iPhone X のクチコミ掲示板

iPhone X

  • 64GB
  • 256GB

5.8型有機ELを採用したiPhone

<
>
Apple iPhone X 製品画像
  • iPhone X [シルバー]
  • iPhone X [スペースグレイ]

評価対象製品を選択してください(全16件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全8件)

閉じる

iPhone X のクチコミ掲示板

(1155件)
RSS

製品の絞り込み

選択中の製品:iPhone X 256GB docomo絞り込みを解除する

このページのスレッド一覧(全100スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPhone X」のクチコミ掲示板に
iPhone Xを新規書き込みiPhone Xをヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ23

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

クチコミ投稿数:1件

お手続き日時: 2017年10月30日 10時5分
商品名 : iPhone X 256GB<スペースグレイ>

2日の昼間にメールで問い合わせしておいたのが先ほど返信がきました。
11月3日9時時点で「15400番台」

( -_-)うーーん
どうしよう・・・・

書込番号:21329426

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:13049件Goodアンサー獲得:2443件

2017/11/03 19:40(1年以上前)

林檎公式の5-6週待ちが今から買っても3-4週待ちになってるから
ドコモでもそこまで待つことはないんじゃないかと思うけど

書込番号:21329623

ナイスクチコミ!4


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/03 19:50(1年以上前)

『なんでもいいから、早くしてよ!』って感じですね(>_<)

書込番号:21329654 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/03 20:23(1年以上前)

スペースグレイ64GB。
27日16時44分予約完了メール。ドコモショップ購入オンライン経由予約でショップ順番9番目で
次回入荷で回って来るか微妙なところです。
11/2 12時半。ダメ元で近場の量販店にスペースグレイ256GBの予約入れたら、
2番目の予約になりました。
しかし初回で1台しか回って来てないとこなので、次回で何台回って来るか分からないとのこと。
量販店のAUの売り子が暇そうにしてたので色々話しをしてたのですが、
店舗への配分は8をより売った所に数が回ってるとの事でした。

書込番号:21329735

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/03 20:28(1年以上前)

それとAUは今日予約を行えば2週間程で準備出来ますって話でしたので、
悲観するほど遅れはしないかもですね。

書込番号:21329748

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件

2017/11/03 21:51(1年以上前)

今回初めて最新のiPhoneの事前予約争奪戦に参加させていただきましたが

やはりiPhoneって売れてるんですね(^^;

過去にXperiaの争奪戦に4回程参加しましたが、どれも発売日前に本契約のメールが来ていました。
まぁ発売日前に本契約のメールが来ても結局は発売日に受け取りは難しかったワケですが

なんか釈然としない気持ちがあります(^^;

書込番号:21330013 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ11

返信1

お気に入りに追加

標準

ヨド アキバ 在庫あり!

2017/11/03 10:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

スレ主 Lobopooさん
クチコミ投稿数:3件

現在 在庫あるようです。シルバー256。docomo

書込番号:21328444 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


返信する
manoaDNAさん
クチコミ投稿数:52件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/03 10:14(1年以上前)

新宿西口マルチメディア館ではシルバーの64GBのみ店頭在庫が有りました。

書込番号:21328449 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ15

返信4

お気に入りに追加

標準

月々サポートの仕組み

2017/11/03 00:02(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

クチコミ投稿数:14件

例えば96000円の機種を4000円×24回で購入する予定で
月々サポートが2000円×24回で実質負担が48000円だとします。
このケースで48000ポイントを使用して機種代を48000円にした場合、
月々サポートも変わらずに48000円を受けることが出来るのでしょうか?
それとも通販のポイントサービスの仕組みとかのように
48000円に対して月々サポート額が決まり実質0円にはならないのでしょうか?
ゴールドカードで知らぬ間にポイントが大量にたまっていたので実質0円になるならばiphone xを予約しようかなと思っています。

書込番号:21327879

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28459件Goodアンサー獲得:4211件

2017/11/03 00:06(1年以上前)

ポイントを使おうと、その端末に設定されている月々サポートは変動しません。

書込番号:21327885 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


at_freedさん
クチコミ投稿数:9784件Goodアンサー獲得:1297件

2017/11/03 00:29(1年以上前)

