| 発売日 | 2017年11月3日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 174g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone X 256GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 61 | 12 | 2018年6月6日 12:14 | |
| 20 | 10 | 2018年5月3日 19:12 | |
| 8 | 8 | 2018年2月14日 12:18 | |
| 15 | 16 | 2018年1月2日 15:37 | |
| 37 | 20 | 2017年11月23日 06:40 | |
| 2 | 2 | 2017年11月23日 05:39 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo
今の機種が古くなってきたので機種変更を考えています(とは言っても今の機種もまだまだ使えるので、急いではいないんですが)。iPhoneXは機能的にもデザイン的にもすごく魅力なのですが他の機種と比べべると値段が高く、その価格差の価値があるのか、、と悩んでいます。ネットの情報みてると、今秋の新機種はiPhoneXっぽい雰囲気なので今iPhoneXにするか半年待って新機種にするかも悩んでいます。もしみなさんならiPhoneX買いますか?それとも待ちますか?
普段は通信SNS系とweb閲覧とカメラくらいしか使わないのでとりあえずスマホに求めるものは電池持ちとカメラ性能です。ゲームとかはしないし、動画もほとんどみないからCPUやメモリは普通に使えれば十分だし画質もこだわりません。それにサイズも薄いとか厚いとか気にしません。ただiPhoneXのデザインはいいなあと。
7点
今の機種が7以降なら待ち、6s以前ならなるべく買い替えですね。後継機が出てくるのはほぼ毎年なので待っててもまた次の機種が気になってくるので買い替えながら回していくようなものですね。
書込番号:21802058 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
いま使ってる機種はAQUOS ZETA SH-03Gという機種でこれまでiPhoneは使ったことがありません。
今まで機種変更したのは故障したときや、電池持ちが悪くなったとき、とかでむやみに新機種にかえるタイプでもありません。ただ新しい機種にたいするあこがれはあるのでドコモの「機種変更応援プログラム」みたいなの活用したいかなとも思っています。
書込番号:21802084
3点
iPhone経験なしでしたら待ちが正解かと思います。
御指摘の通りiPhoneXは無理な値段の高さがありますので、コンセプトはそのままでより安く高性能が期待される次モデルがお得ですよ。
現行のiPhoneXはiPhone好きな人の記念お布施モデルという側面があり割高です。
書込番号:21802098 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
>らうらうごろうさん
こんばんは。
子供がiPhoneXを持ってます。それを使ってみた上での感想です。
@有機EL画面が大変美しく、コントラストが高いので、動画もテキストも見やすい。
Aカメラの性能が素晴らしく、簡単に一眼レフカメラで撮影したような写真が撮れる
というのが、特に惹かれたところです。
価格はそれなりにしますが、iPhoneは毎年新機種が更新され、一年で型落ちになることを考えると、使いたいときに購入し、楽しんでしまったほうがお得に思います。
書込番号:21802141 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
来月ぐらいに、ドコモの今年の夏モデルの発表があるので、それまで待てば?
