| 発売日 | 2017年11月3日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.8インチ |
| 重量 | 174g |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト | |
| キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全16件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
クチコミ対象製品を選択してください(全8件)
製品の絞り込み
選択中の製品:iPhone X 256GB docomo絞り込みを解除する
このページのスレッド一覧(全100スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 7 | 4 | 2017年11月8日 09:21 | |
| 6 | 3 | 2017年11月8日 22:05 | |
| 514 | 59 | 2018年3月6日 07:39 | |
| 42 | 24 | 2017年11月8日 16:03 | |
| 18 | 14 | 2017年11月10日 12:35 | |
| 21 | 14 | 2017年11月7日 11:44 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
まだ実際手に入れていないのですが、レビューの動画等見てると画面をタッチするだけでスリープ解除され画面が表示される
みたいですが、実際ポケット等に入れてる時に生地にあたってスリープが解除されたりしないのでしょうか。
0点
>ろん☆ろんさん
自分も心配しながら買いましたが、いざ使ってみると
指でしか画面が点きませんのでご安心を。
全て検証した訳では無いですが
指以外の服など身の回りの物はまだ反応していません。
書込番号:21340433
![]()
2点
>実際ポケット等に入れてる時に生地にあたってスリープが解除されたりしないのでしょうか。
iPhoneXがどうのっていうか画面に触れても電気が通らないと反応しないから、ズボンの生地だとかカバンの中で何かに触れて点いたり消えたりみたいなのは無いけどね
スマホ対応とか書いてない手袋で触ってもタッチパネル使えないのと一緒の理屈だし
書込番号:21340449
![]()
1点
設定で切れますんで
書込番号:21340640 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
3点
皆さんありがとうございました。
安心して入荷を待つことができそうです。
早く来てくれー
書込番号:21341015
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
DSに10/29予約をしに行って、受付が混んでいた為、オンラインでDS受け取りの予約をしました。予約受付番号が07252でした。入荷はまだまだ先ですかね?
書込番号:21340365 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
オンライン予約でドコモショップ受け取り(購入)の場合は、
そのドコモショップ内での順番が何番目になってるかと、
そのドコモショップにいつどれだけ入るかか鍵です。
ショップ内の順番はショップに直接聞くしか無いです。
順番遅くても入荷量の多いショップなら早いですし、その逆もあります。
書込番号:21340420
3点
私の時系列ですが、ご参考までに (^ ^)
2017年10月27日【20時15分】
iPhone X シルバー 64GB をドコモオンラインショップにて予約
↓
2017年11月7日【17時05分】
入荷連絡のメールあり
書込番号:21342430 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
私はスペースグレイの64GBをオンライン経由ドコモショップ受け取り(購入)予約してますが、
ショップで9番目の予約だったらしく、まだ入荷してません。
10/27 16時44分に受付完了メールは来てるので、
オンライン購入でしたら順番が回って来てたんですが。・゜・(ノД`)・゜・。
田舎のショップ受け取りを選んでしまったことが失敗でした。
量販店でもスペースグレイ256GBを11/2に予約したのですが、
量販店では2番目の予約だったらしく、もしかしたらそちらの方が早いかもらしいです。
書込番号:21342602
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
不良品でした。ゲームの音楽ならない、着信音もならない、バイブもおかしい。しかも修理で対応しますだって。ありえない。ほかにも似たような人います?
書込番号:21337707 スマートフォンサイトからの書き込み
24点
>アップルふざけんな
というのはApple言って。我々Appleじゃないから^^;
で、症状や状況をもっと詳しく。
書込番号:21337716
30点
ありえないですね〜
Appleは修理なんかしませんよ。
初期不良なら交換するんです。
本当に買ったんですか?
書込番号:21337723 スマートフォンサイトからの書き込み
37点
修理にて対応しますって言われましたよ。でも数日前に12万出して買ってるのに修理とはどう言う事だと言ったら交換対応するか上の者と話し合いますって言われてあとで交換しますと言われました。
書込番号:21337772 スマートフォンサイトからの書き込み
8点
もしかして不良品だった人ほかにいない感じですかね?