月々サポートに変動はありません。

しかしながら、例にならった条件ですと

96000ポイント以上があって端末代金全部ポイントで支払うなら、実質ゼロとか優越感があるとは思いますが、

48000ポイントとか中途半端な資力だと、

なんだか計算が煩雑で、
普通に本体24分割払いを勧められて、
ポイントは月額料金に対してポイント支払いをさせるかな?とは思います。

https://dpoint.jp/ctrw/web/use/payment/payment_use_list.html

書込番号:21327923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/11/03 01:20(1年以上前)

他の方が仰る通り端末購入にポイントを使っても、現金で一括で支払っても、基本月々サポートに変動はありません。
無いとは思いますが、月々サポートは端末代には適用されないので、端末代を含まない月々の支払いが月々サポートの額に満たない場合は減額される事になります。

書込番号:21327984 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/11/03 01:25(1年以上前)

もう書いてくれてるけど、月サポはdocomoはその機種に対しての月サポ額を変更しない限り一括支払いだろうが全額分割だろうが一定額払おうが変わらないよ

docomoが変更と言っても、自分が買ったときの金額は最後まで変わらないから特に気にする必要もないけど…

当たり前の計算だけど
本体代金:96000円(4000×24) 月サポ:48000円(2000円×24)の機種を買う場合

全額一括払い → 基本維持費(基本料金+パケト代など本体と関係なく毎月の費用)から▲2000になるので安く持ててるような気がする
全額分割 → 基本維持費+2000円(4000−2000)なのでかなり払ってるような気がする
半額支払い → 基本維持費+0円(2000−2000)なので本体代金は0円のような気がする
※当然支払い総額は同じ

↑気分的な違いが出る程度かと…
個人的には他の支払いとかの兼ね合いもあるし最初に高い費用払っても、毎月の支払いが低くなる方が楽に思える(あくまで思えるだけ)なんで一括で払えるならそっちを選ぶかな?

書込番号:21327990

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ31

返信20

お気に入りに追加

解決済
標準

スペースグレイ256GBの入荷連絡

2017/11/01 19:06(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

docomoのオンラインショップでiPhone X 256GBのスペースグレイを予約しました。
予約当日の段階で順番が400番台でしたが、今日の段階でも400番台とか…
妻のシルバーは順番が1,000番台だったものの、昨夜には入荷済みで発売日に届くらしく、スペースグレイの入荷がかなり少ないのかな?とか不安だったり…
256GBのグレイでも入荷済みになってる方って結構いらっしゃいますか?

書込番号:21324907

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:95件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度2

2017/11/01 19:20(1年以上前)

>サーキットの仔羊さん
こんばんは。

下記サイトである程度確認できます。
https://yoyakuget.com/iphone8-edition/docomo/html/index.html

オンラインショップ予約(自宅受け取り)の場合、現段階(11/01 19:00)では、ざっくり、
256シルバー 16:24予約まで、 256グレイ 16:12予約までとの報告が上がっているようです。
ちなみに、
64シルバー 16:38予約まで、64グレイ 16:24予約までのようです。

256も64もシルバーの入荷(出荷確定)が多く、グレイが少ないようです。(予約数は全く正反対のようです)
サーバーが安定した時刻以降は、1分遅れると100台〜数百台後になるようですね。

予想よりも多く入荷しているようなので、少しのんびり待っても意外に早いかもしれませんよ。
(※自分に言い聞かせています)

書込番号:21324934

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:95件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度2

2017/11/01 19:26(1年以上前)

>サーキットの仔羊さん
追記です。

予約の待ち行列の番号は、GB別ですが、カラーは両方まとめてなので、
早い番号のグレイより、遅い番号のシルバーの入荷報告が圧倒的に多いようです。

私は64GBですが、シルバーの2000番台近くの報告が上がっている一方で、
600番台のグレイの私は、未だに入荷待ちです。
しかも境目の16:24ですので、複数台の方のキャンセルや、審査落ちキャンセルなどで繰り上がるかもとの淡い期待をしております。

書込番号:21324945

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:124件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/01 20:22(1年以上前)

>葛とらU世さん

256銀は 16:24 が境目・・・

自分は256銀で 16:17 予約(Gmailの予約完了メールの時刻)だけど、
ドコモの「ご予約内容一覧」は、量販店受取のためか、
今でも、「商品取り寄せ中」のまま。
予約番号は Ax002nn。

量販店受取と、ドコモショップ受取&宅配は、商品確保を別々にしてる?
それとも、商品の割り当ては、あくまで受取指定した量販店の店員次第?
ウェブサイトの更新タイミングが違う?

