iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(220件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone X 256GB SoftBank絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全20スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone X」のクチコミ掲示板に
iPhone Xを新規書き込みiPhone Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
20

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

解決済
標準

バイブレーションせずピーピー異音が鳴る

2018/12/23 13:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SoftBank

クチコミ投稿数:171件

購入してちょうど1年になりますが、最近バイブレーションが振動せず、
代わりにピーピーという小さな音が鳴るようになりました。
設定をいくら変更しても変わりません。
そもそもバイブレーションパターンの選択画面でも以前は確か振動していたはずですが、
今は振動の代わりにピーピーという振動パターン通りの音が鳴るだけです。
よって着信モード時は設定済みの着信音とバイブレーションパターンのピーピー音の二種類が混ざってます。
ちなみに振動はありません。これってバイブレーション機能の故障でしょうか?
解決方法などありましたら、是非教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:22343545

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/23 13:45(1年以上前)

ハードウェア的な故障じゃないでしょうかね?

書込番号:22343626

Goodアンサーナイスクチコミ!0


LUCARIOさん
クチコミ投稿数:10661件Goodアンサー獲得:605件

2018/12/23 15:06(1年以上前)

ホーム画面の懐中電灯アイコンや、文字入力時のキーパッドを押し込んだ時に、「コクッ」という触覚反応は正しく来ますか?

もしそれも来ないようなら振動素子(Taptic Engine)の故障でしょう。
ソフト不具合の線もゼロではないので念のため(もちろんバックアップの後)初期化を行い、それでもダメなら修理にGoですね。

書込番号:22343759 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2018/12/28 20:13(1年以上前)

ソクラテスの弁明 様
LUCARIO 様

実は修理に持って行こうと思ってはいたのですが、iosをアップデートしたところ、正常に機能するようになりました。
暫く様子を見ましたが、不具合もなくハードの問題ではなかったと思われます。お騒がせいたしました。
今後、同様のトラブルに遭われた方のための情報共有として、暫くは書き込みできるようにしておきますが、
アドバイスありがとうございました。

書込番号:22355857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:109件Goodアンサー獲得:7件

2018/12/28 21:17(1年以上前)

スレッドを解決済みにしたところで書き込みは常にできますよ。

書込番号:22355988

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:171件

2018/12/29 20:38(1年以上前)

ソクラテスの弁明 様

それでは解決済みとします。

ありがとうございました!

書込番号:22358194

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 在庫を教えてください。

2018/10/29 19:19(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SoftBank

スレ主 chota☆さん
クチコミ投稿数:4件

ソフトバンクの機種変更でiPhoneXを探しています。
神奈川県内でできれば川崎、横浜あたりです。
ソフトバンクショップや家電量販店など何件か電話しましたが、なかなか見つからず最近無くなったとか言われるます。
色はシルバーで64Gが希望なのですが、情報お持ちの方いましたら教えてください。

書込番号:22216372 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2018/10/29 19:46(1年以上前)

Xはほぼ完売しています。ありそうなのは、溝の口・自由が丘といったところです。
https://www.google.com/search?q=%22softbank%22+%22iphonex%22+site:twitter.com+-hashtag&client=firefox-b&source=lnt&tbs=qdr:d5&sa=X
また、今はXRの方がいいかと思います。

書込番号:22216421

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chota☆さん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/29 20:16(1年以上前)

>ありりん00615さん
貴重な情報ありがとうございます。
XRも考えたのですが、どうも5c感があってためらってしまいます。

書込番号:22216489 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2018/10/29 22:51(1年以上前)

XRはXSの廉価版ではありますが、パフォーマンスはほぼ同じです。
https://www.notebookcheck.net/Apple-iPhone-XR-Smartphone-Review.346971.0.html#c4950731
コストを下げるために削られた機能はズームと3D Touchです。顔認証の精度はXよりも向上しているようです。

書込番号:22216952

Goodアンサーナイスクチコミ!2


スレ主 chota☆さん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/30 12:00(1年以上前)

>ありりん00615さん
教えていただいた店舗に電話してみましたが、全滅でした。
もっと早く行動しないとダメですね。
引き続きさがしてみたいと思います。

書込番号:22217835 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:29892件Goodアンサー獲得:4585件

2018/10/30 13:15(1年以上前)

上記のリンクは5日以内で検索していますが、24時間以内にすれば直近の案件が見つかります。

書込番号:22217990

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 chota☆さん
クチコミ投稿数:4件

2018/10/31 12:04(1年以上前)

