iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(5030件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全422スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ20

返信10

お気に入りに追加

標準

アニ文字

2017/11/04 20:34(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

クチコミ投稿数:767件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

https://taisy0.com/2017/11/04/88699.html
アニ文字。結構細かい動きするんですね。
TrueDepthカメラの可能性を示していますね。

それにしても相変わらず購入していない人のレビューは参考にならないですね。

書込番号:21332544

ナイスクチコミ!5


返信する
MB5332P/Aさん
クチコミ投稿数:196件Goodアンサー獲得:1件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/11/04 21:12(1年以上前)

あれはレビューではなく、ただのディスりですな。
レビューというのはここが悪いからこうしたらいいとか、他の人に参考になるようなものを書くべきです。
バッテリーが「はっきり言って悪そうな感じ」ってなんなの?意味分からないしなんの参考にもならない。
気に入らなきゃスルーすればいいんです。

書込番号:21332643

ナイスクチコミ!4


yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件Goodアンサー獲得:4件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/11/04 21:30(1年以上前)

アニ文字はそんなに使い所無さそうですけどねw

まぁ買ってない人のレビューは見たら誰でも分かるレベルなんで役に立つ意見は頭に入れて、役に立たない意見は流してたらいいですよ

批判は決まって同じ事しか言ってないですから、ネットで今でもGalaxyが叩かれてた時は唖然としました、海外だと全く気にしてないことを特定の人は細かく粘着するんですよね

それはともかく個人的にはFaceIDに関しては日常的に使わないとどういうものか分からないと思います
Apple Storeに行きましたが使いにくいって思っちゃいました、なんか背面にコードついてて持ちにくいしあんなので持ちやすさや質量なんか分からないですね

とはいえ現実とネットの評価の違いは凄いですね
まとめサイトや掲示板の毒に侵されてるのがレビューから溢れ出てますね、残念です

今日持って行ったらiPhone使ってる人は職場で触らせてや見せてってうるさいくらいでしたけどね、ただ後ろや横から電車で覗いてくるおっさん達はキモかったです

こんな視線を感じるのは6以来です、さっさと普及してほしいですね

書込番号:21332697 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/04 21:50(1年以上前)

別機種

これからレビュー投稿する人はこんな写真を添付しましょう。

今のところ、ホントに購入した感があるレビューはSIMフリーではyama-0613さん
ただ一人ですね。

発売日から2日なんで、ほとんどはレビューする暇もなく設定や弄ってますので
自分も徹夜で3日に買えて、一晩爆睡し先ほどほぼ設定が終わったばかり。

と言ってもレビューはあまり書きませんが。
証拠写真くらい載ってないと、この時期はまったく信用できませんね。(消える事を願って通報済み)

そう言えば兄文字忘れてました。見てもいないですw

書込番号:21332754

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/04 23:36(1年以上前)

>黄昏信州人さん
場所をお借りします。

>葛とらU世さん

純正のiPhone Xレザーフォリオブラックです。
開けると画面が点く仕様となってますが、iPadのスマートカバーを想像して買いました。
が閉じが普通の手帳型の感じのままでした。
見て無い所で画面が点いてしまう可能性が残ります。
今のところ無いですが。

生地は
「特殊ななめし加工と仕上げが施されたヨーロピアンレザーで作られた」
とあるので良い皮を使ってると思いますが、見ようによっては合皮に見えなくもない感じです。w(蓋側)

こちらにスレを立ててるのでご参考に。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025608/SortID=21322714/#tab

書込番号:21333036

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/04 23:40(1年以上前)

>葛とらU世さん
追記ですみません。
保護フィルムはまだ貼ってません。梱包フィルムをまだ剥がしてないで使用しています。

書込番号:21333052

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:767件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/11/05 06:54(1年以上前)

>Re=UL/υさん。僕はiPhone Xレザーフォリオ・コスモブルーを購入しました。なかなか深い色合いで素敵だと思っています。
予約したiPhoneXを首を長くして待ち続けているところです。

書込番号:21333394

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/05 07:19(1年以上前)

