| 発売日 | 2017年11月3日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 174g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
製品の絞り込み
| iPhone X 64GB SIMフリー | |
| iPhone X 256GB SIMフリー | |
| iPhone X 64GB SoftBank | |
| iPhone X 256GB SoftBank | |
| iPhone X 64GB au | |
| iPhone X 256GB au | |
| iPhone X 64GB docomo | |
| iPhone X 256GB docomo |
このページのスレッド一覧(全422スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 213 | 61 | 2021年9月7日 09:16 | |
| 39 | 22 | 2021年5月4日 15:01 | |
| 6 | 2 | 2020年10月11日 19:57 | |
| 21 | 3 | 2020年9月30日 21:03 | |
| 2 | 0 | 2020年9月25日 22:59 | |
| 1 | 0 | 2020年9月24日 23:35 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
5年前のAndroid(GALAXYS3α)から、最近、iPhone Xに機種変しました。
使って五分もたたないうちに頭痛と軽い吐き気がなぜかします。
Androidを使っていた時は全くしませんでした。
この原因はなんだと思われますか?ご存知の方いらっしゃったらどなたか教えてくださいませんか。
液晶シートを貼ったり明るさを暗くしたりしたのですが、それでもなぜか気持ち悪くなってしまいます。
これはiPhoneだからなのか、ほかのAndroidに変えればならないのか試しようがなくて困っています。
同じような症状、もしくは考えられることなどなんでもいいので、ご意見いただければ嬉しいです。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:21573886 スマートフォンサイトからの書き込み
18点
もしかするとFace IDに使われる赤外線が原因かもしれませんよ。
私もiphone Xを使いだしてから目の疲れや頭痛に悩まされていたのですが、赤外線照射口を手でふさいだところ症状が和らぎました。
この赤外線はFace ID認証時以外にホーム画面やアプリなどでも常に照射されていて、設定でFace IDをオフにしても照射され続けます。
その様子を動画で載せておきますね。(スマホのカメラより、ガラケーの性能の低いカメラで見た方が赤外線はよく見えます)
たとえ弱い赤外線だとしても画面を見ている時は常に赤外線が目に入っていると思うと不安です。
何も違和感を感じない方も知らず知らずのうちに目にダメージを負っているかも…
アップデートでFace ID認証時以外は赤外線を照射しないように修正してくれるといいのだけれど
書込番号:21586492
7点
>FFクラウドさん
参考迄に教えて頂きたいのですが、アクセシビリティからFace IDの注視をoffにしても、認証時以外も発光してしまいますでしょうか?
書込番号:21586627 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kariyuさん
残念ながら注視OFFでも発光してしまいます。
他にも色々と設定をいじってみたのですがダメでした。
書込番号:21586673
5点
前に富士通の顔認証で騒いでた人いましたね。あれは、具体的な症状があったというわけではありませんが、
赤外線に過敏に反応する体質の人もいるでしょうから、FaceIDの影響ということも無くはないのかもしれません。
書込番号:21586801 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>FFクラウドさん
どこまで原始人なんだよ。
太陽光、自然光の中にどれだけの赤外線が含まれてると思ってんの。
人工光の100倍1000倍レベルなんだよ。
iPhoneの発してる赤外線なんて、太陽光に含まれるものの1/10000レベルとかじゃないの?
で、そのの程度のごく僅かなものにどのような問題があるというのか、説明してもらえますか?
書込番号:21586839
6点
>FFクラウドさん
検証頂きありがとうございました。
書込番号:21587021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>システムの出力は低いので、目や肌を痛めたりすることはありません。
https://support.apple.com/ja-jp/HT208108
Appleによる説明です。
>FFクラウドさん。実際、原因が赤外線だとすると、一度、病院で診てもらった方がいいのではないでしょうか?
話は変わりますが、いまだ携帯電話の出す電磁波の有害性は論議されています。
http://jp.techcrunch.com/2018/02/03/2018-02-02-nih-study-links-cell-phone-radiation-to-cancer-in-male-rats/
スマホの使い過ぎでストレートネックになったりもしますし、どっちにしても長時間の使用は体に有害なのは間違いないでしょう。
書込番号:21587686
2点
あとそれとFFクラウドさんは、他のスレで質問しっぱなしですが、返信して、なぜ解決済にしないのですか?
