| 発売日 | 2017年11月3日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 174g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone X 256GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全20スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 11 | 9 | 2018年3月5日 23:44 | |
| 2 | 3 | 2018年1月22日 19:38 | |
| 19 | 10 | 2018年2月28日 19:45 | |
| 10 | 7 | 2018年1月12日 20:53 | |
| 8 | 4 | 2017年12月25日 11:03 | |
| 3 | 4 | 2017年12月20日 15:22 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SoftBank
どこのスレッドか迷ったのですが大元のこちらでさせていただきます。
新しい物好きな性格で実機も見ないままにxを予約して発売日に受け取りました。
しかし元々が大男のために小さい端末がどうしても手になじめなくています。
それで何かいい方法を探していたところiphoneの契約であればSIMフリーの端末でそのままもしくは簡単なAPNの設定だけで使えると書いてあるHPを見かけました。
しかしその一方でソフトバンクは他社と違ってsimカードと使用機種の紐づけを徹底しているので契約している以外の端末で通信を行うと知らないところでパケット定額が適用されないで数十万の請求が来る可能性もあり、本人がイレギュラーでやっているのだから文句も言えないとか言う書き込みも見かけました。
実際にこのようなことが起きた経験はあるのでしょうか?
一昔前の書き込みにはパソコンのサイトを見たとか海外で使用して数十万円の請求が来たとかもありましたがそれも10年くらい前のものでした。
それ以外にも可能性論の書き込みは多数見かけましたが実際に法外な請求が来たような書き込みは見つけることが出来ませんでした。
ご本人の経験ではなくても実際に起きた経験などで聞かせてください。
1点
>一昔前の書き込みにはパソコンのサイトを見たとか海外で使用して数十万円の請求が来たとかもありましたがそれも10年くらい前のものでした。
この辺はSoftBankに限らないと思うけど、PCのサイトはフルブラウザとかでデータ料が高いとか海外で使うと無効のサービス利用料が発生してとかそっちじゃないかな?(どっちかというとユーザーの確認ミス)
定額契約したSIMとそれが使えるスマホの組み合わせだったら問題ないと思うよ
と言っても、結局のところ勝手に組み合わせて使う以上(これもSoftBankに限らず)、基本的には自己責任で使うってのは頭に入れておくべきだと思う
書込番号:21648390
![]()
1点
>青いサイロさん
結果から言いますと、1度もありません。
今の所は問題ないです。
SoftBankのiphone8 iphone X契約のSIMカードを他の端末、ルーターで使ってます。
確かにドコモ、auと違って徹底してます。
ipadを例で上げるとドコモ、auは、iphoneの契約ならSIMカードを入れるだけでデータ通信出来るけど、SoftBankは出来ません。
専用の契約になるみたいでAPN設定が必要になります。
androidにはIMEI制限をかけるキャリアなので
自己責任ですね。
書込番号:21648446 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
そもそも大手上場キャリアで法外な請求なんてのはないでしょう。契約に違反した場合の違約金というのはありうるでしょうが、法的にも許され認められた計算根拠による請求額となるはずです。まあ中にはロクに契約書面を読まずにただ高額請求であるからという理由で法外(違法)などというのは頓珍漢もいいとこです
書込番号:21648972
![]()
1点
これネットで検索すると出てくるやつだ〜。
それにしても十数万もする物がもったいないですね。
大きさだけの問題なら、iFaceのケースでも使えば8Plusぐらいの大きさになりますよ。
スレ違い失礼致しました。
書込番号:21649128 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>どうなるさん
ありがとうございます。
可能性があるって言葉は多く聞きますが実例はあまりないようですね。
試してみてしばらくは毎日マイソフトバンクを見ようかなと思います。
書込番号:21649587
0点