>黄昏信州人さん

おはようございます。

コスモブルーですか?
自分もギリまで悩みました。そして無難な黒にw

フィット感はさすがは純正ですよ。
背面のカメラレンズのところなど他所ではないピタピタ感ですね。

早くお届きになると良いですね。

書込番号:21333440

ナイスクチコミ!1


んさんさん
クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/05 15:55(1年以上前)

animojiやそれに関する技術はLINEとかのサードアプリで使えるようになってからが本番でしょうね。顔認識の精度は驚くべきものですが、使えるのがメッセージアプリだけでは心許ない。
欲を言えば舌も認識して欲しかった…

書込番号:21334513 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:767件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

2017/11/06 06:17(1年以上前)

アンチによるディスるレビュー。必死すぎて面白いですね。点数下げようとして必死です。(笑)

書込番号:21335985

ナイスクチコミ!1


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9703件Goodアンサー獲得:1053件 問い合わせ 

2017/11/06 11:31(1年以上前)

いい加減、価格コムもエアレビューに対して何らかの対応してほしい。
docomo版に相変わらず悪質な常習犯いるし。

書込番号:21336428 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ114

返信40

お気に入りに追加

標準

OS側が熟れていない!

2017/11/04 02:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SIMフリー

スレ主 んさんさん
クチコミ投稿数:165件

運良く初日に手に入れる事が出来て早速一日いじり倒してみましたが、どうもOS側に起因する突っ込みどころが満載ですね。

画面点灯してからホーム画面に入る際に、従来ならホームボタン一回押すだけで画面点灯と指紋認証を同時に解除してスムーズにホームに入れますが、Xでは右サイドのボタンを押して顔を画面正面辺りに向けながら底下から上にスワイプしてホームに入るという流れになり、1〜2プロセス増えてしまってます。スワイプ要らねえだろ。だからiOS10で一度省いたんじゃないか。

タスクキルに関しては各所で指摘されてる通りです。https://www.gizmodo.jp/2017/11/iphone-x-task-kill.html
いざ実際にやってみると本当めんどくせえ。無駄にホールドさせるせいでテンポが悪くなってます。

ハードウェアが従来より大きく変わったので最初から完全な最適化がされてるとは思ってはいませんが、この辺り何とかならなかったんですかね?ジョブズがキレて墓から飛び出してくるレベルです。iOS12出す前に早急に手を打って欲しいところ。
今感じてる不満点が全てOSのアップデート次第で何とかなりそうなのがせめてもの救いでしょうか。

書込番号:21330535

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:838件Goodアンサー獲得:27件

2017/11/04 03:32(1年以上前)

スワイプが必要なのは顔を向けただけで解除だとロック画面のまま通知を見たいときにいちいち解除されるからだとかなんとか
傾けてディスプレイオンの設定にしておけば顔を向けてスワイプするとホームに行けるので手間はひとつ省けるかも?

書込番号:21330560 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/04 04:49(1年以上前)

まだ、初期設定前ですけど、スリープボタン押さなくても画面を指でタッチすれば
画面点きますよね?
コレ、指(皮膚)以外で点いたら不便だなと思ってたら、布とか他では点きませんね。
あらゆる素材までは試してないけど。
物理ボタン押さなくても良いのでこれはこれで悪くないと思うけど、

FaseIDがスリープから効いてれば、画面見るだけでスリープ解除+ロック解除って出来そうだけど
電池喰いそうな。

その他の操作感はこれからなんで、やってみます。

書込番号:21330594

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/04 07:46(1年以上前)

初期設定が完了してFace IDも登録。

スリープ状態から指で画面をタッチ、そのまま上にスワイプの1アクションで
使えるようになります。

これ触って最初に気が付きますね。

解除後のスワイプに関しては上の方法で無いに等しくはなるけど、ロック画面を有効にするのも要るから
選択する項目でもあれば、ユーザーごとに変えられ利便性は上がると思いました。

書込番号:21330772

ナイスクチコミ!2


スレ主 んさんさん
クチコミ投稿数:165件

2017/11/04 08:27(1年以上前)

>Re=UL/νさん
画面タッチして点けるの昨日はついたり付かなかったりなかなか上手くいかなかったのに今朝なら普通に点きました。消灯時はスワイプするのではなく、ちょんと触るのが良いみたいです。
>イーヴォさん
ロック時の通知に関しては二世代Touch ID搭載機もホームボタン押した瞬間ホーム行きだからあまり気にしないで欲しかったですね。
傾けてディスプレイオンは電池の持ちが心配ですがこれを機に使ってみるのも良いかもしれませんね。