噂で、来月新しいiPhoneがあるそうですが、夏モデルと被るのでやめてほしいって量販店の店員が言っていました。
iPhoneは今販売されていモデルなら、数年間はそこそこ使えるので、Androidで面白いモデルがなければiPhoneを選んでも
いいと思います。また、もし回り(家族、会社など)でiPhoneのユーザーが多いのなら、iPhoneの世界に行くのもいいかも。
そうでなければ、Androidでもいいと思いますよ。(使用感も慣れていると思うので。)
書込番号:21802169
4点
来週か再来週かにはドコモの発表会があるので、それまでまってもよいです。
といっても、Galaxy S9やXperia XZ2やHuawei P20 ProやLG G7 ThinQはすでに海外で発表済み。
後はSharpのR2が出るくらいでしょうけど、たぶん平凡な外観でしょう。
デザインでiPhoneXにひかれているなら、あとはそれがすきかどうか、その価値を価格差に認めるかどうか、というだけです。自分がどう感じるかと言うだけですから、人に聞いても正解は出ません。
性能的にも用途的にも、新機種でも旧機種でも秋まで待っても関係ないです。
なお、ネットの根拠のない噂と違って、appleの決算は絶好調。iPhone Xも十分な売り上げをたたき出しました。
iPhone Xの高価格路線がappleにとって正解だったことは明白で、次期モデルで大幅な変更があるとは考えにくいです。
少しでも安く買いたいなら、秋に次のモデルが出るのを待って、現行iPhoneXの値下がりを待ってください。もっともそのときには結局、新モデルがほしくなるでしょう。
書込番号:21802307
4点
カメラに拘るならHuawei P20pro一択でしょう。
他の最新スマホの2世代くらい先に行ってますね。
その辺のコンデジなら軽く超えています。
https://www.youtube.com/watch?v=cacM9IfszaY
1/1.7 40MP(10MP)+20MP+8MP3倍(5倍)光学ズーム+AI手ぶれ制御
+超高感度102400+4D先読みAF+AI認識
真っ暗でも手持ちで撮影できてしまいます。
iPhneXに似てますけどね(笑)
電池持ちもiPhoneXの1.5倍くらい持ちます。
書込番号:21803161
2点
使い方がハッキリしているのなら
ハイエンドなんて買っても良いことなし。
そのお金で好きなものを買った方が絶対良いよ、、、
書込番号:21803595
6点
個人的にはiPadは最新だけど、iPhoneは未だに5sだし、MacBook Proも2013年版。とりあえずそれで問題なく運用できてます。
システムとして考えると、全部Appleで揃えることの合理性はあります。とにかく簡単、便利、面倒がない。
逆に単体で考えるんだったら、好きなもの使えば良いという話ではあります。iPhoneはAppleのシステムの入り口というか中心というか、将来的に全体的にAppleのシステムに切り替えようとか考えるなら、選択する価値はありますね。
書込番号:21805673
2点
スマホ買い替えるのは、自分の生活スタイルの一新と言って良いのでとても楽しみなものですね。ただその満足度は個々別々で特にiphoneユーザーにはそのこだわりが強いので、ここでのコメントを参考にするより、AQUOS を今使っていらっしゃるのでしたら、即 iPhone Xは一呼吸置きましょう。iPhoneの売れる特徴に日本人特有のブランドイメージが強いので、android端末から代替えの場合、ちょっと慎重になる事が必要です。今現在でも、スマホの話題はHUAWEI P20 ProとGalaxy S9に集中していてます。どちらもdocomoのキャリア端末で、性能は動画のスーパースロー再生、ハイレゾ音源対応、CPUもオクタコアで 実はカメラもディスプレィも処理速度もiPhone Xと比べようがないくらい高性能で、スタイリングも評判がイイ。さらにiPhone Xより新しい機種ですが価格はiPhone Xより安いのがポイントです。しかしiPhoneにはそれを所有しているという満足度があるのが売れる特徴です。スレ主さまの場合はそのどちらでも良いと思いますが、android端末を所有していらっしゃるのでしたら、ちょっと一呼吸おいて、じっくりお考え頂いたほうが満足のいく代替えが出来ると思います。
参考までです。
書込番号:21876556
5点
例年だと9月か10月に新機種だから、今からiPhoneXを買うのはオススメしないな個人的には。
書込番号:21876816 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
1ヶ月以上放置されたスレにレスは宜しくない
です。(ネチケットで言うと上げ行為)
しかも偏見。
書込番号:21876822 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo
3年ほど使っているAndroidの機種が、決定的な故障はないものの勝手にシャットダウンされたり電池が悪くなったりと買い替えの時期かなと思っています。カメラの性能を考えるとiPhoneかなと、お試しで使ってみたらfaceIDもよかったし、でiPhoneXに機種変更を考えています。
いままで全く意識していなかったのでiPhoneの価格変動の事情がよくわからないんですが、もう少し待てばiPhoneXも値下がりするんでしょうか??