>携帯乞食生活さん
ありがとうございます。
やはり事例はないけれど実際に起きても自己責任って感じですかね。
あとdocomoの事例は今回のを調べるにあたり見かけましたがどうやらこれは完全にネットは使う気はないだろうということでパケット定額に入っていなかったのが原因のようですね。
書込番号:21649670
1点
>nogizaka-keyakizakaさん
ありがとうございます。
公式発表してもらいたい気もしますが他社の端末で使うのは勝手な判断ですのでそこまでする必要はないってことなのでしょうね。
試してみてしばらくは毎日マイソフトバンクを見ようかなと思います。
書込番号:21649736
0点
>kariyuさん
確かにまだ分割も12万くらいあると思うともったいない気もしますね。
ただどうしても手にフィットして来ないのでとりあえず大きい機種を購入して2年したら機種変更を検討しようと思います。
書込番号:21653041
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
今迄は、iPhone6s Plusの画面をAmazon FireTvにAirReceiverをインストールする事で、テレビにミラーリングする事が出来ていたのですが、
今回、iPhoneXで同じ様にミラーリングをしようとしたところ、音声のみしかテレビから流れてこない状況となっています。
しかし、現在もiPhone6s Plusでは以前と同様にミラーリングは可能な状況です。
iPhoneX、iPhone6s Plus共にiOS11です。
iPhoneXの画面をAmazon Fire Tv経由でテレビにミラーリングする方法を教えていただけませんか。
よろしくお願いします。
書込番号:21529571 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
本来的に言えばここに質問すべき事柄ではないです。
ここなら、素直にApple TVを使いましょう、とかいうのが一番真っ当な回答でしょう。
そのAirReceiverとかいうソフトウェアか、せめてFire TV Stickの板で質問した方がいいんじゃないでしょうかね?
書込番号:21530121
1点
iPhone6s PlusとiPhoneXでは画面の比率が違うのですかね?
テレビ側のアスペクト比とか拡大縮小の設定を変えてみては如何でしょうか?
書込番号:21530429 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
単純にX対応版がないだけでしょ?
対応するまで待つしかありませんね
書込番号:21532894
![]()
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
アップルケアや各キャリアの端末のサービスがありますが、決して安くはなくて。端末単価が上がり、保証も上がればとても月の支払いも厳しいですよね?
友人から聞いてネットで調べたのですが、月額700円程度で、10万円程度の補償対応があるようです。
今回はアップルケアに入りましたが、次回以降は検討できると思いました。
皆さんはどう思いますか?また、既に始めている方の情報があれば嬉しいです。
よろしくお願いします。
書込番号:21529119 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
そもそも保険会社を選ぶ基準に、必要な時に必要な対応を確実にしてくれるかであって、信頼性が少しでも低いと思うなら加入しない方がマシです。
スレ主さんが言っている保険会社であろうところを見ましたけど、個人的には毎月700円、年あたり8400円払っても良いとは思えません。
運営会社とか親会社を確認してもちょっとなぁ…という感じです。
ちょっと前に家電系の保険会社がダメになったし、スマホではフリーテルの件もありますし。
書込番号:21529156 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
>aki!!!さん
>>>>皆さんはどう思いますか?また、既に始めている方の情報があれば嬉しいです。
街中のキャリアのショップにて何かしら不具合時に代替機の貸し出しや、上記の補償もありますんで、auなどから
離脱できません。(って固定回線はイオ光の1Gコース、電気・都市ガス・クレジットカード・保険でauに包囲されてます)
先だって、ASUSのゼオンフォン4のプロ@(ZS551KL)をショップにて3年の補償込みで購入したのですが、転ばぬ先の杖での
購入です。
>>>アップルケアや各キャリアの端末のサービスがありますが、決して安くはなくて。端末単価が上がり、保証も上がればとても月の支払いも厳しいですよね?
