発売日 | 2017年11月3日発売 |
---|---|
画面サイズ | 5.8インチ |
重量 | 174g |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

製品の絞り込み
iPhone X 64GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SIMフリー | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB SoftBank | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB au | ![]() ![]() |
iPhone X 64GB docomo | ![]() ![]() |
iPhone X 256GB docomo | ![]() ![]() |
このページのスレッド一覧(全422スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
68 | 6 | 2017年10月28日 07:32 |
![]() |
17 | 7 | 2017年10月27日 23:17 |
![]() |
7 | 6 | 2017年10月27日 22:28 |
![]() |
23 | 17 | 2017年10月27日 19:00 |
![]() |
7 | 2 | 2017年10月27日 17:08 |
![]() |
16 | 13 | 2017年10月25日 06:21 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SIMフリー

状況ですが、
定時になっても、AppleStoreアプリ(Phone7、iPad Pro)、iMacのSafari、いずれも繋がらず。
Safariには「更新が遅れています」との表示あり。
16時08分頃、再起動を繰り返していたiPadのアプリでStoreが表示され、無事予約完了。
その時点でiPhoneのアプリはまだ白い画面のまま更新されず(アプリを立ち上げ直しても)
iPhoneとiPadのアプリを、何度も再起動させてもStoreに繋がったのはiPadだけでした。
iPhoneのアプリはその後もなかなか繋がりませんでした。
事前にiPhone自身も再起動しておいたし、通信環境も同じWi-Fiなんですけどね。
書込番号:21311553
2点

買うか迷ってて予約するか決めるのは迷惑
欲しい人がそのせいで買えないのわかります?
書込番号:21311680 スマートフォンサイトからの書き込み
18点

転売するならともかく、自分で使う前提なら問題ないのでは?
数量限定ではないので、キャンセルしたら繰り上げになってその分誰かが早く手にできます。
誰も迷惑しないと思いますよ。
書込番号:21311690
15点

>W&Pさん
あなたが予約しようとしたのかどうかは分かりませんけど、
出遅れた人の腹いせにしか聞こえません。
見苦しいの一言です。
書込番号:21311727
17点

>とねっちさん
冷静なフォローありがとうございます。
充電パッドも同時発注していますし、購入意思があるのは本当です。
合計支払額 153,986円
趣味とは言えこんなにお金掛けていいのか・・・と言う部分に冷静さが必要といった意味です。
誤解を招く表現でした。
m(__)m
書込番号:21311780
9点

絶対に買う人でなけりゃ予約すらしたらダメということは無いでしょ。
実際appleも購入後ですら「気に入らないのなら、その性能等に満足できないなら」期限内なら返品してくれて結構、全額返金しますというポリシーだからね。
もちろん、開封して使ってからでもOKという条件で。
飲食店の予約直前取り消しとかの話と一緒では無いよね。 もちろん、転売目的の100台予約(システム上出来ないが)とかとも話が違うし、自分が使うつもりでの予約は何も悪いことは無い。
書込番号:21313158
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB au
4月にXperiaの最新にしたけどiPhoneの方がYouTubeに適しているのでiPhoneにしたいけどiPhoneにしたら分割してるXperiaは一括で払わないといけないんですか?
Xperiaも分割、iPhoneも分割は可能ですか?
書込番号:21312547 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>あそこんさん
あそこんさん、こんばんは
おそらく2台持ちにするならば、両方分割払いでも大丈夫だと思います。
機種変となる場合はXperiaの分は分割の残金を一括にお支払いしないと出来ないと思います。
書込番号:21312555
1点

今は、auでは、3台まで分割出来たと思いますよ。だから一括での支払いは必要ありません。
書込番号:21312576 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

よくある質問に「1契約(1つの電話番号)に対し、分割支払いでご購入いただける携帯電話のご契約は3台までになります。」って書いてありますよ。
https://www.au.com/support/faq/view.k1112050632/
書込番号:21312584
1点

