honor 9 のクチコミ掲示板

honor 9

  • 64GB
<
>
HUAWEI honor 9 製品画像
  • honor 9 [サファイアブルー]
  • honor 9 [グレイシアグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 9 のクチコミ掲示板

(865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全13スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ21

返信8

お気に入りに追加

標準

DSDS端末ですか?

2018/03/06 14:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:11件

お世話になります。
先日からDSDS端末を探して口コミ、値段などを総合的に判断してこちらの機種で決定しようと思ったのですが、価格.comのスペックを確認するとDSDSに○が入っておりません。
こちらはDSDS端末で2枚のSIMを使えるということでよろしいでしょうか?
HPでの使用体験記にDSDSとして2枚SIMを入れている方の記事も出ているので対応端末だとは思うのですが念のために質問させていただきます。

またOCNSIMとのセットで買ってソフトバンク(iphoneのSIM)との2枚持ちも可能でしょうか?

書込番号:21654291

ナイスクチコミ!1


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/03/06 14:42(1年以上前)

ここのスペック表は間違いがあったりがありますよ。

書込番号:21654308 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2018/03/06 18:30(1年以上前)

>青いサイロさん

公式サイトのセカンダリーSIMが「WCDMA」に対応していること。

こちらの掲示板でDSDSで使えていることの紹介。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
「DSDS」で検索

Yahooで「honor9 DSDS」で検索しても実際に使えている人がいる。

これらのことがあった上で、DSDSとして使えるか心配されるなら、
こちらの掲示板で聞かれても意味ないと思いますよ。

使えますという回答も信用できないということでしょうし・・・・・・


>またOCNSIMとのセットで買ってソフトバンク(iphoneのSIM)との2枚持ちも可能でしょうか?

OCNはdocomo系なので使えますし、
iPhoneは、どのiPhoneかは不明ですが、仮に使えなかったとしても、ソフトバンクで手続きをすれば使えるので気にする必要はないとは思います。


自己責任で使えない場合は、キャリア端末を利用されるのが良いと思います。
SIMフリー端末は誰も動作保証はしてくれませんので。

書込番号:21654724

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:305件

2018/03/06 20:55(1年以上前)

DSDSに興味がありますが、理解しきれて
おりません。

OCNセットでSIMが付いてきますが、
DSDSを実現するにはもう一枚SIMが
必要になると思います。
もう1枚はガラケーのSIMでいいので
しょうか?

無知なのでとんちんかんな質問かも
しれませんが、ご了承下さい。


書込番号:21655109 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2018/03/06 21:34(1年以上前)

>テクノギャングさん

>OCNセットでSIMが付いてきますが、
>DSDSを実現するにはもう一枚SIMが
>必要になると思います。
>もう1枚はガラケーのSIMでいいので
>しょうか?

質問の意味がわかりませんが、
OCNのSIMは過去何度も話題になっているように、らくらくセットでない限り任意です。

■OCNのSIMは任意契約
「通常セット」の場合は、契約しない限り、端末代以外の請求はありません。

音声付きでない方(通信専用)のセットで注文すると、契約任意のSIMが届き、
音声付きの方で注文すると、SIMが届きません。(契約した場合は契約後に届きます)
通信専用の方が、ダミーSIMとして手元に残るため、お得だと思います。(契約しない場合)

音声付き、通信専用(SMS無,SMS有,どちらでも)、いずれも任意です。

※「らくらくセット」の場合は、音声契約必須です。
※SIMフリー端末なので、他社SIMの利用は当然可能です。

未契約のSIMは契約していなため返却不要(契約者以外から荷物が届くと逆に迷惑かも)ですが、
契約した場合の返却については公式サイト記載通り。
http://www.ntt.com/personal/signup/mobile/one.html
>※ SIMカードは原則ご返却いただくことが前提ですが、SIMカードをご返却いただけなかったことによる違約金はございません。


DSDS機はSIM0枚(Wi-Fiのみ),SIM1枚のみ,SIM2枚。
どのような使い方でも自由です。

FOMA契約のSIMを使う場合のみ、2枚挿しが必要なだけです。
理由はFOMA契約のSIMの通話は2G/3Gのスロットでしか利用できないため、
片方の通信SIM(ダミーSIMでも可)を2G/3G/4Gで利用し、反対側を2G/3GスロットにしてFOMAを利用します。

