| 発売日 | 2017年11月3日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 174g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone X 64GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全100スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 12 | 6 | 2017年12月1日 18:10 | |
| 89 | 17 | 2017年12月3日 18:36 | |
| 17 | 5 | 2017年11月27日 23:59 | |
| 2 | 2 | 2017年11月23日 05:39 | |
| 36 | 4 | 2017年11月22日 13:53 | |
| 22 | 10 | 2018年1月29日 12:50 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
ガラケーからi Phone Xへの機種変です。
初歩的な質問で申し訳ないのですが、
通話中に画面が消えてしまっていて通話切断できないことが結構あるのですが、
画面を直ぐに復帰させるか、画面以外から通話を切る方法はあるのでしょうか?
0点
>m2_imprezaさん
もしかして、近接センサーの不具合では有りませんでしょうか。
一度症状をApple careに連絡してみてください。
Apple careの電話番号は、0120-277-535
もしも修理に成ってもApple careから来店予約をしていないと、当日の修理対応はして貰えないと思います。
ドコモで購入された様ですが、対応はAppleになると言われますので。
通話が終わって、画面から顔を話したら近接センサーが反応して、画面が点灯するのですが。
近接センサーに不具合がある時には、この様な症状になります。
書込番号:21398500
![]()
2点
返信ありがとうございます。
過去ログを掘り返してたらi Phone 5のところに、
「画面フィルムを張っていたら近接センサーが誤動作を起こす可能性がある」
という書き込みを発見しました。
現在1,500円ほどのガラスフィルムを貼ってますので、
先にそちらの方を疑い、別の物に変えてみようと思います。
ありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21398520
5点
>m2_imprezaさん
ガラスフィルムを剥がした状態で、一度電話をしてみて下さい。
それで症状が再現されるかを確認してみてください。
ガラスフィルムが原因か、近接センサーの不具合かハッキリするかと思います。
書込番号:21398526
1点
解決済みの所申し訳ありません。
Xって、スリープボタンで通話終了出来ないのですか?
ホーム画面開いて画面上部に緑の帯は出ないのですかね?
Xをまだ手に出来ていないもので気になってしまいました。
書込番号:21398574 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kariyuさん
通常の状態であればスリープボタン?(画面右側のボタン)で通話切断可能です。
ただ、近接センサーが誤動作してる場合は電源を切る要領で画面復帰させないと、
通話を切ることが出来ないようです(^^;
書込番号:21398599
1点
>m2_imprezaさん
納得です。
Xは操作方法が変わっている部分が多いので気になってしまいました。
ありがとうございました。
書込番号:21398729 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
前の議論
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025635/SortID=21194633/
以外にどのような話を期待しているのか具体的に書かないと、単なる繰り返しになってしまいますよ。
書込番号:21379377
8点
誰も来年の事はわからないんじゃないかな。
書込番号:21379417 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
もっと大きいiPhoneX(つまりiPhoneX Plus)が欲しいってことのようだけど、ここで「出ると思うよ」「いや出ないでしょ」と言ったところでほぼ確定情報みたいなのは来夏とかそんな感じだろうし、待つも待たないも本人次第だからねぇ
基本的に全モデルベゼルレス化の流れは間違いないだろうしiPhoneXかどうかは別として大きな全画面iPhoneは出るとは思うけどね(次で全部そうなるかは知らないけど)
書込番号:21379441
7点
通例だと来年9月に後継機が発売されると思いますが、それすらApple Special Eventで発表されるまでは
不確かな事です。
予想するにiPhone8、iPhone8 Plusの後継機が出るだろうという事。
それにはiPhone]に搭載してきた新技術や新機能が盛り込まれてくるであろうということ。
では、iPhone] Plus(仮)なるものは、さらに一歩先行くのか?
さすがにそれは無いだろう。
iPhone8、iPhone8 Plusの後継機がベゼルレス液晶、Face ID、TrueDepthカメラを搭載してくると考える方が自然だと思います。
iPadもそうなるって予想があるね。
この時期の予想は想像でしかないのも確か。
書込番号:21379478
![]()
7点
アップルに聞けば
ここで聞いても与太話だけ
書込番号:21379518 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
Xの機能評価で得られた成果を参考に9が出るように思います。
xはあくまで記念モデルの位置付けで、9の後は10になるでしょう。
書込番号:21379676
3点
思いますかだから思う思わないで質問に対する答えは一応あるんだけど
正解のない質問をするなら分類はその他にしてほしいな
それなら何も気にせず書き込めるのでw
書込番号:21379680
4点
少なくとも来年XはそのままでPlusだけを追加するというのは考えにくいですし、もし6以降8迄の様に無印とPlusを出すのなら、X以外のモデルナンバーになるのではないでしょうか?