格安シムの業者では、補償の毎月課金が700円や800円って全く格安ではありません。
書込番号:21529261
3点
携帯スマホ関係の保険加入はしません。appleについてはiPhone7plus,8plus全てSIMフリー機で一括購入にしてます。高価といっても10万くらいならいつでも出せる金額ですので損得というより割り切りの問題ですね、細かな費用負担計算しても意味がないと思ってます。
書込番号:21529309
4点
iphoneの場合は保証期間内の故障であれば保険に加入していなくてもエクスプレス交換サービスが利用可能です。
但し、期間は1年だけなので10万円を超える端末の場合はAppleCare+に加入したほうが無難でしょう。
書込番号:21529438
1点
iPhone] SIMフリーとAppleCareを合わせて購入しています。
歴代のiPhoneでもAppleCareは入ってます。
携帯電話はインフラとしての役割もあるので、いざという時の転ばぬ先の杖として必須との考えからです。
落としてしまう事がまだ一度も無いので落として破損させてしまう保険よりも、自然故障時の対応が非加入よりも迅速に修理・交換に至るので使えない時間が最小で済むからです。
iPadは壊れても急ぐ必要もないので非加入です。
壊れたら買い換えれば良いなら加入の必要も無いでしょう。修理交換の間に数日間電話が無くても困らない、修理費も気にしない人も非加入で良いと思います。
書き込みでAppleCareに入っていれば救われたのにって人も多いですよ。
任意保障ですから考え方は各々で良いと思います。
書込番号:21529482 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
エクスプレス交換はApplecareだけの特典ではなかったでしょうか?
間違いであれば、すいません。
書込番号:21530050 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>エクスプレス交換はApplecareだけの特典ではなかったでしょうか?
AppleCareに入っていなくても、有料になりますがエクスプレス交換の利用は可能ですね。(保証期間内でもエクスプレス交換費用は有料)
個人的には自分の財力では払いきれない損害賠償(自動車の任意保険等)のためには保険に入りますが、たかが10万円程度のものに掛け捨ての保険をかける気にはなれず過去に一度も入ったことはありません。
書込番号:21530423
2点
>aki!!!さん
少なくとも、ソフトバンクではありえません。
書込番号:21534327
1点
>iphoneの場合は保証期間内の故障であれば保険に加入していなくてもエクスプレス交換サービスが利用可能です。
>但し、期間は1年だけなので10万円を超える端末の場合はAppleCare+に加入したほうが無難でしょう。
エクスプレス交換サービスはAppleCareに入ってないと三ヶ月までは無料ですが、以降は有料になります。
書込番号:21534472 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>スマホビギナー戦士さん
>acid-burnさん
>エメマルさん
>osakacastle_hideさん
>Re=UL/νさん
>ありりん00615さん
>nogizaka-keyakizakaさん
>うみのねこさん
皆様コメントありがとうございました。体調を崩してしまい、返信が遅くなり、申し訳ありませんでした。
皆様のコメントから、今後は慎重に対応して行こうと思います。
見かけ上安く感じても、信用が大切ですね。
ありがとうございました!
書込番号:21638840
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
iPhoneX256に乗り換えて、快調に使っています。
しかし、電話帳検索が変です。
苗字(例えば山田)で検索しても、どうも名前(例えば太郎)が先頭にきて、うまく検索できません。
これって、英語方式ですね。 名前・苗字の順で並んでいる(太郎山田のように並んでいる。日本語は山田太郎です)。
日本語の名前検索ではとても不便。
あ・さ・な・ などの並びで検索しても、名前でソートされています(太郎でソートされており、苗字順ではない)。
なんだよ、日本語対応してほしいなー。
多分どこかで変えられると思うのですが、探しても設定では見つからない。
ソニーのXPeriaは電話帳は便利だったよ。よく使うのがトップ欄に表示されるし。
英語方式の直接変換では、困るねー。
0点
設定→連絡先→並べ替え順序(表示順序)→姓/名で変わりませんか?
書込番号:21482388 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
ルールに沿って入力してないだけ
2バイトコード言語のガラパゴス化
書込番号:21482814 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
初めてのiPhoneだったら、設定を全てくまなくチェックしましょう。
よく使うは、自動的には整理されませんが、よく使う項目にブックマークみたいに登録できますね。
特にAndroidでは出来たのにと思うことが多いかもしれません。
Google先生で、「初めての iPhone 操作」などで探して見るもの良いかもしれませんね。
では
書込番号:21483565
![]()
3点
そんな風にならないけど
たとえば あ で検索すると、姓か名のよみがなに あ が含まれる人がずらっと並ぶ
けど、表示は姓名の順だし、順番は姓のよみがなが優先
スレ主さんの端末で、姓と名が逆に表示(太郎山田 とか)されたり、順番で名の
よみがなが優先するのは、検索結果だけなんですか?
