端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年11月3日発売
- 5.8インチ
- 12MP広角カメラ/12MP望遠カメラ
- 顔認証
- Apple Pay対応
- 耐水・防水
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone X 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全422スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
17 | 6 | 2017年12月24日 22:38 |
![]() |
13 | 9 | 2017年12月24日 20:05 |
![]() |
22 | 15 | 2017年12月23日 16:56 |
![]() |
99 | 44 | 2017年12月20日 22:57 |
![]() |
3 | 4 | 2017年12月20日 15:22 |
![]() |
49 | 12 | 2017年12月19日 08:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
最近の事ですが、右ボタンのダブルクリックでApple Payが起動しなくなってしまいました。
電源オフして本体を再起動するとしばらくは右ボタンのダブルクリックで起動しますが、時間が経つと反応しなくなってしまいます。
同じような症状の方はいませんか?
書込番号:21455178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ボタンなどの可動部品は短期で壊れることもありますからね…いじっていても悪化するだけ修理しましょう。
最初は使えて時間がったってとなるとソフト的問題、他のアプリなどの影響も考えられますから常駐しているものを削除する必要もあるのではないでしょうか。
書込番号:21455790
1点

半島製でもあるまいし
最低でも1年はまともにつかえる
今はXに対応したソフトだけにしておこう
初期化して工場出荷時に戻して確認
ソフトを1個づつ戻して確認
書込番号:21456288 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

nogizaka-keyakizaka さん
ありがとうございます。
右ボタンのその他の機能は使えるので、機械的な問題というより、おっしゃる通り何かソフトの相性なのでしょうかね。
リセットした直後は使えており、その後使えなくなるということは、その間に立ち上げたアプリが悪さしていることも考えられそうです。
問題を切り分けるためにも、どのような時に使えなくなるのか、もう少し状況を確認してみることにします。
書込番号:21456351 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

infomaxさん
そうですね。
先ずは発生状況をもう少し特定することにしてみます。アドバイス、ありがとうございます。
書込番号:21456359 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

SIMフリーですが右ボタンのダブルクリックでApple Payが起動しなかったことがありました。レジで慌ててWalletアイコンを探しました(笑)
その時は、設定のWalletとApple Payのサイドボタンをダブルクリックをオンオフしていたら戻りました。
今朝、雲海大好き@山猫さんの投稿を見た後、ダブルクリックを試したら、なんと起動しませんでした。
再起動後、起動しています。
様子見です。
書込番号:21456912 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

おむおむ1970さん
レジで突然使えなかったら、焦りますよね!
私は改札口でパニックになりました。
とりあえず、原因らしきことが分かったので報告します。先程いろいろ試している際に、ANAアプリを使用中はApple Payは使えません、というメッセージが出てきました。
そこでANAアプリを立ち上げたところ、見事にApple Payが反応しませんでした。その後ANAアプリを削除したところApple Payが起動するようになりました。
他にも怪しげなアプリとの相性を確認してみましたが、いまのところANAアプリが唯一原因として特定できたアプリです。
書込番号:21457763 スマートフォンサイトからの書き込み
5点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー


>( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さん
早速の返信有難うございます。
提示していただいた3番目の画面までは進めるのですが、購入のボタンをタブしても4番目の画面に行けないのです。
不思議です・・・。
書込番号:21398206
1点

「Apple ID」の「お支払情報」は、どーなってます?
書込番号:21398884 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

もし、PRO版なら非公開になってるようです。
発売してるアプリを整理されたような(storeの要請かも)。
別なアプリですが、無料版とPRO版が有り、PRO版を購入してました。
無料(アイテム課金)方式だけになって、無料版をインストールして、追加の課金で使用してます(なみだ)。
書込番号:21399332 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

「無料お試し」ってのが使えるようになったので試してみた。つまり「フル機能版」は生きているってことじゃないかな?
↑でも書いたが「Apple ID」の「お支払情報」はどーなってます?
スレ主さんクレカの登録をちゃんとしてる?
書込番号:21453114 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さん
どうやらシンプルカメラのモバイルデータ通信がoffになっていたのが購入できなかった原因のようです。
onにしたらうまくダウンロードできました。報告遅れて申し訳ありません。
このアプリ、連写ができると思っていたのですが、うまくいきません。何か方法ご存知ですか?
書込番号:21453264
1点




スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo
今までのiPhoneはSIMトレイをはめた状態で本体から はみ出している?わずかに斜めにはみ出していたり全体的に1ミリ未満ではみ出しいたり多々ありましたがXは どんな感じですか?参考にしたいと思っています。
書込番号:21446760 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>子連れ狼。さん
今まで3G、3GS、4、4S、5、5S、6、7、Xと所持してきましたが
SIMトレイが浮いていたり本体からはみだしていた事は一度もありませんでした。
また私の周りでiPhoneを使っている人たちにもそのような話は直接聞いた事は
ありませんでした。
書込番号:21446777
7点

そんなにはみ出してる固体は見たことがありませんが、指の腹で撫でると微かに段差を感じる程度(0.05mm以下だと思う)
ほぼ出てないに等しい固体しか手に出来ては居ませんでした。
自分のiPhone]は指の腹では段差は無いくらいにですが、気にされるなら固体差はあるでしょうから
人には無いと感じてもスレ主さんには段差に感じるかも知れません。
1mm以下にまで感覚が拡大してますから。
書込番号:21446788
3点

>jaco-jacoさん
>Re=UL/νさん
ありがとうございます。そうですね私は敏感になっているかも知れませんw 1ミリ未満は言い過ぎでした 汗
コンマの世界でした。私は そのコンマ何ミリが気になっていて指でなぞってみて外に はみ出る段差を感じると納得できないんですよね 汗 逆に本体に入り気味の方だと まだ許せます。
書込番号:21446877 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>子連れ狼。さん
この辺りは個体差だと思いますが、私のXは画面下側がコンマ何ミリかはみ出しています。極端に言うと斜めに入っている感じですね。ケースに入れているので気にはしていませんが。
指でなぞると、上からは段差は感じませんが、下からだとはっきりと段差を感じます。
眼を凝らしてみないとなかなか肉眼ではわかりませんが。
許せないなら購入は見送った方が良いと思いますよ。返品の条件にはならないでしょうから。
前に使っていた6splusの時も同じような話題があって確認しましたが、その時はほぼ平らでした。
書込番号:21446998
0点

自分のは指で段差は感じられませんでした。前機種のiPhone7は微小な段差を感じました。それでも0.01〜0.02mm程度でしょう。
展示機を大量に確認してスレ主さんの許容範囲にあるか見て回るくらいしか方法は無いですね。
それでも購入品が許容範囲かは判らないでしょう。
個人的にはアルミ(ジュラ)削り出しボディのiPhone7も公差の範囲内だと思ってますが、ステンレスのiPhone]も加工精度としては同様かと思います。
全量段差0に加工微調整して出荷するような
高級品じゃなく量産品ですから。
それしたら高級時計の域に価格が跳ね上がります。
100万越え?
40万円のOmegaでも、量産型って感じですし
そこまでされてないですね。
ケース付けたら隠れますし気になさらない方が良いと思いますが。
書込番号:21447010 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>葛とらU世さん
ありがとうこざいます。
それなんですよ私が言っているのは!
ありますよね普通に斜めに!Xはステンレスに変わりましたし多少は変わったかと期待していましたが変わりない感じですね。Apple残念です!私はSIMトレイかはみ出していると言って本体交換してもらいました。コンマ2、3ミリでw
書込番号:21447025 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re=UL/νさん
ありがとうこざいます。
私はケースはつけない人です。
あー悩みます。購入したいですが段差が気になって
簡単に手が出せません。オークションなどで開封のみの未使用の方がチェックしてくれる方もいますが私の大丈夫レベルの商品に当たりませんWw また最近は未開封の方が多くチェックできない感じです。
書込番号:21447037 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

子連れ狼。さんは要求精度が普通よりも高いので、難しいでしょうね。
写真upをと撮っても判るような写真撮影は無理でした。
全体的にほぼツライチですが、本体からSIMトレイへ爪をなぞるよりも、SIMトレイから外へ爪でなぞる方が、ほんのわずかエッジを感じやすい程度引っ込み気味かも。
新品良品と交換しても良いぞ。
嘘
残念ながらココは交渉禁止
書込番号:21447066 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

AppleStoreでSIMフリーを購入する。
ハズレ(と思える)なら、二週間以内だと問答無用で返品出来ます。
当たりならそれをdocomoに持ち込んで契約する・・・かな。
私自身は3Gから毎年買い換えて来て、一度も不満を覚えたことはありませんが。
2日目に電源が入らなくなって、AppleStoreで交換してもらったことはあります。
書込番号:21447117
0点

