかなり自由になり、無理なく操作は可能です。手は身長に比べて小さい方です。
コレで画面の左右3/4はカバー出来る。
流石に左端までは届かない。
キーボードは左右に寄る事が出来ます。

コントロールセンターは右上からスワイプなので、AssistiveTouchを右下に配置しています。
コレでコントロールセンターも左手1本で出せます。

個人的にはホームボタン経由の操作が無くなった分、使い易いと感じております。
iPhone4時代の直感的操作が戻ったかのように。

書込番号:21346562 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/11/10 13:23(1年以上前)

>dokonmoさん
万人に使いやすいのか?との書き出しからめっちゃディスってるじゃんw

片手操作において、裏面ジェスチャーが実装される事は飛躍的に操作性を向上させるのは自明でしょ。
タップ長押し上下左右にスワイプの6つの動作に誰でも思いつく機能を割り当てるだけで。

>@ぶるーとさん
尋ねるまでもなく。
私が使ってるジェスチャーを搭載するだけで10人中10人を全て、純正よりは絶対にマシだと言わせる事ができるよ。
それはメーカーの思想、理念の問題。

彼らは万人にとってもっとも便利である事なんて全く求めてない。

書込番号:21346582

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/10 13:28(1年以上前)

>純正よりは絶対にマシだと言わせる事ができるよ。

それは実際言わせてから言ってください。
脳内なら何だって言えます。

とはいえ企画プレゼンとかだと、このくらいの押し出しは必要なのかな?

書込番号:21346594

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:176件Goodアンサー獲得:3件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度3

2017/11/11 21:25(1年以上前)

>@ぶるーとさん
いいけど私は3GSの時から片手派に布教してて好評だぞ。
貴方は片手派なの?

そこらにあるボロいデバイスで出来るよw

書込番号:21350482

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/11 22:14(1年以上前)

>文字数は全角で15文字、または半さん

私なにか誤解してるのかもしれないんですが、それはiPhoneの設定でどうにかできること、ではないような気がするんですが?
なので、できないことを言ってみてもしょうがないんじゃないの? というつもりで上のように書きましたが。

書込番号:21350643

ナイスクチコミ!1


この後に4件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信17

お気に入りに追加

標準

初心者 電源のオンについて

2017/11/08 16:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

クチコミ投稿数:22件

はじめまして
質問お願いします。

iPhone Xで電源を完全に切り
電源をオンにするときスリープボタンを
一回ポチって押しただけで電源がつきます。
(長押しせずに)
仕事上切らないといけなくて
すぐに電源が入ってしまいます。
皆さんのもそうでしょうか?

もしこれの対処法をご存知でしたら
お教えください。

書込番号:21341744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/11/08 16:20(1年以上前)

iPhoneXは買ってないけど、iPhone Xの電源OFFは“サイドボタン”と“音量ボタン”を同時に長押し変わってるから、電源OFFじゃなく“サイドボタン(旧電源ボタン)”の長押ししかやってなくて電源切れてないってことじゃない?

書込番号:21341754

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:16件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/08 16:29(1年以上前)

>かねごん2128さん

4つ下のスレの「電源について」
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025635/SortID=21336964/
にでてますよ。

書込番号:21341764 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


明峰さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/08 16:36(1年以上前)

エンデュミオンの鷹さんが教えてくれてるスレッドの最後にご自身で質問されてますね。
そのスレをよく読みましょう。

書込番号:21341778 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:29660件Goodアンサー獲得:4550件

2017/11/08 17:23(1年以上前)

そのスレッドは話が横道にずれたためにスレ主によって終了宣言されています。
ポケットに入れていても電源が入るようなら、下記のような大きめのケースに入れるしか無いと思います。
https://www.amazon.co.jp/dp/B0757M91P8

書込番号:21341860

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/11/08 17:30(1年以上前)

>ポケットに入れていても電源が入るようなら、下記のような大きめのケースに入れるしか無いと思います。

完全に電源をOFFにしたいってことだし、ケースに入れる云々というのはあまり関係ないと思うけど(それはどっちかというと知らない間のスリープ解除では??)

