iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(5030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全422スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ12

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 au版なら格安よりありかも。

2017/09/23 08:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

auが1980円プランを出したことで
格安のレゾンデートルがなくなっと思う。
このシーズンのトップ機種と
http://s.kakaku.com/item/J0000025700/
楽天のスーパーホーダイ1980円とで
比較すると通信通話基本料金と端末代金で
5千円くらいならXがよくみえる。
8Plusでの比較。
https://www.au.com/iphone/charges-simulator/
Huaweiのフラッグシップはまだだけど。
格安各社が基本料金も端末も上がってきて
矛盾してきた感あり。
8のノルマ消化とXの売り玉確保、大変そうです。

書込番号:21221283 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
RVX-06さん
クチコミ投稿数:313件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/23 11:16(1年以上前)

auはピタットプラン選ぶと月割りがなくなってしまうのがネックですね。

ドコモは、シェア子回線なら1780円(SPモードなしのなら1480円)で月割りあり。余った月々サポート分は親回線に。

色々考えますね。

書込番号:21221600 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:1件

2017/09/30 05:00(1年以上前)

ピタットプランは、
条件(スマートバリューなど)が揃っての
1年だけの1980円だし
データ使用量によって値段変わるからね。

書込番号:21239722 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ36

返信2

お気に入りに追加

標準

iPadとの併用で

2017/09/23 07:38(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

キャンセルしてもいいかなと思いながら、予約開始と同時にキャリア版とsimフリー版を予約済みです。一旦は購入を見送ろうかとも考えましたが、先進性に魅力を感じていることもあり、購入かキャンセルを決めかねています。
迷っている理由はひとつ、併用しているiPadと操作方法が変わることで、使いにくさを感じるような気がするからです。今は、何も考えずiPad ProとiPhone 7との間で行き来できていますが、iPhone Xになると、日常的に両者の操作方法等の違いを意識する必要がありそうです。
全面デュスプレイで同じ操作性のiPad X(?)が出てからiPhone X(やその後継機種)を同時購入、それまでは7や8の系統を使用でもいいかなとも考えています。

書込番号:21221117

ナイスクチコミ!3


返信する
at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/09/23 08:02(1年以上前)

12万円の
サムスンパネルiPhoneペケを買うか、

8万円の7iPhone買って、
余った金で草津温泉行くか

の2択と言うお悩みですね?

書込番号:21221153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


明峰さん
クチコミ投稿数:223件Goodアンサー獲得:2件

2017/09/23 08:04(1年以上前)

>アンディ・デュフレインさん

はて?
iPhoneXの予約開始は10月27日のはずですが、どちらで予約されたのでしょうか?
キャリア版なら店舗で仮予約的なものが出来るかも知れませんが、
SIMフリーはAppleStoreでしか買えないはずですし・・・(?_?)

書込番号:21221157

ナイスクチコミ!27




ナイスクチコミ6

返信0

お気に入りに追加

標準

iPhoneXでのVPNの使用の可否

2017/09/23 05:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:22件

現在、iPhone5Cにて家の光電話(NTT東日本ギガファミリールーター)を利用して、同携帯を家電(固定電話)の子機としても、VPN経由で外で利用しています。今回、iPhoneXに買い替えを検討しております。
iPhoneXのVPN機能を利用して、上記VPNの使用が継続できるのか現時点で不明のため、知識のある方のコメントをいただきたく存じます。注意点、設定方法等アドバイスいただければ幸いです。
また、家電(固定電話)の子機としてではなくても、いわゆる外(中国は除く)でのVPNの利用方法(セキュリティー、利点、デメリット等)も併せてアドバイスいただけると幸いです。よろしくお願いいたします。

書込番号:21220924

ナイスクチコミ!6




ナイスクチコミ48

返信11

お気に入りに追加

解決済
標準

有機EL化によるバッテリー寿命について

2017/09/21 11:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:48件

公式なスペックを見ると、従来のディスプレイを使用するiPhone8plusよりもiPhoneXはインターネット利用や動画再生の時間換算で1時間下回るという結果になっているようです。
iPhoneXの「5.8インチSuper Retina HD」に対し、iPhone8plusは「5.5インチRetina HD」とインチ数に若干の差があるものの、なぜ有機EL化に伴いバッテリー寿命の向上が実現できなかったのでしょうか?そもそも有機ELがIPSよりもバッテリ寿命が良いと考えること自体が誤解だったのでしょうか?
また、「有機ELの方がIPS液晶より色表現が圧倒的に優れている。」以外の有機EL化によるメリットやデメリットがありましたらご教示下さい。

書込番号:21215878 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/09/21 11:54(1年以上前)

単純に搭載されている電池容量が小さいんじゃないですか?