スレ主さんの仰るコンマ2、3ミリもあれば、目に見えて段差になると思いますので流石に気になりますよね。
私は家族の分も含め、今までの端末も今回のXも購入時箱から出して段差はなく、SIMを入れても最初様に戻り段差は出ない端末にしか当たった事がありません。
人間の指は0.01mmでも感じとれるでしょうし、ましてや隙間もある訳ですからね。
勿論触れば目を瞑っていてもそこがSIMトレーの場所なのは分かりますが、段差がある様に感じた事はありません。
まぁゴムパッキンまで付いている物にどこまでの精度を求めるかという事だと思います。
書込番号:21447152 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

自分のiPhone Xですが、10ミクロン精度のノギスで複数回測定して30〜40ミクロンSIMトレイが出っ張ってます(傾きは測定精度以下)。
一般的な家庭用アルミホイルは厚さ12ミクロンですので、3枚分くらいでしょうか。普通に考えて、50ミクロン未満ならこの手の商品としては十分高精度に作られていると考えて良いと思います(職人が作る工芸品で10〜20ミクロン程度でしょう)。
>私はSIMトレイかはみ出していると言って本体交換してもらいました。コンマ2、3ミリでw
本当に0.2〜0.3mm(200〜300ミクロン)だったとしたら、それはかなり雑な作りです。たぶん、自分も含め、多くの人が交換を求めると思います。
書込番号:21447266
1点

個体差ですのでここで10人中10人が問題ないとしてもスレ主さんに問題無い物が当たるとは限りません。
もう手元にそのはみ出しているiPhoneは無いのでしょうか?
あるのであればドコモショップで購入する前にこの程度はみ出たら交換を求めていいのか聞いてから購入したらどうですか?
その場で開封確認する訳ですから...認められるならその場で言えば後出しとか言われませんので
白ロムをオークションで買うならまるぼうずさんが言うようにAppleのオンラインで購入した方が良いと思いますよ。
差額は確実に段差0の端末を手にするコストですね。
金は出したくないけどはずれを引くリスクを負いたくないならしようがありませんが...
書込番号:21447292
3点

iPhoneXは買ってないけど、5sだったかな?明らかに斜めになってるってのはありましたね
特に使うのに問題なかったのでそのまま使ってたけど…
多分、こういうところ覗いてる人だと大半がAppleCareは入ってるのかな?って思うんだけど、AppleCareだと壊れた場合に交換してくれるよね?
僕自身、AppleCareでiPhoneを交換してもらったこと何度かあるんだけど、自分が買ったやつが完璧な個体だったとしてもし調子悪くなって交換されると違う個体になるわけだから、ぶっちゃけそこまで拘ることに意味あるんのかなぁ?って思ったりする
書込番号:21447827
2点

防水用パッキンの位置が悪いことも考えられる。
書込番号:21453969
0点

>SONY・BLUEさん
解決しましたが気になりましたのでコメントします。
パッキンは一切関係ないですね。Appleの方もパッキンがパッキンがと馬鹿みたいに言われますが実際パッキンを外してSIMトレイを挿しても同じでしたので何らパッキンは問題ではなくAppleの製品管理の問題です。終了します!
書込番号:21454176 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
iPhone Xを普段使っていてFace IDはとても認識率が高くて指紋認証センサーより弾かれることが少ないのでイライラがなくなりました。
ロック解除のスピードもandroidは速いみたいですが、普段使っていてイライラすることはありません。
Touch IDのよさもありますが、少し指が汗ばむと認識率が途端に悪くなります。
Face IDは自分が使っている範囲では寝転んでいても画面を見ればロックは解除できます。
Face IDの不満を書かれているレビューもありますが、iPhone Xを使おうとするとどうしても画面を見るようになるため、机に置いて使う以外はFace IDの認識率はとても高く便利だと思っています。
スピードも爆速ではありませんが、イライラすることはないですね。
4点

appleの指紋センサーはそもそも弱い(わざと弱く作ってる?)のが問題だと思いますけどね。
書込番号:21438602
2点

これからの時期、マスクしてると面倒なんですよね。
マスクずらして鼻を出す ほぼOK
暗いところのマスク 60%くらいの認識成功率
明るいところのマスク 10%くらいの認識成功率
その内、学習してマスクしててもOKになるのだろうか。
それ以外は速度含め満足しているのですが。
個人的には冬だとtouchIDの方が便利っすね。
書込番号:21438709 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