書込番号:21337778 スマートフォンサイトからの書き込み
10点
これ12万じゃ買えませんけど。143,856円
書込番号:21337792
15点
>明峰さん
ちなみにドコモで買ったのですが店員に初期不良で交換できるのは買った日のみですって言われましたよ。
書込番号:21337794 スマートフォンサイトからの書き込み
11点
はて?
Appleではなく、ドコモに修理出して言われたんですか?
それなら「ドコモふざけるな」の間違いでは?
書込番号:21337821 スマートフォンサイトからの書き込み
22点
ドコモの初期不良交換は「購入後10日以内」だったはず。
どちらにせよ、ドコモじゃ修理できないから。
書込番号:21337822
14点
>電設のボウラーさん
ホントにどこの店で買いましたか?当日のみしか対応しないショップは聞いたことがありませんが。
書込番号:21337824 スマートフォンサイトからの書き込み
16点
>明峰さん
ドコモでは対応しませんて言われてるんです。アップルに電話してくれって言われました。
書込番号:21337829 スマートフォンサイトからの書き込み
6点
>柊 朱音さん
新潟のドコモショップ直江津店ですよ。
書込番号:21337839 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>ドコモでは対応しませんて言われてるんです。アップルに電話してくれって言われました。
それ、普通です。
書込番号:21337848
24点
>葛とらU世さん
私もドコモなめてるなと思いましたよ。クーリングオフとかあるじゃないですか。買ったその日しか不具合出た場合の交換はできないって言われましたからね。
書込番号:21337867 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
買ったその日しか初期不良交換できない・・・根拠なし、普通に考えて無理があるでしょう。まさか店舗で初期不良確認のために終日粘るなど無理・無駄。
少なくとも数日は使用してみないと、確認できない不良もある。
「10日以内ルールがある」
「Apple製品については、DSでは一切面倒見てもらえないので、大至急Appleへ報告」
報告と少しの交渉能力があれば、「ふざけんな!」でなく「運が悪かった」で済む。
色々とググればDSに対して反論は簡単。
書込番号:21337920
15点
まさか、消音スイッチが下がっているとかのオチだったりして。
書込番号:21337930
11点
>葛とらU世さん
それはないです。もう交換の手続きをしたので来るのを待つだけですが数がないのですぐには来ないとのことです。
書込番号:21337973 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
>電設のボウラーさん
自分は家電量販店で購入ですが、
「お渡し完了後の初期不良に関しましては、お近くのAppleStore、Apple正規サービスプロバイダ、
もしくはAppleインフォメーションセンターへお問い合わせいただく必要がございます。」
「※クーリングオフ制度は対象外となります。」
と書かれた「NTT docomo 確認書(iPhone___用)」という紙を見せられて説明され、
初期不良対応は、特にピンクの蛍光ペンで強調して説明を受けたよ。
>明峰さん
>それなら「ドコモふざけるな」の間違いでは?
↑の様な理由で、多分、Apple の決まり事かと。
普通の家電品なら、間違っても、初期不良交換しないなんて言わない、まともな店なので。
書込番号:21338126
5点
突然すみません。
私はドコモオンラインショップで予約して、DS受け取りにしていて、まだゲットしてないですが、万が一持ち帰っていじってる間に初期不良と気付いた場合は、購入したDSに持って行ったらいいんですか?アップルストアに行ったらいいんですか?話の流れ的にはアップルストアっぽいですが、アップルストアなら新品と交換してもらえるんですか?初期不良でも修理対応になるんですか?ちょっと不安になって来ました…。
書込番号:21338445 スマートフォンサイトからの書き込み
7点
修理してほしくないんですか?
書込番号:21338464 スマートフォンサイトからの書き込み
9点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
質問よろしくお願いいたします
電源を入れる時なのですが、スリーブボタンを軽く一回押しただけでオンになってしまいます(スリーブオフではなく電源が完全に切れている状態からです)
これは仕様なのでしょうか?
ちなみに購入店の店員の方は仕様だとおっしゃっていたのですがどうもおかしいなと思い質問させていただきました
2点
私もボタン一回押しただけですぐ起動しますよー!