今のスマホは十分使えるから、少し待って安くなるなら安くなってから機種変更で十分なんです。
3点
ちなみにdocomoで普通に機種変更して、月々の割引も入れた価格の動きを知りたいです。
書込番号:21793206
2点
まずこれまでのiPhoneシリーズと異なり、iPhone Xは不振のため、値下げせずに6月に生産終了の噂があります。
通常なら9月に新機種が出る前後に大幅に安く買えたりしますが、それも新規やMNPの話。
機種変更では、値下げはあまり期待できないと思います。
書込番号:21793379 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>らうらうごろうさん
おはようございます。
>「docomoで普通に機種変更して、月々の割引も入れた価格」
先のことは何とも言えませんが(総務省が余計なことをまたまたやり始めている模様)、
現状の7,8のように、
今のiphone Xの月サポ(割引分)が単純に端末購入サポートに回って、
月サポ(割引)が無くなる、ではないでしょうか?
2年使う前提では、(高くも)安くもならないと思います。
【実質価格はいつまでたっても変わらない】
最後は、「在庫なし」で終わりかと。
いつ頃と考えると、年末以降か、今期末ちかく、早くて秋の新型が出てからしばらく後、と言った感じでは?
もちろん、MNP対象など、裏でショップがゴニョゴニョやる場合のことは知りません。
書込番号:21793395
0点
appleの場合、性能より価格重視向けには旧モデルの7やSEを提供してるので、元々原価の高いXをわざわざ値下げしないと思います。
上期中に生産終了して、自然になくなるだけじゃないでしょうか。
一応、記念モデルだし。
書込番号:21793667
1点
こんなニュースがあります。
https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20180502-00000031-zdn_n-sci
iPhone8があるので、Xの値段の低下は期待できないと思います。キャンペーンで、複数購入とか、ショップ独自のキャンペーンのみになると思うので、期待はできません。特に、機種変更なら。。。
FaceIDでXを選ばれているようですが、iPhoneを安価に入手なら、iPhone7/8あたらを狙った方が。あとは、ほかのキャリアにMNPするとかですね。
>少し待って安くなるなら安くなってから機種変更で十分なんです。
安くなる前に、販売中止にすると思いますね。
あとは、ショップのノルマがある月があるのですが、そのタイミングを狙ってのショップのキャンペーン(イベント)狙いです。
書込番号:21793750
4点
生産終了の話もあるので下がる前に無くなるかと。
キャリアが理由もなく現状以下まで下げるとは思えないし。
書込番号:21794236 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
ドコモなどキャリアから買うことが前提ならあまり値動きすることは考えにくいですね。上がることもなければ下がることもなさそうです。白ロムの場合は未使用品や中古で、購入日から時間が経過して保証期間が短くなっているものは状態の良いものでも2万くらい、発売直後より下がって、これからもジリジリ下がる気配があります。白ロム狙いならこれから夏までチャンスがありそうな気がします。
書込番号:21794247 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
iPhoneXは生産中止となると思うので
よほど余っていない限り価格は下がらないでしょう。
生産中止になるのは次期iPhone9??が
同じデザインを継承し2−3タイプが出ますが
その一つはiPhoneXとほぼ同じ大きさ・仕様となりそうなので
iPhone8と同価格まで下がると思われます。
(ただし液晶になりそう)
なので実質値下げに近い感じですがXそのものを
継続して売ることはしないと思います。
その代わりXの後継機としてXproとか名称はわかりませんが
より大型化した(6.4インチ?)のproバージョンが噂されてますね。
iPhone9? 9+ 一呼吸置いてXpro(9pro?)という感じではないかと。
書込番号:21794382
1点
MNPの場合は時期によって大分条件が変わります。
機種変更の場合ドコモショップやドコモオンラインショップの価格変動はほぼないと思って良いでしょう。
auやソフトバンクの場合週末ターミナル駅のヤマダ電機LABI1やビックカメラ、ヨドバシカメラなどで
過去に機種変更で一括数万円などで販売していた実績はあります。
docomoは聞いたことありませんね。
なので機種変更でiPhoneを買うのであれば新型を予約して購入するのが一番得した気分になれます。
あくまでも気分、あとから買っても同じ価格なので早く手にした分良くした気分です。
以前は家電量販店で一括購入すればポイントが多少付くなどがありますけど今はどうでしょう
書込番号:21794470
0点