書込番号:21330849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/04 09:06(1年以上前)

>んさんさん

慣れればと思いますが、焦るとFaceID解除換えにスワイプさせて、流れ良く解除できませんね。
流れをイメージしてやると1アクション的にホーム画面まで行けます。
もう少し動作を速めた方がスムースかとは思います。(わざとヌルにしてますね)

コツ
片手で持って、画面下方を触る。
画面が点いたら、そのまま慌てずに上にスワイプ。タイミングが取れれば1アクションです。

書込番号:21330928

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/11/04 09:18(1年以上前)

>Re=UL/νさん

消灯状態からだと、ワンタッチして指を離してからでないと、スワイプ画面になりません。
どうしてもツーアクションになってしまうのですが、設定が違うのでしょうか?

書込番号:21330956

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/04 09:24(1年以上前)

>まるぼうずさん

指をつけたままと誤解させてしまいましたね。感覚的には離してないんですが。
完全な1アクションってのも誤解を招いてしまいました。
スミマセン。まだ数分間の使用なのでご容赦を。

流れを掴むとほぼ1アクションっぽいに修正させてください。

書込番号:21330973

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/11/04 09:55(1年以上前)

>Re=UL/νさん

了解です。
ワンアクションでも大丈夫な設定があればいいですね。
全く新しいUIですから今後のアップデートに期待しましょう。

まさにスレ主さんの仰るように熟れてない状況です。
初代iPhoneから熟成していったように、こちらも熟成して欲しいですね。

書込番号:21331039

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/11/04 10:27(1年以上前)

TouchIDの場合、通知画面だけを見たくてホームボタンを押すと、認証が早すぎて
そのままホーム画面に移行してしまいました。
それを考えると、ツーアクションでもいいような気もします。
選べるのが一番ですね。

書込番号:21331111

ナイスクチコミ!1


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2017/11/04 19:21(1年以上前)

>んさんさん
Galaxy S8+ユーザーであり、iPhone Xにもなった私の感想を書きます。

Galaxy S8+の虹彩認証はスワイプなしでロック解除でき、スレ主さんの理想と同じ形式です。
ただ、ロック画面で通知内容だけ見ようとしたのにロック解除されて、結構イラつくことがありました。

一方で、iPhone Xは顔認証前は通知内容も非表示となり、顔認証後は通知内容が必要され、かつ勝手にホーム画面に遷移することもないので、個人的には嬉しいです。
Touch IDが二世代目になって認証速度が劇的に向上した際に、早すぎて通知見れないといった意見も実際にありましたし、通知のみをみたい需要もあると思います。

ただ、スワイプが面倒という意見にも共感です。
指紋認証だったらロック解除時はホームボタン押す、通知を見たいだけなら電源ボタンを押すということができたので、個人的には指紋認証のほうがよかったですね。

結論としては、スワイプ必要・不必要の選択肢アップルが設けるべきだったと思いますし、指紋認証をそのまま継続してくれればよかったと思いますね。

書込番号:21332329 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/04 19:34(1年以上前)

>ashiroさん

指紋と顔とどっちがいいかというと、指紋でいいなら指紋の方がいいんじゃない? というのが個人的意見ではありますが・・・
iPhoneXはほぼ全面スクリーンがコンセプトなんだから、事実上指紋認証が無理なのはしょうがないんじゃないの?
さらに技術が進歩すれば、ディスプレイそのものを指紋認証用センサーにすることも可能になるかもしれないけど。

指紋認証は継続してますよ、8の方で。ないのが分かっててX選んだんじゃないの?

書込番号:21332369

ナイスクチコミ!5


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2017/11/05 08:08(1年以上前)

>@ぶるーとさん

>iPhoneXはほぼ全面スクリーンがコンセプトなんだから、事実上指紋認証が無理なのはしょうがないんじゃないの?
Xperiaのように電源ボタンを指紋認証センサーにすることも可能でしょう。せっかくデカい電源ボタンを搭載したわけですし。

>指紋認証は継続してますよ、8の方で。ないのが分かっててX選んだんじゃないの?
ないのがわかってXを選び、やはり指紋認証はあるべきだという感想になったわけです。
サムスンや富士通が虹彩認証&指紋認証両方対応したように、iPhone Xでも両方対応すればよかったんですよ。
富士通は虹彩認証オンリーではダメだとわかったのか、最新機種では再び指紋認証も採用しましたし。

書込番号:21333511 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/05 08:31(1年以上前)

>ashiroさん
では、とっとと売っぱらって8を買うなりすれば?