よって、PhoneX Plusは出ないという勝手な予想です。
書込番号:21379796 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
失礼、iが抜けてますね。
iPhoneX Plusです。
書込番号:21379809 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さま、沢山のコメントありがとうございます。
皆さまのいろいろなご意見、大変参考になります。
書込番号:21380027 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
来年iPhone X Plusが出るかどーか…
それがもしリアルな情報がやりとりされているサイトがあるならば、たぶんAppleとの訴訟沙汰になると思います(笑)
言うまでもなくiPhone Xの Plusタイプの存在の有無はそれこそAppleのトップシークレット項目だと思います。
そもそも来年に発売されたとしたら、それは「 X(10)」ではありませんよね(^^;
ただもし出る可能性があるとしたら
以前誰かがおっしゃってましたが、この現行iPhone Xのスタイルが、来年以降のiPhoneのスタンダードになるとしたら
7インチ近い画面を持ったiPhone○ Plusが出ると思います。
ていうか自分は発売して欲しい方に1票です( ^ω^ )
書込番号:21380063 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
4点
Xは10周年記念モデルとしての発売なのでPlusは出ないでしょう。記念モデルとして買う人もいるかもしれないのに。
Xの機能性を進歩させた9やplusは出るでしょうがこれ以上大きいスマホンは要らないと私的には思います。
書込番号:21380430 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
サプライズやんさんのおっしゃる通り、せっかく記念モデルとして発売され、高価にもかかわらず購入したのに、いきなりプラスや、更にちょっとアップグレードされたような、iPhone X〇〇みたいなモデルは出して欲しくないですよね…。
書込番号:21381953 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
iPhone Xと同じデザインで6.5インチOLEDモデルのことですよね。
https://iphone-mania.jp/news-193429/
この記事によるとKGI証券のクオ氏の予測だそうですから、きっと発売されるのでしょう。
安価な6.1インチLCDモデルも人気になりそうです。
書込番号:21382006
![]()
1点
>アップルに聞けば…
アップルに聞いて「そうですよ。早耳ですね。来年出しますからね」と返答するわけないだろ。(笑)
何言っているんだか。(^_^)
書込番号:21388163
4点
↑それくらいにどうにもこうにもならない質問だよ、という意味合いじゃない?
書込番号:21397752 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
スルーしましょう!
書込番号:21403891 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
注文していたiPhone X SG 256GBが思ったより早く入荷したので
急遽純正フォリオケース コスモスブルーを購入したいと考えていますが、
ネットのAppleショップやヨドバシカメラではコスモスブルーのみ2-3週間待ちで直ぐには購入出来ないようです。
(他の色は在庫がある事から、コスモスブルーは凄い人気みたいですね。)
Apple Storeやヨドバシ以外で販売しているお店を探したいのですが、ヤマダ電気等の家電量販店やドコモショップ等では販売していますでしょうか?
書込番号:21378990 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
Apple純正アクセサリーはApple製品取扱店などにしか扱ってなかったりもしますしね。
で、在庫はオンラインと店舗では違ったりします。
11月3日時点でApple online storeでは各色共に納期が1週間とかだったが、Apple銀座には
山ほどあったんで。
ネットで見つからないなら足で探すか、確実なのは他の色。
書込番号:21379080
2点
ドコモはアップル純正品はApple Pencilや、smart keyboard等の一部のみで、ケース類は扱っていません。カメラのキタムラは、アップル公式サービスプロバイダ店舗が一部の支店であるせいか?割と純正品が置いて有りますね。後はヨドバシカメラ ビックカメラですが、ご指定の色は各店舗ともに在庫なし。アップル心斎橋では在庫少と教えてくれました。
各アップル店舗を周るのが早いかと思いますよ。
書込番号:21379114 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
神戸ですが、近所のauショップではapple純正のレザーケースやフォリオケースも扱っていましたよ。
auユーザーでなくても買えます。
書込番号:21379193
3点
私も先週xが届き、急いでコスモブルーを探しましたが、どこにも在庫がない状態で仕方なくアップルに注文しました。その時の表示が2〜3週間まちという状態で注文したのですが、なんと翌日には出荷されました。参考にどうぞ!