>ありりん00615さん
いろいろと教えて頂きありがとうございました。
教えていただいたページで確保できましたのでご報告します。
また、機会がありましたら宜しくお願いします。

書込番号:22220101

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信21

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー劣化具合

2018/10/09 10:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank

クチコミ投稿数:118件

iPhone Xに機種変してもうすぐ1年になるのですが、
バッテリーの劣化具合がすでに90%です。
知り合いのiPhone8が98%とかなのでこれは減りすぎじゃないのかと思ってます。
使い方にも寄るとは思いますが、Xのみなさんどんなもんですか?
ちなみに充電は1日1回、充電しながらの使用はほぼ無いです。

書込番号:22170408 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件

2018/10/09 11:15(1年以上前)

機種不明

現在の表示では98%ですね。
充電頻度は1.5日〜2日に一回程度。

書込番号:22170469 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4811件

2018/10/09 11:44(1年以上前)

バッテリ残量を正確に調べることは不可能で、あくまで概算値です。
毎日充電して1年後に90%だと、やや多めですが、5〜10%程度の誤差は普通にあります。
一度見た数値だけで一喜一憂する必要はありません。

空に近くなるまで使ってからフル充電するキャリブレーションを行い、その後、時々、調べて様子を見てください。

書込番号:22170511

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2018/10/09 12:11(1年以上前)

私のXは今確認して98%でしたよ。

もうすぐ1年で充電は日に1回、夜寝る時に充電器にかけて朝はずすという使い方です。
スレ主さんと同じぐらいでしょうかね。

書込番号:22170551 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/10/09 12:27(1年以上前)

ガンガンゲームやって発熱させてると劣化も擦るかも

書込番号:22170588 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:440件Goodアンサー獲得:30件

2018/10/09 13:07(1年以上前)

https://www.apple.com/jp/batteries/service-and-recycling/

>iPhoneオーナーの方
>iPhoneのバッテリーは、フル充電サイクルを500回繰り返した時に、本来の容量の最大80パーセントを維持できるように設計されています。1年間の製品保証にはバッテリーに不具合があった場合のサービスが含まれています。保証期間を過ぎている場合はAppleのバッテリーサービスを利用できます。価格と規約は変更される場合があります。

ということなので、要は1年でフル充電サイクル500回繰り返し、80パーセント以下になったら不具合として無償で交換してもらえるんじゃないかと思います。
AppleCare+に入っていれば、何れにしても有償で比較的安い値段で交換できます。

ま、この枠内であれば正常ということであって、仮に製品のばらつきがあってもどもなりません。

書込番号:22170682

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19590件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2018/10/09 14:26(1年以上前)

>F.C.RealBristolさん

年内であればAppleによるバッテリー交換を3200円で受けられますので、心配であれば早めの交換が良いと思います。
https://support.apple.com/ja-jp/iphone/repair/battery-power
来年からは7800円になります。

余談ですが、AppleCareによるバッテリー交換はいつの間にかエクスプレス交換サービス対象外になりました。
以前はAppleCare保証期間内であれば、申告すれば(80%切っていなくても)エクスプレス交換サービスを無料で受けることができましたが、先日iPhone7のバッテリー交換を依頼したところ、店頭、または郵送での修理受付しかできないとのこと。
AppleCareは年々価格が上がっている上に、サービスが悪く(厳しく)なっていますね。

書込番号:22170786

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2018/10/09 15:17(1年以上前)

>Re=UL/νさん
ありがとうございます。やっぱりそのくらいですよねー。何がバッテリーを悪化させてるのか。バッテリー自体が悪いのか。

書込番号:22170849 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/09 15:44(1年以上前)

個体差ではないですか?
アタリの端末もあれば外れの端末もあります。
一年利用して90%なら妥当な感じかと思いますけど
当方のSE 毎日数回充電充電しながらの利用多々あります。2年と3ヶ月で68%しか電池の性能になってます。
電池の交換をする予定にはしてます。

書込番号:22170884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:118件

2018/10/09 16:04(1年以上前)

>P577Ph2mさん
確かに正確には分からないと思いますが、設定のバッテリー項目の%を信じるしかないのですよね。
ここが増えたことは無いのでいまの減り具合が心配です。

書込番号:22170930 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2018/10/09 17:30(1年以上前)

>kariyuさん
ありがとうございます。
私もその使い方だと98%くらいが普通だと思います。

書込番号:22171036 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2018/10/09 17:31(1年以上前)

>infomaxさん
ゲームは全くやってないんですよー。

書込番号:22171040 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2018/10/09 17:38(1年以上前)

>ダンニャバードさん
ありがとうございます。
バッテリー交換も視野に入れてます。
でもあんまりバッテリーが劣化してない場合は交換してくれないと聞いたこともあるので、今回の場合は劣化具合が許容範囲であれば拒否される可能性もありますよね。

AppleCareのエクスプレス交換は本体ごと交換になるので変更になったのではないですかね?
環境?の事も考えて今はバッテリーだけを交換できるシステムが出来ているのでそうなったのでは?

