honor 9 のクチコミ掲示板

honor 9

  • 64GB
<
>
HUAWEI honor 9 製品画像
  • honor 9 [サファイアブルー]
  • honor 9 [グレイシアグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 9 のクチコミ掲示板

(865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

Honor10発売されましたね

2018/04/21 15:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

Kirin 970 AI搭載CPU
6GB メモリー
128GBストレージ
F1.8明るい高精細レンズ
大型2400万画素+1600万画素がセンサー

これでお値段48000円。多分底値は35000円前後ですね。
相変わらずのコスパキングですね。

書込番号:21768055 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2018/04/21 16:11(1年以上前)

10にはP20にはないイヤホンジェックが搭載されています。
ただ、今年のHuawei機種は多くどの機種が日本で発売されるかはわかりません。

書込番号:21768126

ナイスクチコミ!3


NANO-Sさん
クチコミ投稿数:134件Goodアンサー獲得:13件

2018/04/21 18:01(1年以上前)

中国では発売されたようですが、日本での発売は未定なので、
こういうトピ(タイトル)は誤解を招く恐れがあります。

書込番号:21768334

ナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:222件

2018/06/14 22:27(1年以上前)

honor10 すごくいいみたいです。待ってます。

書込番号:21896134

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ17

返信9

お気に入りに追加

標準

goosim&OCNセール終了まであと24時間!

2018/03/25 07:55(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:657件 honor 9 SIMフリーの満足度5
機種不明

現在の価格.comランキングは、9位ですが、最高は6位まで行ったと思います。
本体のみ購入した場合との金額的な比較です。

honor9 本体 13.608円(税込)
3,240円(契約事務手数料)+425円(SIMカード手配料)=3,665(税込)
(1,728円+2円)×6ヶ月=10,380円(税込)
合計  27,653円(税込)

※割引:価格com経由申込 3,000円(1,000円×3枚)
※ocn新生活のモバイル紹介キャンペーン amazonギフト券 1,000円
私の場合の実質価格は、23,653円

注意点は、「ocn新生活のモバイル紹介キャンペーン」の発送が9月中旬とあるので、発送前に解約したら権利を失うかもしれません。

あと、3月契約の場合、違約金不要の解約月は最短で9月。
4月契約だと、違約金不要の解約月は最短で10月。
見た目、7ヶ月分料金が発生するのですが、初月無料ですので、実質6ヶ月分です。

使っての注意点は、手帳型ケースを使う場合、カバーを閉じると画面offの機能が使えるのですが、機能するケースを探すのが中々苦労します。
口コミに書かれていれば大丈夫ですが、実際書かれている口コミは少ないです。

私ですが、今回は、買い増ししました。
手間ですが、この性能でこの価格は、お祭り価格ではと思っています(笑)

書込番号:21702210

ナイスクチコミ!7


返信する
reitouさん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/25 23:10(1年以上前)

セール中のこの機会に!と思い購入手続きしたものの、初の格安スマホなので勝手がわかりません…
一週間ほどの発送を目安に考えてよいですか?(ちなみに音声simです。)

書込番号:21704462

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46954件Goodアンサー獲得:7961件 Android端末のFAQ 

2018/03/25 23:34(1年以上前)

>reitouさん
>一週間ほどの発送を目安に考えてよいですか?(ちなみに音声simです。)

gooSimsellerのセール中は、発送はまちまちです。
長くても2週間までだと思います。
先に注文した人の方が後で発送があったりもあるので、いつになるかは、誰にも分かりません。

注文が出来ているメールだけ来ていれば問題ありません。
まったり待たれると良いと思います。

書込番号:21704513

ナイスクチコミ!2


reitouさん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/25 23:41(1年以上前)

>†うっきー†さん
そうなんですね、教えて下さりありがとうございます。
ケースやフィルムを準備してそわそわしつつ気長に待ちたいと思います(笑)

書込番号:21704533

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1件

2018/03/26 09:00(1年以上前)

保護シートは、材質によってはタッチの誤作動ならびに無反応がありますから注意が必要ですよ。

書込番号:21705034

ナイスクチコミ!1


reitouさん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/26 17:24(1年以上前)