旗艦ショップでなく場末の店なので、店 and 店員次第だと、
後回しにされそうな・・・

書込番号:21325061

Goodアンサーナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:95件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度2

2017/11/01 20:53(1年以上前)

>引きこもり2号さん
こんばんは。

オンラインショップでの予約でも、
「自宅・宅配」と「ショップ・店舗受け取り」では、情報の発信方法が違うようです。

自宅・宅配は昨晩から順次、ステータスが変わっていて、今朝から購入手続きができているようです。

一方で、「ショップ・店舗受け取り」は、そのショップが情報を出さないとステータスが変わっていても伝わらず、
しかも、ステータスの変化が半日程度遅れているようです。
(予約順での商品確保タイミングはそれほど差はないようですが、店舗の裁量が入る余地があります)

想像になりますが、
ドコモ本体に入庫→オンラインショップ(自宅・宅配)分、各ショップ・店舗分に配分(&移動)
オンラインショップ(自宅・宅配)分は、昨晩からデータベース更新&情報発信、
今朝から購入申し込み受付

各ショップ・店舗分は、それぞれの店舗で、店舗予約分とオンラインショップ予約分(ショップ受け取り)を一定の規則・順番で、
予約者に引き当てをしているようです。

予約方法や受け取り方法が色々あるので、情報が混乱している部分もあります。
申し込み先(オンラインショップや各ショップ)に粘り強く、直接確認する方が早そうです。
連絡は無かったけど、問い合わせたら自分の分が確保できていた方なども多くいらっしゃるようです。

※正式な筋からの情報ではありませんので、不正確な部分はお許しください。

お互いに早く入手出来たら良いですね。

書込番号:21325149

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/01 20:57(1年以上前)

オンライン予約からのドコモショップ&量販店購入分は
そのお店に割り当てられた分を割り振ってるっぽいです。
メールで順番確認したところ、店舗に確認してくださいってことだったので。

ショップが当日販売を行う場合、
店に割り振られた分から出すことになるので予約が後回しになりますし、
予約した店舗へ回されてる台数が少なければ、他の店舗で後から予約した人に抜かれることも…

実際に16時40分台に店舗受け取りで予約した人に入荷連絡来てて、
同じ物を別店舗受け取りで16時30分台に予約した人に来てないって事も起きているようです。

書込番号:21325161

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:95件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度2

2017/11/01 21:09(1年以上前)

>m2_imprezaさん
自宅受け取りのオンラインショップとしての売り上げ分は、ある程度予約時間順になっていますね。

一方で、ショップ・店舗分は、
オンラインショップの売り上げになる予約と、自分の店の売り上げになる予約が混在しているにもかかわらず、

肝心のモノは、予約量に関係なく何らかのルールで配分のようですね。
そうなってくるとオンラインショップでの予約時間も当てにならない部分も確かにありますね。

何でこんなやり方をしているのか不思議でなりません。

書込番号:21325198

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/01 21:30(1年以上前)

私もグレーの64GBを予約しましたが、
店舗に入荷状況を確認した所、入荷未定で分からないと言われました。

シルバーがグレーの3倍くらいの数量で回ってる感じがします。
まぁ、グレーを選ぶのはほぼ男性で、
男性でもシルバーを選ぶ人は居るから
それ位の数量の差をつけるのは当然なのかもですね…

書込番号:21325254

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:95件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度2

2017/11/01 21:52(1年以上前)

>m2_imprezaさん
私は画像で見た限りシルバーもいいかなぁとは思ったのですが、たまたま前日に8のシルバーを仕事場の女性に見せてもらったら、
シルバーというよりホワイトな感じがして、グレイにしてしまいました。
個人的には、シルバーは白すぎで、グレイは黒すぎに思っています。
カバーをしたら関係ないのは忘れていました。

64GBの600番台(自宅・宅配)で、多分あと数人とか10人とかの順番に思えています。
10,000番台とかなら気長にですが、あの時、PCからスマホに切り替えた時にWi-fi切り忘れたのが敗因とか・・・
4Gにしたらすんなりだったので少々、未練が残ります。

でも、予想より多く入荷しそうなのでもうちょっとの辛抱でしょう。
ケースやフィルムを物色して待ちます。

書込番号:21325317

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件

2017/11/02 10:53(1年以上前)

俗説ですけど

シルバーとスペースグレイという表記は白人黒人の差別につながるとしてはっきりと白黒と表現しなくなっただけで

スペースグレイもシルバーもただの黒と白じゃないですか?