書込番号:22171054 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2459件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/09 19:15(1年以上前)

>ダンニャバードさん
自分は10月に入ってからエクスプレスサービスでバッテリー交換しましたよ。
もちろん無料でした。
購入して1年4ヶ月、Applecare+加入です。

書込番号:22171229

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19590件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2018/10/09 20:16(1年以上前)

>とねっちさん

そうなんですね?
あ、それって80パーセント切ってました?だとすれば納得です。
私のは84パーセントだったのでNGだったのですが、以前は状況に関係なくエクスプレス交換してくれてたと思うんです。でもその頃はパーセント表示もなかったからかな?
仕方ないので画面キズを理由にサービス料払って交換してもらいました...(T_T)

書込番号:22171377

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2459件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2018/10/10 00:38(1年以上前)

>ダンニャバードさん
確か82か84%でしたよ。
人によって対応が違うなら困ったもんですね。

あ、自分はXではなく7PLUSです。
購入して1年未満だと厳しいかもしれませんね。

書込番号:22172101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19590件Goodアンサー獲得:1812件 ドローンとバイクと... 

2018/10/10 05:30(1年以上前)

>とねっちさん

あら?そうなんですね...(^^;)
今回の担当者は少し不慣れな新人っぽかったので、マニュアル通りにしかできなかったのかもしれません。
私の作戦失敗、という面もあったかも...
無料か11,800円+税か、の違いですが、まあできれば無料で済ませたかったなぁ〜...(T_T)

書込番号:22172315

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件Goodアンサー獲得:1件

2018/10/10 16:36(1年以上前)

私のiphoneXは、昨年11月に購入し現在、91%ですね。毎日夜ワイヤレス充電しております。
ワイヤレス充電のえいきょうですかね?

書込番号:22173380

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:118件

2018/10/10 19:23(1年以上前)

>TAKASHI143さん
ありがとうございます。
同じくらいですね。ワイヤレス充電ってバッテリーにあんまり良くないって言われてますよね。

書込番号:22173689 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/10/13 18:03(1年以上前)

>F.C.RealBristolさん

家内が使ってるiPhone8(去年10月購入)はほぼワイヤレス充電しかしてませんが(充電頻度はほぼ毎日)バッテリーの状態は98%です。

余り参考にならないかもしれませんが、良ければ過去ログを読んでみて下さい。
http://s.kakaku.com/bbs/-/SortID=21737721/

書込番号:22180340 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:118件

2018/10/13 20:24(1年以上前)

>逃げろレオン2さん
ありがとうございます。
ワイヤレス充電がバッテリーに良くないっていうのは
デマだったんですかね。
純正のAirPowerが出たら欲しかったんですが、未だに出ませんよね。

書込番号:22180624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5670件Goodアンサー獲得:403件

2018/10/13 21:34(1年以上前)

>F.C.RealBristolさん

>ワイヤレス充電がバッテリーに良くないっていうのは
デマだったんですかね。

ネットでは情報が錯綜してるみたいなので何とも言えませんが(初期のQi充電器の性能は余り良くないみたいですが、その頃のイメージでコメントされてる方も居ますので)現在、ある程度実績のあるメーカーの充電器なら大丈夫だと思います。(と言ってもワイヤレス充電器を探されてる訳では無いんですよね 笑)

書込番号:22180815 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ42

返信10

お気に入りに追加

解決済
標準

ウィルスに感染

2018/07/17 08:28(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank

スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

今朝、辻元舞の写真を閲覧してたら、突然、

警告!
ブラウジング中にiPhoneが感染した可能
性があります!
下の案内に従ってウィルスを防いで
iPhoneを保護してください。

iPhone OS(11.4)はウィルスから守るた
めにVPNアプリが必要です。

'OK'をタップして問題を修正してくださ
い。

と教示されました。Safariを再起動しても、しつこく表示されましたが、
なんとか表示させないように、抜け出すことはできました。

一体これは何なんでしょうか?あたかもウィルスに感染してるかのような
表示によって、Apple Storeに導いて、アプリを買わすように感じました。

書込番号:21968964

ナイスクチコミ!1


返信する
JTB48さん
クチコミ投稿数:15806件Goodアンサー獲得:1680件

2018/07/17 08:38(1年以上前)

>一体これは何なんでしょうか?

