端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月3日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone X 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全422スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
5 | 8 | 2018年6月23日 00:34 |
![]() |
7 | 6 | 2018年6月22日 07:39 |
![]() |
25 | 5 | 2018年6月20日 13:46 |
![]() |
17 | 7 | 2018年6月19日 20:13 |
![]() ![]() |
4 | 2 | 2018年6月14日 19:06 |
![]() ![]() |
8 | 5 | 2018年6月9日 14:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
SMS(Cメール)が進化した、+メッセージを入れてみました。
今のところ、iPhoneユーザーには、標準メッセージがあるので
売りのポイント1:電話番号で送れる
ポイント2:写真、動画、スタンプ
ポイント3:グループでやり取り出来る
の3つですが、標準メッセージで既に出来てますね。
auだけ?
強いて言えば、au、DoCoMo、Softbank間でも、AndroidでもSMSが送れる点でしょうか。
未だ入れただけですので、使用感は判りません。
シンプルですね。
書込番号:21913812 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一通毎に料金がかかっていたのが通信量に含まれる様に成ったのは大きな違いでは無いでしょうか?
三大キャリアでは無いので、まだ使えていませんが、笑
書込番号:21913924 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

auですが、かなり前からau同士のSMS(Cメール)は無料(他社は3円)だったので、これで他社とのSMSも共通アプリでしかも料金はパケットに含まれるんですよね。
こんな注意事項が
・iOS版には、ビデオシェア機能がお試し機能として搭載されています。ビデオシェアは、アプリの電話マークから電話をかけたときに、通話先の+メッセージアプリに今撮影している映像を配信する機能です。
・+メッセージのiOS版は、SMS送信機能はありません。連絡先詳細から、SMSボタンを押すと「メッセージ」アプリに遷移します。ただしiPadはSMS自体がご利用いただけない端末のため、+メッセージから「メッセージ」アプリに遷移した場合iMessageのみ利用いただけます。
書込番号:21913963 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

auはガラケーをいまだに使っていますのでCメール同士が無料なので
家族親戚間では使っています。
3大キャリアはLINEなどからシェアを奪いたい様ですが
どの程度浸透するのでしょうね。
書込番号:21914560 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家族間ではロクにメールもしないし、数少ない友達はみんなiPhoneだからiMessageで十分だし、それ以外はLINEで事足りてしまう。
という状況にどれだけ食い込んで来られるかですね^^;
書込番号:21914912
1点

>よこchinさん
打倒LINEですけど、LINE利用者の急増のように行く感じはないですねw
>Schrodingers Katzeさん
iPhoneユーザーにはメッセージが便利でSMSだけの+メッセージは
さほど利用価値が無いように自分も思います。
因みにLINEも普及する以前からID取ってたんですけど、その頃には全然利用価値の無いものであって
アプリが入ってただけの時期があり、こんなに急増するとは予想だにしてませんでした。
書込番号:21914967
0点

LINEと比べてのメリットって、電話番号が分かればやり取りできるってことぐらいだけど、LINEが浸透している中でユーザーを取り返すぐらいの強いメリットとは思えないんだよなぁ…。
仕事のやり取り、業務連絡には良さそうだけど、逆にそれくらいしか思いつかない。
書込番号:21914991 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

私も似たような話で、LINE“歴”だけは結構長いのですが、昔はオモチャだと思ってましたね。
ロクに使ってなかったら、友人がそれこそ業務連絡にLINE使ってるって話聞いて、ビックリしたことがあります^^;
書込番号:21915029
0点

>うみのねこさん
ひとりも使えると期待してる人が出てこないところから
普及しないで満場一致ですね。
興味本位でアプリだけは入れてみたけども、LINEのスタート時と同じく
使う人が湧いてこないと、アイコンだけの存在になりそうです。
>Schrodingers Katzeさん
そそ、出たばかりの頃に一緒にLINE使おうと勧めてきた友人は
連絡に電話しかかけてこなかったんで、フェードアウトしてましたね。
何年かアプリだけ入ってた感じで、
入れてたのは誰よりも早かったんですがLINEやってる?って言われ出して
その時には浦島太郎で出遅れた感じですw
書込番号:21915093
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
カメラのライト が本当にごく稀に白色ではなく、電球色になる事があります。再起動すれば直ります。
これはバグ?不具合?なのでしょうか?
書込番号:21897888 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Night Shiftとかその辺の問題じゃないでしょうか?
ライトの色が可変であるのは、構造上当然です。
何が正常動作であるのかが書かれていないため、何がバグであるのかも当然わかりません。
書込番号:21897923
3点

