| 発売日 | 2017年11月3日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 174g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone X 64GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全52スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 14 | 10 | 2018年6月1日 07:53 | |
| 11 | 7 | 2018年5月5日 18:39 | |
| 25 | 10 | 2018年4月22日 21:07 | |
| 9 | 3 | 2018年7月27日 13:07 | |
| 60 | 8 | 2018年3月24日 22:29 | |
| 7 | 2 | 2018年3月21日 12:36 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
3GSからXまでずっとiPhone一筋で来ていましたが、ついにリンゴループになりました。
きっかけはFaceIDが使えなくなり、強制再起動を試みたらリンゴループに陥りました。
リンゴループでも時々普通に起動することもあったのですが、FaceIDも使えず、充電切れで電源落ちて次に立ち上げるのにまたリンゴループになるのが面倒なのでお約束のリカバリーモードから復元を目指しました。
何度かLightningケーブルを差し込むUSBポートを変えても無残にエラー続きになり、仕方なくSCに問い合わせし、アドバイスをもらいながらいろいろ試しましたが結局ダメで修理行きになりました。
修理状況をこまめに確認していたのですが、不具合箇所とそれに伴う修理費用の説明は無く交換機発送という表示になっていました。
電話やAppleのサイトではApple care+に加入していても機器の交換には自費で\11800掛かるとありましたが、もしかしてこれは個体に不具合があったから無償交換になったと捉えていいのでしょうか?
書込番号:21815339 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
個体に不具合があったから修理になったんじゃないんですか?
プラスじゃなくて普通のAppleCareでも、“初期不良”、つまり製造時の何らかの不備によって生じた不具合は、製造元が責任を持つというのが常識になっています。
ユーザーの責任となるのは、ユーザーの使用において生じた不具合、落としたりとか、分解したりとか、水につけたりとか、無理な操作を行ったりとか。
一定期間経過したのちは、何れにしても所有者責任ですが、Xはまだ販売から半年程度ですからね。
書込番号:21815391
0点
AppleCare+ for iPhoneの保証内容をもう一度ご確認ください。
https://www.apple.com/jp/support/products/iphone.html
免責の自費がかかるのは、過失や事故による損傷に対する修理で、不慮の事故の時です。水没とか落下による破損とか。
故意の分解は対象外です。
メーカーハードウエア保証が通常1年間ですが、AppleCare+ for iPhoneに加入すると2年間に延長されます。
電話サポートも90日から2年に延長されます。
iPhone]であれば、1年以内だから通常のハードウエア保証の範疇で修理または新品と同様品(リファービッシュ品)と交換ですね。
書込番号:21815901 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
失礼しました。
Re=UL/νさんの仰る通りで、分解は何れにせよ保証の対象外ですね。
適当なこと言って申し訳ございません。
書込番号:21815975
2点
>クロー・ホーガンさん
>Re=UL/νさん
コメントありがとうございます。
発売当初に購入し半年足らずでこんな不具合が出たので驚きのあまりクチコミに投稿してしまいました。
自分自身は丁寧に扱っていたので水濡れや破損はなく、当然ながら分解もしていないので無償交換という結果として満足してはいますが若干の不安はあります。
書込番号:21816245 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>クロー・ホーガンさん
ドンマイっす。
>ステスカRBさん
不運ですけど偶々でしょうし、故障は付きものな精密機器ですから保証サポートがしっかりしていればと捉えると良いと思います。
家の2台あるiPhone](一台は家族使用)は正常稼働しております。
書込番号:21816320 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Re=UL/νさん
ありがとうございます。
>スレ主さん
一つ言えるとすると、仮に、ですが、ハードウェアの不良率が多めに見積もって100台に1台であったとして、これを買って不良個体に当たる確率は当然1/100ですが、2台続けて不良個体に当たる確率は1/10000になります。
そういう風に考えれば、続けて不良個体に当たる確率は極めて低いわけで、あんまり心配する必要はないというか、もし続けて同じような不良が現れたら、それはハードに起因するものではないんじゃないかと考えるのが合理的ですね。
書込番号:21816720
3点
>Re=UL/νさん
ありがとうございます!
今回は運が悪かったということですね(笑)
調べても大きな不具合出てる様子もなさそうなんで無駄に心配するのやめます(笑)
書込番号:21817405 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>クロー・ホーガンさん
それもそうですね!
そんな続けて故障してたら他のユーザーにも影響出てるはずですからね(笑)
書込番号:21817414 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
リンゴループというのは初めて聞きましたがそういう言葉あるのですか?
