| 発売日 | 2017年11月3日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 174g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone X 256GB SoftBank絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全52スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 8 | 3 | 2017年11月2日 19:42 | |
| 3 | 4 | 2017年11月1日 14:42 | |
| 7 | 10 | 2017年10月29日 12:39 | |
| 20 | 19 | 2017年9月27日 19:40 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB SoftBank
16:02に予約完了して、2日後に予約確認の電話があり、
「入荷が分かり次第連絡します」と言われ、今現在連絡なし。
256GBの方が人気あるらしいので大丈夫かなぁなんて思ってましたが今日連絡なかったら明日は無理ですね…
みなさんはどうですか?
書込番号:21326268 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
私は16:01に仮予約完了。ショップ受け取りです。
昨日こちらから電話した所、入荷の予定はまだ決まっていないとのこと。
入荷次第の連絡になるみたいですが未だに連絡なし。
福岡県からでした。
書込番号:21326304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
当方はdocomoですが…
27日16時30分ころにショップでの予約をし、
本日11時ころ、明日の引き渡しOKと電話がありました。
シルバー64GBです。
書込番号:21326740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私は、64GB silverを27日16:07分に予約で、先程SOFT BANK SHOPから入荷連絡がありました。
3日受取です。
書込番号:21327238 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
本予約のSNSが来て、チャレンジしていても、さーばーが混んでてできません。ショップに行っても、時間をあけてやるか、パソコンでと言われ、パソコンもIPHONEと同じで、コールセンターに問い合わせたところ、サーバーが混んでいるので、時間をあけてやってくだいと言われました。このままだと、3日に来ない可能性大です。本予約できた方はいらっしゃいますか?
0点
私は予約開始19秒で完了しました。256のブラックです。ですがまだ本申し込みのメールがきません( ; ; )
お色と予約済み完了時間を教えてください!
書込番号:21324258 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
4時1分です。シルバーの256Gです。
まだ、本予約できません。
困りました。
5日までしないと、キャンセルとかいてありました。
できるのかな?
書込番号:21324270
1点
私の場合予約は27日 PM4時1分35秒 シルバー256GBです
本日13時30分に本契約完了!さらに発送準備開始と2通のメールが来ました。さらに発送完了メールが来る予定です。入荷は発売日の3日中みたいです
朝9時20分頃本契約開始のメールが来てスマホで3時間くらい頑張りましたが、全くダメで
昼から、パソコンに手続きアドレスコピペしてパソコンで手続き始めたら、30分ほどで完了しました。
パソコンのほうが圧倒的につながりやすいみたいですよ、本契約は焦らず手続きな進める必要があります
書込番号:21324426
1点
無事にさっき、IPHONEから本予約出来ました。3日に到着するみたいです。
ありがとうございました。
書込番号:21324491
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
iPhoneXの当日販売分はキャリア契約分も購入可能なのでしょうか?
SIMフリーを購入して、キャリア契約の場合その場でSIMロックをかけるのか、あるいは各キャリアごとの在庫があるのか、もしくはAppleStoreでの購入はSIMフリー機だけなのか、、ご存知の方がいらっしゃいましたらご教示お願い致します。
1点
AppleStoreでキャリアの機種変更やMNP、新規の購入は可能です。その際はSIMロックされてます。
契約せずに端末だけ購入も可能でその際はSIMロックされません。
書込番号:21311782
1点
キャリア分の購入が飛び込みで受けてもらえるかすら不明な状況ですね。
昨年、今年とキャリア分の予約と受取りページが別にあります。
https://reserve-prime.apple.com/JP/ja_JP/reserve/iPhoneX/availability?channel=1
そもそも発売日当日分確保の情報も日本も含まれてるかも解らん状況。
書込番号:21311786
1点
あ、購入登録時にSIMロックされますので、在庫は3キャリア共通です。
Softbankが売り切れでauは在庫ありという事はありません。
家電量販店の場合はキャリア毎で在庫は独立して管理されます。
書込番号:21311789
2点
Re=UL/νさんの書き込み見て確かにそうですね。
毎年同じとは限らないので今年はどうかわかりません。
自分の情報は7の時の情報です。
すいません。
書込番号:21311797
0点
https://www.apple.com/jp/newsroom/2017/10/iphone-x-available-for-pre-order-on-friday-october-27/
>ほとんどの店舗では、予約注文なしで早めに来店されるお客様に対してiPhone Xをご用意します。
ほとんどに日本が入ってないのはさすがにないのでは
書込番号:21311803
0点
>kvonniさん
AppleからI phoneXのメールが届きました。
そのまま予約できるようでしたが、画面が途中から進みません。
電話での購入相談の電話番号も書かれていました。
先程各キャリアのショップも覗いて来ましたが、SoftBankだけが賑わっていました。
ドコモショップは、すんなりと予約できました。
書込番号:21311814
0点
>こるでりあさん
公式発表があったんすね。誤認でした。
並ぼうかな・・・w
書込番号:21311829
1点
8の発売初日はAppleStoreで「全キャリア全モデル全色有りますよ。予約優先なので待ち時間は掛かりますけど今日お渡しできますよ。」って言われましたけどXはどうなんでしょうね!