1枚では2G/3Gのスロットを作り出すことが出来ません。
一部の例外機種(ZenFone4,Moto G4)はありますが。


>無知なのでとんちんかんな質問かも

質問の意味が分からないため、私の回答も意図したものと違うかもしれません。


普通のDSDS機と思ってもらったので支障はないかと。

書込番号:21655235

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:305件

2018/03/07 00:03(1年以上前)

うっきーさんへ

コメント有難う御座います。
OCNのらくらくセットで購入を考えて
おりますので、音声SIMとなります。
(そのうちデータSIMにするかも)

SIM2枚挿しでの運用を考えており、
カケホーダイのガラケーSIMを挿して
使えないか検討しておりました。

5分カケホーダイ、どうも使いにくくて。
とはいえガラケーとの二台持ちもどうかなと
思ってまして。

DSDSならそれが解消できるのかな?
と思い色々調べだしたところです。

普通にドコモのガラケーのカケホーダイを
契約をしたらいいんですかね?

書込番号:21655678 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2018/03/07 00:23(1年以上前)

>テクノギャングさん

将来MVNOは通信にする。
通話はdocomoのカケホーダイを利用したいということでよろしいでしょうか?
最も人気のあるFOMAの1000円の無料通話がついて支払いが1000円以下のバリュープランでは駄目ということですね。
LINE等の無料通話は使えないなどの理由。

それでしたら、ガラケー(FOMAの契約)にする必要はありません。
Xi契約でよいです。
理由は、FOMA契約にしても、Xiと同じ価格になるためです。

公式サイトの提供条件書に記載されている通りの、指定外デバイス料がかかります。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/notice/document/index.html
提供条件書(基本プラン)(PDF形式:477KB)

多くの方は、本機の持ち込みなどで、FOMAのバリュープランにしたくての相談が多いですが。

一応FOMAのバリュープランについて記載しておきます。最も多い質問ですので。

■店員に他社端末持ち込みでバリュープランが可能なことを教えてあげる方法
最も簡単な他社端末持ち込み(LTE端末で可)でバリュープランを新規契約や契約変更する方法は、
ドコモ総合カタログのフォーマの料金プランのページを、店員さんに見せて教えてあげるだけで良いです。

不安な方は、以下の動画などで確認されると安心出来ると思います。
FOMA契約,設定,利用方法
https://youtu.be/PD99AduF-X8
※広告はありません

手こずることはありませんが、時間は余裕を持って行かれると良いです。
慣れてない店員だと、登録手続きに時間がかかります。

ブログ等で、3G端末の持ち込みでないと出来ないという間違った情報は信用しないで良いです。
本機持ち込みで可能です。


>DSDSならそれが解消できるのかな?
>と思い色々調べだしたところです。

ちなみに、調べる必要はないですよ。
掲示板の右側(スマホなら下)に検索ワードを入力するところがあります。
http://help.kakaku.com/bbs_guide.html?id=QR001
広範囲に検索したい場合は、検索対象カテゴリを「表示中のアイテムのみ」から「すべてのサブカテゴリ」に変更して検索すればよいですよ。

書込番号:21655724

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2018/03/07 10:45(1年以上前)

テクノギャングさん、
下記のサイトを参考にすれば一番わかりやすいのかも・・・。
ここで聞くよりも、心配ならばOCNモバイルや
ファーフェイに問い合わせた方が良いと思いますよ。

  https://www.iijmio.jp/hml/20170227.jsp

書込番号:21656334

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:305件

2018/03/07 20:00(1年以上前)

コメント有難う御座います。
まだ軽くしか目が通せていませんが、
理解度が増したような気がします。

らくらくセット申し込んだ(前回、
悩んでるうちにSOLD OUT。)ので、
どのように運用するか検討します。

honor8も持ってるので無理して買う
必要はなかったのですが、コスパに
やられました。

書込番号:21657287 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ20

返信4

お気に入りに追加

標準

gooSimsellerで!