書込番号:21215883

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/09/21 11:58(1年以上前)

あと、「色表現」は特に優れてないと思います。コントラストは大幅に違いますが、これは黒の締まりの違いですね。
それ以外はほぼ同じようにしか見えないでしょう。

書込番号:21215886

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/09/21 12:15(1年以上前)

>iPhoneXの「5.8インチSuper Retina HD」に対し、iPhone8plusは「5.5インチRetina HD」とインチ数に若干の差があるものの、なぜ有機EL化に伴いバッテリー寿命の向上が実現できなかったのでしょうか?

液晶(有機EL)部分にしてもCPU(SoC)なんかにしてもその他の部分にしてもそうなんだけど、どんどん省電力化が進んでる。
これがWindowsPCやAndroidスマホのメーカーなんかだと、例えば今まで“10時間”だったとすれば新モデルでは省電力化を利用して“12時間!”とか、さらにバッテリー容量を増やして“倍の20時間!”みたいな売り方するんだけど、Appleに関しては社内でPC(Mac)は○時間、スマホ(iPhone)は○時間使えればいいみたいな規定があるようで、元々10時間だったものを省電力化出来た場合、バッテリー容量を減らして同じくらいの時間をキープってのがやり方だからそんな感じになっちゃいますね
(今回みたいに1時間増えた、減ったみたいなのはあるだろうけどカタログ値で大きく変わるようなものではない)

iPhone7:1,960mAh → iPhone8:1,821mAh
iPhone7Plus:2,900mAh → iPhone8Plus:2,675mAh

↑今回もこんな感じ
iPhoneは3.5インチ、4インチの頃から1400〜1500mAhだと思うけど、Androidスマホで考えると今どき4.7インチ(5インチクラス)で1800mAhとかだと話にならんってくらい少ないんだけど、Apple製品はOSの出来がいいので数字ほど少ないと感じなく使えるのは流石だと思う

有機ELのメリットは発色の良さかな?まあ、それが逆に嘘くさい色づくりに見えるとも言えなくもないけど
省電力はもちろんあとは薄く出来るとか今のところ関係ないけど形も比較的自由とかいろいろあるんだろうけど所詮モニタの仕組みでしかないから使ってそれを意識するほどのものでも無いと思う(すぐ慣れる)

書込番号:21215928

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:152件Goodアンサー獲得:10件

2017/09/21 12:18(1年以上前)

今見てる画面はAMOLEDのFullHDだけど
5.2型なので特にどうってこともなし。
バッテリー持ちも特にいいわけではない感じ。
axon7は1年前から2KのAMOLED。
アップルはトップでなければの期待やなんかで
大変そう。
zenpad3の2Kも持ってるけど別にって感じ。
写真見ない、ゲームしない、
ぼくには無駄って感じ。
すみません。

書込番号:21215932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/09/21 12:58(1年以上前)

機種不明

iPhoneXは液晶画面は大きくなってるけど、本体サイズはiPhone8に近いので(厚さも若干厚い程度)
バッテリ容量はiPhone8に近いものが搭載されていると予想されます。
iPhone Plusはファブレット端末ですからバッテリー容量も大きいのです。

比較するならiPhone8の方でしょう。

もし、バッテリー容量が仕様の比較のようにiPhone7と同じであったとして
2時間駆動時間が長いならば
OLEDの恩恵だとも考えられますね。

書込番号:21216068

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/09/21 13:11(1年以上前)

>なぜ有機EL化に伴いバッテリー寿命の向上が実現できなかったのでしょうか?

要するに「できなかった」ではなく、「やらなかった」が正解なんじゃないでしょうか?

