honor 9 のクチコミ掲示板

honor 9

  • 64GB
<
>
HUAWEI honor 9 製品画像
  • honor 9 [サファイアブルー]
  • honor 9 [グレイシアグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 9 のクチコミ掲示板

(865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全88スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

画面が点灯していない時に通知が来た場合、通知内容が表示されるアプリと、画面が点灯もせずにバイブするだけのアプリがあるのですが、全て点灯させて、内容を知ることは、できますか?

書込番号:21851884 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/05/26 13:57(1年以上前)

>りょう・ガッチョさん

音やバイブを出すかはアプリ側で設定します。
通知内容を表示するかどうかもアプリ側での設定となります。
LINEなら「画面オフ時にポップアップ表示」などの設定があります。

プッシュ通知を受け取るためには、EMUI固有の設定は必要です。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1
>Q.Android7(EMUI5.0)で、スリープ時に、LINE,メールのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq1_2
>Q.Android8(EMUI8.0)で、スリープ時に、LINE,SMARTalkのプッシュ通知が受けれない。アプリが勝手に終了してしまう。

書込番号:21852350

Goodアンサーナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/05/26 14:12(1年以上前)

例えば以下のような設定などがあります。

Android7(EMUI5.0)
設定→通知とステータスバー→通知で画面を点灯→オン
設定→通知とステータスバー→通知管理→メール→ロック画面上に表示→オン

Android8(EMUI8.0)
設定→アプリと通知→通知とステータスバー→通知で画面を点灯→オン
設定→アプリと通知→アプリ→メール→通知→ロック画面での通知→表示

あとはアプリごとの設定の中などにいろいろとあると思います。

書込番号:21852377

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:54件

2018/05/27 21:57(1年以上前)

>†うっきー†さん
ありがとうございます。本体システムの設定だけでなく、個々のアプリ本体側の設定も必要なのですね(^o^)

書込番号:21856103 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 BIGLOBEのsimは使えますか?

2018/05/20 21:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

この機種をBIGLOBE の通話simで使おうと思っているのですが、問題なく動作しますか?
対応バンドを見るとdocomoの回線ならば使えるはずですが、動作確認済みのリストには載っていなかったので心配なので実際に使っている方いらっしゃいましたら教えてください

書込番号:21839589 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2080件Goodアンサー獲得:455件

2018/05/20 22:02(1年以上前)

動作確認していないだけです
docomoであれば問題なく利用可能です

書込番号:21839712 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/05/20 22:10(1年以上前)

>かすけいど5さん

docomo系のLTE SIMでSIMフリーのLTE端末で利用出来ないものはないという認識で問題ないですよ。
特に本機だからどうこうは気にしなくてもよいです。

ちなみに動作確認は動作保証ではありません。
通話や通信が出来る程度を確認しただけのことが多いと思います。

本機はBIGLOBEのAPNがプリセットされているので、選択するだけで利用可能です。

Yahoo等で「honor9 biglobe apn」で画像検索すると良いです。

安心して利用されたのでよいかと。

書込番号:21839741

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2018/05/21 09:14(1年以上前)

>†うっきー†さん
>にんじんがきらいさん
分かりやすい解答ありがとうございましたm(._.)m
これで安心して購入できます

書込番号:21840491 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

Android8アップデート後のカメラ不具合

2018/05/08 22:40(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件
機種不明

Android8にアップデート後、Huawei標準のカメラアプリで画面がまっくらになる現象が起きているんですが、同じような現象がおきている方いますか?

書込番号:21810183

ナイスクチコミ!3


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/05/09 07:36(1年以上前)

すでに本機でAndroid8にされた方からは、今のところ報告がないので、オオサカフさんの端末固有の現象だとは思います。

Android8にする直前までは正常だったなら、ハードの不具合は考えにくいので、
一般的な対応で直らないでしょうか?

端末再起動
設定→アプリと通知→アプリ→カメラ→ストレージ→データを消去。その後再起動。

これで駄目ならセーフモードで試してみる。
■セーフモードで起動する
http://faq.support-huawei.com/faq/show/23
>本体の電源がOFFになっていることを確認して、電源ボタンを長押しする。
>HUAWEIのロゴが表示されたら、ホーム画面(ロック画面)が表示されるまで、音量下ボタンを押し続けます。

※電源長押し後にHuaweiのロゴが表示されたら、電源ボタンから指を離し、
音量下ボタンを押すのは長押しではなく、押したり離したりをロック画面が表示されるまで繰り返す操作となります。
押したり離したりはゆっくり操作ではなく、結構素早くしないとセーフモードへ移行しにくいです。