>ぴょんぴょん●さん
ガラスフィルムとも迷いましたが結局ラスタバナナのフィルムを購入しました。
仰る通り、物によってタッチ感度が鈍くなったり波紋のようなものが見えたりするようで…
暫くは色々と吟味した方が良いですね。

書込番号:21705913

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件 honor 9 SIMフリーの満足度5

2018/03/28 14:55(1年以上前)

>reitouさん

私の場合は、ちょうど一週間で届きました。購入時に、赤字で「一週間ほど〜」と表示されていましたが、その通りでした。
ちなみに、購入時に、身分証明書(免許証)をアップロードしたら、2〜3日で、OCNの封書の書類が届き、商品発送時にメールが届きました。(翌日、佐川急便で配達されました)

保護シートは、私もラスタバナナ(フィルム)にしました。まあ、どの機種を購入しても、ラスタバナナ(フィルム)にしています。
理由は扱い方にあるんでしょうけど、ガラスだと、よく淵が欠けるので危ないなと。
私の使い方ですと、2〜3年でも大丈夫ですけど、子供ですと、どうもガラスにせよ、フィルムにせよ、一年ほどで淵が浮いてきますね(笑)

書込番号:21710649

ナイスクチコミ!1


reitouさん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/28 15:59(1年以上前)

>マッハ555さん
私も一昨日にお客様登録証?が入った封書が届きました!早くhonor9に触りたいです(笑)
確かにガラスフィルムは何となく安心感はありますけど、ふとした時に小さな亀裂が入ってたりしてショックですよね。

書込番号:21710760

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件Goodアンサー獲得:4件

2018/03/28 17:58(1年以上前)

>reitouさん

別の機種ですが、22日に注文。
本日、発送のメールが届き、
明日到着予定になりました。
ちょうど1週間です。

22日に注文が殺到したようなので、
22日以降の注文は少しずれるかも。

書込番号:21710965 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


reitouさん
クチコミ投稿数:5件

2018/03/28 18:57(1年以上前)

>アレキサンドリア・波平・ゴットハルトさん
情報をありがとうございます。
やはりセールやキャンペーン終了間近になると仕方ないですね(^^ ;)
私も先程発送メールが届きました!明日中に到着すればよいのですが…ずれ込まないことを祈ります。

書込番号:21711062

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ19

返信5

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:154件

良く行くビルの地下2階ではワイモバイル・ソフトバンク電波が届かないので、いつかは激安ドコモ系SIMにしようと思っていた。
契約更新時期とOCNのセールがぶつかったので、即刻ゲット。

格安SIMでの昼時のスピードの遅さは許せる。昼休みはPCでネット出来るので問題なし。さすがにアダルトサイトなんか覗いたらクビになので、真面目な情報サイトにしか行けないが・・・。
大問題は帰りの電車内でのスピードの遅さ。ADSL以前のアナログモデム並の遅さで中々繋がらない。
スマホを使うのは通勤時の電車内が殆どなので、これではスマホを持つ意味殆ど無し。
仕方なくワイモバイルのデータSIMを契約し直して、デュアルSIM体制へ。
ワイモバイルはOCNの10倍ぐらい早いので、ワイモバイル様様です。
ワイモバイルは、ビルの地下街で電波が入り辛いのだけが唯一の弱点。
この弱点が無くなればドコモ系激安SIMなんかサッサと解約出来るのに・・・。
でも、OCNとワイモバデータSIMのダブル契約でも、ワイモバMプランより安いので我慢出来るか。

失敗しないドコモ系激安SIM移行の大前提は、デュアルSIM機種を選ぶことだった。
失敗しないで済んで良かった。

書込番号:21690660

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2018/03/20 21:13(1年以上前)

IIJMIO系だと電車内でも問題なかったですね。トンネルが多い場所はためでしたが、ワイモバイルでも同じだと思います。
車内WiFi環境が充実してくれば、SIMに拘る必要はないでしょうね。

書込番号:21690691

ナイスクチコミ!4


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/03/20 21:23(1年以上前)

Y!mobileはSoftBankのサブブランドでありMVNOではないので、ドコモMVNOの1つに過ぎないOCNモバイルONEと単純比較はできないと思います。

書込番号:21690712 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!8


クチコミ投稿数:154件

2018/03/20 21:47(1年以上前)