書込番号:21341883

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/08 17:51(1年以上前)

iPhone Xの電源をオフ(シャットダウン)する方法、他のiPhoneとはここが違う
http://japanese.engadget.com/2017/11/05/iphone-x-iphone/

書込番号:21341921

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/11/08 17:57(1年以上前)

電源をオンにするには、本来ならAppleマークが出るまで長押しして下さいとなっているのに、ちょっと押すだけで電源が入ってしまうという事ですよね。

設定があるらしいですよ?
設定→一般→アクセシビリティ…?
その先、何を変更すれば変わるのか分かりませんが…。

書込番号:21341930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/11/08 17:59(1年以上前)

そーです!
そゆことです!

そーですね。
そこからがわかりません。

書込番号:21341936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2053件Goodアンサー獲得:123件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/08 17:59(1年以上前)

>どうなるさん
>それはどっちかというと知らない間のスリープ解除では??

オートスリープ対応の手帳型ケースなら、そうかもだけど、
バスタブ型ケースでも、
多少はサイドスイッチがケースの表面から奥まった位置になれば、
一応、効果があるのでは?

書込番号:21341938

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/08 18:42(1年以上前)

機種不明

サイドボタンのクリック速度変更の事だと思うけど、ダブル、トリプルクリックの速度であまり効果は期待出来そうに無いですね。

試しに遅くにしてみたけど、起動するのは変わらない感じでした。

書込番号:21342038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3843件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/11/08 20:01(1年以上前)

前の質問スレッドを読んでいなかったんですが、このスレ読んで初めて知りました。
iPhoneの電源ONって、ずーーーっと長押しだと思い込んでました。
3Gからずっと使っていたのに・・・。

書込番号:21342244

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:22件

2017/11/08 20:11(1年以上前)

皆さま色々とありがとうござます。

このような仕様なんですかね?
慣れるしかなさそうですが、いきなり電源つくんで
ちょっと不便ですね
他の機能はいいのでしょうがないですかね。
設定もなさそうですね。

>まるぼうずさん
>Re=UL/νさん
>kariyuさん

書込番号:21342270 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/08 20:25(1年以上前)

https://help.apple.com/iphone/11/?lang=ja#/iphd290bfdd9

ユーザーガイドだと従来のONと同じくリンゴマークが出るまで押しっぱなし
と書いてあるから、想定外に反応が良いという事かも。

フィードバックで報告して改善されるまで待つしかないかな。

https://www.apple.com/jp/feedback/

書込番号:21342315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:22件

2017/11/08 20:41(1年以上前)

わざわざお調べいただきありがとうございます!

そうですね。改善待ちですね。

書込番号:21342370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度2

2017/11/08 21:44(1年以上前)

機種不明

無理やり(やや)長押しにしてみた

>かねごん2128さん
こんばんは。
私も(困ることは無いですが同じ状況です)

とりあえず、Re=UL/νさんのようなことも試しましたが不可で、
画像の通りにしたら、軽いタッチでなく、やや長押しでないと電源ONしなくなりました。
前機種のiphone 6splusと比較すると長押し時間が短めで、違和感は残りますが、
この時間も調節できるのかもしれませんが、まだ試せていません。
軽いタッチではONにならないのは何度か試行して確認済みです。

他の影響は不明なので(Siriとか・・・)不用な電源ON防止だけなら、効果があると思います。

暇を見つけて詳細を試してみます。
他の方からの回答やアドバイスも参考にしたいと思います。

書込番号:21342522

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:22件

2017/11/08 22:23(1年以上前)

わざわざありがとうございます!

僕も設定してみたら
気持ち長くなりました!!
とりあえずこれでしのぎます!

ソフトウェア更新などで改善されたりしますかね。

書込番号:21342659 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:842件Goodアンサー獲得:95件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度2

2017/11/08 22:32(1年以上前)

>かねごん2128さん

>ソフトウェア更新などで改善されたりしますかね。
iphone初心者なのでApple社の対応までは読めません。

何度か試していますが、「Siri君」は死にました。
まぁ、居てもいなくても良い人なので、大きな影響はないですが、
カップラーメンの待ち時間のセットが面倒になりました。
「タイマー3分」は便利でしたので。

時間がたてば、このあたりの便利な設定も広まってくるのだと思います。

書込番号:21342682

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)