iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(5030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全422スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

標準

docomoのiPhoneの補償サービス

2017/10/31 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo

クチコミ投稿数:16件

そろそろ本契約の話も出だしているようで、ワクワクしますね。
ところで、修理代が高いと評判のiPhoneXですから何らかの補償サービスに入らないとと考えています。

docomoのiPhoneの補償サービスは2つ考えられますが、みなさんはどうされてますか?
 ケータイ補償サービス(docomo)
 AppleCare+(Apple)

ケータイ補償サービスとAppleCare+は一長一短でどちらが優れているということはなく、どちらが自分に合っているかという観点で判断するしかないようです。
ただ、AppleCare+は盗難紛失に対応していないようなので、その点はケータイ補償サービスの方がいいかなという気がします。

私の場合はdカードゴールドを持っているので、これを使えば3年間は10万円まで保証されるという特典があり、これだけでも十分かなと思ったりもします。

みなさんのお考えを聞かせてください

書込番号:21323157

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件 iPhone X 64GB docomoのオーナーiPhone X 64GB docomoの満足度5

2017/10/31 22:36(1年以上前)

>ぷにゅぷりさん
自分なら(5s、6s plus)のケータイ補償サービスをしました。アップル保険は修理や交換代が高いので、docomoの保険を選びました。交換も11,880円で新しいiPhoneに変えれるので。

書込番号:21323213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/31 23:06(1年以上前)

修理の費用を重視するならAppleCare+
紛失盗難までカバーしたいならドコモですかね

iPhoneXは端末代金が高いので悩みどころですよね

書込番号:21323321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/10/31 23:15(1年以上前)

私は補償サービスには入っていません。理論的に保険の類というのは加入者全員の予想される被害総額を加入者数で除した金額を保険料とする共済の考えに基づいてます。つまり長い目で広く考えれぱ加入の有無で損得なしなはずです。よってあえて入る必要も無いと考えました。複数台使い分け予備機もありますから。
よって万が一な時にバックアップの資金や物があるかどうかはポイントですね。

書込番号:21323343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2017/10/31 23:41(1年以上前)

>ネット見ろさん
>もぽろんさん
>nogizaka-keyakizakaさん

回答ありがとうございます
みなさん、考え方がそれぞれなのですね

nogizaka-keyakizakaさんのおっしゃることは世の中を広く見ていらっしゃるなぁと思いましたが、
私は小物なのかなかなかその様には考えられないですね。
もし壊してしまったら・・・なんてことを考えてしまいます。

dカードゴールドは、年会費が1万円かかりますが、月々の利用料金の10%がdポイントとして還元されますので、実質は年会費が打ち消されます。
にもかかわらず、携帯購入から3年間は最大10万円が補償されますので、これが一番おいしいかなと思ってしまいますが、これらの組み合わせなんてできたら利益が出てしまいそうです。

ケータイ補償サービスとAppleCare+は排他的にしか契約できないのですが、dカードゴールドの補償は2重にかけられたりするのかなと・・・
なんか話がずれてしまってますが、どうなんでしょうね。

いずれにしてもdカードゴールドは持ってるので、これは使えるとして、それにプラスしてケータイ補償サービスかAppleCare+のどちらかに入る価値があるかを考えています。

書込番号:21323415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/31 23:51(1年以上前)

docomoの補償は、機種変更せずに保証料金払い続けてる間は有効、AppleCare+は2年間

使い方によってはこの辺も検討材料になるんじゃない?

書込番号:21323438

ナイスクチコミ!7


m4681417さん
クチコミ投稿数:3件

2017/11/01 07:39(1年以上前)

dカードは修理には対応出来ず、全損か盗難紛失のみなので、そこを何でカバーするかでしょうね。apple care+950円、ケータイ補償750円なので、私は今回「ケータイ補償とdカード」で行こうと思います。バッテリー交換ってどれくらい需要があるんでしょうか?

書込番号:21323812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/01 08:08(1年以上前)

ドコモの保証とAppleCare+をアップルストアで一括購入すれば両方共加入する形にできますよ。

書込番号:21323850

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 iPhone X 64GB docomoのオーナーiPhone X 64GB docomoの満足度4 問い合わせ 

2017/11/01 08:48(1年以上前)

>aprilia2009さん
生命保険のように重畳してお金貰えるわけではないので、
流石に2つ加入する人は少ないでしょうね。

書込番号:21323894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1142件Goodアンサー獲得:62件

2017/11/01 08:52(1年以上前)

docomoの補償サービスとAppleCare

ダブルで入っている人身近にいます(^^;

もったいないからどっちかにしとけって言っても聞く耳持たない(^^;

ったく小心者にも程があるわ(^^;

書込番号:21323898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9592件Goodアンサー獲得:1040件 iPhone X 64GB docomoのオーナーiPhone X 64GB docomoの満足度4 問い合わせ 

2017/11/01 09:46(1年以上前)

>FUJIっ子さん
最初はアップルのサポートが必要な人で、二年以上使い続けるなら、それもありかもしれませんね。
docomoの方は払い続ける限り補償ありますし。

書込番号:21323999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ばしこさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/01 10:28(1年以上前)

>ぷにゅぷりさん

補償の件関しまして
私は7Plusでケータイ補償とAppleCare+の両方に加入しました。

docomoでは両方の契約はできないとの事で
月払いケータイ補償、AppleCare+はAppleで一括支払いしました。
AppleCare+だけでもと思ったのですが紛失に対応していないのでケータイ補償にも加入しました。