書込番号:21333545

ナイスクチコミ!6


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/05 08:38(1年以上前)

無いものねだりは毎度毎度言われますね。

センターボタンがあると戻るボタンが無いって言われ、壊れやすいまで言われ。
取ったらやっぱ要るとなる。
人間って面白いね。

書込番号:21333555

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/11/05 08:50(1年以上前)

まだ購入して二日目ですけど、ホームボタンのないのにすっかり慣れました。
併用しているiPadでも、画面下からスワイプしようとしています。

書込番号:21333583

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/05 09:07(1年以上前)

指紋も顔もガジェット的な楽しさですよね。
いずれにしてもパスコード入力を省くという、ただそれだけの事に恐るべき技術を使っている。
とんでもないオモチャだと思います。

書込番号:21333628

ナイスクチコミ!2


ashiroさん
クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:25件

2017/11/05 09:47(1年以上前)

>@ぶるーとさん

意味がわかりません…
不満を一言、二言書いたら、まさか他機種に買い換えればと言われるとは。
不満が一つもない機種なんて存在しないわけであって。

書込番号:21333714 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/05 09:51(1年以上前)

>ashiroさん
買った後で発覚した不満ならまだしも、買う前に判り切ったことでの不満をぶちまけたら
反応は至極当然だと思うけど。指紋認証じゃなくなったんだから。

書込番号:21333722

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/05 09:57(1年以上前)

>ashiroさん

>ないのが分かっててX選んだんじゃないの?

と言ったら、

>やはり指紋認証はあるべきだという感想になったわけです。

という返信が返ってきたから、

>とっとと売っぱらって8を買うなりすれば?

とお返事しました。分かりません?

書込番号:21333737

ナイスクチコミ!3


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/05 10:19(1年以上前)

まだ時期的に(発売日から間もないのに)
買った後で発覚した不満や不具合ならドンドン挙げましょう。
それが今から購入する人、まだ入荷してない人にも参考にはなります。

判り切ったことで不満をぶちまけるなど、入荷が遅れている人もたくさん見てる中で
俺なら思ってても書けないわ。
何でそんな奴が先に手に出来てるんだって怒り心頭、心穏やかでいられなくなるだろう。

糞レビューと同じことを書いてる。配慮不足だと思うよ。

書込番号:21333783

ナイスクチコミ!9


この後に20件の返信があります。




ナイスクチコミ23

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 アップルケアの追加

2017/11/04 13:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

アップルストアでiPhoneXの予約をした時に
アップルケアを付けるのを忘れてしまいました。
後からアップルケアを付けるにはどうすれば
いいでしょうか?
(商品は今月末に届く予定です)

書込番号:21331469 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2442件

2017/11/04 13:11(1年以上前)

Apple Online Storeカスタマーサービス 0120-993-993
に電話する

書込番号:21331481

ナイスクチコミ!3


スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2017/11/04 13:15(1年以上前)

順番待ちが長いので
ここに書き込みしました。

書込番号:21331490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1219件Goodアンサー獲得:199件

2017/11/04 13:16(1年以上前)

混んでようが電話しとけw

書込番号:21331493 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!13


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2017/11/04 13:37(1年以上前)

>1982630さん

こんにちわ

電話繋がりましたか?

電話申込みで追加はできますが、

端末のシリアル番号が必要なので、端末が届いたあとに申し込むことになるのでしょうか?