書込番号:21587731
1点
人間は目で見た映像をそのまま認識しているのではなくて、脳内で複雑な処理をした結果の映像を認識しています。その錯覚を利用したのが3D映像などの技術ですね。
おそらくiPhoneXの画面表示のさせかたの何かが体質的にスレ主さんに合っていないのかと思います。無理に使い続けるよりは他の機種に買い替えを検討されたほうが無難かと思います。
書込番号:21591526
2点
例えば動画が動画に見えるのも人間の視覚認知システムの錯覚で、静止画の連続をみて脳内で計算して動画映像を作り出しているんですね。その計算がうまく行かないと人間は脳が疲れて眼精疲労になったり、吐き気がしたりします。体質に合わない映像を見続けるのは体にもよくないと思います。
書込番号:21591528
0点
連投失礼します。あと、今回の症状で心因的な部分があるとしたら、iPhoneXを使っていて一度、眼精疲労になったことを脳が無意識の部分で覚えていて、そのために眼精疲労でない時にスレ主さんがiPhoneXを使おうとしても、脳の防御機制が働いて本当は眼精疲労でないのに、予防的に気分を悪くさせてiPhoneXの画面を見させまいとしている面があるかもしれません。人間の脳は割とそういう風に直感的に予防線をはって我々の行動を操作して来るので。
書込番号:21591530
1点
肩や首回りの筋肉の緊張による頭皮への血流の低下が考えられます。
新しいスマホを使っていて知らぬまに肩が凝ってたりしませんか?その場合は持ち方を工夫するといいと思います。
なかなか頭痛が治らない場合はお湯で濡らした暖かいタオルをビニール袋に入れて首周りにかけておくとすぐに治る事もありますよ。火傷には気をつけて下さい。
書込番号:21644920 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
僕はGalaxyS5までの有機ELは普通でしたがS6以降の機種は気持ち悪くなります。静止画でもドットが動いてる感じがダメなんだと思います。
書込番号:22445316 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
全く同じ症状で後悔しています。
これまでなんともなかったスマホが、
iPhone xsにしたら目がしみて
眼精疲労が出るようになりました。
ナイトモードなど、できることはすべて
やりましたが、画面の後ろから光ってる
感じは暗くしても変わりませんでした。
スマホなどに普段疎く、
こんなことが起こるとまったく
想定していませんでした。
同じ方がいて安心しました。
問題は費用です…涙
書込番号:22938963 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
あのさ、心因的な原因の場合、お札だったりお経だったりは結構効果があると思うよ。
それを本人に自覚させちゃダメなんだけどね^^;
それで効果がなければ後は病院しかないじゃないの。
書込番号:22941394
1点
有機ELに限らず、私もXZ2の液晶で似たような思いをしましたが、慣れると解消されました。
ただその機に画面の大きいスマホを買い足したり、そもそもメイン作業をPCで行うようにしていたので負荷が分散されただけかも知れません。
書込番号:22941468
2点
iPhone8からiPhone12に機種変更してから目が異常に疲れ、頭痛がするようになりました
原因を調べていたところ、このスレッドにたどり着きました
光に過敏な人間は有機ELはダメなんですね…
iPhone8のスローモーション撮影で12の画面を撮影して驚きました
買い替えたくはないのでしばらく騙し騙し使ってみようと思います
書込番号:23795744 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
3年前の投稿でしたが、頭痛の原因が分かりましたので書いておきますと、
実は、表面のシートを剥がさずに使っており、それで乱反射?歪み?が出ていて見づらくなっていたことがわかりました!!
お騒がせしました〜〜〜〜〜〜(汗)(汗)(汗)
その後、iphoneが合わずこの機種は売って、Galaxyを使用しています。快適です。
以上報告でした。
書込番号:24216475 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>ななこ2018さん
初めまして。私はiPhoneで目が痛いのと頭痛でこのスレを見かけました。因みにgalaxyの何という機種にしましたか?
宜しければ教えて頂きたいです。
書込番号:24328341
1点
>marilla0049さん
ニックネーム引用を間違いました。
初めまして。私はiPhoneで目が痛いのと頭痛でこのスレを見かけました。因みにgalaxyの何という機種にしましたか?