2018/03/01 12:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

スレ主 cozy-fさん
クチコミ投稿数:19件

【ショップ名】 gooSimseller

【価格】 本体 税込み13,608円

【確認日時】 平成30年3月1日正午

【その他・コメント】 音声対応SIM限定ですが、総決算セール!

https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/2018soukessan_02211753.html

書込番号:21640629

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:1件

2018/03/01 13:56(1年以上前)

2月にセールした時と同じ価格ですね。確か3日間ぐらいで在庫無しになってしまったはず。

書込番号:21640765 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2018/03/01 13:58(1年以上前)

前回と同じですね。価格.com経由ではグレイのみですがクオカードがもらえますのでブルーしないのかな

書込番号:21640770

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2018/03/01 15:20(1年以上前)

在庫復活しているみたいですサファイアブルー

書込番号:21640879

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:2732件Goodアンサー獲得:121件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2018/03/02 01:06(1年以上前)

つい数日前に3.4万でブルー買ったばかり・・・。_ノ乙(、ン、)_

書込番号:21642206

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ96

返信39

お気に入りに追加

標準

goosimsellerで税込13608円

2018/02/07 16:24(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:23件

【ショップ名】
goosimseller

【価格】
税込13608円

【確認日時】
2/7 16時

【その他・コメント】
音声SIM契約(6ヶ月間の最低利用期間あり)とセット販売

https://simseller.goo.ne.jp/ext/lp/rakurakusetlp.html#detailHonor9

書込番号:21578806

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:26987件Goodアンサー獲得:3002件

2018/02/07 17:09(1年以上前)

半年分の音声SIM契約利用料金をアドオンして契約しないと、楽天モバイルのセット案件などと単純比較出来ないでしょうね

書込番号:21578907 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:136件

2018/02/07 18:32(1年以上前)

本日購入しましたが、6か月完走しても28,000円ほどですからお得だと思いますよ。

私は音声回線も欲しかったのでタイミングが良かったです。
こちらで言われているタッチ精度だけが気になりますが

書込番号:21579116

ナイスクチコミ!10


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2018/02/07 19:27(1年以上前)

nova lite 2買うならこっち買った方がお得ですね。

書込番号:21579238 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/07 19:32(1年以上前)

月額使用料金を取られない初月の内に、即効で解約して違約金8000円を支払ってもいいんだよね!?
初期費用3000円+端末代金13608円+違約金8000円=24608円

g07++なんか端末代金4800円(税抜き)だけど、どっちがおススメでしょうか?(´・ω・`)

書込番号:21579254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9376件Goodアンサー獲得:991件 問い合わせ 

2018/02/07 19:37(1年以上前)

>ねっこぱんちさん
税込みと税別がごっちゃになってるのと、即解約すると初月費用加算されるはず。
あと今後契約できなくなる可能性もあります。

書込番号:21579269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/07 19:58(1年以上前)

なんですと。間違った皮算用だったのか。
初期費用3240円(税込み)
端末代金13608円(税込み)
SIMカード手配料425円(税込み)←初期費用に入っているの?
違約金8000円(非課税)
=25273円

これに初期使用料1728円(税込み)が加算されるの?

2.5万を出すなら別の端末をAmazonで買った方が良いように思えてきた。

書込番号:21579324 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2018/02/07 20:23(1年以上前)

>SIMカード手配料425円(税込み)←初期費用に入っているの?

別のようです。
http://www.ocn.ne.jp/info/announce/2017/04/03_1.html
>SIMカード手配料:394円(税別)/枚
>※発行したSIMカードの枚数分、各種申し込み手続きにかかる手数料とは別にかかります。


>これに初期使用料1728円(税込み)が加算されるの?

私は実際に即解約したことはありませんが、即解約ではかかってしまうようですね・・・・・
https://search.yahoo.co.jp/search?p=ocn+%E5%88%9D%E6%9C%88%E7%84%A1%E6%96%99+%E5%8D%B3%E8%A7%A3%E7%B4%84&aq=-1&oq=&ai=RovBLbwsRs.GeA_fdmDfUA&ts=8394&ei=UTF-8&fr=top_ga1_sa&x=wrt
>初月無料を利用すれば、利用開始月だけ利用すれば無理で利用できてしまうのでは、と 考える人もいるかもしれませんが、利用開始月に解約した場合は、初月無料は適用され ません。

OCNの契約必須のらくらくセットを利用する場合は、
即解約しても、8000+1600=9600となるので、
解約料がかからない、ぎりぎりの7カ月目に解約して1600*6=9600
と価格が同じなので、契約したままの方がSIMが利用出来てお得だとは思います。解約し忘れに気を付ける必要がありますが。