1回線あたり、ドコモは2割賦まで、auとソフトバンクは3割賦まで可能です。
前機種の残債は、そのまま重複して支払うか、一括で支払ってしまうかですね。
書込番号:21312587 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

iPhone X 256GB 146,400円で10万円を超える端末の割賦契約(ローン)は審査が厳しくなるので
それぞれの所得状況で変わるのでは?
auショップでは所得証明(給与明細とか)が必要かもと言ってましたし
審査受けてみないと判らないが答えかと。
書込番号:21312615
2点

ドコモだと確か、前月引き落としができなかった場合は当月の割賦購入不可、翌月は10万以下なら割賦可能(すでに割賦がある場合は追加不可)など制限があります。
auがどうかはわかりませんが、10万超える端末だと何らかの条件はあるでしょうね。
書込番号:21312649 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB au
いよいよ予約受付解禁まで1週間となりましたね。
私は今月からアップデートプログラムの利用期間開始月(19カ月目)なので
これを機にIPhoneXに機種変をしようと思っております。
そのため当日の16時にすぐ予約できるようにスタンバイしたかったのですが・・・
その日は仕事でどうしても開始時間には予約できそうにありません( ノД`)シクシク…
そこで仕方なく時間は夜くらいで当日に予約をしようと思いますが・・・
私は大容量は使わないと考えて64GBの方に検討しております。
そこで売上だけのランキングを見ると結構下位の方にありますが、
64GBの方が比較的早めに手に入ったりしますかね?
社会人の方でXの予約を検討されている方は予約開始時間で予約するんでしょうか?
それはどのような対策でやろうと考えておりますかね?
0点

>そこで売上だけのランキングを見ると結構下位の方にありますが、
まだ発売してないのに、売り上げランキングって?
>64GBの方が比較的早めに手に入ったりしますかね?
生産量の比率と、予約量の比率とのバランスなので、なんとも言えないと思います。
>それはどのような対策でやろうと考えておりますかね?
自分ではないですが、予約のために半休を取るという方がおられたと記憶しております。
書込番号:21293549
3点

確実に入手するは、難しいかも?
当選確率みたいな?
https://www.gizmodo.jp/amp/2017/10/iphone-x_shortage.html
書込番号:21293669 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

休み取りました(^^;;
私は64GB狙いです。
書込番号:21293728
0点


皆様、ご回答ありがとうございました。
今日無事に16:09に予約を受け付けました。あとは神様に祈って早う注文が完了できるのを祈るのみ!
書込番号:21312394
0点

予約完了おめでとうございます。
私はMac、iPhone、iPadの3方面体制で臨み、SIMフリーの3日発売分を予約出来ました。
会社休んだ甲斐がありました。(予約のためだけに休んだわけではないですがw)
Amazonでガラスフィルムととりあえずの安いケースも発注済みです。
書込番号:21312510
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
予約開始日が近づいてきました。iPhoneX256GB一択なんですが、販売当初の生産台数の少なさから予約できるのか心配です。しかも複数台を予約したいし。発売日に入手できるとうれしいな。
3点

私は逆に発売日に手にした事がありません
だいたい初期の不具合がこなれてくる3ヶ月〜6ヶ月後です。
発売日に買って当りを引いてしまった事ってありますか?
書込番号:21294880 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

無理ですね
iPhone7のJBで2〜3週間から1ヶ月待ちとか普通も普通だったのでXは来年に手に入れば幸運と言えるかもしれません
おそらく発売日になってもキャリア店舗はおろかアップルの店舗でさえXの実機が飾られる可能性もかなり低いでしょう
発表から予約そのものが1ヶ月以上後って時点でもう色々間に合ってないんだなと察しました
書込番号:21294926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初回出荷台数は日本向け全体で1万4千台ほどしかないようですね。
iPhone7までが初回出荷100万台クラスで、入荷が難しかったんで
天文学的競争率ですな。
>しかも複数台を予約したいし。
昨年まではお1人1台でしたよ。
書込番号:21294970
3点

生産ラインも潤沢ではないでしょうし、今までのラインとは変わるから歩留まりもあるでしょうし、予約はかなり厳しそうです。
ただ、好きな人がスタートダッシュで混み合う感じだろうから、金額的にも落ち着いてきたらそうでもなくなるような気もする。
書込番号:21294989 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