宜しければ教えて頂きたいです。
書込番号:24328580
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SIMフリー
初めてのiPhoneです。メルカリで購入しました。
残念な事に、動画撮影時に雑音が入ってしまいます。
手帳型ケースを着けると大きな雑音になり、外しても軽減はしますが静かにはなりません。
また、撮影を止める時のボタン音(タップ音)も拾ってしまうので、全ての動画の最後が同じ音になります。
対策方法がありましたらご教示下さい。
どうぞ宜しくお願い致します。
iPhone x 64G SIMフリー
書込番号:24114807 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>odeko1111さん
>> 私、X⇒Xs⇒12です。
私、4S⇒5⇒ガラケー1⇒ガラケー2⇒12miniです。(笑)
あと、ここの「カメラ」のカキコミとAppleサポートコミュニティでも、
アドバイスしています。
iPhone自身に何かの不具合があり出店されたものの可能性があります。
ですので、返品されることをおすすめします。
書込番号:24115054
![]()
3点
>odeko1111さん
お時間がある時でいいですが、
無音の場所で公開出来る動画(100MB以内)を投稿されると、
その証拠になるので、お願いしたいのですけど。
書込番号:24115059
3点
ありがとうございます。今まで気づかずに、受取評価をしてしましました。やはりフリマアプリは怖いです。
書込番号:24116995 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>JAZZ-01さん
ありがとうございます。参考になります。
書込番号:24116999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます。ぜひ観て頂きたかったのですが、動画がこちらに添付できませんでした。返品不可でしたので、修理をしたいのですがストアで対応はして貰えるのでしょうか。初めてのiPhoneなので不安しかありません。
書込番号:24117005 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>odeko1111さん
製品の保証とサービス
https://checkcoverage.apple.com/jp/ja/
こちらを開いて掲載無ければシリアルナンバー入力で修理可能な製品かどうかは分かると思います。
書込番号:24117173 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>odeko1111さん
>> 動画投稿できました。
ありがとうございます。
当方のiPhoneでも実験して見ましたが、
同様な「サー」連続のホワイトノイズは録音された状態で、
止まる時も「プチッと」鳴動して録音されるようです。
「内藏マイク」の問題ではないかと思います。
本格的には、「外付けマイク」にされた方が、
iPhone本体内から発するノイズを拾うことは
軽減出来る可能性もあるかと思います。
書込番号:24117250
3点
>よこchinさん
ありがとうございます。切れてしまっていました。
書込番号:24117329 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>おかめ@桓武平氏さん
ご確認ありがとうございます。音量についても同じ症状でしょうか。(中間でも耳障り)
他のカメラアプリでは、許容範囲のホワイトノイズになります。
書込番号:24117337 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>odeko1111さん
Appleに修理に出すとしても初期化されるのでPCにバックアップ取ってから
一度当iPhoneを全ての初期化して新しいiPhoneとしてセットアップしてみて、それでも音が出るならバックアップデータからの不具合では無く
当iPhone固有の故障確定だと思います。
書込番号:24117356 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>odeko1111さん
>> 途中でノイズ量が変わったり、ストップボタンより前にカツンと異音が入る場合もあります。
イヤホンで確認させて頂きました。
どうも、不具合のある個体のようです。
ネットオークションで「返品不可」の対応も怖いです。
Appleに出されるか、
最寄りの「カメラのキタムラのアップル製品修理サービス」の店舗に予約され、
直すしか方法は無さそうです。
書込番号:24117415
4点
>よこchinさん
ありがとうございます。確定のようです。
書込番号:24117606 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>おかめ@桓武平氏さん
ありがとうございます。最後に確認させて下さい。どうやら、周りに音がない静寂な時に異常なノイズが起きるようで、部屋でもエアコンやTVがついていれば、ノイズ音量が軽減される事がわかりました。終了タップ音は、ある時と無い時があります。。
おかめ様のiPhoneでは、静寂時でも異常なノイズは入りませんか?
書込番号:24117615 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>odeko1111さん
>> 静寂時でも異常なノイズは入りませんか?
イヤホン音量Maxで聴いても、入らないです。
書込番号:24117635
1点
>おかめ@桓武平氏さん
↓こちらは、どんな時になるのでしょうか。
当方のiPhoneでも実験して見ましたが、
同様な「サー」連続のホワイトノイズは録音された状態で、
止まる時も「プチッと」鳴動して録音されるようです。
書込番号:24117647 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>odeko1111さん
微かには聞こえている感じです。
確認ですが、Lightningコネクタの周囲にマイクがありますが、塞いだりはされていませんか?
あと、BluetoothのON/OFFも影響あるかも知れないので、
確認されることをおすすめします。
書込番号:24117767
1点
>おかめ@桓武平氏さん
Bluetooth ON/OFF変わりありませんでした。カメラ部分は塞がれておりません。みた感じフィルムがあるようにも見えますが、マイク部分はあいていますし、剥がれそうもないので、フィルムではないですよね?