加入は購入後30日以内になります

結果教えてくださいね

書込番号:21331534

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:578件Goodアンサー獲得:63件

2017/11/04 13:42(1年以上前)

アップルの実店舗に行けばすぐにアップルケアを付けて貰えますよ。私も2回ほどそうしました。

書込番号:21331545

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:444件Goodアンサー獲得:19件

2017/11/04 16:31(1年以上前)

アップル直営店でスタッフがiPhoneの状態確認が必要なので30日以内にアップルストアに行けば加入できます。オンラインストアならば電話するしかないです。

書込番号:21331922 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 1982630さん
クチコミ投稿数:295件

2017/11/05 11:34(1年以上前)

皆さん回答いただき有難うございます。
届いてから対応いたします。

書込番号:21333978 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Mr.JPerさん
クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/06 05:29(1年以上前)

アップルケアよりモバイル保険の方がメリット高いですよ!
月700円で10万円まで保証してくれます!
アップルケアは入るのに高額でプラス修理費かかるので結局めっちゃかかるやんって感じです><

書込番号:21335957 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ15

返信8

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 バッテリーの%表示について

2017/11/02 15:08(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 Shigetoshiさん
クチコミ投稿数:56件

購入を検討しているのですが、画面右上に表示されるバッテリー表示はアイコンのみで%表示は出来ないのでしょうか?
色々な動画レビューを見てもアイコンのみの表示しか確認できないので詳しい方がおられましたらよろしくお願い致します。

書込番号:21326727 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:284件Goodアンサー獲得:10件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度2

2017/11/02 15:34(1年以上前)

>Shigetoshiさん

この機種をまだ触ってないのではっきりしたことは言えませんが、
普通のiPhoneは設定で出来るかと思いますよ。

書込番号:21326768

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/11/02 15:50(1年以上前)

これまでのiPhoneと変わってなければ、
設定→バッテリー残量
で、パーセント表示に変更できます。

書込番号:21326787 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


maz_117さん
クチコミ投稿数:48件Goodアンサー獲得:6件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度4

2017/11/02 16:06(1年以上前)

バッテリー表示はできないみたいです( ω-、)
昨日、youtubeで、実機開封レビューを出してるライターさんいましたが、バッテリー表示は無かったです…
設定のバッテリーにも、バッテリー表示無かったです…

書込番号:21326809 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 Shigetoshiさん
クチコミ投稿数:56件

2017/11/02 16:22(1年以上前)

みなさんご丁寧にありがとうございます。
%表示の可否については発売後にアップルストアで確認してみようと思います。

ありがとうございました。

書込番号:21326832 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1640件Goodアンサー獲得:357件

2017/11/02 17:18(1年以上前)

常時表示はできないようですが、こちらのようなかたちで表示するみたいです。

iPhone X でバッテリー残量(%)を確認する
http://www.macotakara.jp/blog/iphone/entry-33676.html

書込番号:21326911

Goodアンサーナイスクチコミ!6


スレ主 Shigetoshiさん
クチコミ投稿数:56件

2017/11/02 22:29(1年以上前)

なるほど。
コントロールセンターからの確認は出来るわけですね。
出来れば常時表示してくれると嬉しいのですが。
回答してくださった皆様ありがとうございました。
参考になりました。

書込番号:21327664 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/11/02 23:14(1年以上前)

まあ気休めというか身も蓋もないことを言ってしまえば、あのパーセント表示というのは、ぶっちゃけ言えば嘘です。
複合的なやり方で電池残量を“大体のところで”把握はしているでしょうが、あんな正確に表示できるようなものではないでしょう。
見た感じ、気分の問題で分かりやすいような気がしているだけのものなので、なくて困るというものではないでしょう。

書込番号:21327789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:11件

2017/11/05 22:10(1年以上前)

解決済ですが、右上の電池アイコンを下にスワイプすると電池残量が%で表示されますね。

書込番号:21335449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ32

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

iPhone8からiPhoneXへ機種変更

2017/11/05 19:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au

スレ主 Hinayananoさん
クチコミ投稿数:10件 iPhone X 256GB auのオーナーiPhone X 256GB auの満足度5

iPhone8からiPhoneXへ機種変更はできるのでしょうか?au ショップで聞くと、6ヶ月は無理です。また、ほかのショップで聞くと、101日目からOK、iPhone8の下檻はできないが、機種変はできるといろいろです。もし、ご存じの方がいらっしゃったら,教えてください。

書込番号:21335025

ナイスクチコミ!12


返信する
hatanoriさん
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:8件

2017/11/05 19:41(1年以上前)

ナンポタでキャリア変更で出来ませんか?もしくは分割で買った残額を一括で払うとか。

書込番号:21335050 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8178件Goodアンサー獲得:666件

2017/11/05 19:45(1年以上前)

>au ショップで聞くと、6ヶ月は無理です。また、ほかのショップで聞くと、101日目からOK、iPhone8の下檻はできないが、機種変はできるといろいろです。

これ以上どんな答えを求めるのでしょうか?