WinPCなどのBIOSだけ立ち上がってメーカーロゴだけでてその後に起動が進まない現象なんでしょうね、それなら初期不良の可能性大かと。いわゆる記憶媒体の不良というのはPCやフラッシュメモリでもよく見られる現象ですからありする話しですね。
ちなみに私もiPhoneXは11台アクティベートしましたが1台だけ電源が入らず?リンゴも表示されないというものがありました。さすがにどうしようもないので返品を申し出たところ……「普通に起動します…」と回答がありそのまま戻ってきました。嘘のような話ですが無事にアクティベートも完了し使えてます。
書込番号:21819157
1点
iPhoneに限らず、買ってすぐ又は最初から不具合に当たってしまうのは、電化製品ならあり得ることです。いちいち驚いてたら身が持ちませんよ。(^^;
そう立て続けに不運は続きませんので大丈夫です。
書込番号:21865768 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
はじめまして。初投稿の者です。知見がないため、iphoneバックアップ経験者の皆様教えて下さいませ。
現在、X256Gを使用しております。
もともと6Sの64GBを利用しており、今年の1月にXに切り替えました。
題名の通り、現在iphoneのバックアップをしているのですが、10時間以上たっても、1/3程度しか終わりません。
これは異常なのでしょうか。
環境は以下の通りです。もし、お詳しいかたいらっしゃいましたら、相場観をご教示頂けると助かります。
PC:MacBook Air(Mid2011)
プロセッサ:1.7GHz intel Core i5
メモリ:4GB
OS:OS X El Capitan
SSD128GB
USB規格2.0
※バックアップ先は容量の問題から、以下のポータブル外付けHDDを利用https://www.amazon.co.jp/gp/product/B017V4WMSU/ref=oh_aui_detailpage_o01_s00?ie=UTF8&psc=1
1点
ちなみに、現在のxの利用容量は10Gくらいです
書込番号:21797511 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
過去のバックアップが溜まってたりしてませんか?
もし整理してあって容量が充分でしたら、その他の原因は私には見当つきません。
書込番号:21797887
0点
Macを利用しておりませんので参考になるか分かりませんが、iTunesでバックアップをとるのに精々10分程度だと思います。
書込番号:21798690 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
それ、バックアップ先のファイルが壊れてる可能性ありますね。一度同じ様な経験があります。
バックアップ先のファイルを削除して、新たにバックアップしてみてはいかがですか?私はそれで上手くいきました。10GBなら新規バックアップで30分程で完了するのでは?
書込番号:21801473 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
過去のバックアップが溜まっていたので、別に移してやってみました!かなり早くなりました!ありがとうございます!
書込番号:21802021 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
はい!ありがとうございます!別に移しましたら、早くできました!大変助かりましたー!
書込番号:21802026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
2年前の3月頃にNexusを購入して昨年の11月にiphone xに機種変更して仕事用で使っていて1日20回近くの着信はありました。
しかし1月に上司が変わって休みの日まで携帯に仕事の電話をしていたら休みにならない。
休みの日の連絡は基本的にはしない。どうしてもの時はメールで残しておくように指示されたら全然鳴らなくなってしまいました。
それから3か月間は全く使用しないiphoneに7000円近く払ってきたのですがもったいないので解約も考えています。
マイソフトバンクで見ると契約更新月が3月21日〜5月20日までになっているのですが
この期間中に解約をすれば違約金はかからずに残り43か月毎月のように機種代2730円を払えばいいのでしょうか?
実際には夏のボーナスをもらったら一括で払って中古で売ればそこまで大損はないかなと思っています・
1点
知らんがな
書込番号:21738050 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
どうも。
違約金制度に納得いかないなら訴訟を起こすしかないでしょ
書込番号:21738260
0点
解約する際は、残債は一括で精算しないといけなかった気がします。
書込番号:21738293 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
FAQにありますが、解約時に残債を一括払いする必要はありません。
http://faq.mb.softbank.jp/smart/detail.aspx?cid=71806&id=e61524f6a54786148323458704c56567979304a496e413d3d
端末購入による分割期間と2年縛りの契約期間はリンクしないので、こういうケースはあり得ますね。
書込番号:21738428
![]()
3点
これは失礼。間違った認識で書いちゃいました。
書込番号:21738431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>この期間中に解約をすれば違約金はかからずに残り43か月毎月のように機種代2730円を払えばいいのでしょうか?