書込番号:21579406

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/07 20:48(1年以上前)

了解です
うまいことできている

家族のFOMAガラケーが電源不良で予備のガラケーにデータ移行したばかりナウ
ですんでDSDS機を買おうかなって思いまして、g07++では酷じゃないですか(;・∀・)

スレチになるので引っ込みます。ありがとうございました。

書込番号:21579486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:23件

2018/02/07 20:56(1年以上前)

価格.com経由で申し込めばQUOカード3,000円分もらえますよ。
端末と一緒に送ってくるみたいです。

書込番号:21579513

ナイスクチコミ!6


クチコミ投稿数:371件Goodアンサー獲得:15件

2018/02/07 21:47(1年以上前)

amazonでsimパッケージ購入してこの端末を購入できないのですかね。
初期費用が高い。6ヶ月で解約するのに

書込番号:21579674

ナイスクチコミ!1


gordon4さん
クチコミ投稿数:244件Goodアンサー獲得:9件

2018/02/08 12:09(1年以上前)

自分もスレ主さんの情報を見て購入しました。
QUOカード込み実質25000円くらいはかなりお買い得だと思うのですが。

書込番号:21581064 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:1件

2018/02/08 17:52(1年以上前)

横から質問ですいません。
価格コム経由で申し込むにはどうすればいいのですか?

書込番号:21581796

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2018/02/08 18:24(1年以上前)

>価格コム経由で申し込むにはどうすればいいのですか?

価格コム経由で申し込めば良いと思います。
http://kakaku.com/keitai/smartphone/lowprice/detail/?lp_planunitcd=17081130

書込番号:21581863

ナイスクチコミ!3


jupiuraさん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/09 08:22(1年以上前)

3万未満で何かありそうですか?
なかなか現実には難しいのでは、と。

書込番号:21583414 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:184件Goodアンサー獲得:12件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2018/02/09 10:57(1年以上前)

たろたろ28さん、
QUOカードプレゼントの情報ありがとうございました。
購入前にここを訪れなければ、
普通にgooで契約するところでした・・・。
約1年半前に楽天モバイルでhonor6を購入し、
最近不調で電池の持ちも悪くなってきたので
買い替えを検討していたタイミングで
お得に購入できました。
honor6から性能もかなり上がった様なので
端末が届くのが非常に楽しみです。

書込番号:21583671

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2018/02/09 12:23(1年以上前)

>3万未満で何かありそうですか?
>なかなか現実には難しいのでは、と。

質問の意味が分かりませんでした。
本機以外に3万未満の端末があるかということでしょうか?
常時3万未満の端末は普通にありますよ。

OCNの契約必須の契約に落とし穴があるか?ということでしょうか?
されでしたら公式サイトに記載されている通りの条件で特にはないかと。
らくらくセットなので、7ヵ月目に入って、解約しわすれをしなければ問題ないかと。

OCNの契約で、過去にトラブルが発生したような事例は聞いたことがないです。

書込番号:21583806

ナイスクチコミ!2


jupiuraさん
クチコミ投稿数:12件

2018/02/09 18:56(1年以上前)

>質問の意味が分かりませんでした。
本機以外に3万未満の端末があるかということでしょうか?
常時3万未満の端末は普通にありますよ。


あっすいません…これ上のねっこぱんちさんの投稿に対する返信だったんです…引用しないと分かりにくい返信機能ですね

書込番号:21584597 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:81件Goodアンサー獲得:6件

2018/02/10 00:45(1年以上前)

>jupiuraさん
>3万未満で何かありそうですか?

まだAtermはお使いでしょうか
私はAtermWR9500N PA-WR9500N-HPを使っています、よろしくお願いいたします

現在Covia g07+というウソチ端末を使っています、約1.8万円で購入しました
格安スマホの端末代金に求めるものは、
・故障した場合、修理に出さずポーィと諦められる端末(サポートには期待しない)
・その端末は2年使えるとして2.4万円以内(月1000円)で購入できること
と、こんな感じ。

そのレンジに入るのは、asus ZenFone 4 Maxぐらいかな
Amazonとかで並行輸入品を含めていいのなら良さげな端末がありますが、このサイトでは書けません(;・∀・)
書いたら叩かれるので察してください

書込番号:21585550 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:116件Goodアンサー獲得:3件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2018/02/10 23:27(1年以上前)

