端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月3日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone X 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全422スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
227 | 18 | 2018年10月17日 02:14 |
![]() |
41 | 21 | 2018年10月13日 21:34 |
![]() ![]() |
2 | 2 | 2018年10月8日 09:27 |
![]() |
11 | 5 | 2018年10月7日 09:02 |
![]() |
59 | 9 | 2018年10月4日 06:53 |
![]() |
0 | 0 | 2018年9月29日 21:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
この携帯を使用してFaceTimeを使っていましたが
FaceTimeの途中で右上の相手が表示される画面が急に出なくなりました。
その後電源のオンオフを試してみましたがすぐに回復しませんでした
電話ができない携帯って携帯なのでしょうか
iPhone Xを購入検討されている方はお気をつけ下さい
FaceTimeやiCloud等iPhone独自のサービスを利用しようとされている方は要注意です
iPhoneは製品のバグが非常に多いような気がします
これが全て私が感じた事実ですが
あくまでいち消費者の意見としてお受け取り下さい
iPhone 5.6.7.xと利用してきていますが
iPhone Xは価格が高い割にはひどい携帯だということが使って半年でよくわかりました。
携帯電話なのだから何10分電話をし続けていても電話ができなくなるなんて言うことがあってはならなそう私は思います
書込番号:21839830 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

俺は問題なく使えているんで(家族との通話はFasetimeが多い)回線のせいじゃないかな?
自分はau。
書込番号:21839859
24点

設定からのサインアウト・サインインは試したのでしょうか?
あと、接続しているWiFi自体の問題である可能性もあります。
書込番号:21839939
16点

まあFaceTimeはインターネットプロトコル電話であって、狭義でいうところの“電話”とは異なります。
最近はまあ普通の電話もVoLTEが一般的になり、方式的には似たようなものですが、異なるのは“電話”はインターネットを通らない、という点です。
インターネットは便利なものですが、電話のようにリアルタイム性が重要なものの場合、確実性は疑問視されます。というかまあ、確実性は保証されません。
とはいえ、大体の場合においては、FaceTimeだろうがLine通話だろうが問題なく繋がるのですが、本来の“電話”とは異なり、その接続性は基本的に保証されていない、と考えるべきですね。
後はまあ、SIMフリーだからどこの回線使ってるのか分かりませんが、格安SIMなんかだと時間帯によっては回線速が超低速化するとか接続自体不安定になることは容易に予想できるし、その場合でも“電話”であれば問題なく繋がる可能性は高いですね。
書込番号:21840123
29点

こんな一方的な批評を論じる輩をマトモに相手にしなさんな(笑)
書込番号:21841068
30点

あらあら、ずっとiPhone使って来てよりによって一番高いiPhoneが使えないなんて可哀想。
私のXは全く問題ありませんね。
書込番号:21841150 スマートフォンサイトからの書き込み
19点

たまたま自分のに不具合出ただけで、それを製品の総評みたいに語って欲しくないものです。
書込番号:21842467 スマートフォンサイトからの書き込み
29点

っていうか、おそらくスマホ本体の“不具合”の話題ですらないですよ。
Re=UL/νさんが指摘されているように、回線の問題ですね、多分。
その辺は何にも書いてないから、キャリア回線なのか格安SIMなのかWi-Fiなのかも全然分からないけど、何れにせよ、FaceTimeで具合が悪いんだったら普通に電話かけましょ、ってだけの話ですね^^;
書込番号:21844162
19点

フェイスタイムに不具合があることと電話が使えない事をイコールで語るのはやめましょう。
ご自身の使い方に対して運悪く不具合に当たってるだけで、機種自体の機能性を批判するのはやめましょう。表題も同様です。
怒りは怒りを呼んで不平が溜まる一方です。情報源としても迷惑なものになります。他機種へ機種変しましょう。
書込番号:21865753 スマートフォンサイトからの書き込み
8点