また私もdカードGold保有者ですがdカードの補償上限10万円までとありますが
補償の詳細を電話で一度聞いたことがあります・。

条件は一括で購入することが第一の条件です。
例えば端末の価格が110000円でポイントを30000円分使用した場合、カードを利用した80000円が補償の対象となるということのようです。
よって分割支払いの際はこの補償は適用できないとなります。
補償適用時にはあくまでもこれは保険会社での補償となるため、電話一本ではすみません。所定の手続きをとりそのあと保険会社の審査が入ります。

補償については端末金額が高くなってきている最近、購入時にいつも悩まされます。
どれがいいのか?は人それぞれだと思いますが参考にしていただければ思います。

書込番号:21324049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/01 11:17(1年以上前)

>条件は一括で購入することが第一の条件です。
これは保証で新たに購入する端末を一括で購入してその支払いをdカードで決済しないとdカード側が相殺できないからです。
ポイントは10万円を超えた分だけ使えば満額保証してくれます。
10万円以下は全額出してもらえるので自分のポイントを使う必要ありません。
保険に加入している端末は分割購入でも一括購入でも補償対象です。

補償請求は電話で必要な書類を取り寄せて、記入して送るだけ(紛失や盗難は公的機関への届け出が必要)

書込番号:21324142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/11/01 16:31(1年以上前)

AppleCare+とケータイ補償をどっちも入ることは可能だけど、例えばケータイ補償を使ったらその段階でAppleCareは無効になるんじゃなかったっけ?

今は変わったのかな?

書込番号:21324624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信21

お気に入りに追加

標準

iPhone Xレザーフォリオケース

2017/10/31 19:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件
別機種
別機種
別機種
別機種

茶色がiPhone7純正レザーケース

iPhone Xレザーフォリオケース「だけ」
先に届きました。

iPhone Xケースの板がまだ無いのでこちらで失礼します。

質感はiPhone7の純正レザーの方が本革っぽく匂いも野球グローブと同じでしたが
レザーフォリオケースは革特有の匂いもほぼ無い感じです。
(合革に近いような・・・)

マグネットは蓋側下方に1か所、蓋表側に一か所くっ付くところがあります。
内側がスリープ用、外側が閉じる用だと思われます。

ケースはiPhone7純正レザーケースがスッポリ入るほどひと回り大きいですが
持った感じはiPhone7と違和感ない大きさです。

参考になれば。

書込番号:21322714

ナイスクチコミ!13


返信する
Trust No1さん
クチコミ投稿数:44件

2017/10/31 20:07(1年以上前)

>Re=UL/νさん
発売日に向けて準備万端ですね。私はiPhoneXを予約していませんが、口コミを閲覧しているうちに、購入したい気持ちになってきました。今からの予約では今年中の購入は無理でしょうね。
私は、カバー付きのケースは使った事がないので、教えていただきたいです。
ケースのカバー面にカード等が入れられるようですが、マグネットからの影響はないのでしょうか。
また、レザーフォリオの重さはどんな感じでしょうか。時間があるときに変身頂ければ幸いです。

書込番号:21322775

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/10/31 20:20(1年以上前)

>Trust No1さん
Appleのオンラインストアで5〜6週間待ちだから、年内大丈夫だと思いますよ。

書込番号:21322810

ナイスクチコミ!3


Trust No1さん
クチコミ投稿数:44件

2017/10/31 20:25(1年以上前)

>@ぶるーとさん
docomo版でも、大丈夫ですかね。いや〜考えてしまうな。
前記に誤字がありました。変身→返信 自分自身で笑ってしまった。バカですね すみません。

書込番号:21322819

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:265件Goodアンサー獲得:6件

2017/10/31 20:35(1年以上前)

>Re=UL/νさん

手帳型ケースなんですが、通話する時、やりにくくないですか?

先日一緒にいた友達のスマホ借りて通話した時、そう感じました。

書込番号:21322839 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/10/31 20:39(1年以上前)

>Trust No1さん
今のところApple Storeでのキャリア版の予約受付は停止されてますね。11/4から再開だそうです。

まあDocomoから申し込んだ場合、キャリアは大体必要な情報隠して客を混乱させ、料金高くとったりするのが常套手段と化していますから、Appleみたいには情報開示してないですね。

書込番号:21322848

ナイスクチコミ!1


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2017/10/31 21:42(1年以上前)

別機種

>Trust No1さん

写真のように磁気ストライプカードは勧めないみたいな注意書きがありますね。
磁気テープのある古いカードは近づけない方がいいでしょう。

>復讐のGUさん
iPhone6 plus、iPhone 6s出手帳タイプを使ってましたが、通話時はやりにくさはありますね。

蝶番部分は余裕がある軟らかさで開いて持てば
片手で持てる感じなんで
慣れて、革が馴染めば開く面倒だけにはなりそうです。

書込番号:21323032 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Trust No1さん
クチコミ投稿数:44件

2017/10/31 21:51(1年以上前)

>@ぶるーとさん
情報ありがとうございます。
256本体+AppleCareで約16万、64だと約14万、僕はこの値段がやはり大きな壁になっています。家族も居ますし、僕の独断で10万以上の買い物は我が家では難しいと思います。でも、欲しいな〜(笑) もうちょっと考えます。

書込番号:21323061

ナイスクチコミ!3


Trust No1さん
クチコミ投稿数:44件

2017/10/31 22:02(1年以上前)

>Re=UL/νさん
返信ありがとうございます。本体を含めたレビューを楽しみにしています。よろしくお願いします!!

