honor 9 のクチコミ掲示板

honor 9

  • 64GB
<
>
HUAWEI honor 9 製品画像
  • honor 9 [サファイアブルー]
  • honor 9 [グレイシアグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 9 のクチコミ掲示板

(865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

スレ主 thatrelaboさん
クチコミ投稿数:95件
機種不明

Yahooニュースのウィジェットを使っていますが、画像のように、読み込み中のまま更新されずニュースの閲覧ができていません。
Android8.0に更新してからの症状と思われます。

再起動やウィジェットの貼り直しを行うとしばらくは正常に動いておりますが、いつのまにかまた読み込み中になってしまいます。。

対策はありますでしょうか。

よろしくお願いいたします。

書込番号:21947150 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/07/07 14:41(1年以上前)

試して頂かないと分からないですが、おそらく以下の方法で解決出来るとは思います。

Yahooニュースのアプリに対して、EMUI8.0(8.1)固有のアプリの終了をしない設定をしてみて下さい。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

確認する内容(やってはいけない設定もあります)が非常に多いため、慎重に1個ずつ確認されるとよいです。


私は、そのアプリを使ったことがないので、見当違いならすみません。

書込番号:21947288

Goodアンサーナイスクチコミ!4


スレ主 thatrelaboさん
クチコミ投稿数:95件

2018/07/07 14:56(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。
とりあえず設定してみたので、様子見したいと思います。

書込番号:21947313 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


スレ主 thatrelaboさん
クチコミ投稿数:95件

2018/07/11 20:06(1年以上前)

>†うっきー†さん
バッテリー最適化を無視、を有効にしただけですが、今のところ良好に稼働しています。
大変助かりました。

書込番号:21956487 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ5

返信7

お気に入りに追加

解決済
標準

ナビゲーションバーの画面内表示

2018/07/04 06:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:96件

p10 liteを落とし画面が割れてしまったので代わりに購入しました。
最初戸惑ったのがナビゲーションバーが表示されていなかったのですが、
これは画面内にバーを表示させる事はできないんでしょうか?
画面外 最下部のみですか?
よろしくお願いします。

書込番号:21939713

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/07/04 07:32(1年以上前)

EMUI8の前提で。EMUI5かEMUI8かで話はかわりますので。

>これは画面内にバーを表示させる事はできないんでしょうか?
>画面外 最下部のみですか?

質問の意味がわかりませんでした、画面最下部以外にどこに表示して欲しいのでしょうか・・・・・・

実機での確認ではないですが、設定可能な内容として、
指紋センサーが前面にある機種での一般的な設定可能な内容としては
設定→システム→システムナビゲーション
で設定可能な内容になると思います。

本機での確認ではありませんが、設定場所は同じだとは思います。

ひょっとしたら、その中にあるナビゲーションメニューのことかもしれませんが。


実際にこのようになって欲しいなど、他機種などのスクリーンショットなどがあると、可能か不可能かは、分かると思いますが。

書込番号:21939782

ナイスクチコミ!2


園部さん
クチコミ投稿数:101件

2018/07/04 09:12(1年以上前)

機種不明

EMUI8です
今までのタブレット・スマホでは画面内にナビゲーションキー(戻る/ホーム/タスク)が表示されていました(写真参照)
しかしこの機種では画面外 指紋センサーの左右に設置されています
これを従来の機種と同じ画面内に表示するようにできないか?と言う質問だったのですが
あまり詳しくないため 伝わり辛くてすいません。

書込番号:21939928

ナイスクチコミ!1


園部さん
クチコミ投稿数:101件

2018/07/04 09:16(1年以上前)

機種不明

honor9はディスプレイ下指紋センサーの横にあります。

書込番号:21939935

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/04 09:21(1年以上前)

これは残念ながら出来ません。EMUI5.0/8.0も関係ないですね。

8.0アップデートでナビゲーションメニュー(フローティングボタン)の仕様変更があっただけです。

書込番号:21939944 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:96件

2018/07/04 09:45(1年以上前)

ありがとうございます
この仕様はhonor独自のシステム?なんでしょうか?
それとも8.0を搭載したHuawei最新型のスマホも皆この仕様ですか?(P20等)

書込番号:21939981 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件Goodアンサー獲得:3件

2018/07/04 10:09(1年以上前)

過去のhuawei/honor機に詳しくはないですが、少なくともAndroid/EMUI8.0とは関係無いと思います。現行機にこの仕様はありませんよ。

書込番号:21940016 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/07/04 12:22(1年以上前)

>この仕様はhonor独自のシステム?なんでしょうか?
>それとも8.0を搭載したHuawei最新型のスマホも皆この仕様ですか?(P20等)

どの部分のことか記載がないため不明ですが、
EMUI5では、フローティングボタンだったのが、EMUI8では、ナビゲーションメニューメニューに変わったのは仕様です。