機種変更で購入サポートを期待するしかないでしょうかね。
https://iphone-mania.jp/news-206464/
3月末ごろにやったみたいですね。1年で57000円の割引だったので、結構おいしいですよね。
書込番号:21797374
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo
現在Softbankでiphone6を2台6sを3台使っていて全て保障を付けています。
更新期が迫りMNPをしようと思い、6sのうち1台をsimロック解除しておいて次期契約5台分の保障を付けず、万一破損や故障時にこれを使用できないかと考えています。
複数の店で相談したところ可能との回答があったり、不可能との回答があったりではっきりしません。
Softbank6sのsimロック解除機にdocomo Xのsimが使えるか教えてください。
0点
通常は使えます
がdocomo iPhone5、5sの頃から使い続いてるSIM(iPhone専用プラン)の場合、IMEI制限で使えないと思います
書込番号:21511490 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>舞来餡銘さん
回答ありがとうございます。
キャリア選択過程でauのスタッフから6sに8(かXだったか)のSIM がダメだったとの話を聞いて不安になりました。
docomoは初めは出来ますと言うもののauでの話をすると、最初からSIMフリー機はできますが同じ機種でもロットがありまして..等と、とたんに回答が曖昧になってしまいました。
ちなみに何代か前よりずっとiphon 使いですが更新期毎にキャリアを交替していますのでSIMは都度変わってます。
書込番号:21511641
0点
docomo等のメジャーキャリアで購入したiPhone6s以降のiPhoneはSIMロック解除可能なので、SIMロック解除実施済後はメジャーキャリア、MVNOを問わず何れのキャリアサービスを受けられますし、仮にSIMロック未解除であっても、デバイス供給端末キャリアやデバイス供給メジャーキャリアからインフラ貸与を受けキャリアサービスを行っているMVNOならご利用可能ですよ。
また、iPhone6以前のiPhoneはSIMロック解除は出来ませんが、原則デバイス購入キャリアのキャリアサービスは受けられますし、MVNOでもauやSBのインフラ貸与を受けキャリアサービスを行っていますので、そちらもご利用になれますね。
なお、MVNOのキャリアサービスをご利用される場合、iPhone5s以前のiPhoneは対応しているかキャリアWEBサイトでご確認下さい。
書込番号:21592101
1点
そもそも、補償を付ける付けないは関係なく、新たに持つiPhoneXの予備機としてiPhone6sのSIMロック解除端末が使えるかって事ですよね。
docomoは全く問題なし。
auは黒SIM・灰SIM問題で心配なんだと思いますが、逆(6sに使用)は問題なく使える様ですよ。
書込番号:21592485 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>舞来餡銘さん
>IMEI制限で使えないと思います
制限の目的が別物なので、無関係かもしれないけど、
IMEI 制限で検索したら、↓が見つかった。
>【Apple Storeで購入したiPadがSIMフリーなのにネットワーク利用制限】利用制限解除の手順メモ
http://namikawablog.com/2017/03/03/ipad-network/
自分の所の端末だけに制限する IMEI 制限なら、
SIM ロック解除させた総務省に、真っ向から楯突く事になるから、
そのまま放置は、されなそうな気がする。
あと、↓もあった。ドコモなら、IMEI 制限は心配無用?
>NTTドコモがspモードのIMEI制限を完全撤廃!
http://news.livedoor.com/article/detail/10744420/
書込番号:21592595
1点
>現在Softbankでiphone6を2台6sを3台使っていて全て保障を付けています。
この保障がSoftbankで月々払っているものだと、AppleCareであっても解約(MNP)したら自動的に
AppleCareも解約となるんじゃないかな?
別途、AppleでAppleCareに加入していれば、キャリアに関係なく保証が効きますけど。
>6sのうち1台をsimロック解除しておいて次期契約5台分の保障を付けず、万一破損や故障時にこれを使用できないかと考えています。
そして、保証(AppleCare)は端末それぞれの個体に対してのみ保証されるので、万一保証が活きていても
他の端末には適用されないのでは?
AppleCareはiPhoneのシリアルナンバーで管理され、他のシリアルナンバーには使えません。
>Softbank6sのsimロック解除機にdocomo Xのsimが使えるか教えてください。
可能だとは思うけど、MNPに端末同時購入しないパターンってあったかな?