書込番号:21216108

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/09/21 13:41(1年以上前)

Androidの世界では、
IPSの牽引役だった LGが、
間もなく発売になるフラッグシップモデルに、
有機ELを採用している、

ここに答えがあるような気がしますが…。

書込番号:21216187

ナイスクチコミ!2


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/09/23 20:05(1年以上前)

ハイスペックモデルに有機が多いのは薄いので
電池容量が大きく取れるからでしょうね。

Xの電池容量は公式発表ありませんが8Plusと同等の2670mAh前後かと思います。
3機種の中では一番電池消費量は多いと思います。

実質5.1インチクラスですが縦長のためピクセル数が多い。
フェイスIDに取られる電池割合が非常に多いと思われる。
有機はピクセル単位で発光するのでピクセル数が多い方が電池食います。
液晶の性能が上がったため(トランジスタが小さくなった)
有機と液晶では今ではあまり変わらないと思います。

ただ有機は表示する色において電力が可変します。
自分のも有機ですが暗い待ち受け画面にする、表示を反転するなどにして
黒ぽい画面にすることで省電力に出来ます。

有機は黒は全く発色しないので電池消費はほぼ0です。
液晶は全面で後ろから光りを当てているためどの色でも電池消費量は変わりません。

書込番号:21222712

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:4642件Goodアンサー獲得:261件

2017/09/24 08:27(1年以上前)

>dokonmoさん
液晶でも色による節電効果はあります。
液晶がips系の場合、黒にすることでゲートに電圧をかけなくて済むため結果として省電力となります。これはパソコンなどの液晶画面でも有効です。

書込番号:21223805 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


dokonmoさん
クチコミ投稿数:4515件Goodアンサー獲得:470件

2017/09/24 13:25(1年以上前)

>柊 朱音さん

厳密に言うとそういうことになりますね。
液晶シャッターを電圧で開閉しているので黒の方が少なくはなりますが
スマホの場合はパソコンのモニターより単位面積あたりの照度が高いので
黒にしてもバックライトの影響の方が大きいので1-2%程度しか変わりませんね。
もちろんバックライトの明るさ次第で大きく変わりますが、明るさを同等とした場合では
液晶と有機とでは大きな差が生まれます。

有機の場合は光そのものの発光具合なので最大で2倍くらいの差がつきます。
ただiPhoneXの場合は最大照度が低く(625カンデラ)GalaxyS8は(1100カンデラ)
非常に明るく鮮やかですがGalaxyの方が節電割合が高いです。
但し、有機は焼き付き(有機素子の劣化)を起こす可能性があるので
長時間の固定画面は避けた方がいいですね。
自分のは1年以上使っていますが焼き付き等は一切見られません。

書込番号:21224558

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:40件Goodアンサー獲得:1件

2017/09/24 23:08(1年以上前)

現在注目されている、VRコンテンツでは有機ELディスプレイ搭載機種が前提になっていますね。
一応、液晶でも対応できるようなパネルが開発されつつあるようですが、原理的なレベルで向いていないようです。

書込番号:21225974

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ15

返信6

お気に入りに追加

標準

ベンチマーク

2017/09/20 23:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:5190件
機種不明

やっぱりかなり驚異的な結果になってますね。

iPad Pro10.5を買って、最強のiOSデバイス、とか思ってたのに、一瞬でぶち抜きされたなあ(T_T)・・・

書込番号:21214853

ナイスクチコミ!6


返信する
infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2017/09/21 07:10(1年以上前)

8に負けてる(T_T)

書込番号:21215361 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件

2017/09/21 09:44(1年以上前)

>infomaxさん
測定誤差の範囲内だとは思いますが、強引に理由を探せばディスプレイの解像度の違いというのが見出せなくもありません。というより、表示ピクセル数と言った方がいいかもしれませんが、

iPhone X 2,436 x 1,125=2,740,500ピクセル
iPhone 8Plus 1,920 x 1,080=2,073,600ピクセル
iPhone 8 1,334 x 750=1,000,500ピクセル

こんな感じになってるのと、厳密には機能差が存在するため、全く同じプロセッサを使っている場合、Xは多少処理が重いということかも知れません。

書込番号:21215614

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:85件Goodアンサー獲得:6件

2017/09/24 00:44(1年以上前)

iPad Pro 12.9の2017年モデル使っていて、これだけ滑らかで高速なスマホが出るのは数年後だろうなって思っていたのに…
まさかの今年のiPhoneで手持ちのiPad Proを越してくるとは驚きです!
これは買うしかないですね!
スマホはXperiaからの買い替えなので、NFCでペアリングと、チャージ式カードの残高の確認ができなくなるのと、音楽の音量均一機能が使えなくなえるのは非常に残念ですが、バッテリーの持ちと安定性を考えると妥当ですかね。