アプリをダウンロードさせるURLに導く表示です。何もしなければまだ害はありません。PCなどでも普通のWebサイトを見ている時に突然表示されます。決して指示通りクリックなどしないでブラウザを閉じてください。※閉じてくれない場合もあります。
そして電源を一度切ってからしばらく経って電源を入れなおしてください。

書込番号:21968978

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2018/07/17 09:13(1年以上前)

>一体これは何なんでしょうか?あたかもウィルスに感染してるかのような
表示によって、Apple Storeに導いて、アプリを買わすように感じました。

そのとおりです。

だいたい煽情的だったり、出元不明の画像をタダで提供するサイトに多く仕込まれているようですね。

書込番号:21969032 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件

2018/07/17 09:56(1年以上前)

iPhoneでその手のウイルス警告詐欺が出るのは、怪しいサイトの常連じゃないと滅多にお目にかかれませんね。

Appleの公式app storeのアプリに導いて買わせようとするならマシですが公式サイトは監視されているので、まず無いでしょう。

あるとすると、怪しいサイトに導いての架空請求か個人情報集めとか。フィッシング詐欺ですね。
写真に組み込まれている事もある様ですね。

自分はWindowsPCでもiOSでも出た事は1度も無いですねー。

書込番号:21969109 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!7


スレ主 苦楽園さん
クチコミ投稿数:2729件 苦楽園のつぶやき 

2018/07/17 10:03(1年以上前)

「Apple storeという文字と林檎マークがあるボタン」を押すよう促していたようです。

書込番号:21969122

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10351件Goodアンサー獲得:1173件 問い合わせ 

2018/07/17 10:51(1年以上前)

昨年価格コムでも普通に出てましたね。
iPhoneで表示されました。
怪しいサイト関係なく、広告業者の管理がよろしくないだけです。

書込番号:21969203 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件

2018/07/17 11:11(1年以上前)

Appleを装ったものが多いようです。
Apple IDを乗っ取るためのパスワード入力を求めるものとか。
巧妙ですのでお気をつけ下さい。

https://support.apple.com/ja-jp/ht204759

自分は価格コムでも他でも、出た事はありません。

書込番号:21969235 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12518件Goodアンサー獲得:1112件

2018/07/17 11:16(1年以上前)

ブラウジング履歴だと思いますよ。

普段使ってる端末では出て来ませんが、
古い端末をアングラな情報を求めることに使って、まとめサイトなどにぶち当たると高確率で出るようになってきますから。

書込番号:21969244 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Chubouさん
クチコミ投稿数:2835件Goodアンサー獲得:202件

2018/07/17 12:23(1年以上前)

これはウィルスに感染しているのではなく、いわゆる「フィッシング詐欺」です。
無視すれば良いです。今後はあまりいかがわしいサイトに近づかないことですね。

書込番号:21969376

ナイスクチコミ!3


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10351件Goodアンサー獲得:1173件 問い合わせ 

2018/07/17 15:37(1年以上前)

アングラじゃなくても普通にブログやニュースサイトを見ても、レコメンド機能で表示されるケースがありますね。
ウィルス対策で検索した先のサイトを見た結果、レコメンドに影響します。

書込番号:21969747 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:27184件Goodアンサー獲得:3022件

2018/07/17 19:57(1年以上前)

>苦楽園さん
スマホ本体が感染してるのでは無く、広告カット機能無いブラウザでは、広告表示機能利用してフィッシングさせようとしてる仕組みです

iOS、Androidどちらでも出ますが広告カット機能付きブラウザ使えば押さえ込み出来ます

AndroidでのChromeは広告カット機能付きになっていますが制限は緩いです

広告カット機能の厳密なブラウザ使う方が良いです
(SleipnirなどはiOS、Android両方に提供されてます)