それでも駄目なら、端末初期化。


それでも駄目なら、修理依頼が必要になると思います。

書込番号:21810751

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/21 01:14(1年以上前)

OSアプデ後は、アプデ状態でそのまま使用せずに、一度端末のデータを全て消した方(初期化)が
今後安定的に使えると思います。

WindowsOSもそうですが、クリーンインストールの方が良いですね。

書込番号:21840117

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信0

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:1件

音の出るアプリ(特にバックグラウンドで使用できるdiscordやnico boxなど)をタスクキルせず、ゲームやYouTube、ニコニコ動画など別のアプリを起動させると音が波打ち、音圧の低い音が消えてノイズが入ります。
ブラウザでは出ないです。
通話しながらゲームや、音楽を聴きながらのゲーム時に波打ち、discordの使用後は必ずタスクキルしないと波打ちます

Huaweiのサポートに投げたところ、単体では波打たないので本体は関係ないということですが、、、

このような症状は見られますか?


書込番号:21815719

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ25

返信14

お気に入りに追加

解決済
標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

スレ主 乙男座さん
クチコミ投稿数:9件

家族が発売日頃にiphonexを一括払いで購入したのですが大きさがフィットせずに機種変更前の機種で使っています。
それで私が2台目用のスマホとしてこちらの機種をSIMカードとセットで端末代一括で購入したのですが
よくよく考えたら宙に浮いているiphonexを使ったほうが無駄がないと思い、使い始めました。

それで現在、未開封のhonor9が手元に残ったのですがsimカードと本体は別物と考えて手放してしまっても大丈夫でしょうか?
可能であれば具体的には地元の買取ショップで査定をしてもらおうかなと考えています。
もしSIMカードを持っている以上は手放せないようであれば違約金覚悟でSIMカードを解約してしまえば手放すことは可能でしょうか?
違約金が10000円かかっても最低20000円くらいにはなるようなので解約して別の会社で契約でもいいかなと思っています。

書込番号:21790647

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/05/01 02:13(1年以上前)

端末一括で買ったのならそのまま売却は可能ですが。
そもそもiPhoneXがフィットしないということで買ったのではなかったのでしょうか?それがなぜiPhoneXを使う話になったのかがよくわかりませんが。文章を読んでいて不思議に思いました。
あと、地元で買い取りとのことですが基本的にはネットの金額はほぼ出ないと思ったほうがよろしいかと思います。店舗を回るよりは通販系の買い取りサービスを利用したほうがよろしいかと思います。

書込番号:21790704 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:159件Goodアンサー獲得:13件

2018/05/01 04:11(1年以上前)

>そもそもiPhoneXがフィットしないということで買ったのではなかったのでしょうか?

ちゃんと読めば、家族(スレ主ではない)がiPhone購入前に使用していた別機種を利用中で、honorを購入した当人ではないと読み取れそうなものですが…

書込番号:21790763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/05/01 07:19(1年以上前)

>乙男座さん
>それで現在、未開封のhonor9が手元に残ったのですがsimカードと本体は別物と考えて手放してしまっても大丈夫でしょうか?

honor9は、乙男座さんのものなので、自由です。
売却してもなんら支障はありません。


>柊 朱音さん
>そもそもiPhoneXがフィットしないということで買ったのではなかったのでしょうか?それがなぜiPhoneXを使う話になったのかがよくわかりませんが。

乙男座さんの家族が、以前使っていた端末(A)から機種変更でiPhoneXに変更した。
乙男座さんがhonor9を購入した。

家族がiPhoneXの大きさに不満があり、端末(A)の使用に戻したので、iPhoneXが宙に浮いた。
乙男座さんがiPhoneXにすれば、購入したhonor9は使うことがないので、売却することを検討。

こういうことになります。

書込番号:21790915

Goodアンサーナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4641件Goodアンサー獲得:261件

2018/05/01 16:33(1年以上前)

すみません。完全に勘違いでしたね。

書込番号:21791874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 乙男座さん
クチコミ投稿数:9件

2018/05/04 13:08(1年以上前)

皆さんご回答ありがとうございます。
ちなみにキャリアだと端末代の支払いが完了していないと売りに出すことはできませんが
一括払いでクレジットカードで購入してあるのですがこの代金が今月末に引き落とされるまでは売れないでしょうか?
ネット上ではSIMフリー端末にはネットワーク利用制限の概念がないような書き込みも見かけましたが
キャリアのようにIMEIで判定が出せないので迷っております。
ご存知でしたら教えてください。

書込番号:21799095

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/05/04 14:42(1年以上前)

>一括払いでクレジットカードで購入してあるのですがこの代金が今月末に引き落とされるまでは売れないでしょうか?