>ゴライアスさん
ですから、FaceTimeの不具合でもない可能性が高いですよ。
物事切り分けて考えないと何が何だかわからなくなります。
もっぱら通信が不安定だと、どんなアプリ使おうが不安定になりますって。
書込番号:21870508
4点

クローホーガンさん
もちろんその可能性も含めての話です。
書込番号:21874183 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

まぁスレ主がアレってだけで
勝手に激おこプンプンしてればいい話です。
とはいえ、
実生活の周りで良く「LINE通話は無料」(Wi-Fi環境では確かに課金されないので間違いではない)と勘違いしてる輩が多い意味でクローホーガンさんの書き込み&説明は有用と感じました。
書込番号:21874878 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

クロー・ホーガンさんの最初の書き込みが、全てを語っています。
通常の、モバイルネットワークによる音声通話が出来ない、ならともかく…。
書込番号:21909082
4点

Facetimeがどのようなものかは存じ上げませんが、標準アプリがちゃんと動かない時点でダメなんじゃないですか?Appleが同社のエコシステム内にユーザーを留めたいのなら、自社製ソフトが自社製ハードでちゃんと動かないということは由々しき自体だと思うのですが。
例えばAndroid OSである特定のAPKが動かないのは、Googleや端末メーカー、APK製作者がそれぞれ異なるので一元的な批判は出来ませんが、今回の一件はAppleのハードでAppleのソフトが動かないということですし、スレ主さんがお怒りになるのももっともだと思われますが。
まあ最近のAppleは個人的に「なんだかなぁ…」と思うような不具合やら不祥事やらが蔓延しているような感じなので、不具合の一つや二つは林檎信者なら目を瞑るのかもしれませんが。
書込番号:21932077 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まほろば@2018さん
ですからFaceTimeはインターネットプロトコル電話であり、それがきちんと繋がるか繋がらないかは、インターネットに依存しているというだけの話です。
ぶっちゃけ、インターネットに接続できない環境下では、100%絶対に繋がりません。
当然、ネットの接続状態、接続速度にも大きく左右されることになる、ということです。
何だって当たり前ですが、アプリが正常動作してようが通信が不安定、あるいは極端にいえば通信がなければ、繋がるわけがないのであり、それを無視して物事を論じるのは非常識だというだけのことです。
書込番号:21932419
9点

>Facetimeがどのようなものかは存じ上げませんが
レスを読んでも理解できないなら、
的外れなネガキャンなんてやめときゃいいのに。
書込番号:21932673 スマートフォンサイトからの書き込み
13点

みんなぁ
私の口コミにコメントしてくれてありがとね。
いろいろ勉強になったよ。
これからもいろいろ教えてね。
よろぴく>マッドネスX3(バツサンちゃうわ)さん
>2015年「安」さん
>Schrodingers Katzeさん
>まほろば@2018さん
>モモちゃんをさがせ!さん
>kariyuさん
ところでみんなはおヒマなの?
書込番号:22187616
0点

失礼な態度を取る奴にもう誰も教えてくれないよw
書込番号:22187842
4点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
iPhone Xに機種変してもうすぐ1年になるのですが、
バッテリーの劣化具合がすでに90%です。
知り合いのiPhone8が98%とかなのでこれは減りすぎじゃないのかと思ってます。
使い方にも寄るとは思いますが、Xのみなさんどんなもんですか?
ちなみに充電は1日1回、充電しながらの使用はほぼ無いです。
書込番号:22170408 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


バッテリ残量を正確に調べることは不可能で、あくまで概算値です。
毎日充電して1年後に90%だと、やや多めですが、5〜10%程度の誤差は普通にあります。
一度見た数値だけで一喜一憂する必要はありません。
空に近くなるまで使ってからフル充電するキャリブレーションを行い、その後、時々、調べて様子を見てください。
書込番号:22170511
4点