書込番号:21223399

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件

2017/09/24 01:16(1年以上前)

>やましーたさん
まあ私はAndroid機を一度も使ったことがないので、そちらとの比較はできないのですが、あらゆる意味で最強の“iPhone”であるのは間違いないでしょうね。ついでに最強のiOSデバイスでもある^^;

いつものことなので実は。
iPad Airの後がiPhone6で、スペックは上。
iPad Air2の後がiPhone6sで、スペックは概ね同等。
iPad Pro(初代)の後がiPhone7で、スペックは上。

で、今回なので、私だけじゃなく詳しい人はだいたい予想付いてたと思います。
むしろ大半のノートパソコンを上回っちゃってるくらいなのが驚異かも^^;

まあお値段もなかなか驚異ですが、無理なく買えるようだったら買って損はないでしょうね。
私も今回はちょっと考え中です(さすがに5s、よく使ったと思うしなあ・・・)。

書込番号:21223433

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:314件Goodアンサー獲得:21件

2017/09/27 05:12(1年以上前)

高価な10周年記念モデルと言っても8と一緒のA11。A12でも積んでたら"買い"なんだろうけど。
来年には8Sか9に性能抜かれるのかと思うと8でいいかなぁ…

書込番号:21231966

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件

2017/09/27 06:05(1年以上前)

>らいおんはぁとさん

その辺はもう好き好きとしか言いようがないですよねえ・・・
8の方がベーシックなiPhoneらしいiPhoneとも言えるし。

ただXはiOSで動く機体としてはもの凄く斬新です。Android機なら珍しくないという意見もありますが、iOSで動いていることこそが重要です。

今現在、何を使っているかにもよりますね。
例えば今7を使っているなら、8にするくらいなら今回はパスということで良いかも知れないし、6とか6sならどっちも選択肢に入るとか。
私みたいに4年使うつもりなら、まあそこまで高くないとも言えます。

あとはまあ、8も全然安くはないです。256GBだと税込で10万円以上します。
Xは256GB税込で約14万円ですけどね^^;

書込番号:21231997

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ84

返信31

お気に入りに追加

解決済
標準

一括購入の場合の毎月割り

2017/09/16 21:56(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

私は、毎年買い換えていますが、一括購入しています。
一括購入でも購入時に毎月割りを引いてくれるショップってあるのでしょうか?
7Plusの下取りだと10万円になり、大きいものですから。
どうぞよろしくお願いいたします。

書込番号:21202915 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:518件Goodアンサー獲得:72件

2017/09/16 22:20(1年以上前)

言ってる事が良く分からないんだけど…??
購入時に毎月割??
毎月割は利用料金から購入翌月から24ヶ月間割引されるんだけど?
端末代には当てれないよ!
7Plusの下取りだと10万円になり
どこで10万で下取りしてもらえるの?
10万ならありだね、どこでしてもらえるの?

書込番号:21202990 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/09/16 22:21(1年以上前)

>一括購入でも購入時に毎月割りを引いてくれるショップってあるのでしょうか?

毎月割分を購入額から割り引くか?ってこと?
毎月割は
iPhoneをご購入と同時に「データ定額2以上」または「LTEフラット」にお申し込みいただくと
【ご利用料金】
から最大24カ月割引します。
なので、端末の割引にはなりませんよ。

割り引かれる可能性があるのは、ポイント、クーポン(一部の人に届いてる)、下取り(WALLETへ後でチャージされるキャッシュバックになる可能性がある)くらいです。

駆使しても10万円までになるかどうか・・・

書込番号:21202994

Goodアンサーナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/09/16 22:31(1年以上前)

追記

https://www.au.com/mobile/trade-in/iphone/

下取りはWALLET ポイントの還元となります。税込金額から1P=1円相当でご利用いただけます。

下取りした次の機種変更の機会にはWALLET ポイントが使えるけど
今回は還元で終わる可能性がある。

可能性があるってのは、その場で引いてくれるショップも以前はあったからってくらいだけど
今はどうだろうね。

ですので、一括で支払うのはクーポン、ポイントを使った場合の金額となりますね。

書込番号:21203026

ナイスクチコミ!5


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2017/09/17 00:24(1年以上前)

