| 発売日 | 2017年11月3日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 174g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone X 256GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全22スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 2 | 1 | 2019年3月17日 19:14 | |
| 9 | 4 | 2019年2月13日 21:56 | |
| 22 | 1 | 2019年1月22日 00:54 | |
| 5 | 6 | 2019年1月2日 15:22 | |
| 13 | 9 | 2018年9月13日 17:56 | |
| 8 | 5 | 2018年6月9日 14:49 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo
まぁもしかしたら入荷もあるかもな感じで待つしかないかと
書込番号:22539151 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo
ドコモへの乗り換えで64gのxやxrの本体一括0円プラスαのキャンペーンが色々なところでやっていますがどこもかしこもXが品薄で置いてあるお店が割と少なくて置いてあっても色がシルバーしか選べません…
ちなみに埼玉です。
私の地域は大体本体0円プラスキャッシュバック20000〜30000です。
皆さんの地域のキャンペーンや在庫はどうですか?
本当は黒がいいんですけどね…
キャンペーンもそろそろ終わりそうですかね?
書込番号:22464037 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
すまないが
キャンペーンとか皆無な地域に住んでます(笑)
書込番号:22464049 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
>iPhone seさん
すみません、やってない地域もあったんですね…
書込番号:22464074 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
普通にあります。
関東近辺の方を凄く裏山しく思います(笑)
総務省が規制してもやりたい放題ですよね(笑)
書込番号:22464112 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
基本的に新入荷するものではなく、売り切って終わりって商品だからどうしても選択肢はどんどん減っていっちゃうからねぇ
系列店同士なら取り寄せ(店舗間移動)とか可能だろうし、docomoショップをいくつか回ったり(何店舗か経営してるとか割とある)、ショピングモール内の携帯コーナーとか幅を広げて探すしなかないかもしれないね
書込番号:22464395
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
今更ながら、この機種に機種変更したいと思いはじめました。
ドコモのただの機種変更希望なのですが、オンラインショップでは入荷待ち 入荷日時未定とあります。この表示の場合、そのまま入荷せずに販売終了となる可能性もあるようです。
最新機種の売れ行きが芳しくないため、こちらの機種が生産再開というニュースも目にしましたが、入荷の可能性はどの程度ありそうか、事情などに詳しいかたに予測をお聞きしたいです。
書込番号:22364281 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
昨年12月上旬に同様の状況で購入手続きを行った者です。
「未定」とあったものの予約手続き自体は出来たので
ダメ元で試したところ、予約手続きを終えて数分後には
入荷メールが届きました。
しかしながら、サイト上では相変わらず「未定」表示。
もしかしたら、転売目的の購入を可能な限り抑えるためか、
本家では公式には販売終了しているからという配慮なのかもと
思った次第です。
ちなみに入荷メールに従って購入手続きを行うと
翌日に発送され、予約手続きの2日後には宅配便で届きました。
製品自体は勿論、新品でとても満足しています。
もし、本日時点で予約手続き自体が行えるようでしたら
予約してみては如何でしょうか。
予想外に早く「入荷」するかもしれませんよ(笑)
書込番号:22364453 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
パサワイクヤさんが購入されたのは64GBでは?
xyzsbtさんが購入されたいのは256GBではないでしょうか?
多分256GBモデルは入荷がないまま販売終了となると考えます。
書込番号:22364530 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>パサワイクヤさん
ドコモオンラインショップでは現在予約もできない状況でした。
>kariyuさん
その通りです。現在Androidスマートフォンを使用しており、iPhoneに機種変更した場合どれほど容量が必要なのかわかりかねるのと、マメに画像の整理などはしないため、256GBにしておいた方が良いのではと思っている次第です。
書込番号:22364564 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
kariyu様のご指摘の通りでした。
私が購入したのは64ギガです。
スレ主さまが256を御所望ということを
すっかり見落としていました。
kariyu様、ご指摘ありがとうございました。
スレ主様、本当にすみませんでした。
書込番号:22364681
0点
>パサワイクヤさん
とんでもないです!64GBでしたらどちらの色も購入できそうですね。256GBの復活の可能性を待つか、64GBを予約にしてしまうか考えたいと思います。お二方ともありがとうございます。
書込番号:22365029 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
今、docomoオンラインを閲覧しました。
確かに256GBは未定になっていますね。しかしながら256GBのボタン?が在ると言う事は、再販見込みがあるとも考えられます。
256GB再販を待つのも良いでしょうが、もしも待ち切れない場合、イオシス・じゃんぱら等の中古ショップに未使用のXが有るかもしれません。一度これ等のサイトを閲覧してみては如何でしょうか?
但し白ロムの場合、docomoのケータイ補償に加入出来なかった筈ですので、ご注意下さい。
ウチが書き込んだ内容は、あくまで参考程度の事ですので、未使用に興味が無ければ返信無しでスルーして下さい。
書込番号:22365546 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
新型iPhoneが発売されたんですが、新型のページにこんなこと書くような雰囲気でもないのでここに書きます。
今までずっとAndroidをつかってきてiPhoneのことはよくわからないんですが、iPhoneって普通にWindowsパソコンにつないでもiTunesみたいなソフトがないとファイルの行き来ができないってことですか?