それとも、検索しなくても、連絡先アプリの普段の表示もそうなんですか?
書込番号:21485309 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
あいうえおのインデックスは、苗字の読みで並んでます。例えば「あ」には阿部とか。検索も苗字が検索されました。
「設定」→「メール/連絡先/カレンダー」→「並び替え順序」で、並び替え順序が「名/姓」になってませんか。
もしなってたら「姓/名」に変更しましょう。
書込番号:21485530
![]()
1点
ありがとうございます。
無事に設定できました。
快調に動いています。
願わくば、最初から日本式の並びになっていて欲しかった、日本での発売なんだから。
書込番号:21494439 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
疑問を持ち、そして解消する。
それが勉強でしょうね。
書込番号:21504839
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
現在、iPhone7plus.でキャリアはソフトバンクです。近い将来にXに機種変する予定なのですが、現在の端末で使用しているアップデートでその内容を確認したら、Xに対応しました…というものが多い様に感じました。
まだアプリが満足に使えない環境なのでしょうか?口コミやレブューにはその様な記述が無かった様に思ったので質問なのですが、アプリの使用状況はどのレベルでしょうか?
@現在でも充分にアプリが使えている。
Aもう少し待つべき。徐々に使えている
B使えない。トラブルが多い
ネットバンキングやモバイルSUICA等も多用しているので、スマホ依存度が高いので皆さんの実際の感想を知りたいのです。
年内に機種変するか、半年ほど待つか。ボーナス時期に悩む問題ですね。
よろしくお願いします!
書込番号:21451365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
iPhone] への対応は画面サイズの適応が多いですね。それよりも古いアプリにiOS11に対応しないものがあります。
アプリ依存度は低いけど、特に困るようなのは無いですね。
iOS11に対応したアプリは問題なく使えると思います。画面サイズに合ったかどうかだけで。
(上下に帯があるか、ないか)
書込番号:21451387 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
X対応でないアプリでも、画面全体を使えないだけで、機能としては問題ありません(iOS11に対応している必要はあります)。
今日も非対応アプリでネットバンキングしてますが、X対応かどうかはほとんど意識せず使っています。
ということで、現在iOS11で使っているのであれば、Xにして問題ありません。
現状では、主要なアプリはほとんどX対応を済ませてきていると感じています。自分が使う中でX対応じゃないのは、UFJアプリ、EX予約アプリ、楽天トラベルアプリといったところ。但し、自分はゲームはしませんので、ゲーム系の話は全くわかりません。
なお、自分は6からの買い替えなので、Xの画面は広くなったと感じていますが、plusからだと明らかに横幅が狭い表示になるので、今までより狭いと感じる可能性が高いことは承知しておいてください。
書込番号:21451487
![]()
2点
>Re=UL/νさん。ありがとうございます。
そうなんですね!安心しました。しばらく7plusと併用する事になりましたので、何かあっても対応できる様にはなりましたので、思い切って購入しました。Xの発展バージョンも出るようなウワサもありましたが、欲しい時に購入!で注文しました。
書込番号:21458681
1点
>hitcさん。ありがとうございます。
昨日購入しました!皆さんからの回答で迷いも無くなり、ビジネス専用の携帯が故障したのもあり購入しました。
これからいろいろ試していきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21458685
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
AOLメールを見たいと思います。
2年前のiphoneでは、AOLメールを設定できるましたが、このiPhone Xでは、設定できません。
メールアイコンでは、プロバイダ名が入らないのです。
たぶん、やり方が違うのだと思います。
どなたかご存じですか?
書込番号:21444186 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iOS11では、設定アプリの
アカウントとパスワード ページに設定箇所があります。
書込番号:21444225 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
2点
>煮イカさん
ありがとうございます。
AOLメールを設定出来ました。
良かった。
書込番号:21446964 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>( ((´.`(´.`;=;'-^o)'-^o)) )さん
わざわざ画面までアップして下さり、ありがとうございます。
無事に動きました。
書込番号:21446966 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