書込番号:21323095

ナイスクチコミ!2


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2017/10/31 22:05(1年以上前)

>Trust No1さん

小一時間ほど寝落ちしていましてw
レスが遅くなりました。

iPhone]はご存知の通りセンターボタンが廃止されてますので
スリープ解除にはスリープボタンを押すか、画面タッチするかの2通りとなりますので
フォリオケースのiPadのスマートカバーような機能が有効にはなります。
開けるだけでスリープ解除されます。

普通に冷静な判断で考えれば、至って普通の結論だと思いますよ。
購入してから冷静さを取り戻してから
同じような意見にはなると思います(多くの購入者もみんな笑)

書込番号:21323107

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/10/31 22:16(1年以上前)

>Trust No1さん
iPhoneの場合、高いけど資産価値もあります。売ればカネになる。と、自分に言い聞かせ家族に言い聞かせて、洗脳していきましょう^^;

書込番号:21323155

ナイスクチコミ!0


Trust No1さん
クチコミ投稿数:44件

2017/10/31 22:25(1年以上前)

>Re=UL/νさん

>開けるだけでスリープ解除されます。

なるほど、結構便利かも。iPhoneには「傾けてスリープ解除」がありますが、バッテリーの消耗や誤作動が懸念されるため、フォリオを開けたらスリープ解除はきっと便利思います。ますます欲しくなるな〜。

書込番号:21323172

ナイスクチコミ!3


Trust No1さん
クチコミ投稿数:44件

2017/10/31 22:35(1年以上前)

>@ぶるーとさん

>売ればカネになる。と、自分に言い聞かせ家族に言い聞かせて、洗脳していきましょう^^;

笑:我が家は子どもを含めて与党が3、野党が1 党首の奥様はとても洗脳できるレベルではありませぬ。(*^^)

みなさんのレビュー等を参考に考えます。

書込番号:21323208

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2017/11/03 22:54(1年以上前)

今日一日使ってみましたが、スリープ解除機能が逆に不便に感じます。
IPADのように蓋が本体にほとんどくっつかないので、パカパカと開いてしまい、電源が入ってしまいます。
高価なケースだけに、非常に残念。

書込番号:21330175

ナイスクチコミ!1


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2017/11/04 04:38(1年以上前)

>mirageknightsさん

自分もやっと装着出来ました。
確かに蓋をするマグネットが弱すぎますね。
ここは期待した感じとは違いました。
(自分もiPadのスマートカバーをイメージしてました)

よくよく考えたら316Lと思われるステンレスとガラスの更に内部のスピーカー磁石とくっ付ける
仕様では無理がありますね。

まだ、初期設定も終わってないのでこれからですが
革?が馴染んだらもう少しましにはなるかも。

まだ、返品効くな。。。どうしようw

書込番号:21330586

ナイスクチコミ!2


Trust No1さん
クチコミ投稿数:44件

2017/11/04 12:51(1年以上前)

>Re=UL/νさん
こんにちは。レザーフォリオケースはマグネットが弱いのですか? もし、iPhoneXにガラスフィルム等を貼ったら、ますますパカパカする感じですか? 今までのApple純正レザーケースの方が良い感じですか?

iPhoneXの購入も未だ未定の僕が質問するのも変ですが、お時間のあるときに教えていただければ幸いです。

書込番号:21331435

ナイスクチコミ!0


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2017/11/04 13:31(1年以上前)

>Trust No1さん

こんにちは。

昨日、死ぬ思いをしてiPhone]をゲットしました。w

Apple online store予約とは別の直営店の当日予約注文の無いものです。

>iPhone Xは世界の55を超える国と地域で提供され、11月3日(金)午前8時より(現地時刻)よりApple Storeでの販売を開始する予定で>す。ほとんどの店舗では、予約注文なしで早めに来店されるお客様に対してiPhone Xをご用意します。

mirageknightsさんが先に使用感を書いてくださってますが、確かにiPadのスマートカバーのような
強烈なマグネットとは全く違ってまして、磁気をほとんど感じない
弱弱しいモノでした。

スリープ解除は確実に動作しますが、手帳が勝手に開いてしまっては元も子もないですね。
マグネット固定じゃない手帳型ケースとして見れば普通かなと思います。
そう思えば革の質感が市販ケースよりは全然いいです。

マグネットで固定されるとはAppleの方でも製品概要で謳ってる訳ではないので
こういう設計なのかも。

私は通常のレザーケースの方をおススメします。

因みに画面をタッチするだけで画面点灯、FaceIDで認識、上にスワイプでホーム画面になる流れとなります。
(今のところ指でしか画面は点きません。ポケットの中で画面が点いたり消えたりは無さそうです)
慣れると一連の動作が1アクションのように出来るようになります。
ゆっくり目にやった方が良い感じですが。

書込番号:21331524

ナイスクチコミ!3


Trust No1さん
クチコミ投稿数:44件

2017/11/04 14:41(1年以上前)