別に予約は出来るでしょ。
発売日に手に出来るのか?どれだけ待たされるのかは分かりませんけどね。
まぁ予約した順番に購入出来ますよ。
書込番号:21295033 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

関係ないコメで失礼しますが、
スレ主のHNが気になるのはおいらだけでしょうか?
書込番号:21295041 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>kariyuさん
去年は速攻で予約終了ってなりましたよ。(実際に予約できなかった)
発売日後から僅かな入荷をつまむ感じになりました。
(これにあたり買えました)
書込番号:21295053
0点

スレ主さんごめんなさい。
予約も出来ないそうです。
Xは諦めてください。
書込番号:21295128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今年中に手にする確率は奇跡に近い確率かも?
中国に8つ有る工場の内Xは1つの工場しか作れないので
生産数が限定されている上に部品の供給に問題があって
当初予定より大幅に遅れている模様。
初期出荷は米国や英国に多く割り当てられるだろうから
一瞬で予約受付が終わる可能性もある。
こういう状態になると転売目的の者も増えるので
さらに入手が難しくなり宝くじ並みかもしれない。
3ヶ月後には手に入るのでは・・・・
書込番号:21295274
1点

>Re=UL/νさん
7の時ですがAppleのオンラインストアで一度に2台予約可能でしたよ。
書込番号:21295345
0点

>とねっちさん
あらっ?
昨年は仕事中の予約チャレンジでしたが、カートに入れる間もなく終了(予約できません)となったんで
(Apple store APPでもブラウザでもまともにアクセス出来た時には終わってました)
グレー文字で1人1台と見たのは発売日以降だったのかな?
何にせよ7までとは状況が違い過ぎそうだから(7でも瞬殺でしたから)
複数はヒンシュクかもw
キャリアとSIMフリーダブルで行く予定です。
書込番号:21295449
4点

絵文字だか?で訴訟とか言ってますね。
書込番号:21301517 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>Re=UL/νさん
今回もApple storeは一人2台まででしたね。
自分は1台だけ購入しました。
書込番号:21311683
0点

まだまだ予約はできる様ですよ。
結局、去年より人気ないんですかね?
まぁ自分は出来たのでどーでもいいですけど…
書込番号:21311726 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

結果的に余裕でしたね。
供給量が足りないとは何だったのか・・・。
自分もオンラインショップで予約しましたが、この感じだと春先のキャリアの安売りに期待できそうなので、それまで待つのもありかなと思っています。
書込番号:21311772
0点

感触的には6Sや7の時より予約しやすかった気がします。
注文完了直後、宅配は1-2週間の表示でしたがアップルストアでの受け取りなら3日の表示でした。
8に買い換えた人もいるし、前と配分を変えたのかもしれません。
8とXの発売日をずらした戦略、失敗ではないでしょうか
書込番号:21311779
0点

>今回もApple storeは一人2台まででしたね。
自分は1台だけ購入しました。
>とねっちさん
注文するのに読んでる余裕すら無くてw
1人2台までだったんすね。
読まずに2台突入しますた。
転売じゃないよ。息子の分です。
先にケースが届きます。開くだけでスリープ解除出来るらしい。
金額見て萌えてます。良いのかコレ。。。
書込番号:21311865
1点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SIMフリー

>おぢちゃまさん
256GBですが納期同じです。
16時01分は未だComing Soonのままで、繋がったのが16時04分台
16時05分注文確定で既に納期2週間でございました。
64GBの3日ショップ受け取りはまだ残ってたんですけどね。
256GB一択だったから。仕方ない。
書込番号:21311562
3点

事前に支払い情報やお届け方法、お気に入りにまで登録してApple storeのアプリで全力で挑み11月3日に配送されるのが確定しました
注文確定までの体感は1分も無かったと思います、正直更新しまくってる時の自分を想像するとキモかったでしょうね
今見たら見事1ヶ月待ちになってますね…(笑)
今から注文する人が早く手に入ればいいなぁと思います
書込番号:21311604 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SIMフリー
解像度とかインチサイズはなんとなくXが大きい事わかりましたが、実際にplusの画面の横幅は、どちらが、どのくらい大きいのかよくわかりません。縦はきっと長いんだろうなと推測できるんですけど。ご存知の方いませんか?
書込番号:21298378 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