書込番号:21384588 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
皆さん意見参考になります。
フォリオケースは欲しいのですが、事前に調べて予約していなかった私が悪いので待つことにしました。
iPhone 7は裸族で使用して傷が沢山付いてしまった為、今回はとりあえずアップル純正レザーケースを買いました。
>もてやんさん
運が良いと、そのような場合もあるのですね。
参考になります。
書込番号:21390336 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
iphoneXでnfc対応のカメラを接続するにはSIM(ver5)からSIM(ver6)にあげた方が良いですかね。
カメラはSONY RX100mk3
よろしくお願い申し上げます。
0点
そもそもですが、
playmemoriesな転送アプリが、
iPhoneに対してNFCデキないようなので、
あとは賢者の『実はデキます』報告待ちをするしか無いと思います。
https://www.sony.jp/support/software/playmemories-mobile/connect/index.html
書込番号:21376115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
情報ありがとうございます。
そもそもNFCを備えて無いじゃ無理でしたね。
ありがとうございました。
書込番号:21378397
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
DSに到着のメールに気づいたのが休みの夕方、次の休みは取り置き期間の後ということで、閉店間際に滑り込んで機種変してきました。
他店に行く時間もなく、テスターを触った結果、あまり違いが感じられなかったのでドコモセレクトのガラスフィルム<反射防止>を購入して帰りました。
貼り付けして初期設定を始めたところ、妙にザラザラしている事に気がつきました。黒板を指で撫でている感覚というか。とにかく凄まじい不快感です。
拭いたり、一週間程使用してみたりしましたが、改善の様子がありません。
テスターはこんな感覚ではなかったのですが、こんなものなのでしょうか?
どなたか使用されている方はいらっしゃいませんか?
感想を伺いたいです。
書込番号:21375464 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
ドコモセレクトだけでなく、反射防止と書かれたものは全て「外光の反射」を防ぐために、マット加工をしているので「ザラザラ」で当たり前。ザラザラが取れたら普通の「高光沢」ですから。
だから、拭いても取れませんよ。
テスターを間違って触ってませんか?
書込番号:21376211 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
ザラザラしていない方が不快と感じる人の方が多いような…
指紋ベタベタになりそうで…
初めてだと違和感感じたかなぁ。
書込番号:21376226 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
お二方、返信ありがとうございます。
外仕事なのでずっと反射防止の物を使っておりますが、
これまでの他社製品の凹凸、サラサラ感とは違った手触りでしたので、不快に感じたのかもしれませんね。
粉っぽいというか、本当に黒板っぽいのです。(なので拭きました)
それにしてもDSのテスターとの違いが気になりますので、近々確認に行きたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:21376397 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
https://www.nttdocomo.co.jp/info/news_release/2017/11/20_00.html
プリペイド式dカード がApple Payに対応したようです。
au、Softbankが既に対応して最後になりましたが
プリペイド式が何気に便利なので。
書込番号:21371934 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
>Re=UL/νさん
キャンペーンもありますね!
1500円キャッシュバック
アカウント事OK見たいなので、やる価値あるかな?
登録デザインは、ポインコかな?
SoftBankは犬のカード登録したらデザイン犬のカードになったけど、ドコモはどっちかな?
手元に無いので、帰ったら登録して見ます!
書込番号:21372470 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>携帯乞食生活さん
自分はauなのでau WALLETプリペイドですが、DoCoMoだけ対応が遅れてましたが
やっとですね。
これを機にiD対応クレカでApple Pay対応がまだなカードも
一気に進むと良いんじゃないでしょうか。
書込番号:21372510
2点
>携帯乞食生活さん
登録デザインの事でしたので的外れな返信でしたね。スンマヘン。
>マグドリ00さん
これから発行されるカード(ポインコ)でも同じ感じですね。
書込番号:21372919
1点
失礼しました。
書込番号:21372882で添付した画面は承認前でした。
承認後の画面を添付します。
実はiPhoneにはSMS契約無しのデータSIMを挿しているのでSMS認証が使えず、dカードプリペイドのサポートデスクに電話して承認してもらいました(^^;
書込番号:21387073
1点
お待たせしましたかなって何故上から、docomoは
4月にQRコード決済発表してますよ
取り敢えずAndroidからだと思いますが
。
書込番号:21544663 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>お待たせしましたかなって何故上から、docomoは 4月にQRコード決済発表してますよ
取り敢えずAndroidからだと思いますが
あなたも
アチコチ上から仰っておられますが…
自覚がないって恐ろしいです。
こんな難解なレスされる方ですから
ご理解していただけるとは思いませんが
書込番号:21544894 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
https://info.d-card.jp/std/campaigns/prepaid04/cpn-prepaid04.html
今なら最大1500円分のポイントがもらえるキャンペーンやってます。
入会&設定期間が1月末までなのでまだの方はお早めにどうぞ。
私は既に持っているので500円分のみもらおうと思いますw。
書込番号:21551580 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