あくまでも俗説ですけど(^^;

書込番号:21326258 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:124件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/02 11:32(1年以上前)

ドコモに電話して確認しました。
店頭受け取り(量販店・ドコモショップどちらも)の場合、
オンライン予約とドコモの出荷数には、一切の関係はないだって。

たとえ、どんなに早く予約しても、寂れたショップでは、
いつ入荷するか分かったものじゃないのかも。

量販店に電話して問い合わせたところ、現時点でも入荷量が不明だそうだ。
もしかしたら、ファーストロットでは入荷しないのかも・・・

確実に早く入手するなら、オンラインショップ直を選ばないと NG だったみたい。

書込番号:21326316

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:124件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/02 12:32(1年以上前)

>葛とらU世さん
>あの時、PCからスマホに切り替えた時にWi-fi切り忘れたのが敗因とか・・・

やっぱりそう言うの、あるんだ。

自分も WiFi(フレッツ光の IIJmio 経由) の iPad では NG だったので、
スマホのドコモ回線で試したら予約できた。

なお、Chrome の場合だけど、繋がり難いサイトで、
PC(Windows10) では駄目でも iPad(iOS?) だと OK だったことがある。
どちらも、同じ WiFi 経由で。
PC だとタイムアウトになるタイミングでも、
iPad だとまだねばっていて、遅いけどいけたみたいな感じだったよ。

書込番号:21326444

ナイスクチコミ!0


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/02 12:42(1年以上前)

僕もスマホで、職場のWi-Fiを繋げて予約登録を頑張っていたので、なかなか予約出来なかったのかなぁ…。まあとりあえず予約登録は完了してるし、今回はオンライン予約するの初めてだったので、良い勉強になりました。次回に活かしたいと思います。
皆さん、早く届くといいですね。

書込番号:21326468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:855件Goodアンサー獲得:95件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度2

2017/11/02 12:52(1年以上前)

>bc-kazuoさん
>引きこもり2号さん
こんにちは。

私もiphone歴はまだ2年足らずで、予約に参加したのも初めてで、色々と勉強になりました。
冷静に考えれば、Android端末や8あたりなら、今日にでも安く買えるのですが、意地というか何というか。

11/3に手にすることは絶望になったようですが、次回の入荷では確実ですし、普通の生活に戻ります。
ちょっと、疲れたかな。

書込番号:21326499

ナイスクチコミ!2


NSXRHONDAさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/02 13:14(1年以上前)

ネットの争奪戦に勝てる自信がなかったので、27日の16時に店頭予約を入れてドコモショップにて256のスペースグレイを予約しました。
受付で16時5分には予約完了になり明日(11/3)受取で連絡きました。
最初、年内は無理かもと思っていたのでちょっと肩透かしでした。
単にラッキーだっただけかもしれませんが、やっぱり店頭予約の方が確実かなと思いました。

書込番号:21326554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


bc-kazuoさん
クチコミ投稿数:441件Goodアンサー獲得:6件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/02 13:27(1年以上前)

>NSXRHONDAさん
まあ、その時間に店頭に行けるって事が大きいですけどね。なかなか予約開始の時間に店頭に行ける人も多くないでしょうから。
僕は仕事中だったのでもちろん店頭には行けず、何とか、こっそりスマホで予約登録しましたから。
僕も予約は出来てるので、我慢出来ないですが気長に待つしかないようです。先に付属品だけ購入して待機しときます。
3日に受け取りが出来て良かったですね。

書込番号:21326576 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:124件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/02 13:44(1年以上前)

>bc-kazuoさん
>葛とらU世さん

自分もドコモのオンライン予約は初体験。

予約ページに、
「オンライン予約し、ドコモショップ・量販店で購入する」の場合、
予約順に受取れる保証がない旨の注意書きがあれば、
こんな選択肢を選ばなかったのに・・・。