>Re=UL/νさん
返信ありがとうございます。フォリオケースの件ありがとうございます。大変な思いをして、iPhoneXを手にしたのですね。価格.comや他のクチコミやレビューで、「なんだかんだ」とありますが、それだけ魅力あるスマホなんだと思います。私もdocomoポイントや月々サポート、下取りプログラム等を最大限に利用して購入に向けて計画を進めています。野党議席1ですが、毎月4台分の使用料を支払っている強みがあるので、この連休に家族会議に持ち込もうと企てております。(笑)

書込番号:21331676

ナイスクチコミ!2


スレ主 Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件

2017/11/12 18:02(1年以上前)

その後の使用感を

危惧されていたパカパカ開いて画面が点いてしまう事ですが、
ほぼありません。
画面が点くのに1cm程は開かないと点かないからです。

当然、本体があちこちに動くいたり、ひっくり返ったりカバンの中に放り込んだりしたら
開いてはしまうので画面は点くでしょう。
通常使用ならば、鞄内のポケットへとかに入れるので
そのような雑な扱いは考えにくいので
ほぼ、気にしなくて良いレベルだと思います。

徐々に使い易さが解ってきました。

着せ替え用にTPUクリアケースも買ってしまいました。

書込番号:21352772

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:117件

2017/11/19 09:08(1年以上前)

自分もレザーフォリオを使っていますが、iPhoneXを持ち運んでいる時には全く問題は無いですね。
ただ、iPhoneXとApple Watchと一緒に充電する立て置き型スタンドに立てると、どうしても半開きになってしまい、液晶が点灯してしまいます。
レザーフォリオ側の磁石は、iPhoneXとくっつけるためのものでは無く、iPhoneX側のロック解除を反応させる為のものであり、だからその程度の磁力しかないのだと納得させています…。

書込番号:21369247 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ibatin648さん
クチコミ投稿数:15件

2018/03/14 11:25(1年以上前)

こちらのケースを使用しておりますが、開閉の時の画面ONOFFが反応しなくなってしまいました。
これは改善する事は出来るのでしょうか?

書込番号:21674508

ナイスクチコミ!0


この後に1件の返信があります。




ナイスクチコミ205

返信49

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB au

クチコミ投稿数:15件

iphone6からの機変です。VoLTEsimに強制交換され3,240円支払わさせられるのはいかがなものでしょうか。

<教えてください>
iPhoneXの仕様を見ると、CDMA EV-DO Rev. A(800、1,900、2,100MHz)とありますが、本当に auの3Gは掴まないのでしょうか?
また、、simフリーのiPhoneX(若しくは180日後simロック解除)であればiPhone6で使っていたLTEsimは使えるのでしょうか?

書込番号:21322309

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2017/10/31 17:36(1年以上前)

iphone8以降の機種では通常のLTEのSIMは使えません。(そもそも認識がしないです)強制交換は当たり前になりますね。このあたりはまったく説明ありませんでしたか?

書込番号:21322368 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:15件

2017/10/31 17:46(1年以上前)

お返事ありがとうございます。10月27日の予約のときは聞き及んでいませんでした。本日11月3日に来店予約しに行った時に聞かさせました。再度お聞きしますが、 auのLTEsimが使えなくなったのはAppleの仕様変更の為でしょうか ?
少なくともiPhone6s/iPhone7の時は機変時にユーザーがLTEsimかVoLTEsimかを選択できたのではないでしょうか?

書込番号:21322390

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2017/10/31 18:04(1年以上前)

SIMフリーを含めて、auのLTE SIMは使えないそうです。
au回線で利用するには、au本家もMVNOもVoLTE対応SIMに変更しないと通信できないとの事ですよ。

書込番号:21322431 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2017/10/31 18:10(1年以上前)

業々調べていただいたのですね。恐縮です。
という事はAppleの仕様変更という事になりますでしょうか(若しくは日本向け仕様)?
Appleのサイトの仕様にCDMA EV-DO Rev. A(800、1,900、2,100MHz)とあるので、てっきりauでも3GとLTEの切り替えができるものと思っておりました。

書込番号:21322446

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2017/10/31 18:19(1年以上前)

仕様変更です。auのSIMは特に特殊な動きをするため、トラブル予防で動作しないようにしたのかもしれませんね。

書込番号:21322475 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/31 18:21(1年以上前)

>iPhoneXの仕様を見ると、CDMA EV-DO Rev. A(800、1,900、2,100MHz)とありますが、本当に auの3Gは掴まないのでしょうか?
また、、simフリーのiPhoneX(若しくは180日後simロック解除)であればiPhone6で使っていたLTEsimは使えるのでしょうか?

iPhone7まではVoLTE対応機種だが、au VoLTE非対応スマートフォン・ケータイとして取扱います。
がauの見解で故にSIMはau Nano IC Card (LTE)オンリーです。

au Nano IC Card 04 (VoLTE)はSIMロック解除後なら認識するがauとしては原則から外れるので
SIM交換も例外なのでお願いする事になります。

注1)見て
https://www.au.com/support/service/mobile/procedure/switch/

未確認ですがSIM交換手数料はSIMフリー機を持ち込むときのSIM変更手数料がかかるのであって
機種変更なら機種変更手数料だけじゃないかなぁ

iPhone8で3Gが使えないのはauだけとなると思うが、(DoCoMo、SoftbankのiPhone8ユーザーからは情報がもらえていない)
iPhoneの仕様上はCDMA EV-DO Rev. Aが内包されているので
au側の4Gに絞りたい事情からだと思われます。故に対応していない、4G専用が仕様とか
バレバレの説明しかしてない。
3Gは今更繋がってもエリアは狭くなってるし意味は無いけどね。

https://www.au.com/support/faq/view.k20000001312/



書込番号:21322482

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/10/31 23:54(1年以上前)

iPhoneの実装している 3G/CDMAは、
SIM Freeの状態で、
国外であれば、
その電波を供用している現地キャリアのSIMで使える、
と言う意味です。