書込番号:21970188 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank

クチコミ投稿数:3件

今日ソフトバンクから届いたdmを見たら
ワイモバイルで一年以上契約の方は契約解除料、番号移行手数料、新規契約事務手数料無料で機種変できますとあったのでソフトバンクのiPhonex256gに変えたのですが
その時下取りの端末をdocomoのGalaxys2lteを出そうとした所、
「受け付けは出来ますが端末を送ったセンターでNGが出るかもしれないので、今使っているiPhone6sPULSを下取りに」
と言われそのまま契約して、端末は30日までに持ってきてください(下取り端末の査定価格が変更になる為)と言われました。
ですがiPhone6sPULSを下取りに出すのはなんだかもったいない気がしてこのまま下取りに出していいか悩んでいます。

どなたか同じような状況で古い他社の端末を下取りに出せたかたや、詳しいかたいませんか?
もしいたら教えて下さい。
よろしくお願いします。

書込番号:21916813 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/06/23 21:50(1年以上前)

>ちゃんp2018さん
大丈夫ですよ。
iphoneもったいないので他の端末OKです。
実際に複数台YmobileからのMNPでauのGalaxy s5を下取りに出しています。
毎月900円を利用料金から割引してもらっています。

書込番号:21917153 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3件

2018/06/23 23:42(1年以上前)

返信ありがとうございます!!
そうなんですね
今日契約したばかりなのですが明日お店に電話して下取りの端末を変えてもらえたりとか出来るんですかね?
ソフトバンクの定員は何か使うんですか?
とか聞いてきてサブで持ってたいからっていっても
なんで?
みたいな感じだったからiPhone出してもいいかなとか思ってしまってたので…

書込番号:21917442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/06/24 08:36(1年以上前)

ショップの方には何も言われませんよ。
言われたとしても、昔使っていた端末ですと言えはOKです。
SoftBankの規約にも転出元のキャリアでは無いとダメなどとは記載されていないので、過去に使っていた端末ならOKです。

気になるなら、購入店舗とは違う店舗に行けば問題無いかと思います。

店舗によっては利用料金からの割引でなく商品券、Tポイント付与のショップもありますよ。
下取り端末は、所有権が利用者にあり、ネットワーク利用制限、動作に問題なければOKです。

書込番号:21917965 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2018/06/25 01:00(1年以上前)

色々詳しく教えていただきありがとうございました。
ちょっとした悩みだったのですが、無事解決して頂いて凄く助かりました。
本当にありがとうございました!!

書込番号:21920042 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ26

返信25

お気に入りに追加

解決済
標準

カーナビへのBluetooth接続について。

2017/11/29 07:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank

スレ主 yama592017さん
クチコミ投稿数:38件

宜しくお願いします。
iPhone6PlusからiPhone Xに機種変更しました。
平成21年式30系プリウスの純正カーナビへBluetooth接続をしております。

前機種の時は特に問題なく使用できていたのですが、Xへ変更してから音楽の再生は出来るのですが電話のハンズフリーが出来なくて困ってます。

音楽再生中電話が鳴ると音楽は切れるのですが
これまでナビ画面に出ていた「通話」の表示が出ないので車のスピーカーから音が出ません。

アップルのサポートへ連絡をしましたが症例が無いとの事で大したことないアドバイスしか貰えませんでした。

ナビ以外Bluetoothイヤホンは問題無く使用出来てます。

同じ様な症例の方、若しくは解決された方がいらっしゃいましたらアドバイス宜しくお願いしますm(__)m

書込番号:21393172 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:331件

2017/11/29 07:45(1年以上前)

iPhoneの名前、日本語になってませんか?
英語にしてみましょう。
また、最新のiOS11.2.2を適用しましょう

書込番号:21393200 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yama592017さん
クチコミ投稿数:38件

2017/11/29 09:23(1年以上前)

かずさん返信有難うございます。

OSは最新の状態です。

iPhoneの名前という事ですが
設定画面の一番上は 漢字表記ですが
itunesの表示はローマ字になっております。

ナビ画面でも ローマ字表記で****で接続と表示されますが・・

設定画面の本名もローマ字表記がにするって事でしょうか?