まぁ、店舗の売上の関係で、そんなアナウンスは出来ないだろうけどね。

>NSXRHONDAさん
>単にラッキーだっただけかもしれませんが、やっぱり店頭予約の方が確実かなと思いました。

たまたま予約した店舗が良かっただけかと。
寂れた店では、予約できても発売日に入荷しない可能性もありそうなので。

書込番号:21326599

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/02 16:26(1年以上前)

ヨドバシのホームページにある、予約に対する受け渡し可能一覧が面白いですね。
福岡しか見てませんがシルバー64GB(docomo)が11/1まで残っていたようです。
256GBのグレーは27日の16時10分台…(苦笑

グレーが人気って訳じゃなく、グレーの入荷数が極端に少なかったと予想。
まぁ、シルバーの64GBは本当の不人気だったのかも知れませんが。

先ほど量販店受取でグレーの256GBを予約してみました。
27日にドコモショップ受取で予約したグレー64GBとどちらが先に来るか見ものです。

書込番号:21326838

ナイスクチコミ!1


NSXRHONDAさん
クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/02 16:42(1年以上前)

>bc-kazuoさん
ありがとうございます。
最近のゲーム機の例に習ってネットより店頭の方が手に入る事が多いので
店頭を狙いましたが予約時に行けた事が大きかったかもしれません。
あとは初期不良だけがちょっと怖いですけど。

>引きこもり2号さん
実は今回、近くのドコモショップ3件のうち一番空いていると思われる店舗を選びました。
おっしゃる通り入ってこなかった可能性もありましたね。

書込番号:21326862

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:124件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/02 18:07(1年以上前)

>m2_imprezaさん
>ヨドバシのホームページにある、予約に対する受け渡し可能一覧が面白いですね。

自分が問い合わせた量販店では、今朝時点でも入荷量が不明って言ってた。
どうやって、入荷量を得ていたんだろう?

ちなみに、今さっき店から連絡があり、予約品が確保出来たとのこと。
どうやら発売日入手ができそう ^_^。

書込番号:21327001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2054件Goodアンサー獲得:124件 iPhone X 256GB docomoのオーナーiPhone X 256GB docomoの満足度5

2017/11/02 21:33(1年以上前)

量販店からの電話の後、ドコモからも商品入荷の連絡メールが来ていた。
ドコモの「ご予約内容一覧」も、ステータスが「商品入荷済み」に更新されてた。

これって、量販店の方で更新してるのかな?

書込番号:21327507

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ32

返信16

お気に入りに追加

標準

入荷連絡ありました

2017/10/30 20:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 256GB docomo

クチコミ投稿数:25件

本日、お昼頃オンライン予約、店舗受け取りにしたiPhone X 256GB シルバーの入荷連絡が地元のドコモショップよりありました。
オンライン予約申込み完了が16時15分ぐらいで、予約番号がAW1****だったので気長に待つつもりでいましたが、意外にも発売日に入手できる事になりました。

残念ながら開店直後の来店予約はすでに満杯とのことで15時の予約になってしまいましたが、こればっかりはしょうがないですね。Apple Storeに予約したiPhone X レザーケースも本日出荷されたようですし、楽しみに待ちたいと思います。

書込番号:21320390

ナイスクチコミ!9


返信する
Trust No1さん
クチコミ投稿数:44件

2017/10/31 14:31(1年以上前)

スレ主様 申し訳ありません。このスレッドをお借りして、
下記の情報についてiPhoneXも対象なのか、お分かり方教えて頂ければ幸いです。
https://onlineshop.smt.docomo.ne.jp/onlineshop/sp/information/notice/detail.html?notice_id=20171019_01&_=1509426869805

書込番号:21322070 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:25件

2017/10/31 14:49(1年以上前)

>Trust No1さん
うーん、分かりませんがiPhone X が例外とは書かれていないようなので、該当するのではないでしょうか?

自分の書き込みが誤解を招くようにも見えるので、もう一度書き込みますと、「オンライン予約し、ドコモショップ・量販店で購入する」を選択し、指定したドコモショップより、発売日に購入する事ができるとの連絡があったという事です。

参考にならず、すいません。

書込番号:21322090

ナイスクチコミ!1


Trust No1さん
クチコミ投稿数:44件

2017/10/31 15:17(1年以上前)

>ととまっくさん
情報ありがとうございます。ととまっくさんは、docomoOnlineShopで予約し、ドコモショップで受取ることが確定しているんですね。
実は、僕の友人も、ととまっくさんと同じように予約したのですが、友人が今日になって前記URLのページを発見し、相談を受けました。
ドコモショップで受取ができるのであれば、私も安心しました。ありがとうございました。

書込番号:21322128

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/31 16:20(1年以上前)

機種不明

ドコモオンラインショップで予約すると、コンビニ・店舗受取は出来ないかと…。
オンライン予約の場合、ドコモショップや店舗受取が出来るのでは?