書込番号:21323446

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:15件

2017/11/01 21:05(1年以上前)

本日Appleに確認しました。iPhoneXの仕様ではauの3G+LTEのsimで問題なく通信可能という事です。とすればKDDIはユーザーに嘘の情報を流して強制的にVoLTEsimに交換を迫っています。しかもsim交換手数料(3,240円)ユーザー負担ということです。
そこまで殿様商売なのでしょうか、Appleの担当者も呆れていました。
そもそもユーザーに嘘の情報を流すという事は由々しき問題かと思います。

書込番号:21325187

ナイスクチコミ!9


銅メダル クチコミ投稿数:28280件Goodアンサー獲得:4187件

2017/11/01 21:47(1年以上前)

iPhone 8/8 Plusだと、au版/SIMフリー版ともにau VoLTE非対応SIMでは通話もデータ通信もできず、au VoLTE対応SIMでは可能みたいです。

iPhone Xを含めVoLTE非対応SIMは、使えないというのが正しいのではないかと...。

書込番号:21325300 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2017/11/02 06:13(1年以上前)

こちらをご覧ください。
https://www.google.co.jp/amp/www.itmedia.co.jp/mobile/amp/1709/20/news088.html

書込番号:21325904 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:15件

2017/11/02 09:02(1年以上前)

上記はau側の発表です、「日本国内において3G通信はご利用いただけません」と確かに記述があります。
巧みに表現していますが、KDDIではiPhone 8/8 PlusとiPhone XをLTE契約非対応(=VoLTE専用端末)と見なしているので、VoLTEsimを提供します。
このVoLTEsimでは「日本国内において3G通信はご利用いただけません」という事です。
Appleに確認したところ、実際はLTEのsimでも問題なく使えるという事です。
全くひどい話です。

書込番号:21326106

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/11/02 09:44(1年以上前)

Appleの話は丸呑みして、auの話は全部嘘。
そもそもの聞く姿勢が決まってるってことですよね。

書込番号:21326156 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


クチコミ投稿数:15件

2017/11/02 09:52(1年以上前)

製造・販売元がそう言っているのですからそちらの方に信頼を置こうと思っている次第です。どなたか実証できる方はいらっしゃいませんか?実装するのが一番早いと思います。

書込番号:21326166

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/02 09:59(1年以上前)

iPhone8発売日近傍で過去ログ参照。
既にその時に話題になりました。
全パターンでの検証は出来ないでしょうけど、ある程度試されていたはず。

書込番号:21326178 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/11/02 10:00(1年以上前)

そもそも機種変更の際に現在のSIMが使えなければ新しいSIMが発行され、それに対する手数料というのはかからないのではないですか?

Appleかauどちらが間違っているのかは分かりませんけど、手数料がかからなくても文句があるのでしょうか。

書込番号:21326179 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:874件Goodアンサー獲得:22件

2017/11/02 10:08(1年以上前)

マクドナルド行ったら、チーズバーガー2個買うよりダブルチーズバーガーの方が高いんだそうな。
ヒドい話です。

書込番号:21326187 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/02 10:08(1年以上前)

7からXの機種変更手数料が6Sから7への機種変更手数料より1080円高いのはちょっといただけないかも

書込番号:21326188

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件

2017/11/02 10:14(1年以上前)

VoLTEへのsim交換は絶対条件ということです。ユーザーに(LTEかVoLTE)選択の余地はないそうです。sim交換手数料(3,240)も必ずいただくとの事です。
この手数料が勿体無いという訳ではありませんが、ユーザーを偽って交換手数料を巻き上げるような行為はいかがなものかと思うだけです。

書込番号:21326195

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/11/02 10:20(1年以上前)

iPhone8に機種変更した人らから、機種変更手数料はあってもSIM交換手数料取られたって話題は挙がって無いですね。
そんな事があれば誰かが挙げてると思うのですが。

因みに自分はSIMフリー予約中だから、機種変更手数料は無くて、SIM交換手数料がかかる予定です。w

書込番号:21326201 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2457件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/02 10:31(1年以上前)

どれぐらい怒っているのかわかりませんが、
納得いかないなら直接auに言って
改善されないなら他へ行くのが一番の意思表示ですよ。

書込番号:21326213

ナイスクチコミ!8


この後に29件の返信があります。




ナイスクチコミ21

返信12

お気に入りに追加

標準

台数の割り当てがおかしい?

2017/10/31 16:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

クチコミ投稿数:117件

今回は初回の在庫不足が予想され、キャリアや量販店での購入は難しく「Apple Store一択」みたいに報じられていました。

当方も10月27日16:01から複数の端末でApple Storeオンラインで何度もアクセスしたが、予約できたのは5分後でした。
時すでに遅しで、1つが11月14日以降、もう1つが11月30日以降の入荷予定。
その後、少ししてから思い出して一応ダメ元でauもオンライン予約しました。

ところが一転して本日auから電話があり、11月3日に店頭受け取りできるとの事。
…事前の報道とは裏腹に、キャリア在庫が潤沢だったのか?いったい何だったのでしょうかね?