書込番号:21592613
0点
>>6sのうち1台をsimロック解除しておいて次期契約5台分の保障を付けず、万一破損や故障時にこれを使用できないかと考えています。
今意味が分かったw
予備機に使えるか?という事ね。
auは特殊でiPhone7までは3G通話とVoLTEが切り替えられたSIMを使用していたが(iPhoneだけ)
iPhone8からは3Gを封じてVoLTE専用SIMに変えてきたから。
DoCoMo、Softbankでは従来通りに3Gも使えると思います。
SIMロック解除済みのiPhone6s以降だとiPhone SIMフリーと変わらない筈だから
使えるはずですね。
書込番号:21592643
1点
>Re=UL/νさん
>引きこもり2号さん
>kariyuさん
>カレーっ子さん
皆さんご回答、アドバイスありがとうございました。今回はsoftbankからdocomoなのでそんなに心配しなくてよさげですね。
私なりにいろんなところで相談しましたが、普通は認識するはず、ただキャリアメールのやり取りに不都合が出るかもとのことでした。
これまでMNPの度に補償を付けていましたがiPhoneになって3代の代替わりでお世話になったのは1回。
5台ともなると2年で数万円から10万近くになり馬鹿になりません。それならばと補償を付けず6sをSIMロック解除して代替機として待機させようと考えた次第です。
softbankサイトの端末からのSIMロック解除方法を見ると、別キャリアのSIMを準備しておかなくてはならないとあったので悩んでいましたが、電話で確認したところ特に問題ないとの回答を頂きました。
とりあえずロック解除だけしておいてMNP完了した際に試してみます。
書込番号:21598331
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
ここでの書き込みが正しいかわからないですが、現在パソコンのネットをポケットWi-Fiで繋いでまして、7GBで制限がかかってしまうものを使っているため、たまに月末に速度制限がかかってしまうので、いっそのこと無制限のポケットWi-Fiに変えて、少し月額が高くなる分、iPhone(ドコモ)の月額プランを安いやつ(低いGB)に変えてみようかと考えています。
ポケットWi-Fiを無制限のヤツに変えて、パソコンとスマホの両方をカバーしようと考えていますが、おすすめのポケットWi-Fiはありますか?
お手数ですが、ご教授いただけませんか?
お願い致します。
書込番号:21466323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
UQのWiMAX2+
ワイモバのやつなんでも
縛りが嫌ならfujiwifi等
好きなのどうぞ
書込番号:21466382
0点
ポケットWi-Fiやめて、ドコモのパケット量増やしてiPhoneでテザリングの方が安いとか?
書込番号:21466408 スマートフォンサイトからの書き込み
5点
やはりUQのWiMAX2でしょ!
書込番号:21466481 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>こるでりあさん
ありがとうございます!
やっぱりUQのヤツいいんですね!
なるほど!
>kariyuさん
なるほど!そういう考え方もあるんですね!
ちょっと検討してみます!
ありがとうございます!
書込番号:21466486 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>子連れ狼。さん
やはりそうですか!ちょっとマジで考えます!
ありがとうございます!
書込番号:21466490 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
WiMAXもワイモバも、無制限のやつは2.5GHz帯で通信してて、直進性の強い回り込まない電波です。
そのため、自分の環境でちゃんと繋がるかは確認した方がいいと思います。
書込番号:21466543
1点
>@ぶるーとさん
ありがとうございます!