オンラインショップ予約の場合、どこかの記事で見たけどiPhoneXも該当したと思います。

書込番号:21322216 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/10/31 16:51(1年以上前)

ドコモオンラインショップで予約・購入とオンライン予約でドコモショップ購入は別の物です。

スレ主さんは、オンライン予約をして指定ドコモショップで購入するので、その店舗から入荷の案内が来たと言う事です。

ドコモオンラインショップは、予約後順番が回って来て購入手続きをすると、受け取り先に宅配の他、ドコモショップやコンビニを指定出来るという事です。

Trust No1さんが心配されているのは、ドコモオンラインショップで購入する場合の件ですので、その期間内はiPhoneXでも購入は出来ますが、受け取り先にドコモショップやコンビニは指定出来ないという事ですね。

書込番号:21322279 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


Trust No1さん
クチコミ投稿数:44件

2017/10/31 16:55(1年以上前)

機種不明

>としにゃさん

としにゃさんの投稿どおりと私も思っていました。また、上げて頂いたスクリーンショットは私も確認しています。が、上記のページもオンラインショップには存在するのです。従って僕は友人に、ドコモショップでiPhoneXの受取は11月7日以降ではないかと言ってしまいました。
友人は昼休みにオンラインショップに電話したが繋がりにくく昼休みの時間外に聞けなかったようです。

書込番号:21322288 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Trust No1さん
クチコミ投稿数:44件

2017/10/31 17:00(1年以上前)

>kariyuさん
連投すみません。kariyuさん分かりました。ありがとうございます。なるほど、別物であれば納得です。

が、オンラインショップで予約ドコモショップで受取の場合は11月7日以降ですよね。

書込番号:21322301 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


kariyuさん
クチコミ投稿数:2375件Goodアンサー獲得:243件

2017/10/31 17:23(1年以上前)

>Trust No1さん
仰る通りですが、期間内は受け取りをドコモショップとコンビニ指定の購入手続きが出来ない様ですので、いつドコモオンラインショップから順番が回って来て購入手続きが出来る様になられるのか分かりませんが、確か連絡が来てから購入手続き完了する迄に期限あった様な?
間に合いますかね?
宅配では駄目なのですか?

余計な事で申し訳ありません。

書込番号:21322344 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


Trust No1さん
クチコミ投稿数:44件

2017/10/31 18:28(1年以上前)

>kariyuさん
オンラインショップからの購入手続きメールが来た時点で、ドコモショップで受取る場合は11月7日以降、発売日に受け取りたければ宅配便を選択するですね。ありがとうございましたどのように受け取るかは、友人の判断に任せます。

>ととまっくさん
  スレッドお借りして、すみませんでした。ありがとうございました。
>としにゃさん
  返信ありがとうございました。


書込番号:21322499

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:4件

2017/10/31 18:48(1年以上前)

オンラインショップで上記の期間内に注文手続きしてる場合は、コンビニ店舗指定出来ないのでは?

そのように赤字で書かれていますので。

書込番号:21322558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Trust No1さん
クチコミ投稿数:44件

2017/10/31 19:39(1年以上前)

>としにゃさん
そうですね。11月7日までに注文手続きを行えば選択の余地はありませんが、11月7日以降に注文手続きメールが来た場合は、ドコモショップ、コンビニ受取を選択できるのではないでしょうか?