書込番号:21322277 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/10/31 16:59(1年以上前)

全国規模と地域の店舗で比べるのはおかしくないですか?

書込番号:21322297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:117件

2017/10/31 17:07(1年以上前)

いえ、当方が読んだ記事では「iPhone Xは入荷自体が少ないため圧倒的にApple Store(自宅郵送とリアル店舗)への割り当てが多く、その次にキャリア。量販店はほとんどお鉢が回って来ない」みたいに書かれていたものですから。
10月27日の16時12分を過ぎてからのauオンライン予約で初日入荷分が回って来るとは思いませんでした。
もしかしてみんなApple Storeオンラインに殺到して、キャリアのオンライン予約を二の次にしていたんですかね?

書込番号:21322314 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/10/31 17:22(1年以上前)

AppleのiPhoneXのキャリアへの割り当てが流動的であることと、思ったより沢山の台数が用意できたんじゃないでしょうか?
まあ何となく事前の空気的には、もっと入手に苦労しそうな気配があったから、販売する側もある程度それを覚悟してたら意外に拍子抜けだったとか^^;

結局どこにどれだけiPhone流すかなんて、Appleの胸先三寸でしょうからね。

書込番号:21322342

ナイスクチコミ!4


hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件

2017/10/31 17:30(1年以上前)

>当方が読んだ記事では...

格安SIMが伸びているとは言うものの、現状では依然として3大キャリア(MNO)ユーザが大半で、SIMフリーを狙う人は少数派だと思うので、初期出荷のうちキャリアへの割当はそれなりに用意されていると考えるほうが妥当な気がします。
しかも、今回はMVNO対策でMNOも魅力的なプランを用意していますし、Apple Watchのcellucar版もMVNOでは使えないことから、AppleもMNOを軽視できないでしょう。

>もしかしてみんなApple Storeオンラインに殺到して、キャリアのオンライン予約を二の次にしていたんですかね?
初物を狙う層はコアな少数派でしょうから、SIMフリー狙いが多かったんでしょう。転売する輩もSIMフリーのほうを選ぶでしょうしね。

# 自分はIIJユーザだし、海外でも現地SIMを使いたいのでApple Store一択。16:07予約完了で11/14-21予定。

書込番号:21322356

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/10/31 18:07(1年以上前)

例えば今年発売された新型のiPad Proだと、初期にはキャリアはおろか一般の家電量販店にもさっぱり割り当てがなかったようで、ほとんど一元的にApple StoreとAppleのオンラインストアだけでの販売になっていました。
私はApple Storeの実店舗まで出向いて割とあっさり入手できましたが、家電量販店に注文していつまで経っても届かないと嘆いてる人がiPad板の方には結構いました。

てな話で、iPad程度の販売数だと、Appleとしても自分ちで売るのが最も利益が大きいわけだしそうするでしょうが、iPhoneの場合数がハンパないので、自分ちだけじゃ事実上売り切れないとか、日本のキャリア自体もお客さんだし、iPhoneの特性的にキャリアが握っている電波網は絶対必要なので、まあキャリアを袖にはできないという事情はあるんじゃないすか?

書込番号:21322437

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/10/31 18:31(1年以上前)

いやいやそういう事ではなくて、Appleは全国規模ですよ。
auはオンラインショップで購入して自宅で受け取るか、オンラインで予約してショップで購入するかのどちらかだったと思います。

オンラインショップで購入ならまだ分からなくもないですが、スレ主さんは後者だと思われますので、たまたまその店舗の予約が少なかっただけではありませんかね。

書込番号:21322507 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/10/31 18:41(1年以上前)

単純にauショップへの割当てと予約数から運よくお鉢が回ってきたんじゃないかな?
16時6分にauショップ受け取りで予約入れた私は無しのつぶてですから。

書込番号:21322538

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/10/31 19:03(1年以上前)

最新機種のiPhoneとしては過去にないくらいの少なさなんだろうけど、と言っても世界中で発売するんだからそれなりの数はないとおかしいからねぇ

Appleストア(SIMフリー機)の割り当てが多いって件も、発売日に行列が出来るのはいつものことだけど6s(だっけ?)の頃のiPhoneブーム(出荷数の関係もあるかな?)からみるとかなりおとなしくなってるし、Xに関しても話題性はあるけど値段が値段だけに例え数が少なくても今までの何倍も混雑&混乱するみたいな感じでもないのかな?と

そもそもAppleストアでSIMフリーってキャリア契約に比べてそれほど売れてないはずなんで、Appleストアだけ多いみたいなこともないんじゃなかろうか?