64GBならその通りだけど、このスレの256GBなら
3,110×48回です。
>それから3か月間は全く使用しないiphoneに7000円近く払ってきたのですがもったいないので解約も考えています。
料金シミュレータから48回払いのローンで月額7,000円では、済まない様なので、(9千円代〜ですねー)
他にも割引きがてんこ盛りな気がし、そしてそれらの違約金が膨大な気はします。半額サポートとか。
書込番号:21738596 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
0点
毎月割みたいなのが消えるから2730円で済まない様な気もするけど。
ショップや電話で聞かないと細かい数字は出ないでしょうね。
書込番号:21739474 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
皆様ご回答ありがとうございます。
>痛風友の会さん
納得はしているからこそ違約金のかからない時期を検討しています。
>エメマルさん
ありがとうございます。参考にさせていただきます。
>Re=UL/νさん
家族割とか光割が聞いているのでこの価格になっているのだと思います。
>エリズム^^さん
一度ショップで相談してこようと思います。
書込番号:21740907
3点
仕事用なら会社に買って貰えばいいのに。
書込番号:21768102 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>ざいじさん
勝手に仕事用と分けていただけなので出してもらうのは不可能でした。
本日、無事に解約して残り40か月以上、端末代を払うことで納得してきました。
夏か冬のボーナスが出たら一括で払ってしまおうとは思います。
解約をしたことで残った機種の1台当たり毎月の料金が高くなるとかも特にないとのことです。
書込番号:21771323
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SoftBank
今回半年使っていたiPhone8plusからiPhonexに変更して1週間での感想です。
結局iPhone8plusを選択!
理由は、iPhone8plusの方が処理能力が何故か高かった。ゲームでの動きがiPhonexだと途中で動きが遅くなることが多々あった。
iPhonexの軽さのメリット、画面の綺麗さは突出していたと思う。
それ以外はiPhone8plusにおいて、なんら遜色がなかった。
むしろ画面の大きさは、iPhone8plusの方が大きく感じたこと、FaceIDにおいては、2アクションが必要になる、マスクができなかったことなど数日間で突出した画面の綺麗さ、コンパクトさよりも日常扱うスマホでのアクションに不満を覚え手放すことに。
自分にとってのスマホが選びにおいて評価が高いから、高い携帯が一番ではないことを改めて感じました。
元々iPhone6sからの機種変更であったので、ワイヤレス充電、スイカ対応などあると便利な機能は、慣れると戻れないし、自分には必要な機能であったことも実感しました。
いろいろ書きましたが、今後機種変更される人に参考になればと思います。
書込番号:21726313 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
結局8プラに戻ったのですか?
今自分も6sでX256の入荷待ちなのですが、微妙な気がして来ました。キャンセルしようかな。
8プラはデカ過ぎて、本体小さくて画面サイズの大きいXに飛びついたのですが・・
書込番号:21768120 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
コメントありがとうございます。
8プラスを選んでいます。
X→8プラス→8→8プラスとなっています。
8プラスの大きさに戸惑いもあり8に変更しましたが、2日間で8プラスに戻りました。
8の手の中の収まり感は、よかったんですが、、、
バッテリー持ち、画面の大きさ、メモリーの違いからか動きが8プラスの方がストレスを感じなかったことが挙げられます!
後、現在は、大きさを感じないようにカバーも付けず利用することにしています!
色々使用して自分に合うものが、8プラスでした。
書込番号:21800418 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
飽きやすいんですね。
頻繁に交換できる資金のある貴方が羨ましいです。
書込番号:21991436
3点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SoftBank
今まで家族でキャリアが違っていたのですがそろえようと思ってソフトバンクを選択しました。
ソフトバンクでは1年9か月くらい前にスマホを契約した際に毎月1000円で利用できるタブレットをキャンペーンで購入して2台所有しています。
それでdocomoからは3台移転する予定で計4台で家族割を組もうかなと思って見積もりをお願いして
違約金+αと実質負担となる分くらいのキャッシュバックを頂けるとの話だったのですが
タブレットは満期になったら解約すると話したら態度が急変して現在持っている機種の解約を前提とした新規は受け付けられない。
どうしても契約を希望されるのであればキャッシュバックはなしで家族割も適用されない通常金額での購入。
もしくはキャッシュバック、家族割を適用したいのであればタブレットを最低でもあと半年以上は持ち続けること。
半年経たずに解約が発覚した場合はキャッシュバックを全額返金していただくことになると言われどちらも選択せずに帰ってきました。
タブレットを買ったソフトバンクと今回のソフトバンクは別のお店とは言え
同じソフトバンク系列のお店で2年契約で契約して2年で解約できないのはおかしいのではと個人的には思うのですが世間的に見れば当たり前のことなのでしょうか?