確かにそうですよね!近所のお店で契約すると思うので店員さんに聞いてみてから契約したいと思います。
書込番号:21466932 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
WiMAXも三日間で10GB縛りがあるから無制限ではないよ。
特にiCloudを利用するならかなり厳しいと思う。
利用できる環境なら固定回線で、利用できないのならウルトラデータLにして今のポケットWiFiを解約したらいいんじゃないかな。
書込番号:21476732 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>餡掛け大好きさん
ありがとうございます。
WiMAXも、3日間で10GB縛りがあるんですね⁉知りませんでした。
ウルトラデータLは、現在契約しておりますが、余裕で大丈夫な時もありますが、ギリギリの時もありまして、もともとノートパソコンのネットを(外出先でも)利用するのに契約したポケットWi-Fiを、ピンチヒッターとして利用しています。ただ、ポケットWi-Fiはよく月末までなると、なんだかんだで7GBを使い切って速度制限がかかることが度々あります。
今回は、スマホもパソコンもそういった速度制限を気にせず思う存分楽しむ為に、しかも少しでも月額料金を抑える為に、無制限のポケットWi-Fiにして、スマホのプランを安いものに変更することを検討してます。
書込番号:21478036 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
U Q WiMAXユーザーです( ^ω^ )
確かに3日10ギガ制限ありますが、制限かかっても気にならないレベルです。
YouTube普通に見れますし( ^ω^ )
第一に3日で10ギガとか自分には不可能な数字です(^^;
難を言えば自分の使用環境だとエリアがかなり狭く、一番時間を過ごす仕事場では全く使い物にならず、目下のところポケット自宅Wi-Fiになっています(^^;
ちょっと便乗質問ですが、現在MacBook購入を検討中なんですが、この WiMAXのポケットWi-Fiでちゃんと動きますかね⁇
書込番号:21478058 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>FUJIっ子さん
iPhoneのテザリングでもなんら問題ないので大丈夫だと思いますが、まあ制限がかかるとPCサイトは多少表示が遅く感じられるかも知れません。
電波の性質上、建物の奥の方には届きにくいので、モバイルルータを窓際に置いて、多少距離があってもそのWi-Fi電波拾うとかすれば改善される可能性も。
職場じゃ無理かもしれないけど^^;
書込番号:21478097
1点
>FUJIっ子さん
U Q WiMAXユーザーではないですけど、出先でたまにiPhoneのテザリングでMacBookPro13(2016)を使いますが普通に使えてます。
参考になるかは分かりませんがテザリングでは普通に動きます。(環境にもよると思いますが)
書込番号:21478124
0点
@ブルートさん
返答ありがとうございます。
iPhoneのテザリングでもいけますか?
いや自宅Wi-Fiにdocomo光も検討していますが、ぶっちゃけいつ退去しなくちゃわからないようなボロマンションなので固定Wi-Fiはちょっと抵抗ありまして(^^;
とりあえずはMacBook購入してみて、現在のWi-Fi環境を見直してみようかと思います。
WiMAXは自分的には今年6月に満期を迎えますので解約する方向で検討しています。
主さん横ヤリコメ失礼しました。
書込番号:21478130 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マイシンさん
返答ありがとうございます。
@ブルートさんも言われてましたが、iPhoneのテザリングでもいけるんですね(^^;
とりあえず来月に車検が控えているので、車検のあとにMacBook購入を検討というか、ほぼ買う方向ですが、考えたいと思います。
書込番号:21478135 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
@ブルートさん→×
@ぶるーとさん→〇
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:21478140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
私の場合、正確にはiPhone5sのテザリングですが、遅い場所もあるにはありますが、まあ大体問題ない感じです。
いわゆるプラチナバンドも拾うので、WiMAXとかよりは接続性はかなりいいはずです。まあただお金はそれなりにかかっちゃう^^;
新しいiPhoneであれば、キャリアアグリゲーションとかLTEアドバンスドとか呼ばれるもので、速度的には相当改善されているはずなので、速度も接続性もWiMAXなんかよりはずっと期待できる。
というより、WiMAXなんかで使われている技術は、LTEアドバンスドで使われている技術の一部ですね。
書込番号:21478260
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo
画面ロックをパスコードのみで設定しています。
画面ロックを解除すると画面が暗くなり、画面中央で円が回転します。電源を完全に切るときのような白い円が出ます。
毎回出るのではなく、たまにこの現象が起きます。
本体の初期化をしても改善は見られません。
こういった症状は起きてないですか?
書込番号:21367284 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
工場出荷時の状態にしてアプリを入れずに確認
アプリを一個ずつ戻す
書込番号:21367294 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
起きてません!!!!!!!