書込番号:21322604

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:117件

2017/10/31 21:26(1年以上前)

皆さま、ご返信ありがとうございます。
単に当方が予約した店舗が都合良く在庫があっただけなんですかね。
まぁ、ラッキーだったのでしょうか。

ところで、Apple Storeリアル店舗ではSIMフリーもキャリアモデルも関係無く一緒の在庫数として管理していると聞いた事があります。
なので当方は本当はApple Storeオンラインでキャリアモデルを店舗受け取りで予約しようと思っていました。
結果的にはApple Storeオンラインは店舗受け取り自体が既にNGになってしまっていたので、SIMフリーモデルの自宅受け取りしか予約出来ませんでしたけどね。

それも含めて結果オーライでした。

書込番号:21322982 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


花小さん
クチコミ投稿数:168件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/02 15:04(1年以上前)

>いんてグーさん
私も同じ報道をみてAppleで購入しました。
発送が3〜4週間で結果11月30日入荷のお知らせ。

ダメ元でauも自宅受け取りで申し込みしました。
16時10分の予約ですが30日に本申し込みの連絡がありました。

ちなみに店舗受け取りにした妹は私より早く申込しましたが
まだ連絡は来てません

書込番号:21326714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3617件Goodアンサー獲得:43件

2017/11/02 19:45(1年以上前)

うちは郊外ヤマダで、受け付け開始日の次の日、28日?の夜8時ぐらいに、店舗まで行って、申し込みしました。
年内に手に入るかな?ぐらいの気持ちやったんですが、今日の5時くらいに電話あって、明日手に入ります!

びっくりしました。64GBシルバーですが。

案外皆さん早く手に入るのではないかと。

ちなみにその店舗では、予約は自分が、行った時点では予約は7台だけしか入ってなかったらしいです。

書込番号:21327241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


TK09さん
クチコミ投稿数:11件

2017/11/07 13:30(1年以上前)

あのね?キャリア版は中間業者が絡んでるから、地方には入って来ずらいんよ!

私もソフバンで4時2分に予約して、一番とりましたが....未だに入って来ないからイライラしてるんよ!

ちなみに256GBのiPhone Xスペースグレイ!問い合わせても一番だから物になるが物自体入って来ないから!

書込番号:21339068 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ37

返信30

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank

クチコミ投稿数:334件

申込日16:02に256G スペースグレーとシルバーを自分と嫁さんの分とそれぞれ自宅配送で予約完了しました。
docomo,auの方達は本申込のお知らせが届いているようですが、SBはどうなんでしょう?
来る来ないで騒いでも自分の入手時間が繰り上がるわけでもないのですが、気になります・・・(^^;)

書込番号:21321980

ナイスクチコミ!2


返信する
LS4601さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/31 19:04(1年以上前)

私は19秒で予約完了しました。自宅受け取りです。

ですがまだ連絡がきません!
ソフトバンクはなにをやってるんですかね

書込番号:21322605 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件

2017/10/31 21:55(1年以上前)

>LS4601さん
こんばんは
我家は2台申込んで、16:01'33、16:02'31です。
他キャリアは本申し込みの連絡が続々と来て居る様ですが・・・
SBはどうなって居るんでしょうね?
野球に夢中で手続が滞ってるとか?笑

書込番号:21323077

ナイスクチコミ!1


Ken-Chanさん
クチコミ投稿数:640件Goodアンサー獲得:29件

2017/10/31 22:06(1年以上前)

auですけれど来ました。
11/3に届くようです。
16:09'30でした。
最初なかなか繋がらなかったので。

書込番号:21323112

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:14件

2017/10/31 23:24(1年以上前)

私は16:02:25に256GBのシルバーを自宅配送で予約完了しました
3日に自宅配送なら遅くても明日には本申し込みのメールが来ないと間に合いませんよね
3日に使えると楽しみにしてるのに…
なんだか怪しい雰囲気になってきましたね
SBには困ったものです
どなたかSBからメールきた方いらっしゃいますか?

書込番号:21323373 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:334件

2017/10/31 23:54(1年以上前)

>Ken-Chanさん
こんばんは

au、docomoはそれそれの口コミで本申込の連絡が30日頃から届いて居る様ですね。
3、4日に届くと良いですね。(^_^)

SoftBankはややはり日本シリーズが決まらないと動く気が無いのかも?

書込番号:21323445

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件

2017/10/31 23:56(1年以上前)

>ライラックサトルさん
こんばんは

SoftBankユーザーからの申込連絡の書込みは見られないですね。
実際に店舗配分や郵送配分がまだ決まってないのかもしれませんね・・・
しかし、仰る通り、本申込をしないと当日、又は次の日に受取る事出来なくなってしまいますね。

書込番号:21323454

ナイスクチコミ!0


mana0999さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 iPhone X 256GB SoftBankのオーナーiPhone X 256GB SoftBankの満足度5

2017/11/01 09:09(1年以上前)

10月27日16:02予約 未だメールは来ませんね。


iPhone Xの予約優先受取、5,000円の割引が出来るキャンペーン

因みに上記は対象外でした。

条件がよく分からんですね。

書込番号:21323930

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件

2017/11/01 09:15(1年以上前)

>mana0999さん
おはようございます。

>iPhone Xの予約優先受取、5,000円の割引が出来るキャンペーン
対象外とのことですが、こんなキャンペーン在ったんですね。

何はともあれ、ソフトバンクの本申込連絡が来てる人が11/1,9時過ぎ現在では皆無な状況みたいですね。
どうなっているんだか・・・SB

書込番号:21323938

ナイスクチコミ!0


mana0999さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 iPhone X 256GB SoftBankのオーナーiPhone X 256GB SoftBankの満足度5

2017/11/01 09:38(1年以上前)

【iPhone X】ソフトバンクが予約優先受取と5,000円割引キャンペーンを実施
http://sbapp.net/appnews/app/upinfo/iphone-x/reserve-2-74009

この記事です。

どの程度優先かは分かりませんが、条件位開示してくれないと不公平感は有りますね。

書込番号:21323987

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:334件

2017/11/01 09:54(1年以上前)