カメラのライトは変化しない
不良品jで交換
書込番号:21897938 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

https://www.weblio.jp/content/True+Toneフラッシュ
(コピペで飛んでください)
正確にはこういうことみたいですね。True Toneフラッシュというようです。
それが誤作動を起こしているのかどうかまではわかりません。
書込番号:21897979
2点

>Schrodingers Katzeさん
なるほど。True Tone フラッシュの一時的なバグが発生しているかもしれませね。
再起動すれば治るのでしばらく様子を見ることに致します。
書込番号:21911741 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

いやいや、正常って事じゃないの?
書込番号:21911868 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

正常な動作なのか異常な動作なのかは、スレ主さんの書き込みからはわかりません。判断するには情報が少なすぎます。
True Toneフラッシュは、おそらくTrue Toneディスプレイと同じような考え方でしょうから、環境光に合わせてフラッシュの色も変わるものだと思いますので、電球色照明の元で使って電球色ならば正常だと思われます。
また、カメラ等の入力から周囲の色温度を検出しているのでしょうから、これらのセンサーを塞いだりすれば正常に作動しない場合もあるでしょうし、急激に周囲の色温度が変わるような条件では、直前のデータに従って電球色のままといったこともあるかも知れません。
とりあえずフラッシュの色が可変であるのは正常ですが、それがどのように制御されるかのアルゴリズムが不明ですから、何が正常なのかもわからないわけで、何が正常なのかがわからなければ、何が異常なのかもわかるわけがありません。
書込番号:21913218
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
先日の6月14日に購入しました。
購入後すぐにガラスフィルムを貼り、UAGのケースに入れて使用してました。
今日掃除しようと思いケースからはずすと横の角からメッキがはがれていました。
擦れたりなどはケース内に入っているのでおこらないと思うのですがiPhoneXの塗装ってこんな脆いもんなんでしょうか?
4点

医療に使われるレベルのステンレススチールと公表されているので、Apple Watchステンレスと同じSUS316Lだと思います。
スペースグレイはその上に物理蒸着を施している様です。
物理蒸着は物資を高温で蒸発させ個体に皮膜を形成する事で、レンズの表面皮膜とかCD、切削刃の表面コーティングにも使われている方法です。
鍍金は電着させたもの。
塗装ではないと思います。iPhoneでボディ塗装されたモデルって過去にもないと思う。
自分のはシルバーで擦り傷一つ無いですね。
書込番号:21909124 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ということは
傷ではなくて汚れ?
書込番号:21909153 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

スレ主さんと同じスペースグレーです。
発売後しばらくして購入し半年以上は使用していますがなんともないですね。
画像だと分かりにくいのですが、何か付着しているだけとかではないですか?
書込番号:21909157 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

皆さますみません。。。
アップルに直接聞いて擦って見た所落ちたので汚れでした。。。
擦って広がるのが怖くて触らなかったのですが、iPhoneはそんなヤワじゃなかったです!
スレ汚し失礼いたしました!
書込番号:21909237 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

この手の問題をネット越しに聞く方も聞く方だけど、解決しちゃう方も解決しちゃう方ですね^^; すごい。
書込番号:21909337
6点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
これまでずっとXperia(Android)を使用してきましたが、機種変してもフリーズ等で悩まされることが多いため、
来月iPhoneへ乗り換えようと考えています。現在は、Xperia X performanceを使用しています。
iPhoneはショップで少し触ったことがある程度で、基本的な操作もわからない初心者です。
iPhone Xはホームボタンがなくなり、これまでのiPhoneとは操作が違うようですが、
初心者がいきなりiPhone Xに乗り換えるのは無謀でしょうか。
ホームボタンがあるiPhone8、iPhone8 Plusのほうがよいでしょうか。
どの機種へ乗り換えるべきかアドバイスをお願いいたします。
2点

今年のモデルは全部ホームボタンなさそうだし
今からあえてあるほうを買う必要もないような
書込番号:21898620
5点

Xで問題ないと思います。
今後は8系ではなくX系の操作系がデフォになっていくかと思いますから。
以前からiPhoneに触れられているのならまた話は変わるのですが、これから始めるなら今後主流の操作系を覚えていくのが手っ取り早し8系の操作を覚えるという余計な寄り道も必要ありません。
書込番号:21898960
3点