書込番号:21367338 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
まあ今回のXは訳の分からぬ不具合のオンパレードですね
iPhoneでは初期によくみられる現象なんて言うの輩もいるけどここまで変な現象起こす機種は格安androidでもないな
書込番号:21367459
4点
パスコードを使ったときだけですか?Face IDだと問題ないのでしょうか?
書込番号:21367553
0点
>今回のXは訳の分からぬ不具合のオンパレード
そうなの?
11.1.2にしてから、調子良くなったと思うんだけど。
貴方のはダメなの?
書込番号:21367562 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
Face IDは使っていないので、わかりません…
書込番号:21367575 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>kent007さん。失礼ですが、どうしてFace IDを使われないのですか? 普段からよくマスクをしているのでしょうか。
Face IDはとても便利ですよ。ここのレビューでサングラスしているとダメだと書かれていますが(購入していない人のディスるレビューだと思いますが)自分はサングラスをしていても一発でロックを解除してくれました。
パスコードを求められる場面でパスコードを使いますが、そのような症状はありませんね。初期不良かもしれませんね。
書込番号:21369101
3点
その格安Androidすら買えないやからが湧いてる
コメントするなら買って使ってからにしてね
書込番号:21369564 スマートフォンサイトからの書き込み
13点
>黄昏信州人さん
>ここのレビューでサングラスしているとダメだと書かれています
可視光線以外をかなり遮るサングラスがあればそうなるのでは?
一般的には紫外線カットだろうけど、
赤外線カットとかがあったら、Face ID は NG じゃないかな?
あるかは知らないけど・・・ ^_^; 。
書込番号:21370854
2点
>引きこもり2号さん。ご指摘ありがとうございます。僕の知識不足でした。
偏光サングラスは外さないとダメですね。
しかし、レビューでは全ての項目で採点が1なのと、ただのサングラスしか書かれていないので、やはり購入はしていないと思われます。
書込番号:21371476
0点
>infomaxさん
いちいち買えない人と小馬鹿にする必要があるのか?
書込番号:21371958 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>黄昏信州人さん
>ただのサングラスしか書かれていないので、
そのサングラスすら買っているか怪しいけど、ちょっと調べたら↓があった。
これって Face ID 大丈夫なのかな?
近赤外線から皮膚を守る方法
http://www.aigan.co.jp/i_and_eye_bihada/chapter02.html
書込番号:21374543
0点
ウチにあるレイバンサングラスも通しませんね。
さすが空軍御用達。
書込番号:21374673 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>Re=UL/νさん
自分のレイバンでもNGでした。
でも「Face IDを使用するには注視…」をオフでレイバンでも目を閉じててもオッケーですね。
書込番号:21375663
1点
>マイシンさん
>「Face IDを使用するには注視…」をオフ
寝てる時にロックを解除されそう・・・。
書込番号:21378038
1点
>引きこもり2号さん
設定する時は修羅場覚悟が必要かな〜
書込番号:21378061
0点
>寝てる時にロックを解除
注視があるだけTouch IDよりマシなのか、非接触だからヤバイのか?
いずれにせよスレ主さんみたいにパスコードだけにするのが一番安全なんだよね、実は^^;
書込番号:21378111
0点
で?
結局スレ主さんの端末は異常なの?正常なの?
書込番号:21378289 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>マイシンさん
>設定する時は修羅場覚悟が必要かな〜
おや、身に覚えが・・・。
奥さん? 恋人?
書込番号:21378319
0点
>いちいち買えない人と小馬鹿にする必要があるのか?
図星だったみたいっすね(^^;
書込番号:21378431 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
iphoneXでnfc対応のカメラを接続するにはSIM(ver5)からSIM(ver6)にあげた方が良いですかね。
カメラはSONY RX100mk3
よろしくお願い申し上げます。
0点
そもそもですが、
playmemoriesな転送アプリが、
iPhoneに対してNFCデキないようなので、
あとは賢者の『実はデキます』報告待ちをするしか無いと思います。
https://www.sony.jp/support/software/playmemories-mobile/connect/index.html
書込番号:21376115 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
情報ありがとうございます。
そもそもNFCを備えて無いじゃ無理でしたね。
ありがとうございました。
書込番号:21378397
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