因みにシムフリー版は「待ち時間無しで直ぐにお渡しできますよ」と言われました。
書込番号:21316643
0点
皆さま、貴重な情報をありがとうございました。
apple storeでのキャリア購入はsimフリー機の購入で、現場で契約時にsimロックをかけるという認識で良さそうですね。
ありがとうございます!
書込番号:21316772 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB SoftBank
皆が待ちに待った新世代のiPhone。最近のご多聞にもれず、大方の予想通りの内容。
ここのパーツのクオリティや造形技術は確かに見事。技術自体は持っていても、さばいて償却していくだけのシェアを持てないメイドインジャパン。いつか起死回生はあり得るのか?
しかしながら、久々に今回は少々首を傾げました。やはり、あくまでも、個人的にですが、有機ディスプレイに浸食しているカメラ部が気になります。映像や写真を見る場合は、現状、おそらく左右に黒帯が入るから、関係ないといえば関係ない…とは思えないなぁ。特に横にした時の左右の非対称は、端的に美しさとスマートさに欠けると思う。横向きに見た時に、片側(縦持ちでは下)からのみ音が出る仕様というのも嫌でしたがね。ジョブスがどうとは言いませんが、自分が責任者ならGOは出せないかなと。
同じ様な事を更新された新OSにも感じます。どこか記事にも書いてありましたが、タイポグラフィやその他のデザイン面でいくつかの破綻や矛盾点を感じます。なーんか、美しくない&らしくない。そんな気がします。
実際には買い換えるとしたら来年がその時期なのでアレですが、今年が周期ならコレに機種変となったはずなのでここは書き込みました。
あー、でもちなみに、悪評のつもりではありません。期待を込めての感想でした。
書込番号:21230241 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>端的に美しさとスマートさに欠けると思う。横向きに見た時に、片側(縦持ちでは下)からのみ音が出る仕様というのも嫌でしたがね。ジョブスがどうとは言いませんが、自分が責任者ならGOは出せないかなと。
"センサー部が画面に被らないようにして従来通りステータスバーを一直線に…"
普通に考えればこうなるだろうけど、まさか開発陣が見落としてたなんてことも、そう作れなかったわけでもないだろうからちゃんと意味があってデザイン、設計されてるんじゃないのかな?
考え方次第だけど、ズレてるから画面に掛からないともいえるしフルスクリーンで動画とか表示してる際に通知なんかを出すとしても画面(動画)には一切影響しないともいえるからねぇ
開発者の間では、あのスペースをいかにうまく活用するか?ってので盛り上がってるみたいだし、使いだしたら出したで"なるほど"って思わせる何かがあるんだと思うよ
スマホ、PC全般的に停滞してる感もあるし、Appleに興味を持つ人も増えすぎたってのもあってここ数年はだいたいいつも発表の段階では「今回のはイマイチだ」、「Appleもなんかダメになったなぁ」みたいな感じになるけど、いざ皆が使うようになったらそういう声は消えて「やっぱり最新iPhoneはさすがだわ」ってのになってる感じだし
書込番号:21230475
0点
何を言っても私はX購入しますよ!
そんな映像や写真見るときより気になっている事が…
キャリアの表示どこ行っちゃうんだろ〜?
書込番号:21230513 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>ここのパーツのクオリティや造形技術は確かに見事。技術
>自体は持っていても、さばいて償却していくだけのシェア
>を持てないメイドインジャパン。いつか起死回生はあり得
>るのか?
アップルは各キャリアにノルマを課してるわけで、キャリアからしたら躍起になって売り捌かないことには違約金発生するから他の端末と比べて端末割引額見ても分かる通り、そりゃ必死になるよね。
国産メーカーは結局のところ、ワールドワイドのマーケットにおいて何のアプローチも出来ずに終わった、つまりは世界シェアにすら届かず、肝心の国内でもiPhoneやGalaxyに置いてきぼりをくらって大失敗に終わった、て表現が正しいのかな?
モノづくりはいいのに、商品訴求のアプローチに至っては韓国や中国にも及ばない。唯一Xperiaブランドだけは支持されながらも、悲しいかな、これも時間の問題でしょう。
書込番号:21230552 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>有機ディスプレイに浸食しているカメラ部が気になります。映像や写真を見る場合は、現状、おそらく左右に黒帯が入るから、関係ないといえば関係ない…とは思えないなぁ。
俺的にはセンターボタンが無くなって、全面液晶だと上下の判別が面倒になるから
カメラ部分で瞬時にわかるデザインはのっぺらな全画面よりは
操作性を考慮したデザインとして有りだと思う。
書込番号:21230623
3点
>キャリアの表示どこ行っちゃうんだろ〜?