ありがたい情報、感謝です。
ずっと購入を迷っていて、一度は諦めた機種でしたが、税別12600円ならば衝動買い可能(?)と判断し、ポチリました。
(^o^)

ocnモバイルの通話simが6ヶ月契約必須ですが、楽天モバイルの3年契約に比べれば平気です。主回線は別にあるので、データsimとして使用します。

外観、カメラ、高コスパに惚れ込んだ機種なので、到着が楽しみです。

今見ると、売り切れになっていますね。この機種が6ヶ月縛りでこの価格になることは、なかなかないでしょう。早めに判断して良かったです。
情報ありがとうございました。

書込番号:21588171 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2018/02/14 11:18(1年以上前)

honor9のがいいと思う。

書込番号:21598213 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


この後に19件の返信があります。




ナイスクチコミ9

返信4

お気に入りに追加

標準

セール特価\39,555-

2018/01/19 14:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:657件 honor 9 SIMフリーの満足度5

https://www.amazon.co.jp/HUAWEI-honor9-%E3%80%90OCN%E3%83%A2%E3%83%90%E3%82%A4%E3%83%ABONE-SIM%E3%82%AB%E3%83%BC%E3%83%89%E4%BB%98%E3%80%91-%E3%82%B5%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%96%E3%83%AB%E3%83%BC/dp/B075V1WTRR/ref=sr_1_2?ie=UTF8&qid=1516338685&sr=8-2&keywords=honor9

アマゾンで、¥39,555- です。
昨年末のアマゾンのサイバーマンデーと同価格ですので、安いと思います。(sim契約無しの場合)

しかしこのモデル、価格登録されていないのか、価格.comで、トップページからは、表示されないのも、人気が出ない一要因かも?(笑)

蛇足ですが、最近2回、1mくらいの高さから落下させました。二回とも室内で、床はクッションフロア(木床に1mm程度のビニールが貼ってある床)です。
一回目は、手帳型ケースに入れた状態で、四隅の一箇所が床に当たりましたが異常無し。
二回目は、手帳型ケースを開いた(カバーを後ろに納めた状態)状態で、まともに、液晶画面が床に・・・ちょうどムササビが滑空するような感じ(笑)
でも、大丈夫でした。年取ると、よく手が滑るんですよね。よく言われるのが、手の油っけが加齢で少なくなるらしいです(笑)

書込番号:21523234

ナイスクチコミ!8


返信する
クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2018/01/29 15:04(1年以上前)

気合い入れて3年シム維持するんなら
楽天モバイルで一括12700円のがいいでない?

書込番号:21551860 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2018/01/29 15:05(1年以上前)

楽天モバイル3年縛りは安いね。

書込番号:21551866 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:657件 honor 9 SIMフリーの満足度5

2018/01/30 22:48(1年以上前)

https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/discount_sale/?l-id=top_carousel_pc_big_campaign_0112_discount_sale

これですね。
楽天モバイルは、出だしの評判がいまいちでしたので、いまだにその印象が強いです。

書込番号:21556258

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:360件Goodアンサー獲得:3件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2018/02/05 10:25(1年以上前)

lteの速度は遅いけど
200k縛りのときでも1メガ〜300k
いいときは2メガ近く出る。
YouTubeもある程度見れる。

書込番号:21572205 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

nexus5から卒業

2018/01/13 16:10(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:118件

4年使用し電池持ちが悪く
年末、gooセルラーで¥28,000−で購入

そして
zenfone3 5.5インチホワイトをASUS福袋で購入

奥さんにどっちがいいか決めてもらってから使用しようと思います。

書込番号:21507063

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ27

返信1

お気に入りに追加

標準

楽天スーパーセールで26900

2017/11/28 13:07(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:371件

【ショップ名】
楽天モバイル
【価格】
26900
【確認日時】
1128
【その他・コメント】
3年間の縛りがありますが26900円です
https://mobile.rakuten.co.jp/campaign/supersale/?l-id=top_carousel_pc_big_noncard_campaign_1127_ss_pre

書込番号:21391263

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:11件Goodアンサー獲得:1件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2017/11/29 08:46(1年以上前)

3年縛りでいくら払うかというと、
1980円X1年、2980円X2年=95,280円
安さにつられないように熟考しましょう。

書込番号:21393286 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!24



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

honor 9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)