書込番号:21322694

ナイスクチコミ!2


Trust No1さん
クチコミ投稿数:44件

2017/10/31 19:49(1年以上前)

>としにゃさん
連投申し訳ありません。

追記:スレ主さんと友人の購入方法は違っていました。当初、私が勘違いしていました。混乱させてすみません。

書込番号:21322722

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/01 12:48(1年以上前)

お邪魔します。
先程入荷状況をみたら商品入荷済みになってました。
スレ主さんと同じでオンライン予約して、
私はドコモショップ受け取りです。
予約が16時38分に完了したので、
日数がかかるかと思ったら、以外に早かったです。
楽しみです。

書込番号:21324297 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/01 13:12(1年以上前)

ドコモショップ受け取りでオンライン予約掛けたら、
ショップ内の順番9番目で入荷未定らしいです。
グレーの64GB。
予約終わったのは16時40分くらいだったでしょうか。

とりあえず入荷待ちの間に評判を見てから、
悪いようでしたらキャンセル掛けることも視野に入れようかなと思ってます。

書込番号:21324359

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:51件Goodアンサー獲得:1件

2017/11/01 13:43(1年以上前)

上に追記ですが、
何番目の予約だったのかメールで問い合わせていたのですが、
メールの回答は「返答いたしかねます。直接店舗へ問合せてください」でした。

オンライン経由で店舗受け取りにした場合、
店舗割当分の商品で対応するということなんでしょうか???

書込番号:21324406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:3件

2017/11/02 17:43(1年以上前)

今日入荷のメールが来たんで、明日10時に来店予約したました!

書込番号:21326962 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ41

返信13

お気に入りに追加

標準

docomoのiPhoneの補償サービス

2017/10/31 22:16(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > Apple > iPhone X 64GB docomo

クチコミ投稿数:16件

そろそろ本契約の話も出だしているようで、ワクワクしますね。
ところで、修理代が高いと評判のiPhoneXですから何らかの補償サービスに入らないとと考えています。

docomoのiPhoneの補償サービスは2つ考えられますが、みなさんはどうされてますか?
 ケータイ補償サービス(docomo)
 AppleCare+(Apple)

ケータイ補償サービスとAppleCare+は一長一短でどちらが優れているということはなく、どちらが自分に合っているかという観点で判断するしかないようです。
ただ、AppleCare+は盗難紛失に対応していないようなので、その点はケータイ補償サービスの方がいいかなという気がします。

私の場合はdカードゴールドを持っているので、これを使えば3年間は10万円まで保証されるという特典があり、これだけでも十分かなと思ったりもします。

みなさんのお考えを聞かせてください

書込番号:21323157

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:171件Goodアンサー獲得:20件 iPhone X 64GB docomoのオーナーiPhone X 64GB docomoの満足度5

2017/10/31 22:36(1年以上前)

>ぷにゅぷりさん
自分なら(5s、6s plus)のケータイ補償サービスをしました。アップル保険は修理や交換代が高いので、docomoの保険を選びました。交換も11,880円で新しいiPhoneに変えれるので。

書込番号:21323213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:35件Goodアンサー獲得:1件

2017/10/31 23:06(1年以上前)

修理の費用を重視するならAppleCare+
紛失盗難までカバーしたいならドコモですかね

iPhoneXは端末代金が高いので悩みどころですよね

書込番号:21323321 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2017/10/31 23:15(1年以上前)

私は補償サービスには入っていません。理論的に保険の類というのは加入者全員の予想される被害総額を加入者数で除した金額を保険料とする共済の考えに基づいてます。つまり長い目で広く考えれぱ加入の有無で損得なしなはずです。よってあえて入る必要も無いと考えました。複数台使い分け予備機もありますから。
よって万が一な時にバックアップの資金や物があるかどうかはポイントですね。

書込番号:21323343 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:16件

2017/10/31 23:41(1年以上前)

>ネット見ろさん
>もぽろんさん
>nogizaka-keyakizakaさん

回答ありがとうございます
みなさん、考え方がそれぞれなのですね

nogizaka-keyakizakaさんのおっしゃることは世の中を広く見ていらっしゃるなぁと思いましたが、
私は小物なのかなかなかその様には考えられないですね。
もし壊してしまったら・・・なんてことを考えてしまいます。

dカードゴールドは、年会費が1万円かかりますが、月々の利用料金の10%がdポイントとして還元されますので、実質は年会費が打ち消されます。
にもかかわらず、携帯購入から3年間は最大10万円が補償されますので、これが一番おいしいかなと思ってしまいますが、これらの組み合わせなんてできたら利益が出てしまいそうです。

ケータイ補償サービスとAppleCare+は排他的にしか契約できないのですが、dカードゴールドの補償は2重にかけられたりするのかなと・・・
なんか話がずれてしまってますが、どうなんでしょうね。

いずれにしてもdカードゴールドは持ってるので、これは使えるとして、それにプラスしてケータイ補償サービスかAppleCare+のどちらかに入る価値があるかを考えています。

書込番号:21323415

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/10/31 23:51(1年以上前)

docomoの補償は、機種変更せずに保証料金払い続けてる間は有効、AppleCare+は2年間

使い方によってはこの辺も検討材料になるんじゃない?