今はAndroidなので普通にパソコンとつないでドラッグ&ドロップで写真やファイルを送ったりパソコンから開いたりしているんですがiPhoneにかえるとそういう使い方はできなくなりますか?パソコンで作業していたファイルを外出先で見たり、スマホで撮った何枚もの写真をパソコンに送って作業につかったりと今は必要不可欠な行為なんですが。大学のパソコンはソフトダウンロード不可、ダウンロードしたファイルはシャットダウンすると消える仕様なのでいつも持っているスマホに保存するのが楽なんです。わざわざメールに添付してダウンロードするのも面倒だし、そうするとダウンロードフォルダに埋もれてあとで探すのが面倒になるし。
それとAndroidから機種変更するときは今のスマホやSDカードに入っている画像などのファイル(およそ50GB)をiPhoneにいれるわけですがそれも専用ソフトを経由するにしても相当時間かかりますよね?Windowsエクスプローラーが使えればまだマシなんですけど。
整理するほどの枚数でもないし、海外にいるときのスーツケースや玄関を開けるための番号など開けないと命に関わるのでオンラインに保存するのも怖いからスマホ本体に入れたいんです。
2点
iPhoneはiTunes経由になるから、Androidみたいに自由にドラッグアンドドロップでコピーみたいなのはないね
自由度が無いとも言えるし、変なこと出来ない安全性とも言えるからその辺受け入れられないんだったらAndroidの方がいいと思う
ただ、今どきは写真にしても音楽にしてもクラウド経由とかだからiPhoneだろうとAndroidだろうとPC,Macに繋いでどうこうってのをやってる人はどんどん減ってると思うけどね
書込番号:22106061
2点
>らうらうごろうさん
おっしゃる通りPCやAndroidに慣れた人ほどiPhoneのファイル管理方法に戸惑います。
iPhoneの標準アプリで使用できないファイルのPCからのコピーも普通にはできません(flacみたいな)
AndroidからiPhoneへの環境移行方法はググれば多数出てくると思いますが、Androidのように直観的な管理がしたいならiPhoneはおすすめできません。
書込番号:22106109 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
あとは、専用のUSBメモリを持ち歩き、
その都度、これをを介してデータを移すとか。
https://sakidori.co/article/36789
たぶん、希望のデータ移行ができるはずだと思いますが。
書込番号:22106123 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
最新のiOS11.4.1ですけどWindows10からiPhoneをフォルダーとして開いて画像をコピペでPCに移せますよ。
ただし画像だけです。またiPhone→PCの単一方向です。
逆方向は試してません。
それ以外のアプリやファイルは開けません。
AndroidからiPhoneへの画像の移動なら自分はGoogleドライブかGoogleフォト使いますね
書込番号:22106129
1点
補足ですがPCのブラウザ経由でiCloudにログインして、写真の管理やダウンロード、アップロードができます。
大学でアクセス制限されていなければ良いですが、大学で使うにはこの方法が手っ取り早いかと。
書込番号:22106131 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
やっぱりそうですよね。アップルのことだから将来的に対応することもなさそうだし。
iPhoneのカメラ性能や対応機器の多さやデザインは魅力的なんですけど、、やっぱり面倒を考えるとAndroidへ機種変更するほうが楽かとも思っちゃいます。
iPhone対応のUSBやブラウザ経由のiCloudもいいですけど、今と比べたらひと手間かかりますしね
書込番号:22106175
1点
元々画像はiTunesを使わずにPCに移動出来ますよ。
他のファイルなんかもiTunes以外のソフトウェア?でPCに移動出来る様ですが、iTunes使った方が簡単だからじゃないですかね。
書込番号:22106246 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
iTunesつかわずにってことはその他のソフト入れるとかではなく、ドラッグ&ドロップで普通にiPhoneとパソコンで画層が行き来できるということですか?
書込番号:22106257
2点
Androidしか使ってこなかったら、戸惑う面はあるけど、WindowsPC、特にMac使ってるなら直ぐに慣れますね。
不便と思った事は一度もありません。
写真ならばiCloud for Windowsを入れとくと
フォルダーが出来て同じWi-Fiに接続されていれば
撮影するだけでPCにも自動で転送されていますね。
MacだとApple ID、iCloudを同じにするだけで共有されるから特に面倒な手順も無い感じ。
今更、慣れるところからが面倒ならAndroidにしておいた方が良いとは思う。
書込番号:22106292 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo
iPhone初心者です。
トップ画面で着信履歴の通知があり
消す為にクリックしたんですが
勝手に相手に電話がかかってしまいました。
設定で対処できたりするんでしょうか?
Androidみたいに発信の際に確認画面が出るようなアプリってあるんでしょうか?
書込番号:21879607 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
設定やアプリは分かりませんが、取り敢えず左にスワイプすれば表示か消去か出て来ます。
タップか右にスワイプすると発信します。
書込番号:21879740 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
“トップ画面”というのは待ち受け画面なのかホーム画面なのか?
まあ何れにしても通知は設定で消せるでしょう。
ただまあ、単純にそこに触らなければいい話ではありますが。
>Androidみたいに発信の際に確認画面が出るようなアプリってあるんでしょうか?
標準の電話アプリを使えばいいんじゃないでしょうか?
書込番号:21880385
0点
正確にいうと、電話アプリを起動して“履歴”を表示し、所定の着歴の右端にある丸にiマークの部分をタップしてください。
そうすると添付画像のようになり、確認後発信できます。
書込番号:21881614
1点
通知の消し方は、設定から通知に入り“電話”を選択、すると画像のようになるので、“通知を許可”をOFFにしてしまえば全部消えます。
あるいはその下で、通知を表示してほしい場所を選択できますね。
書込番号:21881657
1点
一応お答えしてるんだから、スレ主さんからもレスポンスいただけると嬉しいんですけど。
書込番号:21883984
3点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)