書込番号:21336999 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
PCやAndroidの場合は2秒ほど押す必要がありますが、iOSデバイスの場合気持ち長め(0.2秒程度?)に押しただけで電源が入るはずです。
書込番号:21337006
1点
>miss1107さん
私の8は電源OFFでのスリープを軽く押すと電源ははいりますよ!
書込番号:21337010 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
私もなります。この仕様嫌で検索して調べた所、設定 一般 アクセシビリティで設定を変える事が出来ました。参考まで。
書込番号:21337090 スマートフォンサイトからの書き込み
![]()
7点
皆様、沢山のご回答ありがとうございます。個別に返信せず申し訳ございません。
やはりそのような仕様だったのですね、、、
とりあえず不具合ではなく安心致しました。
そしてmarikari様、設定の変更方法をご教授頂きありがとうございます。
書込番号:21337290 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
もうひとつ
iPhoneは基本、電源を切る必要はありません。
書込番号:21337337
4点
>Re=UL/νさん
確かに普段は切る必要ないですよね、当方学生でテストでたまたま切らなければいけない状況でしてその時に気付きました。
鞄に入れる時に付いたので驚きました
書込番号:21338545 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>Re=UL/νさん
iPhoneは基本?なんかiPhoneを優れた端末だと言わんばかりですね?iPhoneにもクソ端末はありますよ!またiPhoneだけでなくアンドロイドでもです。
書込番号:21338625 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>Re=UL/νさん
>iPhoneは基本、電源を切る必要はありません。
今XPERIAZ5を使用しており毎夜切っています。
iPhoneX予約して初めてのiPhoneなので気になったので
切らなくていい根拠をお教えいただけますか?
下記には切った方がいいとあります。
https://gori.me/iphone/iphone-tips/46321
書込番号:21338689
2点
>子連れ狼。さん
>marikariさん
Appleでそう言われてからずっとそうしてきています。それで問題になったことがありません。
iPhoneを代々買ってきており
根拠も何も長年の経験に基づいてます。これ以上の根拠はないくらいに。
糞端末にあたったことも無いですね。
切らずに使用してきて、バッテリーが傷んだり、持続時間が極端に短くなったりなどで交換になったことが無いです。
スリープ時のバッテリー消耗が激しい事がないです。
システムが不安定にならない。
電源OFFするときはスレ主さんのようにマナー上切るとき(飛行機内)とか、切る必要性があるときだけですね。
後は、動作が不安定になった時に電源オフや再起動で直るか試すとき。
滅多にありませんが。
定期的に再起動することはありません。
電源を切らなくても大丈夫ですが、習慣的にお切りになりたいなら
それでも良いと思います。各々の習慣で。
>miss1107さん
確かにマナー上、切る必要は発生しますね。
失礼しました。
自分も会議中でもマナーモードだけで済ましてるので切れと言われることが
稀なのでうっかりしておりました。
書込番号:21338760
0点
>風☆人@DUKEさん
>せめて夜だけは電源をオフにして、
なんてことをして、夜間に緊急連絡があったらどうするんだろう?
自分ならスマホのバッテリー寿命より、連絡が付かない時間ができる事を心配する。
(会社から渡された物なら、許されるなら勤務時間以外はOFFにしたいけど・・・)
まぁ、電源を切るのが、動作が不安定になるとかの理由じゃなくて良かった。
書込番号:21338818
0点
僕もiphonexに変えましたが、その前がiphone7。しょっちゅうではありませんが、極まれにフリーズしたりすることがあったので強制再起動させてました。
再起動っていうぐらいなので一度電源が落ちてることには変わりなく・・・
iphoneだからといって電源OFFの必要がないって事はないかなと思います。
書込番号:21338833
2点
緊急連絡をケータイで受ける生活スタイルではない。
書込番号:21338870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
電源切って使おうが入れっぱなしにしようがどっちでもよくないですか?