書込番号:21323438

ナイスクチコミ!7


m4681417さん
クチコミ投稿数:3件

2017/11/01 07:39(1年以上前)

dカードは修理には対応出来ず、全損か盗難紛失のみなので、そこを何でカバーするかでしょうね。apple care+950円、ケータイ補償750円なので、私は今回「ケータイ補償とdカード」で行こうと思います。バッテリー交換ってどれくらい需要があるんでしょうか?

書込番号:21323812 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/01 08:08(1年以上前)

ドコモの保証とAppleCare+をアップルストアで一括購入すれば両方共加入する形にできますよ。

書込番号:21323850

ナイスクチコミ!4


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10355件Goodアンサー獲得:1174件 iPhone X 64GB docomoのオーナーiPhone X 64GB docomoの満足度4 問い合わせ 

2017/11/01 08:48(1年以上前)

>aprilia2009さん
生命保険のように重畳してお金貰えるわけではないので、
流石に2つ加入する人は少ないでしょうね。

書込番号:21323894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:1143件Goodアンサー獲得:62件

2017/11/01 08:52(1年以上前)

docomoの補償サービスとAppleCare

ダブルで入っている人身近にいます(^^;

もったいないからどっちかにしとけって言っても聞く耳持たない(^^;

ったく小心者にも程があるわ(^^;

書込番号:21323898 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:10355件Goodアンサー獲得:1174件 iPhone X 64GB docomoのオーナーiPhone X 64GB docomoの満足度4 問い合わせ 

2017/11/01 09:46(1年以上前)

>FUJIっ子さん
最初はアップルのサポートが必要な人で、二年以上使い続けるなら、それもありかもしれませんね。
docomoの方は払い続ける限り補償ありますし。

書込番号:21323999 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


ばしこさん
クチコミ投稿数:103件Goodアンサー獲得:2件

2017/11/01 10:28(1年以上前)

>ぷにゅぷりさん

補償の件関しまして
私は7Plusでケータイ補償とAppleCare+の両方に加入しました。

docomoでは両方の契約はできないとの事で
月払いケータイ補償、AppleCare+はAppleで一括支払いしました。
AppleCare+だけでもと思ったのですが紛失に対応していないのでケータイ補償にも加入しました。

また私もdカードGold保有者ですがdカードの補償上限10万円までとありますが
補償の詳細を電話で一度聞いたことがあります・。

条件は一括で購入することが第一の条件です。
例えば端末の価格が110000円でポイントを30000円分使用した場合、カードを利用した80000円が補償の対象となるということのようです。
よって分割支払いの際はこの補償は適用できないとなります。
補償適用時にはあくまでもこれは保険会社での補償となるため、電話一本ではすみません。所定の手続きをとりそのあと保険会社の審査が入ります。

補償については端末金額が高くなってきている最近、購入時にいつも悩まされます。
どれがいいのか?は人それぞれだと思いますが参考にしていただければ思います。

書込番号:21324049

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:2459件Goodアンサー獲得:212件 ハーレーダビっとうさん日記 

2017/11/01 11:17(1年以上前)

>条件は一括で購入することが第一の条件です。
これは保証で新たに購入する端末を一括で購入してその支払いをdカードで決済しないとdカード側が相殺できないからです。
ポイントは10万円を超えた分だけ使えば満額保証してくれます。
10万円以下は全額出してもらえるので自分のポイントを使う必要ありません。
保険に加入している端末は分割購入でも一括購入でも補償対象です。

補償請求は電話で必要な書類を取り寄せて、記入して送るだけ(紛失や盗難は公的機関への届け出が必要)

書込番号:21324142

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3061件

2017/11/01 16:31(1年以上前)

AppleCare+とケータイ補償をどっちも入ることは可能だけど、例えばケータイ補償を使ったらその段階でAppleCareは無効になるんじゃなかったっけ?

今は変わったのかな?

書込番号:21324624 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPhone X」のクチコミ掲示板に
iPhone Xを新規書き込みiPhone Xをヘルプ付 新規書き込み

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)