一応試してみますが宜しくお願いします。


書込番号:21393357

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/11/29 11:01(1年以上前)

>yama592017さん
 iphoneXではないですが、以前にH23年式のエスティマの純正ナビにiphone7とihone6plusでOSを11バージョンアップした時にハンズフリー不具合が出ました。

その時の症状は、発信は出来るが受信が画面にタッチしても応答しないし声が聞こえない、相手にもこちらの音声が聞こえない状態でした。

メーカーに問い合わせてもナビが新しいOSに対応していないとか、症例がないのでわからないという回答でした。
挙句の果てにナビを買い替えないと無理ですのような事を言う始末でした。

それで自分なりにやって解決した方法は、iphoneXでもいけると思うのですが一度ナビのBluetoothの登録を解除してからオーディオのBluetooth接続をしてから携帯のBluetooth接続をしてみて下さい。
それで、私の場合は解決しました。
ただし、iphoneXではやったことがないのでわかりませんが・・・。

おそらく、iphoneのBluetoothの規格の方がナビの規格よりも新しいタイプなので不具合があるとおもわれます。

もしも、ダメだったらスルーして下さい。

書込番号:21393515

ナイスクチコミ!4


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/11/29 11:53(1年以上前)

試せる事としては、車両側の電話機の接続とポータブル機器の接続の両方とも、設定されている機器を一度全て削除。

端末側も一度削除して再度電話機とポータブル機器の接続をするですかね。

もうお試しの事でしたらスルーしてください。

書込番号:21393606 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yama592017さん
クチコミ投稿数:38件

2017/11/29 13:19(1年以上前)

gankonaoyajiさん,kariyuさん
返信有難うございます。

アップルサポートからもiPhoneと車の設定削除を教えてもらいましたが
ダメでした・・

gankonaoyajiさんが書かれているようにディーラーでは対応が無理だろうと思っているので
連絡はしておりません。

音楽は繋がるとはいえ不安定な時もあるので
iosの更新を待つしかなさそうですかね・・・


書込番号:21393805

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2017/11/29 14:00(1年以上前)

>yama592017さん

OSのバージョンが11になってからは、いろいろな不具合が多いですから余計に難しいですね。

お使いのナビもアップグレードされる事はまず無いでしょうし。
Bluetoothで接続した状態で音楽も途切れやすいようでしたら、難しいかもしれませんがもう一度だけオーディオの設定からやってみてはいかがでしょうか。

それでも解決しないようでしたらどうしても車で移動中に通話したいのであれば、ヘッドセットを検討された方がよろしいかと思います。

書込番号:21393877

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:13413件Goodアンサー獲得:536件

2017/11/29 18:27(1年以上前)

運転中のヘッドセット装着は自治体によっては違反になる可能性があります。
http://www.reiki.metro.tokyo.jp/reiki_honbun/g1012199001.html
例えば東京都では公安委員会が定める東京都道路交通規則第8条(5)の
「高音でカーラジオ等を聞き、又はイヤホーン等を使用してラジオを聞く等安全な運転に必要な交通に関する音又は声が聞こえないような状態で車両等を運転しないこと。」
となっております。

書込番号:21394294 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/11/29 19:56(1年以上前)

トヨタのハンズフリーは結構出来がいいですから、うまく繋がらないのは残念ですね。
トヨタ純正ナビもアップデートが全くない訳ではありませんし、iPhone側のアップデートでも繋がる様になるかもしれません。
トヨタディーラーに情報ないか確認されてみたり、設定のやり直しを繰り返すしかないですかね。

余談ですが、iPhoneのスピーカーフォンも出来がいいですよ。
Siriで電話もかけられますしね。

まぁ法的な事は改めて言うまでもないと思っていますので、なんとか繋がる様になると良いですね。

書込番号:21394442 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 yama592017さん
クチコミ投稿数:38件

2017/11/29 22:37(1年以上前)

皆さま色々ご意見・アドバイス有難うございます。

>かず@きたきゅうさん
本人名をローマ字表記にして接続を試みましたが電話は繋がりませんでした・・

>マグドリ00さん
そのような規則が確かにありましたね・・
私がイヤホンを使用するときは片耳だけ装着して運転するので大丈夫なのかな?? 
気を付けたいと思います。

>gankonaoyajiさん、kariyuさん
何度か削除など試しましたがダメでした。
トヨタの情報も見てみたいと思いますが
取り敢えずOSのアップデートまではイヤホンを装着して運転しようと思います。


書込番号:21394864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:331件

2017/12/02 00:47(1年以上前)

本人名と言うのは???

山田太郎 のiPhone

て、なってるのを、

yamadataro のiPhone

って、した訳ではないですよね?