公称画面サイズは対角の長さなのでiPhone]が5.8インチ、iPhone8 Plusが5.5インチですが
画面の大きさはiPhone8 Plusの方が大きい。
アスペクト比
iPhone]: 2.17:1(約2:1)
iPhone8 Plus:1.78:1(16:9)
でiPhone]は縦長
対角5.5インチ、アスペクト比16:9のiPhone8 Plus 縦12.85o×横6.85o
対角5.8インチ、アスペクト比19.5:9のiPhone] 縦12.69o×横5.85o
とiPhone]の方が若干せまい。
書込番号:21298460
3点

>とねっちさん
ありがとうございます。
なるほどなぁ。
横幅狭いんですね。
この幅、数ミリ単位ですよね。
今7plusなんですが、7の画面だと小さい気がして。
でも、plusは持った時にでかいのが難点。
8、X、8plusの画面の横幅が気になって仕方がないのです。
縦はスクロールの問題だと思うので、横が重要だと思っているんですけど。
この横幅何ミリづつ違うんでしょうね。どうでもいいような気もしますけど、気になります。
書込番号:21298475
1点

またまた計算間違いw
対角5.5インチ、アスペクト比16:9のiPhone8 Plus 縦12.18p×横6.85p
対角5.8インチ、アスペクト比19.5:9のiPhone] 縦12.69p×横5.85p
書込番号:21298482
2点

対角4.7インチ、アスペクト比16:9のiPhone8 縦10.4p×横5.85p
と横のサイズはiPhone8とiPhone]は同じ。
書込番号:21298501
1点

>s_kanさん
iPhoneのサイズは、リンク先↓の比較図を見ていただくとわかりやすいです。
https://www.paintcodeapp.com/news/ultimate-guide-to-iphone-resolutions
書込番号:21298584
1点

下記サイトで比較可能です。
https://www.phonearena.com/phones/Apple-iPhone-X_id10414/size#/phones/Apple-iPhone-X_id10414/size/Apple-iPhone-8,Apple-iPhone-7-Plus/phones/10408,9816
8Plusは200g超えで重いことと、7Plusとサイズ的にはほぼ同じなので省きました。
書込番号:21298589
1点

みなさんありがとうございました。
かなり横幅狭いと思ってよいですね。1センチですか。なかなか。
ちょっと揺れ動いたiPhoneX見送ろうかな〜
と思えてきました。
書込番号:21298599 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分も画面が大きくなると期待していた一人です。
私の場合は横向きで使うことが多いのですが、その際にはホームボタン代わりのバーが下に表示されるようです。
ですので、残念ながら以下の報告にあるように、縦方向のコンテンツの表示範囲はPlusより狭くなりそうです...
https://twitter.com/stroughtonsmith/status/907788261933944838/photo/1?ref_src=twsrc%5Etfw&ref_url=https%3A%2F%2Fiphone-mania.jp%2Fnews-190355%2F
書込番号:21303089
2点

横幅は狭い方がいいけど、アスペクト比は16対9が理想。ただ画面は大きい方がいい。
3点が成立する機種ってなかなかないですよね…。
書込番号:21303192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

16:9といったアスペクト比は、元々はテレビの比率、さらに遡れば映画の比率だったりするわけだけど、別にそれに合わせなければいけない絶対的な理由はないんですよね。4Sまでは3:2だったし、iPadは4:3だし。
ついでに言えば、長方形である必要も四角形である必要もない、極端なこと言えば丸でも良い。
という自由度をXは実際に表している、とは言えると思いますね。
書込番号:21303500
0点

あ、皆さん似たような悩みおもちですね。
よかった。
ボディの横幅は狭いほうがよいですが、画面の横幅は広いほうがいいのが、私です。今回のディスプレイ、横幅いっぱいで、5.8インチに、私の理想に近いのか?と夢みました。
アスペクト比やいろんな事は絡むかもしれませんが、そこは気にしていません。今までいろんなサイズありましたしね。
ディスプレイのサイズは、購入のきっかけに大きな影響を与えますよね。
書込番号:21305342 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)