うみのねこさん
自分はdocomo版でdocomoトピに挙げましたが
ズラしたりせずにマスク顔でロック解除するようになりました(^^;
しかし、違うマスクをするとやはり弾かれるんですよね(^^;
うみのねこさんの上の方
いつもいつもゴクローサンですw
書込番号:21439119 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

ホームボタンに埋め込み
ホームボタンがなくなれば顔
凄いじゃないか笑笑
書込番号:21439226 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>黄昏信州人さん
卓上ではスマホスタンドに立てかけて置いています。
腕の長さほど離れていても認識してくれるし、便利です。
この場合は、スタイラスペンで操作しています。
マスクで鼻まで覆うとアウトなのですが、手袋外してtouchIDするのと二者択一みたいなものです。
虹彩認証だったら問題ないんですかねぇ。
書込番号:21439619 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

私も復讐のGUさんの意見と一緒ですね。
私は冬はマスクはしないが、手袋を使う為に
指紋認証じゃ話になりません。
『冬』こそiPhone]が便利だとつくづく感じております。
書込番号:21440555 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>復讐のG IIさん。
卓上スタンドって方法があったんですね。便利そうですね。
全面ディスプレイのスマホは指紋認証は背面に搭載されるているため、これは一旦手に持たないとロック解除出来ないんですよね。
なんか、Face IDを使ったことがない人が不便だと言っているように思います。
書込番号:21440922
2点

>なんか、Face IDを使ったことがない人が不便だと言っているように思います。
すみません。上のスレでは、うみねこさんのことを言っているわけではありません。
レビューをとか読んでいてほんとうに所有しているのかな? と思った次第です。
書込番号:21440928
1点

>なんか、Face IDを使ったことがない人が不便だと言っているように思います。
マスクの事を十分理解した上での発言です。
書込番号:21440997
2点

連投すみません。
よく考えたら背面の指紋認証も、手を伸ばせば出来ますね。
失礼しました。
書込番号:21441168
0点

Xだとロック解除にボタン操作なしで出来るので、スタンドに置いてる場合など本体に力を加えないで操作出来るのでスタンドが動かずいいですね。
書込番号:21441230
2点

Face IDは自分にとって便利この上ないですね。
各会員サイトの会員ログインも1度ログインすると、次からは、開くだけでFace ID が自動でIDとパスワードを入力してくれます。
Touch IDはホームボタンを押してって入力までされてなかった様な気がしますが、ブラウザのパスワード記憶ではあったかも。
でも、Fase IDで格段に楽にはなった。
マスクはしない方で、していてもズラす程度なら
不便という程じゃ無いし、特に問題はない。
テーブルの上に置いて使用しても、そんなに真正面に顔を持って行かなくても、ある程度斜めからでも
認証通りますよ。
覗き込む感じはあるけど、タブレットを置いて作業する角度と変わらない感じ。
書込番号:21441511 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

誓って持ってますけどFace IDは不便この上無いです。マスク時と机上置き時に加えて、横向きがダメとかウォレットでボタンダブル押し&覗き込んで凝視とかありえません。Touchを残した上でFaceを機能追加の方が良かった。
書込番号:21441652
2点

>パパ55さん。まー、人それぞれですからね。
Apple Payを使っていますが、普通の姿勢で、すんなり決算できますけどね。
書込番号:21441721
2点

Apple Payを使うときですが、普通にiPhoneを決算の機器にかざしてダブルクリックをするのですが、そのときiPhoneをのボタンをダブルクリックするので、そのとき自然と手元を見る格好になるので、それで決算は終了します。
自分が体験した感じでは、あっけないなと思うほど楽でしたよ。
書込番号:21441846
0点

どっち側の人間か、で言うことが極端なのが面白いw
何でもかんでも簡単に突破されるとセキュリティもクソもないのでこの位のバランスで良いと思うが。
書込番号:21441873
4点

Apple Payにしてもそうですが、なんらかの操作する時は大抵の場合は画面を見るわけだし、その時に認証するのでそんなに不便じゃないと思いますけどね。
まっ隠れてコソコソする時は不便!
書込番号:21441887
3点