書込番号:21399611 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 yama592017さん
クチコミ投稿数:38件

2017/12/02 11:44(1年以上前)

かずさん返信有難うございます。

名前の部分って2ヵ所あったんですね。

最初に心みたのは
設定→一番上の名前
山田太郎→yamadataro へ  

かずさんの書き込みを確認したので今度は
設定→一般→情報→名前
yamadataro のiPhone→iPhone]へ


結果どちらもダメでした・・・

アプデはいつになるのでしょうか・・・

書込番号:21400385

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件

2017/12/02 12:17(1年以上前)

カーナビのハンズフリー機能でBluetoothペアリングは問題なく出来ているが
機能的に難あり
という事でしょうか?

こう言った親和性の問題はクライアント側、つまりカーナビの方で対応していく必要があります。
星の数ほどある製品に対してスマホ側が一つ一つ対応していって、動作確認するような事はありません。

トヨタで例えると、社外パーツにトヨタが車両を合わせる事はありませんという事ですね。
純正カーナビと言えど、作ってるメーカーがあるはずですね。デンソー系(ECLIPSE?)でしょうかね。

書込番号:21400442

ナイスクチコミ!1


スレ主 yama592017さん
クチコミ投稿数:38件

2017/12/02 16:13(1年以上前)

Re=UL/νさん返信有難うございます。

上の方でも記載してましたが電話機能以外は問題なく(不安定な時もありますが)
聞こえてます。

電話だけがダメなんですよ・・・

iPhone6で接続していた時、時々接続が切れる症状が頻発したので
ディーラーへ相談したところ、反応が悪かったので
そちらのサポートは期待してませんでした・・ ナビも8年前の物ですし・・

書込番号:21400881

ナイスクチコミ!0


Re=UL/νさん
クチコミ投稿数:11619件Goodアンサー獲得:1822件

2017/12/02 16:31(1年以上前)

カーナビ、カーオーディオがスマホなどと連携した機能を売りにしたりしますけど、マイナーアップデートですら
機能しない事が多々あります。

対応も遅く何度要望した事か、旧機種になるとほとんどというか完全に見捨てられますね。

自分はスマホリンクが面白いと飛びついたけど、不具合連発、対応もダメと
ナビ機能もメーカー側がさじを投げて、提供自体が終わる始末。

そしてコンセプト自体も諦めて終焉と散々な機種でした。(運転にナビは要らんけど)
http://kakaku.com/item/K0000371849/?lid=myp_favprd_itemview

OSのバージョンアップをしない訳にもいかないので、こういった連動には注意が必要ですね。
そっちも同様に新しくしていかないとダメなようですね。12月に入替え予定。

書込番号:21400909

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6744件Goodアンサー獲得:331件

2017/12/06 21:27(1年以上前)

カーナビ、iPhoneからBluetoothの登録機器情報を全て完全に削除しましょう。

iPhoneの設定からBluetoothのスイッチをオフにして、再起動後にオンにした後に、カーナビとペアリングしてみましょう。

もちろんカーナビもエンジン切って起動しなおしましょ

書込番号:21411505 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 yama592017さん
クチコミ投稿数:38件

2017/12/09 10:24(1年以上前)

かずさん返信有難うございます。

何度か試しましたがダメでした。
さらに先日iosのアプデもありましたが・・・・
諦めます。

皆さま色々とご助言有難うございました。

一番最初に回答いただいたかずさんを
Goodアンサーとさせて頂きます。

書込番号:21417359

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13413件Goodアンサー獲得:536件

2017/12/18 12:41(1年以上前)

私はホンダのインターナビですが、iPhone 7 Plusでハンズフリー通話をしています。
運転中に電話がかかってくることが殆どないので気付きませんでしたが、昨日たまたまかかってきてカーナビの画面に表示され、車のスピーカーから呼び出し音が鳴ったのでカーナビの画面にタップし電話を取ったところ相手の声が聞こえません。

かすかな声がするので「おかしい」と思ったら何とカバンの中に入れてあるiPhoneから相手の声が出ているではありませんか!!
運転中に電話機を手に保持しての通話は道路交通法で禁止されているため、すぐに路肩に止めてiPhoneを使って通話しました。
これではハンズフリーにならないです。

今まで使えていたものが使えなくなるのは困りますね。
iOSの更新が原因なら相手の機器もiOSに対応するよう修正すべきですがカーナビなどはソフトウエアの更新が頻繁にできるはずもなく状況を打開するのは厳しいですね。
諦めるしかないのですかね?

本来であればiOSのバグなんだからAppleの責任なので正常にハンズフリーが出来るようiOSを修正すべきだと思います。
そうは思いませんか?