同じ機種を持っている人が周りに居ないので、本当に助かりました。ありがとうございました。
書込番号:24117847 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
iPhoneでの、サイトやアプリ等の更新ボタンは設定の中に
あるのでしょうか、SHOWROOMだと16時にログインしたら
16時にログインした画面が変更されないので、他のゲーム
等のアプリはページ変更で更新はされているのですが
Webやアプリ等の更新ボタン等はiPhoneの設定の中に
あるのでしょうか、GALAXYのスマホ等は勝手に更新
されているみたいなので大丈夫なのですが、GALAXYは
SHOWROOMでも画面変更や戻る等で新しい画面が表示
されるので大丈夫なのですが、iPhoneの更新は
どうするのでしょうか。
書込番号:23719884 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>みなみさわさん
SHOWROOMアプリもブラウザも画面を下に引っ張ると更新します。
また、画面(ページ)を切り替える度に更新します。
書込番号:23719983
1点
>Taro1969さん
ありがとうございました、更新できました
書込番号:23720055 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
スポーティーと言う音楽アプリを聴いていて
性能的には、スマホのiPhone11の方が音楽も良いと
聞きますが、iPhone Xで、そのままスピーカーで音楽を聴く
と、iPhone11のスピーカーで音楽を聴くよりも良い音で
聴けます、イヤホンやBluetoothイヤホンでは音楽は聴い
ていないので分からないのですが、スマホのスピーカーで
聴いていますが、GALAXYnote9とかでGALAXYmusicで
聴くよりも音も良いと思います、イヤホンやBluetooth
イヤホンだと、どうなのでしょうか
AppleはiPodとか出しているのでiPhoneでの音楽も
素晴らしいですね、普段はSONYの音楽プレイヤーで
イヤホンで聴いていますが、感想でした
書込番号:23696573 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
Spotify
スポティファイ
スポティファイ
書込番号:23696656
6点
XSから現在は11を使用しています。本体スピーカーの音に特に差は感じませんでしたが、違います?
いずれにしても五十歩百歩という感じではないかと。
ただし、ケースを付けている場合はその影響が大きいかもしれませんね。
ご存じかとは思いますが、本体スピーカーの場合、iPhoneを縦にするとモノラル出力ですが、ヨコにするとステレオになりますので横置きがお薦めです。
また、板や壁などに立てかけるように置くと音量が増大します。立てかける場所の材質や形状などによっても音質は変化すると思いますので、いろいろと試すのも面白いですね。
書込番号:23696930
4点
>iiPhone11のスピーカーで音楽を聴くよりも良い音で
グレード的には
11はXの下位なので、順当では・・・
グレード的には↓
X = XS = 11Pro
(X ≠ XR = 11)
書込番号:23697349
7点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
GARMINデバイス fenix 6x pro dual powerがiPhone]でbluetooth 認識をしないため、専用アプリが使用出来ないので、Appleサポートに相談しAppleストアで他のiPhone]、他種iPhoneで確認しましたが、認識せずAppleでは利用できないデバイスとの事でした。ちなみに他のAndroidスマホでは普通にbluetoothもアプリも使用出来ます。その他でiPhone]のバッテリーも膨張して修理代8000を支払うこともあり、Apple製品はもう懲り懲りです。
書込番号:23687375 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
iPhone Xを購入し、今までauスマホで使っていた
@ezweb.ne.jpのメルアドをPCメール(Eメール)に設定
しましたが、iPhoneで、このメルアドをPC(Eメール)から
排除(使えないように)したいのですが、可能でしょうか。
メルアドを新しい@ezweb.ne.jpにするのでは無くて、
iPhoneで使えないようにして、今まで使っていた
Androidのスマホで、今まで使っていた@ezweb.ne.jpの
アドレスを、また使いたいのですが。
iPhoneのPC(Eメール)で、今まで使っていた
@ezweb.ne.jpのアドレスを使うように設定したら
今まで使っていたスマホAndroidにSIMカードを
差しても、@ezweb.ne.jpのメールが来なくなって
しまったので、またAndroidのスマホで今まで使って
いた@ezweb.ne.jpのアドレスを使いたいのですが、
もうAndroidのスマホで今まで使っていた@ezweb.ne.jp
のメルアドは使えないのでしょうか。
使えるようにしたいので、iPhoneでPC(Eメール)を
排除か(使えないように)すれば、元のAndroidのスマホで
使えるようにならないかと思っています。
長いメールでスミマセンです。
書込番号:23685290 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