人それぞれ使い方がある訳で、どっちかに決めなきゃ駄目なの。
それより、設定→一般→アクセシビリティの先、何を変更すれば変わるのか知りたい。
書込番号:21338890 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>たかしくんですさん
>極まれにフリーズしたりすることがあったので強制再起動させてました。
ハードかアプリか何らかの不具合を抱えていた可能性がありますね。
正常ならばフリーズしないので。
自分のiPhone7ではフリーズ経験ゼロです。
書込番号:21338902
1点
>Re=UL/νさん
貴方の代々のiPhoneは使い方が良かったのか問題もなく凄いですね。私はiPhone4から毎年買い換えて現在は8ですが必ず何かしらの問題はありましたよ。アンドロイドも初代Xperiaから代々とGALAXYから代々と色々と使いましたが問題はありましたね。
書込番号:21339014 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
>子連れ狼。さん
自分もiPhone4から毎年ですね。
運良く良固体に恵まれたのか、使い方が良かったのか。両方かと思います。
無論小さなバグなどの不具合はありましたよ。ですが再起動やリセット、電源を切るような大きな不具合は無いですね。
問題には至ってません。
家族のiPhone5は一度だけ電源が勝手に落ちて、その後症状は無かったものの
念の為という事で交換になったのはあります。
また、iPadの画面の明るさがおかしく感じて、環境光センサーの不良かもという事でこれも念の為に交換と経験はあります。
iPhoneでは幸い無いですね。
書込番号:21339048
0点
>Re=UL/νさん
>自分のiPhone7ではフリーズ経験ゼロです。
すごいね。
自分の iOS 歴は、iPad Pro 10.5 からなので、まだハングやリセットは未経験。
iPad は、時々バッテリー切れでシャットダウンさせてるので、連続稼働時間が短い^_^;。
Android 時代は、頻繁ではないけど、使用中にいきなりリセットがかかっていたよ。
Android や Windows に比べれば、使用するハードが限定されるため、
Apple 製品の方が安定させやすそうだけど、そこまで違うかは・・・。
書込番号:21339144
1点
iOSデバイスでは、フリーズというのはまず経験がないような気はします。
ただ、アプリが突然落ちたり、OSそのものが突然落ちたりということは、たまに起こります。
私もRe=UL/νさんと同じでずっと電源入れっぱなしですけど、やっぱり引きこもり2号さんのように電池切れ再起動はちょこちょこやることになってますね^^;
書込番号:21339278
0点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo
10月28日4時20分ごろ予約完了して、11月3日に入手できませんでした(やっぱり感)。
ドコモのオンラインショップにメールしたら11月4日時点で900番台でした。
私以外にメールで順番問い合わせをした方にお尋ねしたいです!
何時頃、予約完了して何番台になりましたか?
(〇月〇日〇時現在で〇〇〇番台)??
また、再入荷は何時ごろなんでしょうかね・・・
1点
予約した日を間違えていました。
私が予約したのは10月27日です。
予約完了のメールが来たのは
メール上では16時28分になっていました。
書込番号:21336709
2点
メールでの順番問い合わせはしなかったですけど27日の4時25分にオンラインでDSでの受け取りの予約完了、28分ぐらいに予約完了のメール。
まっこの時間だし、発売当日の入荷は諦めていたのですが2日に入荷のメールがあり3日に受け取りました。
ちょっと嬉しい誤算でした。
書込番号:21336732
1点
>RENOVA鹿児島 CAMERAさん
カラーと受け取り方法により出荷のタイミングが大きく違っているようです。
オンラインショップ(自宅・宅配)とオンラインショップ(DS・店舗)のどちらでしょうか?
自宅・宅配なら下記サイトで冒頭の表の時間と比べるか、同じ時間帯の方を見つければ参考になると思います。
https://yoyakuget.com/iphone8-edition/docomo/html/index.html
店舗受け取りの場合は、入庫ゼロなら見通しはつきませんが。
現状、自宅・宅配限定ですが、
256シルバーで16:33頃予約まで入荷確認済み、
256グレイなら16:27頃予約まで入荷確認済みのようです。
予約時間は、ドコモサイトの予約時間で比較した方が良いようです。
メール受信とか、スクショとかは1〜2分狂いがあり、それだけで順番が数百台違うようです。
書込番号:21336866
![]()
5点
>葛とらU世さん
良いサイトを教えていただき、ありがとうございます!これはいい!