私のXは今確認して98%でしたよ。
もうすぐ1年で充電は日に1回、夜寝る時に充電器にかけて朝はずすという使い方です。
スレ主さんと同じぐらいでしょうかね。
書込番号:22170551 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

ガンガンゲームやって発熱させてると劣化も擦るかも
書込番号:22170588 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

https://www.apple.com/jp/batteries/service-and-recycling/
>iPhoneオーナーの方
>iPhoneのバッテリーは、フル充電サイクルを500回繰り返した時に、本来の容量の最大80パーセントを維持できるように設計されています。1年間の製品保証にはバッテリーに不具合があった場合のサービスが含まれています。保証期間を過ぎている場合はAppleのバッテリーサービスを利用できます。価格と規約は変更される場合があります。
ということなので、要は1年でフル充電サイクル500回繰り返し、80パーセント以下になったら不具合として無償で交換してもらえるんじゃないかと思います。
AppleCare+に入っていれば、何れにしても有償で比較的安い値段で交換できます。
ま、この枠内であれば正常ということであって、仮に製品のばらつきがあってもどもなりません。
書込番号:22170682
2点

>F.C.RealBristolさん
年内であればAppleによるバッテリー交換を3200円で受けられますので、心配であれば早めの交換が良いと思います。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-power
来年からは7800円になります。
余談ですが、AppleCareによるバッテリー交換はいつの間にかエクスプレス交換サービス対象外になりました。
以前はAppleCare保証期間内であれば、申告すれば(80%切っていなくても)エクスプレス交換サービスを無料で受けることができましたが、先日iPhone7のバッテリー交換を依頼したところ、店頭、または郵送での修理受付しかできないとのこと。
AppleCareは年々価格が上がっている上に、サービスが悪く(厳しく)なっていますね。
書込番号:22170786
2点

>Re=UL/νさん
ありがとうございます。やっぱりそのくらいですよねー。何がバッテリーを悪化させてるのか。バッテリー自体が悪いのか。
書込番号:22170849 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

個体差ではないですか?
アタリの端末もあれば外れの端末もあります。
一年利用して90%なら妥当な感じかと思いますけど
当方のSE 毎日数回充電充電しながらの利用多々あります。2年と3ヶ月で68%しか電池の性能になってます。
電池の交換をする予定にはしてます。
書込番号:22170884 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>P577Ph2mさん
確かに正確には分からないと思いますが、設定のバッテリー項目の%を信じるしかないのですよね。
ここが増えたことは無いのでいまの減り具合が心配です。
書込番号:22170930 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>kariyuさん
ありがとうございます。
私もその使い方だと98%くらいが普通だと思います。
書込番号:22171036 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>infomaxさん
ゲームは全くやってないんですよー。
書込番号:22171040 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
バッテリー交換も視野に入れてます。
でもあんまりバッテリーが劣化してない場合は交換してくれないと聞いたこともあるので、今回の場合は劣化具合が許容範囲であれば拒否される可能性もありますよね。
AppleCareのエクスプレス交換は本体ごと交換になるので変更になったのではないですかね?
環境?の事も考えて今はバッテリーだけを交換できるシステムが出来ているのでそうなったのでは?
書込番号:22171054 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ダンニャバードさん
自分は10月に入ってからエクスプレスサービスでバッテリー交換しましたよ。
もちろん無料でした。
購入して1年4ヶ月、Applecare+加入です。
書込番号:22171229
1点

>とねっちさん
そうなんですね?
あ、それって80パーセント切ってました?だとすれば納得です。
私のは84パーセントだったのでNGだったのですが、以前は状況に関係なくエクスプレス交換してくれてたと思うんです。でもその頃はパーセント表示もなかったからかな?
仕方ないので画面キズを理由にサービス料払って交換してもらいました...(T_T)
書込番号:22171377
1点

>ダンニャバードさん
確か82か84%でしたよ。
人によって対応が違うなら困ったもんですね。
あ、自分はXではなく7PLUSです。
購入して1年未満だと厳しいかもしれませんね。
書込番号:22172101
1点