戻るボタンが、指紋認証機の横にあるのは、本機の仕様のようですね。

P20では、
設定→システム→システムナビゲーションで
画面外ナビゲーションボタン
画面内ナビゲーションキー
仮想ナビゲーションバー
が選択可能です。

詳細は、Yahoo等で「EML-L29 システムナビゲーション スクリーンショット」で検索して頂くと、
全スクリーンショットが添付されています。

書込番号:21940241

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 壁紙

2018/07/04 05:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

スレ主 怪力丸さん
クチコミ投稿数:65件

壁紙をランダムに変わる設定にしたいのですがうまくできません。

もともとランダムになっていたのですが触っているうちに一画像のみの設定になってしまいました。

よろしくお願いします。m(__)m

書込番号:21939678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/07/04 07:19(1年以上前)

EMUI8.0での設定ですが、
ロック画面で、画面下から上にスワイプすると、左の方に再生ボタンがありますので、それをタップで可能です。

テーマを別のものに変更している場合は、まずはテーマをデフォルトに戻してください。
変更したい場合は、適用した後に、マガジンロック画面を保持で「継続」をタップ。

設定→セキュリティとプライバシー→画面ロックとパスワード→マガジンロック→サブスクリプション
ここで、ダウンロード済みと自分で追加した画像が0枚の写真になっていないかを確認。
両方とも0枚なら、自分で追加します。

お勧めはしませんが、消えて欲しくない場合は、
設定→セキュリティとプライバシー→画面ロックとパスワード→マガジンロック→3か月以上経過した画像を自動で削除→オフ
にしておけば勝手に消えることはなくなると思います。
追加される一方にはなりますが。

書込番号:21939765

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

アップデートして開発者向けオプションのBluetoothオーディオコーデックにaptXが選択可能になったのですが、2年間使用中のJAPAN AVE.JA996 FMトランスミッター(aptX対応・WALKMAN使用中)にペアリングするとSBCに強制的に設定されてしまいます。
Bluetoothオーディオ関係の他の項目も選べなくなってしまいます。

1.Honor9とトランスミッターの相性なのか、ほかに設定があるのか自分には分かりません。お分かりの方がおりましたらご教示願います。

2.またaptX対応ワイヤレスイヤホン(Amazonなどで売られている外国製の4000円以下のもの)を買いたかったのてすが、どなたかこの製品となら接続出来ているという方がいらしたら教えて下さい。

宜しくお願いします。

書込番号:21918586 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/24 23:40(1年以上前)

これ私も8.0にOSアップデートして、開発者オプションでaptx選択して、SONYのMDR-EX31BNを
繋ぐのですが、BT繋がった時に一瞬出るであろう「aptx」っていうロゴが出ないのですよ。

7.0の時からの音質の変化も感じられないし・・・

で、この記事 https://www.phileweb.com/review/article/201709/06/2716.html を読むと開発者
オプションで選択出来れば使えるような言い回しでその反面ハード側のチップが対応している必要
があるようにも読めるし。

もうhuaweiに聞くしかないのか・・・

書込番号:21919946

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2018/06/25 02:40(1年以上前)

そうですね。
MATE9をOreoにアップした人がaptXやLDACを使用できるかのブログで同じ事を述べているのを見つけました。
デコード(発信側)の自由化でこれらコーデックが選べる様になったけど、エンコード(受信側)はロイヤリティーがあるらしく、どのメーカーがそれを獲得しているかの問題でHUAWEIも現在開示していないと。こういうところはAndroidはiPhoneより複雑です。
SONY製のワイヤレスイヤホンの一部でaptX接続が確認出来たともその方は述べています。
やはり使いたい機器を特定しHUAWEIや機器メーカーに確認する必要があるみたいです。
今回一番期待していた改善ポイントだったので全て対応しないらしいのは少しがっかりです。

ありがとうございました。

書込番号:21920113 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/06/25 07:01(1年以上前)

>これ私も8.0にOSアップデートして、開発者オプションでaptx選択して、SONYのMDR-EX31BNを
>繋ぐのですが、BT繋がった時に一瞬出るであろう「aptx」っていうロゴが出ないのですよ。

対応しているかどうかの確認は簡単にできるようになっています。
開発者オプションで一番上のデフォルトを選択している状態で、aptXに対応しているMDR-EX31BNを接続します。
その後に、開発者オプションを確認して「aptX」に自動でなっていれば、対応しています。

「SBC」になっていれば本機は対応していないことになります。
その状態で、「AAC」や「aptX」を選択しても変更出来ないことでも確認可能です。

ちなみに、最近はロゴが出ないのが一般的かなと思います。ロゴが一瞬出るOSと出ないOSの違いは分かりませんでしたが。
他のaptX対応のHuawei機では表示されません。すべてのaptX対応のHuawei機かどうかはわかりませんが。

表示されない=非対応というわけではありませんので、機器を接続したときに「SBC」になっているか「aptX」になっているかで確認されると良いと思います。

書込番号:21920211

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:15件Goodアンサー獲得:2件

2018/06/25 10:23(1年以上前)