2点
解約もできるし、契約もできるでしょ。
ただ特典がないだけ。
世間的および政府的には、
MNPばかりオイシイ思いさせるのはおかしいだろ。
ですよ。
これも俗に言う携帯古事記なる連中がやり過ぎ、
ブログやTwitter、テレビ出演までして、成果を見せびらかし、
訳の分からん理屈こねたせいですよ。
あんまり騒ぐとまた政府の締め付けが厳しくなるだけだから、
別の店を探して、無駄なことは言わず、
さっさとやってしまうのが賢明ですよ。
書込番号:21698934 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
Softbankは3大キャリアの中で一番端末の取られ損をしたキャリアで
契約後の短期解約も多く警戒度が最も高いですね。
おかげで審査も飛び切り厳しいです。
2年更新ですので更新月に選択するのは一向に構いませんけど、契約前から解約前提で話す事など
契約書を交わすのに一般的にはあり得ない事ですね。(企業同士ならば信用がた落ちですよ)
当然、全ての端末を取られ損すると警戒されても仕方のない事かと。
>2年契約で契約して2年で解約できないのはおかしいのでは
2年契約では無くて、2年毎の更新があるだけですよ。
2年契約とは2年で自動的に打ち切る契約ですから、正確には2年更新での継続契約です。
長らく継続してもらう為の割引やキャッシュバックですから
契約を交わす前に気分を害ししてしまったという事ですね。
買う自由もあれば売る自由もある訳ですから気分次第で断られることもありますね。
書込番号:21698966
10点
契約拒否っていうタイトルなのでてっきり契約出来ないって文字通りの意味なのかと思ったら…
特典を諦める、もしくは既存の契約を続ければ契約出来るのですよね…、こういう題名は回答者の方々には逆効果の印象をあたえると思うので事実に即したタイトルをつけられた方が利益ある回答をもらえると思います。
書込番号:21699018 スマートフォンサイトからの書き込み
15点
キャリアの目的は端末を売ることではなく回線契約を増やすことで継続的な利益を上げることですからね。
主客を履き違えているスレ主さんの手落ちでしょうね。
書込番号:21699389 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
>獅子゜さん
獅子゜さんのお考えがおかしいとは全く思いません。
が、
既存契約を解約するってのは余計な一言だったように思います。
言わずにやれば良いのでは?
他の店で。
書込番号:21699403 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
単純に失敗しただけなんだから叩かないであげて
書込番号:21699473 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
そもそも異常な割引制度が恒常的に続いている現象が問題であり対象者に制限があるのかどうかも文言で明文化されていないのが混乱のもとです。割引制度については受けられないのが当たり前の感覚も消費者には必要かも知れないですよ。
割引制度を使えないというような説明は無視して、単純に見積もり条件の支払い金額に向き合って受けるかどうか判断した方がいいでしょう。
書込番号:21699591 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さんご回答ありがとうございました。
確かに条件はつくものの契約できないわけでも解約できないわけでもないので何も問題はないのかもしれませんね。
本日、別のお店に行って最初のお店の条件を見せたらほぼ同じ条件でやっていただけることになりました。
タブレットの件も話す必要はなかったのかもしれませんが話したら「分かりました」って感じだけですんなりと終わりました。
書込番号:21701534
3点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
ここ数か月ですが、画面がおかしくなってきました。
電話通話を終了して、画面の終了ボタンを押そうとすると、画面が真っ暗になっていて終了ボタンを押せません。
瞬くすると明るくなるのですが、30秒後だったり10秒後だったりです。最大1分ほど暗かったことがあります。
すぐには明るくならないのは、どこか故障し始めているのでしょうか?
iPhone10は、キビキビ動くので大変気に入っていますが、最近の画面復帰が困るのです。昔はそうでなかった。
どこかの調整で治るのかな?
2点
近接センサーの周辺を、
何かで覆っている可能性はありませんか?
または、
覆ってはいないが、
厚めのガラスフィルムやフリップカバーを装着しているとか…。
書込番号:21692202
2点
>orangeさん
僕も近接センサーの不具合か、何かでセンサーを覆っているのだと思います。
Apple careに一度お電話をしてみては。
0120-277-535
修理対応が必要な時にも、Apple careが来店予約の手続きをしてくれます。
Apple Storeに直接行かれても、予約がなければ、後日改めて行く事に成る事が多いです。
書込番号:21692298
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)

