honor 9
- 64GB
| 発売日 | 2017年10月12日発売 |
|---|---|
| 画面サイズ | 5.15インチ |
| 重量 | 155g |
| バッテリー容量 | 3200mAh |
| 対応SIM | nano-SIM |
| メーカーサイト |
評価対象製品を選択してください(全2件)
製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全3スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2019年2月26日 18:12 | |
| 3 | 0 | 2018年5月11日 09:52 | |
| 3 | 0 | 2018年3月8日 16:42 |
最初|前の6件|次の6件|最後
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー
数日前から、モバイルネットワーク←→wifiへ自動で切り替わる際に通知音が鳴るようになりました。
もちろん設定は何もいじっていませんし、ソフトウェアアップデートなども行っていません。
朝、家を出る際には自宅のwifiからモバイルネットワークに切り替わって鳴る、
会社に来れば社内のwifiを掴んで鳴る、セブンイレブン付近を通ればセブンのwifiをつかんで鳴る…
地味にウザくて困っています。
解決方法がありましたらお知恵を貸していただけると幸いです。よろしくお願いします。
0点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー
音の出るアプリ(特にバックグラウンドで使用できるdiscordやnico boxなど)をタスクキルせず、ゲームやYouTube、ニコニコ動画など別のアプリを起動させると音が波打ち、音圧の低い音が消えてノイズが入ります。
ブラウザでは出ないです。
通話しながらゲームや、音楽を聴きながらのゲーム時に波打ち、discordの使用後は必ずタスクキルしないと波打ちます
Huaweiのサポートに投げたところ、単体では波打たないので本体は関係ないということですが、、、
このような症状は見られますか?
3点
スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー
「HUAWEI Mate 10 lite」と「HUAWEI nova lite 2」に顔認証が搭載されるということですが、honor 9にも搭載されるとおもいますか。
ちなみに、「HUAWEI Mate 10 lite」と「HUAWEI nova lite 2」の顔認証は、インカメラを応用した2Dを利用する(iphone xは3D)ので、物理的には、できるとおもうのですが。
3点
最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと1日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(スマートフォン・携帯電話)