>Re=UL/νさん。
コタツに置いたまま使って見ましたが、少し屈めばロック解除出来ますね。
書込番号:21441995
0点

そもそもApple Payの決済方法は、7・8とXでは多少違いますので、利用方法さえ間違えなければ気になりませんね。
私は7からXに機種変更したのですが、勿論7の時き不便に感じた事は一度もありませんし、Xを使うまでは色々気になっていましたが、実際使い始めて不便は一切ありません。
書込番号:21442027 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>誓って持ってますけどFace IDは不便この上無いです。マスク時と机上置き時に加えて、横向きがダメとかウォレットでボタンダブル押し&覗き込んで凝視とかありえません。Touchを残した上でFaceを機能追加の方が良かった。
こうゆう発言する方って何故]買ったの?といつも思います。
8(Plus)でいいじゃんってなりますよね…。
ホットモックも有る訳ですし。
それにそこまで不満だらけならば、]を売却して8(Plus)を購入し直せばいいだけの話。
SIMフリーは愚か、3キャリア版を購入してしまった後でも
ネット利用制限を○にすれば売却可となり
購入した8(Plus)にそのままシム挿せばいいのにと思ってます。
書込番号:21442308 スマートフォンサイトからの書き込み
10点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
AOLメールを見たいと思います。
2年前のiphoneでは、AOLメールを設定できるましたが、このiPhone Xでは、設定できません。
メールアイコンでは、プロバイダ名が入らないのです。
たぶん、やり方が違うのだと思います。
どなたかご存じですか?
書込番号:21444186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

iOS11では、設定アプリの
アカウントとパスワード ページに設定箇所があります。
書込番号:21444225 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


>煮イカさん
ありがとうございます。
AOLメールを設定出来ました。
良かった。
書込番号:21446964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さん
わざわざ画面までアップして下さり、ありがとうございます。
無事に動きました。
書込番号:21446966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
前に、メールの一掃削除中にフリース、画面が横にしても片方によってしまうなどの不具合はかわらず、我慢して使用していました、最近、サファリでネットを見ていると、画面が少し黒くなり、全部黒くなって、なにもできなくなってしまいます。仕方なく、再起動。こんなのが、しょっちゅうです。アップルに持って行こうか悩んでいます。ソフトバンクのケアーには入っていますが、ソフトバンクに持って行っても、アップルにいくようにといわれると思うので。もう少し、我慢するべきでしょうか?アップデートでよくなるんでしょうか?よろしくお願いします。
3点

好きなようにして下さい。
出来ることはあるのだから、やるかやらないかだけです。
個別の不具合の原因など、普遍性のない問題はまさに個別の解決法しか存在しませんので。
書込番号:21441769
5点

不具合があるならまよわずアップルへ。
書込番号:21441803 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

冬ですから、フリースは暖かくて良さげですね。
書込番号:21441820 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

フリース?
ダウン?
書込番号:21442129 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

怪しい正式にOSに対応していないアプリを全て削除
確認
駄目なら初期化
確認
アプリを1個ずつ戻す
諸悪の根源のアプリを特定
ソフトバククアプリは全て削除ね
書込番号:21442322 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

羽毛ふとんが良いな
書込番号:21442326 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone信者は不具合申し立てる人には冷たいよな。
今さらどうしようもないけど、発売3ケ月くらい後が買い時かも知れませんね。
書込番号:21442483 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

我慢しても無意味だと思います。
少なくともその様な症状はありませんよ。
Appleサポートに電話して対応してもらうか、Appleへお持ちになる方がいいでしょうね。
書込番号:21442589 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

所有してるに過ぎないのに、何でもかんでもすぐ「信者」にする奴(笑)
書込番号:21442642 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

なぜ不具合があるのに我慢しているのでしょうか?
保証期間内なのですから、アップルのサポートにコンタクトすれば良いだけだと思います(電話でもチャットでも対応してもらえます)。
「Apple サポート」という純正アプリもあるので、App Storeからダウンロードし、アプリの指示に従えば、サポートへのコンタクトは簡単です。
なお、私のiPhone Xでは書かれたような不具合はありません。
書込番号:21443345
1点

初期状態にして、バックアップ復元を行わないで、一連の動作確認をする所から始めましょう。
切り分けないと、本体の不具合かソフトウェアの不具合かわかりませんね。
書込番号:21443834 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)