ワイモバイルにMNP番号取得の電話をし、激安SIM会社に移行すると伝えたら、
激安SIMに移った人は1週間で出戻りする人が多い云々言ってたが、納得しました。

1000円ちょっと節約出来ても、ワイモバイルの高速に成れた人にはあの激遅は耐えられない。

書込番号:21690789

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/03/20 23:39(1年以上前)

そうですよね。
価格の安さだけを重視する人には、
解らないと思います。

私の仕事が、 “常に移動している”、なのですが、
その場所その場所で、
docomoの電波状況が良い所と、
SoftBankの電波の方が良いところと、
区々です。
で、昨年、DSDSデビューしたのですが、
docomo本家 & Y!mobileの組合せで、
大満足しています。
Y!mobileは、3Gでも、そこそこ速度は出ています。
(使っている端末は、HUAWEI製ではなく、ZTE AXON 7 ですが。)

書込番号:21691127

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28250件Goodアンサー獲得:4181件

2018/03/21 00:16(1年以上前)

Y!mobileが他の格安SIMより高いのは、MVNOではないからと思えば納得いくのでは。
SoftBankが提供する格安ブランドでMVNOではないけど、格安SIMの1つだからMVNOと一緒にひとくくりにされがちですが。

モモちゃんをさがせ!さんのようにDSDSで使えば、両方の欠点を補える場合もありますし、使い方次第でしょう。

書込番号:21691218 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

安価な車載ホルダー

2018/02/16 17:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:657件 honor 9 SIMフリーの満足度5
機種不明
機種不明

車載ホルダー

車載ホルダー取付

購入品は、セリアです。ダイソーには、このようなタイプは置いて有りません(笑)
あと、加工してあります。

一つは、ホルダー下部は、袋状に閉じられてあるので、マグネット式手帳型ケースを使っている私のは、物理的に入りません。
ですから、下部側面を金ノコで切れ目を入れて、ペンチで折って、仕上げは紙やすりで少し削ってあります。

また、マグネット式手帳型ケースですと、下部の押さえの部分が、少しスマホ画面に干渉するので、少しチャッカマンであぶって、外側に少し広げてあります。

最後に、取付は、裏面を少し加工して、両面テープで貼り付けてあります。
間違っても、購入品に、エアコン吹き出し口に付けるフックが付いていますが、すぐ外れそうなので、使わない方が良いです。
理由は、このフックがエアコン内に入ってしまい取り出せない人が少なからず居るようです(笑)

手間は掛かりましたが快適です。もちろん下部には、充電ケーブルを刺す穴も開いています。

書込番号:21604529

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ10

返信2

お気に入りに追加

標準

今更ですが。フリック感度変えられます。

2018/02/15 09:51(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

スレ主 chachamomoさん
クチコミ投稿数:19件

honor9愛用してます!
僕も教えてもらったのですが、フリック入力の感度は設定で変えられます。
文字入力画面の左下の
’文字’のところを長押しで各種設定からキー操作で変えられますよ。
既出だったらすみません。

書込番号:21600955

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:29512件Goodアンサー獲得:4527件

2018/02/15 13:29(1年以上前)

それは、IMEの機能ですね。
設定からではなく、スクリーンキーボードの設定キー(google日本語入力ならあa)の長押しですね。

書込番号:21601434

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:27件 honor 9 SIMフリーの満足度5

2018/02/16 20:03(1年以上前)

>chachamomoさん

ネット上ではフリックが遅いと、よく言われていますけど、問題無い方も多数いると思うんですよね。
私は最初から特に問題ないです。

書込番号:21604882

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

DSDSでの「ドコモメール」用のアプリ

2018/01/30 22:23(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:657件 honor 9 SIMフリーの満足度5

・「Mymail」が良さげでしたが、相手が2011年?以前のガラケー(ドコモガラケーで確認)だと、文字化けして全く読めない。

・「Outlook」も試すが、同じように文字化け。

・「CosmoSia」は、相手が古いガラケーでも文字化け無し。メールの遅延も10秒以内くらいで私的には支障無し。

残念なのは、ドコモメール(ブラウザ版)で、フォルダを作成して、振り分け設定が出来るが、受信時に音がしないし、相当受信が遅いので、実質使えない機能。
でも暫くこれを使ってみたいと思います。

書込番号:21556157

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

honor 9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)