書込番号:21337009 スマートフォンサイトからの書き込み
2点
>bc-kazuoさん
いえいえ、例には及びません。
私は64グレイ自宅・宅配ですが、
予約初日から、不安ながらも我慢して待って(お腹が痛くて寝込んでました)、昨日そのサイトで急に2次入荷みたいな報告があって、購入手続きができました。
元気だったら我慢できず、MNPも覚悟でAkibaあたりに行っていたと思います。
予約時間のとらえ方が皆バラバラでしたので、「管理人さん」に次回以降はドコモのサイトの受付時間で統一するよう提案しました。
追い越されたとかの書き込みはその時間のズレから来ていると予想できます。
暇だったのでずっと眺めていましたが、ドコモオンラインショップはほぼ予約順通り出荷が進んでいると思われます。
書込番号:21337032
0点
>葛とらU世さん
ありがとうございます。
そのサイト見たんですけど、いまいちわからなくて。
でも、ご説明でわかりました。
ちなみに、私はシルバー256Gで自宅受け取りです。
書込番号:21337033
0点
>bc-kazuoさん
私とほぼ、同じ時間帯!
でも、早くていいなぁ〜
羨ましいです。
と、したら、私ももうすぐ?
書込番号:21337035
1点
さきほど、ドコモのサイトを確認したら入荷済みになっていましたw
嬉しすぎるww
ありがとうございました!
書込番号:21337047
2点
まさかとは思いますが…
発売日11月3日到着分まで出荷して
3日から5日まで三連休だったんじゃあないですかねオンラインショップ(ーー;)
で!今日から業務開始でバタバタっと荷物状況に動きがあるという…(ーー;)
勘ぐり過ぎですね(笑)
書込番号:21337356 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
予約開始日に予約をして連休中は出荷準備中で連休明けの月曜日に購入手続きができるようになったので明らかに連休中はドコモオンライン休んでいたんじゃないですか(笑)
お役所仕事というかせめていつ頃商品届け日がどうかぐらいの目安は欲しかったです。
在庫はあっても出荷作業をさぼってただけでしょう。
信頼できないのでドコモを解約するいいきっかけになりました。
書込番号:21338505
2点
とりあえず先ほど購入手続きが完了しました。
今回は自宅タブレット(XperiaZ4タブレット)を生贄にしての機種変ですが、ケータイ保証の件で少し戸惑ってしまい、チャットでオペレーターの方に教えてもらいながら契約しました。
コンビニ受け取りが今日まで選べないのがちょっと痛いですね(^^;
書込番号:21338899 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
少なくとも5日の日曜日には、問い合わせ(苦情)のメールの回答もあったし、出荷中のステータス変更もあったので、オンラインショップは仕事は続いていたと思います。
お役所仕事とか揶揄するのは結構ですが、根拠もないことはあまり書くものではない。
入荷量が見えないのにいい加減な目安など答えられないのが現状でしょう。
欲しい人は、色々なサイトで自分の順番がどの程度とか、近い人が入手できたか、情報集めに努力していました。
ドコモもわがままな客から解放されホッとしているかもね。
ソフトバンクはもっと悲惨だとか。
書込番号:21340623
0点
お役所仕事と揶揄してる方、ご自分は社会でどんな働きをしているんですか?
少なくとも、ドコモは、ソフトバンクと違い、MNP、新規、機種変分け隔てなく扱っています。ソフトバンクのオンラインショップ機種変組は散々だったみたいですよ。ソフトバンクの顧客満足度が他社2社に比べ著しく低いのも納得です。
書込番号:21340879 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
今届きました。
7日に本契約メール記入して最短で10日(今日)到着。
発売日からちょうど1週間遅れだからまあまあ速めだと思います。
オンラインショップ購入自宅受け取りです( ^ω^ )
書込番号:21346460 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo
そこまでよく考えずに Xを購入したけど、
これからの季節、マスクをつけて生活することが多くなるので、
Face IDでのロック解除は不便ですね。
口を手のひらで覆っていても解除できないので、
マスクをしていたらなおさら。
春は花粉で常にマスクだし…
書込番号:21336533 スマートフォンサイトからの書き込み
4点
考えずに購入してしまった以上はしょうがないですね。
愚痴を言っても認証する様にはなりません。
パスコードで解除出来るしロックかけなきゃいいだけ…!