他の方も言われているようにXで良いと思いますね。
ガラケーから初スマホでiPhoneXに変えた同僚の人がいますが、特に不満なく使えているようです。
自分はAndroidもiPhoneも所有していますが、操作は結局慣れれば大差ないかと思います。
書込番号:21899106
2点

こるでりあさん、六区ぱらくんさん、mitsukikoさん>アドバイスありがとうございます。iPhoneXでも問題ないということで、来月機種変したいと思います。
機種変は初めてのiPhoneなのでauショップで機種変したほうがよいのでしょうか。できればなるべく安いところで機種変したいです(^-^;
あと、今使用しているAndroidの充電器は、変換コネクタなどをかましてiPhoneに充電はできないのでしょうか。
よろしくお願いします。
書込番号:21902451
1点

iPhoneはauやauショップでは端末に関しての一切のサポートをせずAppleへと言われるとか
そういう特異なところも知っておいた方が良いです。
auでの機種変更であれば、auショップ(代理店)とか家電量販店とか携帯ショップになると思いますが
基本的に機種変更では安くはなり難いです。
クーポンやauポイント、au WALLETポイントを駆使する感じですね。
一括購入ならば家電量販店で5%くらいのポイントが付くことがあります。
Apple直営店でも機種変更が出来ます。
ヨドバシカメラとかビックカメラが近くにあるなら、Appleショップ(認定ショップ)があるので
展示機を弄っていける確証を得てからの方が良いでしょう。
Appleから派遣されたスタッフが居ればいろいろ聞けるので。
>あと、今使用しているAndroidの充電器は、変換コネクタなどをかましてiPhoneに充電はできないのでしょうか。
充電器はApple純正や公認されたもの以外を使って故障した際には保証外になる可能性があるので
おススメしません。
書込番号:21902476
2点

追記
純正USB電源アダプタが付属しています。
他に
EarPods with Lightning Connector (Lightning接続のイヤホン)
Lightning - 3.5 mmヘッドフォンジャックアダプタ
Lightning - USBケーブル
などが付属しています。
書込番号:21902488
1点

そもそも、ホームボタンのあるなしにこだわることに全く意味はありません。迷わずiPhone Xを買って問題ないです。
書込番号:21907817 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
初書き込みです!現在、iPhone xを使用していますが、どうも通話(Line、Facetime、その他諸々)をしながらマルチタスク画面にいくと動作が重い、動かない、電話が切れないなどの不具合が起きています(11月頃からずっと)。みなさんは私と同じ状況になりませんか?因みにiosバージョンは常に最新版にしてます。
書込番号:21860862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私のはそういう現象はありませんが、アプリによっては悪影響があるかもしれませんね。
書込番号:21863029 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

私の機種だけなのでしょうか〜〜〜😭
書込番号:21895613 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo
iPhone初心者です。
トップ画面で着信履歴の通知があり
消す為にクリックしたんですが
勝手に相手に電話がかかってしまいました。
設定で対処できたりするんでしょうか?
Androidみたいに発信の際に確認画面が出るようなアプリってあるんでしょうか?
書込番号:21879607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

設定やアプリは分かりませんが、取り敢えず左にスワイプすれば表示か消去か出て来ます。
タップか右にスワイプすると発信します。
書込番号:21879740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

“トップ画面”というのは待ち受け画面なのかホーム画面なのか?
まあ何れにしても通知は設定で消せるでしょう。
ただまあ、単純にそこに触らなければいい話ではありますが。
>Androidみたいに発信の際に確認画面が出るようなアプリってあるんでしょうか?
標準の電話アプリを使えばいいんじゃないでしょうか?
書込番号:21880385
0点

正確にいうと、電話アプリを起動して“履歴”を表示し、所定の着歴の右端にある丸にiマークの部分をタップしてください。
そうすると添付画像のようになり、確認後発信できます。
書込番号:21881614
1点

通知の消し方は、設定から通知に入り“電話”を選択、すると画像のようになるので、“通知を許可”をOFFにしてしまえば全部消えます。
あるいはその下で、通知を表示してほしい場所を選択できますね。
書込番号:21881657
1点

一応お答えしてるんだから、スレ主さんからもレスポンスいただけると嬉しいんですけど。
書込番号:21883984
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)