確かに言葉足らずでした。
下取りだと4万円で、残額が10万円になるということでした。
やはり、毎月割りは機種代ではないので、最初から一括で支払ってくれるのは期待できないですね。

書込番号:21203338 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2017/09/17 00:25(1年以上前)

>Re=UL/νさん
よくわかりました。
毎月割りが一括購入の場合に差し引かれることはないということですね。
ありがとうございました。

書込番号:21203346 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2017/09/17 00:27(1年以上前)

>Re=UL/νさん
たびたびありがとうございます。
虫のいいことを考えてしまいました。

書込番号:21203349 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/09/17 01:32(1年以上前)

お近くに、ヨドバシカメラやビックカメラはありませんか?
端末代金一括支払いの場合、ポイントカードに

ヨドバシカメラ……
現金支払いで 10%、クレジットカード払いで 8%

ビックカメラ……
クレジットカード払いで 8% は同じですが、
現金の他、WAON, nanaco、ビックカメラ商品券でのお支払でも 10%
のポイントバックがあります。

書込番号:21203437

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/09/17 01:40(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

Apple製品は5%が精いっぱいって言われます。

書込番号:21203451

ナイスクチコミ!7


銅メダル クチコミ投稿数:28279件Goodアンサー獲得:4187件

2017/09/17 01:57(1年以上前)

>モモちゃんをさがせ!さん

アップル製品の場合、iPhoneに限らずポイント還元は1〜5%の間ですね。

書込番号:21203467 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:7335件Goodアンサー獲得:457件

2017/09/17 02:16(1年以上前)

ヨドバシは昔はiPhoneでも一括支払いで10%ポイント付いていたけど、今は渋くなったのかな?
iPhone以外のApple製品は確かに5%辺りだったような。
ポイント還元が低いなら、ポイントを使った方が無駄がない。

書込番号:21203480 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1820件

2017/09/17 02:39(1年以上前)

Apple SIM Free
iPhone 8 64GB \85,104
iPhone 8 256GB \103,464
iPhone 8 Plus 64GB \96,984
iPhone 8 Plus 256GB \115344

au online store
iPhone 8 64GB \91,440 +6,336円
iPhone 8 256GB \109,680 +6,216円
iPhone 8 Plus 64GB \103,200 +6,216円
iPhone 8 Plus 256GB \121,680 +6,336円

悪い話ばかりで申し訳ないんだけど、auはiPhone8でSIMフリーよりも
高値を付けています。

iPhoneXも・・・w

書込番号:21203494

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2017/09/17 09:22(1年以上前)

>Re=UL/νさん
>まっちゃん2009さん

私の勉強不足でした。
ご指摘いただきまして、ありがとうございます。

書込番号:21203978

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1279件Goodアンサー獲得:91件

2017/09/17 10:16(1年以上前)

毎年代えてるってことは現在は7でしょうから(使用に堪えられないというわけではないでしょうから)年明けから決算月の間まで待ってみては?

一括購入ならきっと今よりオトクに購入出来ますよ?

書込番号:21204139 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2017/09/17 23:37(1年以上前)

ありがとうございます&#9836;
近くにヨドバシカメラはあります。
お店で相談してみます。

書込番号:21206624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2017/09/17 23:38(1年以上前)

>うみのねこさん
ありがとうございます&#9836;
やはりポイントですかね。

書込番号:21206629 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2017/09/17 23:40(1年以上前)

>Re=UL/νさん
ありがとうございます&#9836;
よくわかりました。

書込番号:21206630 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2017/09/17 23:41(1年以上前)

>Re=UL/νさん
ありがとうございます&#9836;
高いですね。

書込番号:21206633 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2017/09/17 23:42(1年以上前)

>うみのねこさん
ありがとうございます&#9836;
アップルの製品は還元率が悪いですね!

書込番号:21206639 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2017/09/17 23:43(1年以上前)

>Re=UL/νさん
ありがとうございます&#9836;
高いですね!

書込番号:21206640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


スレ主 newpcxさん
クチコミ投稿数:572件

2017/09/17 23:45(1年以上前)

>2015年「安」さん
ありがとうございます&#9836;
待てば下取り率上がるでしょうか?

書込番号:21206645 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に11件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)