書込番号:21336584 スマートフォンサイトからの書き込み
3点
>ダディ31さん
マスクをちょっとずらせば認識されるそうだけど・・・。
そんなに手間かなぁ?
寒い屋外で手袋外して Touch ID より楽そうだけど・・・。
書込番号:21336604
5点
>引きこもり2号さん
確かに!
手袋をはめた時の煩わしさはなくなりますね!
仕事で手袋をする事が多いので、
いちいち手袋を外すのが面倒でしたわ。
一長一短ですね。
皆さんどうするのかなと思って、
投稿してみました。
もしかしたら、自分が知らない機能があるかと思って
書込番号:21336941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
マスク顔を登録することは出来ないの?
書込番号:21337229 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ぷいちゃんさん
その考えは思いつきませんでした!
で、早速やってみました。
が、妨げるものがありますとか言って
駄目でした ^_^;
書込番号:21337343 スマートフォンサイトからの書き込み
1点
ぷいちゃんさん
発想や投稿内容にいちいち味があって感心します( ^ω^ )
自分も現在病気治療中でマスクが手放せないんですが、まぁ工夫して使います( ^ω^ )
現時点ではTouch IDの方が便利感あるんですがね(^^;
書込番号:21337417 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
Face ID対応 透明マスクが発売されたりして。
書込番号:21337434
0点
>ダディ31さん
>もしかしたら、自分が知らない機能があるかと思って
知っているか分からないけど、
何も操作せず画面を見続けていると、ロックがかからない。
見続けているなら、操作していなくても、ロックする必要ないので、
理にかなっていると思う。
ほとんど同じ状態で、目を閉じるとロックが掛かる。
これも、Face ID の応用だよね。
以前の端末は自動ロックの時間を長めに設定していたけど、
iPhone Xは最短の30秒にしてる。
書込番号:21337552
3点
鼻と口の描いてある肌色のマスクを売り出せば儲かるかな?
書込番号:21338159 スマートフォンサイトからの書き込み
0点
>ダディ31さん
>確かに!
手袋をはめた時の煩わしさはなくなりますね!
仕事で手袋をする事が多いので、
いちいち手袋を外すのが面倒でしたわ。
一長一短ですね。
いずれにしろロック解除からホーム画面に行くにはスワイプが必要なので手袋は外す事になりませんか?
書込番号:21338189
0点
>マイシンさん
>いずれにしろロック解除からホーム画面に行くにはスワイプが必要なので手袋は外す事になりませんか?
仕事で使う手袋次第かと。
防寒用だと、スマホ対応で外す必要が無い物もある。
自分も持ってるけど、まぁ、生の指より使いづらかったな。
書込番号:21338269
0点
>引きこもり2号さん
仕事での手袋だから厚い物だと思い込んでました。失礼しました。
やはりいくらスマホ対応と言っても素手の操作感には及ばないようですね。
ただXになって感度が結構良くなった気がしますけど、気にせいかなぁ
画面を見てるとロックにならない機能は良いですよね!
書込番号:21338555
1点
>マイシンさん
>ただXになって感度が結構良くなった気がしますけど、気にせいかなぁ
自分は東京都に住んでいるので、まだ今シーズンは手袋してないよ。
なので、↑のスマホ対応手袋の感想は、昨シーズンまでの Android 端末の物。
誤解させたようで、申し訳ない m(_._)m。
どのみち、手袋の分、指が着膨れし、細かい操作が難しくなるので、
使いづらくなるのは防げないだろう・・・。
ロック解除位なら問題なさそうだけどね。
書込番号:21338852
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】windows11に対応で購入
-
【その他】原神用?
-
【欲しいものリスト】自作PC
-
【欲しいものリスト】200V脱衣所暖房
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)