>mana0999さん
ありがとうございます。
何故か私は対象外だと撥ねられました。

予約番号から予約待ち順番を予測してくれるサイトを見つけました。
予約順番予測サイト
http://yuruku.com/sbiphone/
私の場合、それぞれ1215、2768番目でした。

書込番号:21324013

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2017/11/01 11:21(1年以上前)

11/1にやっと来始めた様ですね。
https://yoyakuget.com/iphone8-edition/softbank/html/index.html

しかし、MySoftBankが混み合っているようでサーバー負荷が掛かり過ぎて手続きに時間が掛かるようです。

書込番号:21324147

ナイスクチコミ!0


mana0999さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 iPhone X 256GB SoftBankのオーナーiPhone X 256GB SoftBankの満足度5

2017/11/01 11:34(1年以上前)

SMS本申込み来ました。

案の定エラーで繋がりませんけどね。

書込番号:21324163

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:14件

2017/11/01 11:36(1年以上前)

>くろ犬ゴンタさん
予約順番予測サイトを紹介頂きありがとうございます
2539番でした
まだメール来ないので
3日に届くのは難しいですかねー
なんだかテンション下がりました >_<

優先予約&5000円割引きは私も対象外でした
全く理由も表示されないのはどうかと思います
キャンペーンといい、メールといい
どーなってんだーソフバン!って感じです

書込番号:21324167 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


LS4601さん
クチコミ投稿数:19件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/01 12:12(1年以上前)

予約開始19秒で完了しましたが、今だ何もきません
本当にソフトバンクにはもうウンザリです。
最悪です
これだからソフトバンクの評判は最悪なんですね

書込番号:21324227 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件

2017/11/01 12:39(1年以上前)

2台の内、1215番目予測の方はPCにて本申込完了しました。
シルバー256Gです。
11/3到着予定です。

PCでもサーバーがかなり重くてタイムアウトしかけました・・・


もう一台の2768番目予測の方は本申込がまだ来ません。

書込番号:21324278

ナイスクチコミ!1


黒凌さん
クチコミ投稿数:2件

2017/11/01 13:04(1年以上前)

>LS4601さん
1分40秒で予約したのに、本申し込みメールが全然来ないです。
2分3分のヤツも本メッ来ているのに、SBはダメだね。

書込番号:21324344

ナイスクチコミ!1


mana0999さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 iPhone X 256GB SoftBankのオーナーiPhone X 256GB SoftBankの満足度5

2017/11/01 13:07(1年以上前)

16:02 2336番目だそうです。

参考
16:06 3295番目(入力ダブりで自己キャンセル)

本申込みページ、「ログインする」ボタン反応無しで先に進めず。
駄目だこりゃですね。

サポートチャットで聞いてみても、
案の定、手続きが集中してます・・・だそうです。

書込番号:21324348

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件

2017/11/01 13:14(1年以上前)

自分の場合、東京デジタルホンの頃からの継続でVODAFONEを経てSOFTBANKユーザーです。
iPhoneではSBがやはり強いかと思い、今回も格安SIMと天秤に掛けましたが諸事情もありSBにしました。

しかし、オペレーションやアフターサービスやフォローはdocomoが一番だと思います。
もう、SBを継続する理由は今やあまり無いのかなと思います。
コスト重視なら格安SIM、大手キャリアの安心感重視ならdocomoで良いと思います。
2年後にどうするか再考ですね。(^^;)

書込番号:21324361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件

2017/11/01 16:47(1年以上前)

SoftBankのスペースグレーは、機種変では優先予約出来た人には本申込が着ているようですね。
優先出来なかった人には来ていないようです。
SBの手違いなのか、予想を上回る予約が来たのか・・・謎ですが・・・

MNPをすれば、同機種でdocomoでSB並みの料金で利用できることを考えると・・・
2年後SBを去る人が増えそうな気がします・・・自分も含め・・・

書込番号:21324650

ナイスクチコミ!0


mana0999さん
クチコミ投稿数:27件Goodアンサー獲得:2件 iPhone X 256GB SoftBankのオーナーiPhone X 256GB SoftBankの満足度5

2017/11/01 18:50(1年以上前)

機種不明

プライベートブラウズはoffしましょう。

無事に本申込出来ました。
時間指定は選択出来ませんでしたが、
11/3着予定です。

本申込画面でエラーになっていた原因は、
SafariのプライベートブラウズがONになっていた為でした。画像のエラーが出ている人は確認してみて下さい。

恥ずかしいミスというか、普段全く意識して使ってない機能でハマりました。

書込番号:21324874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


この後に10件の返信があります。




ナイスクチコミ2

返信1

お気に入りに追加

標準

このお店わりと近くにもあるなあw

2017/10/31 13:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:13049件

「iPhone X」発売日から対応予定、熟練の技でフィルム貼り
https://k-tai.watch.impress.co.jp/docs/news/1087820.html

いつもは自分ではるんですが…
こういうの見るとちょっと興味を惹かれますw

書込番号:21321975

ナイスクチコミ!1


返信する
hitcさん
クチコミ投稿数:3565件Goodアンサー獲得:758件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/10/31 13:31(1年以上前)

かみさんのガラスフィルムは、この店で貼ってもらいました。
自分のだと自分で貼るんだけど、かみさんのは失敗したら怒られそうだから...
当然ですが、迅速かつ綺麗に貼ってくれました。

書込番号:21321995

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)