書込番号:21441543 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/12/18 13:14(1年以上前)

思いませんか? といったところで会社が違うんですよ。
あちらは日本なんて世界からなくなってもいいくらいの大企業。

それなりに経済力はあってお客さんだから親切にはしてもらえますけどね、そんだけの話なんで、甘ったれたこと抜かしてても力関係の問題だけです。
落ちぶれりゃ貧しくなるしかないという話ですよ。力がなくなれば話も聞いてもらえない、それが資本主義です。

書込番号:21441620

ナイスクチコミ!2


スレ主 yama592017さん
クチコミ投稿数:38件

2017/12/18 13:46(1年以上前)

>@ぶるーとさん
>マグドリ00さん

ご意見有難うございます。

その後2回iosのアップデートがなされて今11.2.1が最新の状態かと思います。
アップデートで改善されると期待してましたがまだ駄目ですね〜

改善して欲しいのは山々ですが
その様な意見が多く出ればそのうち改善されるかな?程度の心持でのんびり待つつもりです。

Bluetooth以外にも
メールやラインで文章を書いていると突然のブラックアウト、
バッテリーの消耗の速さなど気になることはありますが
まぁ それも iPhone を所有する上で仕方ないかな?と・・

気長に待ちましょう!



書込番号:21441666

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/12/18 14:35(1年以上前)

無理だと思いますよ。
Apple云々じゃなくて、カーナビ側が対応しなけりゃ話にならないでしょう? 普通に考えて。

書込番号:21441747

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:5190件Goodアンサー獲得:272件

2017/12/18 15:17(1年以上前)

例えばですけどね、AppleのAirPodsというワイヤレスイヤホンは、iPhoneにさえ繋げば自動的にファームウェアが更新されるようになってます。
Bluetoothでスマホに繋がるようならスタンドアローンではないんですよ。
インターネットに繋がるような機器でファームアップも出来ない、というかやらないなんて怠けてるだけですよ。

書込番号:21441856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13413件Goodアンサー獲得:536件

2017/12/18 18:28(1年以上前)

私のはホンダGathersのVXM-155VFEiですが
http://www.premium-club.jp/connectivity/search_select/
ここの動作確認済端末一覧表ではAppleのiPhone 7 Plusが
・インターナビデータ通信
・ハンズフリー通話
がいずれもBluetooth接続可能になっております。
現状Bluetooth接続でのハンズフリー通話が出来ないのでホンダに調査依頼を出そうと思います。
ホンダ社内で不具合が認識されればAppleへ報告されてiOSの改修に乗り出す可能性が出てきます。

それとは別にAppleのサポートに直接電話して不具合報告を出そうと思います。
不具合事例が多くなればなるほど対策される可能性は高くなります。

>スレ主さんへ

プリウスの純正カーナビの動作確認済端末ではiPhone Xのハンズフリー通話は対応になってますか?

書込番号:21442216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2018/04/29 07:42(1年以上前)

>一番最初に回答いただいたかずさんをGoodアンサーとさせて頂きます。

解決してないなら解決つけない方が…。

価格.com - 価格.com ご利用ガイド 掲示板 利用ルール
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=BR001
>【Goodアンサー】
>「スレ主」が、自分のたてたスレッドに寄せられた返信(レス)の中から、問題の解決に役立ったと思う返信を選ぶと、その返信に「Goodアンサー」と表示されます。

書込番号:21785722

ナイスクチコミ!0


redswiftさん
クチコミ投稿数:5108件Goodアンサー獲得:411件 MASA−XVのページ 

2018/04/29 08:15(1年以上前)

>yama592017さん

Bluetooth設定画面に、「電話設定」と「オーディオ機器設定」がある?
で、「電話設定」でやってるなら「オーディオ機器設定」でやってみ。

書込番号:21785773

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13413件Goodアンサー獲得:536件

2018/06/01 18:47(1年以上前)

進展がありましたので報告します。

書込番号:21441543にて
「iPhone 7 Plusでのハンズフリーの受話時にiPhoneから相手の声が出る」
と書きましたが、本日実験したところ正常にカーナビのマイクと車のスピーカーで通話できました。
その後、iOSの更新が何度かあったので対策された可能性があります。

今更ですが、iOSを最新にした後、ハンズフリー通話をやってみてください。
原因が同じなら治っている可能性がありますよ。

書込番号:21866643

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPhone X」のクチコミ掲示板に
iPhone Xを新規書き込みiPhone Xをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)