†うっきー† さん、やってみました。コーデックの表示がaptxに替わりました。情報ありがとうございます。
私は既にaptxで聴いていたってことですね。

前機種でシャープ製のSH-07Eを所持していて、これがaptx対応で音質はかなり良かったのですが、
同じプレーヤーアプリと同じイヤフォン使ってそれに比べるとhonor9が明らかに音質悪くてがっかり・・・  
搭載しているD/Aコンバーターの問題なのかと諦めムードです。

ウォーキング中に音楽聞きたいのですがhonorでの視聴は諦めてwalkmanでも買おうかな。 

書込番号:21920416

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2018/06/25 11:55(1年以上前)

>夢のふちさん
>†うっきー†さん

Mate9のブログの方がaptXで繋がったというイヤホンもMDR-EX31BNです。
この方も対応機種をHUAWEIサポート に質問していますが分からないとの回答だった様です。

買う前に対応する物を知りたいのですが、β版モニター配布された頃HUAWEIサポートにコーデックや顔認証とか質問しても、出来ません!分かりません!ばかりメールで返ってきました。善意に解釈して本当に知らされて無かったのかも?

今は状況が変わったかも知れないのでとにかくもう一度HUAWEIと希望メーカーに聞いてみます。

一つSONY機種が分かっただけでも感謝です。SONYなら他にも機種があるかも知れませんね。

いろいろ情報ありがとうございます!






書込番号:21920536 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2018/06/26 17:14(1年以上前)

昨夜HUAWEIにチャットで質問しました。

回答内容
1.仕様としてBluetooth4.2 BLE aptxに対応している。しかし接続先機器に対し個別動作確認を行っていないので当該機器に対しaptx接続で再生されているか否かについて明言出来かねる。 その為、接続先機器メーカーにhonor9の仕様であるBluetooth4.2 BLE aptxに対し、実際aptxでの再生が可能かを確認して欲しい。
2.開発者向けオプションにある該当内容はGoogle社オリジナルの内容のため、Huaweiとしてカスタマイズしてない項目となる。その為、動作保証もしていない。 HUAWEIとしてはhonor9は「Bluetooth4.2 BLE aptxに対応」ということのみの案内となる。

その他参考させて頂いた記事やブログ等
1.gadgetsmartphone.net 「Android 8.0 Oreoに更新したHuawei Mate9でapt‐XやLDACは使えるのか」
2.PHILEWEB 海上忍氏記 「次期Android “Oreo”が対応「LDAC」「aptX HD」はどのスマホで使える様になるのか?」
からもAndroid 8.0 Oreoアップデート=高音質コーデック接続可能とは簡単にはいかない様です。

送信端末と受信機器が同じメーカーなら整合を進めるのが早いのかも知れません。
SONYなどは比較的積極的に受信機器側の整合を進めている様子です。

皆さん情報をありがとうごさいました。

書込番号:21923350

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ9

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 HDMI対応?テレビに撮せますか?

2018/06/21 21:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

honor9はHDMIに対応しているのでしょうか?仕事で画面をテレビに撮すことがあるので、どなたか教えてください。
また、対応しているコードがあれば知りたいです。

HP等見たのですが、いまいちわかりませんでした。よろしくお願いします。

書込番号:21912384 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/06/21 22:20(1年以上前)

一般的なmiracastを利用すればよいと思います。本機も当然対応しています。

テレビがmiracast対応していない場合は、miracastのドングルをAmazon等で2000円前後で購入すればよいです。
これでHDMI接続が可能になりまう。

Yahoo等で「honor9 miracast」で検索。
Amazonで「miracast」で検索」。

使い方はYahooで「Android miracast 接続方法」等で検索。

これで問題ないかと。

書込番号:21912453

Goodアンサーナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:2件

2018/06/21 22:59(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。教えて頂いたことを参考に試してみます!

書込番号:21912573 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ4

返信1

お気に入りに追加

標準

スリープするとダウンロードが止まる

2018/06/21 09:11(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

dアニメストアを利用しているのですが、スリープ状態になるとダウンロードしなくなりました。

OSのアップデートが原因なのか、アプリのアップデートが原因なのかわかりません。

設定をいじったらスリープ状態でもダウンロード出来るようになったりしますか?

書込番号:21910925 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46976件Goodアンサー獲得:7967件 Android端末のFAQ 

2018/06/21 09:28(1年以上前)

試してもらわないと絶対ではありませんが、頻繁に質問のあるEMUI8.0固有の設定が出来ていないだけだと思います。
確認すべき内容が非常に多いため、慎重に1つずつ確認されると良いと思います。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8.0 8.1(EMUI8.0 8.1)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

先日質問のあった以下のスレッドとまったく同じことだと思いますので、設定をすれば直ると思いますよ。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000025891/SortID=21899554/#21899554

書込番号:21910951

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

honor 9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)