購入して、端末が手に入ったその日に売ってもまったく問題ありません。
SIMフリーなので、何の制限もありません。

書込番号:21799274

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/05/04 14:44(1年以上前)

>乙男座さん
こんにちわ

カード会社への支払いが終了するまで、
端末の所有権はカード会社にあると思われるため
万が一のトラブルを避けるため、
支払い終了後がいいと思います

書込番号:21799277 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 乙男座さん
クチコミ投稿数:9件

2018/05/04 22:22(1年以上前)

ありがとうございます。
月末の支払いが終わって枠が戻ってからにしようと思います。

書込番号:21800269

ナイスクチコミ!0


newszeroさん
クチコミ投稿数:34件

2018/05/04 22:43(1年以上前)

>乙男座さん
クレカで購入した商品は、決済までに売却すると基本的に横領罪でしょw
ただ、それで逮捕されることはないんじゃないかな?
技適や自分でバッテリー交換のようなグレーゾーンってやつ。

>結衣香さん
ぼうフリマアプリへの誘導も規則的にはグレーゾーンw

書込番号:21800307

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/05/05 09:29(1年以上前)

>newszeroさん
>クレカで購入した商品は、決済までに売却すると基本的に横領罪でしょw

そうなんですか?
私は、クレカで購入した食材とか消耗品は決済が終わる前に食べたり消費したりしてなくなっています。
まったく問題ないと思っていました。

問題になる旨が記載されているURLなど情報がありましたら、教えて頂けますか。

書込番号:21801015

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46993件Goodアンサー獲得:7971件 Android端末のFAQ 

2018/05/05 11:21(1年以上前)

>問題になる旨が記載されているURLなど情報がありましたら、教えて頂けますか。

Yahoo等で「クレカ 購入 決済前 横領罪」で検索してみました。

カード会社に完済するまでは他人の物であり、購入者は商品の所有者ではなく、占有者という身分になります。
そのため、現金化については問題があるようでした。
申し訳ありません。

個人での逮捕者はいないようですが、やっては駄目な行為のようでした。

私が行っていた、食べ物を食べてしまったりの自己で消費する分については問題なさそうでした。

というわけで、支払いが終わってからにする必要がありました。

#21799274で記載した私の内容は間違っています。
申し訳ありません。

書込番号:21801240

ナイスクチコミ!0


スレ主 乙男座さん
クチコミ投稿数:9件

2018/05/06 01:18(1年以上前)

皆様ご回答ありがとうございます。
やはりしっかりと払って枠が戻って所有者が私になってからの売却でないとまずいようですね。
急いではいないので月末に払って枠が戻ったら来月にでも持っていこうと思います。

書込番号:21803078

ナイスクチコミ!1


結衣香さん
クチコミ投稿数:806件Goodアンサー獲得:154件

2018/05/06 19:15(1年以上前)

>乙男座さん
以外な形でiPhoneX使えて、うらやましいです!

書込番号:21804986

ナイスクチコミ!1


newszeroさん
クチコミ投稿数:34件

2018/05/10 22:50(1年以上前)

>†うっきー†さん
レスポンス遅くなり大変申し訳ございません。
今後ともよろしくお願い致します。

書込番号:21814863

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 ゲーム性能について

2018/05/03 17:03(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件

FGO、デレステ、グラブル等をプレイしているのですがこちらの端末とZenFone3(ZE552KL)どちらが快適でしょうか?
Kirin960とSD625のベンチスコアは確認したのですが、実機での差はありますか?

書込番号:21797066 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
tomo077さん
クチコミ投稿数:200件Goodアンサー獲得:18件 honor 9 SIMフリーの満足度5

2018/05/03 19:43(1年以上前)

FGOをプレイしていますがサブ機で使っているmoto G5 plus(SD625)と比べても大分違います
ロード時間1つとってもだいぶ早くなりました
ただ自分の環境では時々一部音声が再生されなかったりするのでそこは気になっています

書込番号:21797443 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:2件

2018/05/04 16:27(1年以上前)

>tomo077さん
やはりゲーム有利のスナドラとは言えミッドレンジcpuでは差があるようですね。
いい加減酷使したzenfone2を買い換えようかと思いこちらの端末が候補に挙がっておりました。
ご回答ありがとうございました!

書込番号:21799450 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る

この製品の情報を見る

honor 9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)