端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年10月6日発売
- 5.5インチ
- 1300万画素 +1300万画素 デュアルカメラ搭載+深度エディタ
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全3件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全54スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2019年1月11日 01:24 |
![]() ![]() |
5 | 2 | 2019年1月9日 07:07 |
![]() |
0 | 1 | 2019年1月6日 15:01 |
![]() |
7 | 5 | 2019年2月28日 17:42 |
![]() |
0 | 0 | 2018年12月23日 22:32 |
![]() |
0 | 1 | 2018年12月2日 19:00 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s Plus SIMフリー
スクリーンショット無いので具体的に良く分かりませんが、、
少なくとも当方のRAM 4GBモデルではおかしい所は有りません
ヨドバシが年末に発売したRAM 3GBモデルだとしたら技適通過してる様ですがモトローラ公式HPでは商品一覧に無いモデルです
(イタリア向け筐体に日本向けファームウエアを入れた、と言う話が有ります)
とりあえず、最新ファームウエアまでアップデートした方が良いかと思います
(セキュリティパッチレベル2018.12.01)
初期ファームウエアはAndroid7.1.1だったと思いますので
書込番号:22381268 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

73%でほぼ24時間ねえ、、
確かに長いですね
RAM 3GBモデルですか?
書込番号:22384521 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s Plus SIMフリー
昨日からline mobile(Docomo)契約で使っていますが、日中操作していないのにバッテリーが1時間10%ぐらい減っていました。
タスクキラーアプリを使っていますが、あまり消費量が変わらず、電池消費アプリを確認したところ、『10152』というシステムアプリ?がダントツで電池消費していました。
これは何でしょうか?何か解決策はありますでしょうか?
zenfone2 から移行しましたが、これではzenfone2の方がまだバッテリー消費は良かったです。
ぜひ、皆様からのアドバイス頂き、快適なスマホ生活を送れればと思っています。
どうぞ、よろしくお願いいたします。
書込番号:22379288 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

直近にアプリを削除したのではないですか?。
その場合、アプリ名の代わりに任意のIDが入ります。
一度、フル充電すれば消えるでしょう。
そもそも、タスクキラーはまったく無意味です。
必要なアプリは自動的に復活しますから、むしろバッテリを無駄に浪費します。
バッテリ管理やタスク管理に関しては、最近のandroidは、昔と違って、アプリを使って下手にいじる必要はありませんし、いじるべきでもないです。
ほとんどの場合、標準機能で十分です。
書込番号:22379533
5点

私のはAndroid 8アプデ直後Twitterが異様にバッテリ消費するようになりました。その際にこのような表示も出たと思います。今は諦めてブラウザや他のクライアントを使っています
書込番号:22381557 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s Plus SIMフリー
今までmoto G5Plusを使っていましたが、G5sPlusが手に入ったのでケース、フィルムを探しております。
G5Plusでは、spigenにガラスフィルムでしっくりきていましたが、G5sPlus用のspigenが見つかりません。
皆さんは、どんなケースとフィルムをおつかいでしょうか?端がはがれないようなフィルムが良いです。
FINONというケースも気にはなっているのですが。
よろしくお願いします。
0点

>waka7さん
yahooショッピングとかに有るソフトケース+保護シートのセットとか
保護シートは100円ショップのでも十分
書込番号:22375500 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s Plus SIMフリー
https://www.yodobashi.com/product/100000001004203994/
安いと思ったが、RAM 3GBの海外モデルをファームウエア入れ換えて日本で発売
RAM 1GBの差が気にならないライトユーザーならOK
G5s無印より電池持ちは良い
書込番号:22357390 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

Y!mobile SIMエントリーパックとセットで3740円のセットが存在
既に販売終了ですが、早々に在庫捌けた様です
書込番号:22364701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ヨドバシ店頭でUSB-C対応、となってる様ですが、2017年発売機種の筐体変更してUSB-Bから変更する可能性は限りなく低い
USB-Bのままだと思います
書込番号:22369256 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

購入者に届いたRAM 3GBモデルはUSB-Bだとの事
USB-Cモデルの話はガセ臭いです
G7シリーズ日本市場投入も決定したし、過去モデルのマイナーチェンジなんて有り得ない話
書込番号:22381282 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

USB-Cはヨドバシ店頭のポップの記載ミスが確定
そもそも、このRAM 3GBモデルはEU向けXT1805をそのまま持って来て日本向けファームウエア入れただけの機種です
日本でXT1805は技適通過済みなのでRAM容量違ってもOK、と言う訳です
書込番号:22418830 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

G5s+(EUモデル)生産終了で注文者にG6で代替えするメールが来てて揉めてる様です
G5s+受け取ったユーザーが切れてるとの事
書込番号:22499587 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s Plus SIMフリー
カロッチェリアAVC-ZH0009へブルーツルース経由で電話帳を転送すると全て「その他」の枠になってしまいます。スマフォ側の電話帳にてフリガナなど入力しましたが入力方法が違うのか、あいうえお順に反映されませんまたカーナビ側でも編集はできません。どなたかあいうえお順に振り分けができる方法をご存知なかたご教授お願いします。
0点



スマートフォン・携帯電話 > MOTOROLA > Moto G5s Plus SIMフリー

無くなりましたよ
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025835/SortID=22291402/
前クチコミに有る様に昨日本体のみ約1.5万円で最安で売ってました
ボーナス時期の12/10近辺にまた安くなるか不明ですが、、
書込番号:22295794 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)