運良くiPhone X が入手出来たら、iPhone 8 を売れば良いです。apple storeで買えば、iPhone 8に使っているsimを差し替えて、すぐに使えます。

書込番号:21335060

Goodアンサーナイスクチコミ!8


スレ主 Hinayananoさん
クチコミ投稿数:10件 iPhone X 256GB auのオーナーiPhone X 256GB auの満足度5

2017/11/05 20:19(1年以上前)

>でぶねこ☆さん
>hatanoriさん
2人の方、ありがとうございました。

書込番号:21335147

ナイスクチコミ!2


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/05 20:22(1年以上前)

SIMフリー買ってSIM差し換える。契約プランは弄らない。
iPhone8ならau Nano IC Card 04 LE(橙SIM)で同じだから。

自分はiPhone10 SIMフリーで持ち込み機種変更でSIM交換だけど
契約上はiPhone6sのまま。

書込番号:21335152

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2017/11/05 20:22(1年以上前)

最近はキャリアで契約ってのをうやってないからはっきりした値段を調べたわけじゃないけど、「○ヶ月間はできない」とかいうのは割引が効かなくなるとかそういう意味じゃないのかな?
(お金さえ払えば出来ないことはない)

機種変更だから当然auのiPhone8だと思うけど、分割の費用は消えることはないけど、機種変更すれば毎月割は消滅、新たにiPhoneXを買うと本体の二重払いが必要になる…

auは分かんないけど例えばdocomoだったら6ヶ月以内に機種変更だと月サポ(auでいうところの毎月割)が付かないとかもあって、常識的な範囲でいうと「出来ません」って言われるのもあながち間違いじゃないだろうし

あと101日っていうのはSIMロック解除のことじゃない?

書込番号:21335153

ナイスクチコミ!2


スレ主 Hinayananoさん
クチコミ投稿数:10件 iPhone X 256GB auのオーナーiPhone X 256GB auの満足度5

2017/11/05 20:30(1年以上前)

>どうなるさん
>Re=UL/νさん
ショップで内容や言い回しが違っていてあれ?と思ったものですから。
いろいろな情報をありがとうございました。

書込番号:21335168

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/05 20:44(1年以上前)

>Hinayananoさん

説明に温度差はあれど、短期での契約変更(機種変更とか解約とかMNP)は
その後の審査に影響もあるし、良い事は無いと言いたいんだと思いますよ。
iPhone8が割賦であれば尚更です。

auは確か以前は3か月は動けないルールを設けてたはずですが(6か月ルールはSoftbank)
今は判りません。

半年以上は動かない方が良いのは確かだと思います。

書込番号:21335213

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ21

返信2

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー

スレ主 yama-0613さん
クチコミ投稿数:68件 iPhone X 256GB SIMフリーのオーナーiPhone X 256GB SIMフリーの満足度5

二日間日常的に使ってみましたが認証するのを待ってからスワイプするよりもスワイプしてから認証した方が早いですね

ホームボタンに指を乗せるより楽ですね、きちんと反応するかどうかの指の状態を確認する手間もないですし

書込番号:21334880 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:3844件Goodアンサー獲得:156件 Flickr「marubouz」 

2017/11/05 19:00(1年以上前)

>yama-0613さん

分かります。
私もそんな感じになっています。

あと、ワンタッチで画面が点灯するので、通知が来ているかどうかだけを見ることが出来るのがいいです。
無駄にホーム画面まで行く必要が無くなりました。
指紋認証の時は、認証が早すぎて直ぐにホーム画面まで行ってしまい、通知を見るのが面倒でした。

書込番号:21334944

ナイスクチコミ!9


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1821件

2017/11/05 20:34(1年以上前)

自分の場合、正面で画面タッチして点灯すると同時くらいに認証が終わります。

スワイプが嫌な場合にはAssistiveTouchでホームボタンがあるので、タッチすると
ロック解除出来ます。
3回タッチにはなるけど。
画面右下にAssistiveTouchを配置。親指一本で出来ますね。

書込番号:21335177

ナイスクチコミ!3



最初前の6件次の6件最後

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)