>とねっちさん
あら?そうなんですね...(^^;)
今回の担当者は少し不慣れな新人っぽかったので、マニュアル通りにしかできなかったのかもしれません。
私の作戦失敗、という面もあったかも...
無料か11,800円+税か、の違いですが、まあできれば無料で済ませたかったなぁ〜...(T_T)
書込番号:22172315
1点

私のiphoneXは、昨年11月に購入し現在、91%ですね。毎日夜ワイヤレス充電しております。
ワイヤレス充電のえいきょうですかね?
書込番号:22173380
1点

>TAKASHI143さん
ありがとうございます。
同じくらいですね。ワイヤレス充電ってバッテリーにあんまり良くないって言われてますよね。
書込番号:22173689 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>F.C.RealBristolさん
家内が使ってるiPhone8(去年10月購入)はほぼワイヤレス充電しかしてませんが(充電頻度はほぼ毎日)バッテリーの状態は98%です。
余り参考にならないかもしれませんが、良ければ過去ログを読んでみて下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21737721/
書込番号:22180340 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>逃げろレオン2さん
ありがとうございます。
ワイヤレス充電がバッテリーに良くないっていうのは
デマだったんですかね。
純正のAirPowerが出たら欲しかったんですが、未だに出ませんよね。
書込番号:22180624 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB au
auで契約しましたが重いのと使いずらさで、他 端末での使用を検討しています。simフリーであればiPhone6以降でXのsim挿しても使えますか? アンドロイド機でも使えるのありましたら教えて頂けたら助かります。
書込番号:22167472 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

使えるかと思います。
auXperiaZ4VOLTE SIM→iPhone SE に入れて利用出来たので。
書込番号:22167501 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>ヤバシャンさん
おはようございます。
自己責任にはなりますが、auVoLTE対応のAndroid機ならなんでも使えます。私も使ってましたので。
書込番号:22167717 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB au
iPhone7以前の黒いau ICカードE(SIMカード)を用いてau版 iPhoneXを動作させたいと考えておりますが、灰色のSIMカード「VoLTE契約」への変更を行わずに動作させる方法はありますか?
au版 iPhoneXをSIMフリー化すれば、可能でしょうか?
よろしくお願いいたします。
書込番号:22147596 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

iPhone8以降の仕様は全て同じだと思いますので、SIMフリー化しても黒SIMでは使えませんよ。
書込番号:22147633 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

SIMフリー版に黒SIMを挿しても、SIMを認識すれば「KDDI○○」と表示されるところが「carrier○○」と表示され、auのSIMとして認識されません。
auの商品説明のページでも「※日本国内において3G通信はご利用いただけません。」と明記されていますし、プロファイルではじかれるようですね。
https://www.au.com/iphone/iphone-x/
書込番号:22148023
1点

スマホビギナー戦士さん
ありがとうございます。
SIMフリー化が一縷の望みでなしたが、断たれたとなると…
エルマメさん
ありがとうございます。
3G時代に終わりを告げられた感じがあり、さびしい限りですが…
書込番号:22148796 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

昨年11月にiPhone7からiPhone]へ替えました。
iPhone7もiPhone]もSIMフリーです。回線はauで利用端末はiPhone6sのままでした。
iPhone7までのSIMはau Nano IC Card (LTE)
iPhone8、iPhone]以降はau Nano IC Card 04 LE(橙色)になります。
au Nano IC Card 04 (VoLTE)灰色ではありません。
当日、挿して確認すれば良かったんですが、出先ということもあって
慌ててiPhone]に黒SIMを挿してみずに、持ち込み機種変更してしまいましたが
書き込みでも試した人も居たのか居ないのかって感じでしたが、やはりダメなようです。
au Nano IC Card 04 LE(橙色)はiPhone7でも普通に使えました。
機種変更でもSIMを差し換えるだけだったiPhone7までと違い
電話機切り替え手続きが必要になります。
↓au オンラインで購入した場合の案内です
https://www.au.com/support/faq/view.k20000002491/
書込番号:22148897
0点