要らないんじゃないですか? ユーザーにメリット何もないでしょう^^;
設定画面で確認できれば十分。
書込番号:21230633
0点
>@ぶるーとさん
>要らないんじゃないですか? ユーザーにメリット何もないでしょう^^;
普通は最初に繋げてしまえばSIMカード抜き差しするものでもないし電波の"〇〇〇〇"さえ見れれば何も困らないもんねぇ
>Re=UL/νさん
>俺的にはセンターボタンが無くなって、全面液晶だと上下の判別が面倒になるから
考えようによってはホームボタンが無くて、上下のベゼルもないデザインの場合、画面を反対にする機能さえあえば上下逆に持とうが別に問題ない気がするけどね
書込番号:21230651
1点
>どうなるさん
通話する時とかもマイクと通話スピーカーがひっくり返ってくれれば、大きな問題は無いね。
着信出て本体慌ててひっくり返すサマは滑稽になりそうw
自分は上下が判ってて居たいね。
書込番号:21230669
2点
>どうなるさん
カメラって下からあおって撮ると、鼻の穴が目立ったりあんまり良い顔に写らないんですよね。写真に写る時顎を引いたりするのもおんなじ理屈。
iPadだと逆さまでも使えるけど、縦で使う場合はやっぱりカメラを上にしてますね^^;
書込番号:21230689
0点
>@ぶるーとさん
>Re=UL/νさん
もちろん突き詰めれば上下はちゃんと使うのがいいに決まってるんだけどね
スマホって電話してる時間よりネットやら情報端末的に使ってる時間の方が長いだろうし、例えば鞄やポケットからサッと取り出して何か調べものなんかするとしたとき、どっちが上になってても使えるとかの方が気軽だろうし
マイク&スピーカーくらいだったら上下に付けるのもそう難しくないだろうし、ベゼルレス全画面スマホご増えていくと今後そういう機種も出てきそうな気がする
書込番号:21230717
1点
>どうなるさん
iPhone Xの仕様を見ると上下どちらにもマイクとスピーカーがありますね。
(iPhone8にも)
これがどういう機能となるのか。
もしかしたら上下関係なく通話できたりして。
でも、液晶にカメラが喰い込んだデザインは自分はありです。全部液晶よりも好きかも。
書込番号:21230776
0点
液晶や有機ELでできるのかは分かりませんが、電圧をかけていない時には透明化できるようなものであれば、内側にカメラを搭載できますよね。
まあ別にそうならなくても個人的には良いんですけど、技術は進歩して行くしかないでしょうから、将来的にはそんなのが当たり前になるかも知れませんね。
書込番号:21230916
1点
キャリア名は表示されなくなるんですね?
それは良かった。
別に大して必要のない物が変なところに表示されても邪魔だなぁと思ってました。
しかし皆さん凄いですねぇ〜
見た事も試した事もないはずの事が分かるんですね?
これからも参考にさせて頂きます。
書込番号:21231003 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>キャリア名は表示されなくなるんですね?
そんなことは誰も言ってなくて、なくても困らないだろうという話をしているだけです。
>見た事も試した事もないはずの事が分かるんですね?
分かるわけないじゃないですか^^;
四方山話をしてるだけですよ。
書込番号:21231078
1点
>@ぶるーとさん
そもそも困るか困らないかなんて気にしてませんよ。
書き込んだ人に対して書き込みするなら人の文章よく読みなよ?
わからねーなら書き込むんじゃねーよ!
書込番号:21231192 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
まあ。そうですね。結果的に、今回は機種変のタイミングじゃなかったんで変えませんが、もしそうなら多分、あんまり気にしないで、違いを楽しむのだと思います。ただジェットブラックの時もそうでしたが、そもそもいつ手に入るのか読み難いって方が問題でしょうかね。流通経路の違いによる優先順位となんとか。また、揉めそうな予感はしますね。
書込番号:21231250 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kariyuさん
ご機嫌を損ねる意図は全くなかったんですけどね。
とは言え怒らせてしまったようですから、その点はお詫びいたします。
申し訳ございませんでした。
書込番号:21231512
1点
>kariyuさん
>キャリアの表示どこ行っちゃうんだろ〜?
これ私もすごい気になってました。
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/404/404329/
この記事の1枚目に実機を撮った写真が載っています。
実機なので決定的だと思うのですが、記事の中では全く触れてないんですよ。
ロック画面の解除のタイミングで切り替わるのでしょうか?
3枚目の写真も気になります。
書込番号:21233311
1点
皆さんが熱く語ってる中恐縮ですが、
Curtis210さんのリンク先の画像を見る限り、
通信事業者「verizon」と表示されてるのが見えるのは俺だけかな?
書込番号:21233478 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>2015年「安」さん どうもです。
うー。多分、キャリアの費用時はそこで良くて、けど、あれですね。リンク先の1枚目と3枚目の画像を見くらべると、ロック画面と、コントロールセンターの画面とで、アンテナとWi-Fiの表示が出る左右並びに縦軸も位置が違っちゃうんですね。これも何だかやっぱり不可思議です。じぶんの7Plusはどうなんだろう(アップデート済み)と見てみれば、コントロールセンターにはアンテナもキャリアも出ない。そもそも、操作形態が変わってしまったので違って当たり前なのか?
うーん。面白いなあ。
書込番号:21233620
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