Re=UL/ν さん
ありがとうございます。
首題の件は、対応できなさそうで、機種変更を行いました。
au Nano IC Card 04 LE(橙色)はiPhone7でも普通に使えましたとのことでしたので、前機種にはスムーズに戻せそうですね。
書込番号:22165063 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SIMフリー
発売1年を待たずに旧機種になってしまった
中には徹夜で並んで買った人もいるでしょう
あの時苦労して購入して今の心境はいかがなものですか
あえて今Xを買おうと思う人はどういった理由で購入しようと思ったのでしょうか
書込番号:22150218 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

そりゃ自分自身に必要充分なら買うでしょ!
こんなスレ立てる暇有るならAndroidの信頼性と安全性向上の為の運動でもしたらいかがですか?
中華端末安くて良いのにデータ抜かれているのがあからさま過ぎて他人にお勧め出来ません!
まあiOSアプリでもLINE等は抜かれますけど
書込番号:22150352 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

基本的になんでも買った時点で旧型に等しいですから。
遅かれ早かれ型落ちになる日は来ます。
それを気にしたらおいそれとは買い替えることのできない車なんて買ってられなくなりますからね。
大事なのは自分にとっての要不用であって、彼我の差は些末なことです。
折角買ったんだから、物を大事にして愛着を持てば良いのでは?
書込番号:22150462
11点

なんでも最新のものしか頭にない人には理解できないだろうな。
もうちょっと柔軟になったほうが人生楽しくなるよ。
書込番号:22150463
11点

皆さん何か気分を害されたようであるなら
このスレはこのへんでやめておきます
申し訳ございませんでした
書込番号:22150540 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>徹夜で並んで買った人もいるでしょう
今回も徹夜で並んでるからなんとも思わ無いと思う
そして来年も並ぶ
>あえて今Xを買おうと思う人はどういった理由で購入しようと思ったのでしょうか
安いから
sで増えた機能が自分にとって重要では無い
店員に騙された
書込番号:22150831
3点

ものごとの楽しみ方は人それぞれであるとは言うものの、他人を不幸にしないと自分が楽しめないという人ほど質の悪いものはないでしょうね^^;
まあ私にはよくわからないんだけど、どうも他人と比較しないと自分の幸せが分からなかったりとか、やたらに人の持ってるものを羨んだりとか、そういう中学生くらいで卒業しておくべきことを、いい歳になるまで引きずったままの人は結構な数いらっしゃるようですね。
ここにいるとそれはよく分かります。
それでも羨ましがってるだけならいいんですけどね、他人の足を引っ張るような真似をし始めたらもう相当迷惑な人だし、出来るかどうかは分からないけど、今からでもちゃんと大人になった方がいいとは思いますけどね。
書込番号:22150978
8点

iPhoneは一年に一回は決まってますが
Androidは年2回です。
iPhoneがまだ良心的に思える
書込番号:22151175 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

10周年モデルだからな。
それだけで買った人もいるでしょう。
なので後悔もないのでは?
書込番号:22153358 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

半額以下または一括ゼロ円なら
書込番号:22157725 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SoftBank
【ショップ名】
yahoo携帯ショップオンライン限定
【価格】
35760円
【確認日時】
2018年9月29日21時
【その他・コメント】
iphone8 64GB全色
iphoneX 64GBブラックのみ
iphoneXのみ価格が79440円
新規、MNPのみの特別価格でかなりお買い得セールやってます。
MNPはいい条件ではないかもですが新規ならかなり
お買い得だと思います。
欲しい方急いだ方が宜しいですよ。
当方はこの前機種変更で256GB版を買ってしまったので見送りです。
https://smartphone.yahoo.co.jp/sale/timesale
書込番号:22147291 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)