honor 9 のクチコミ掲示板

honor 9

  • 64GB
<
>
HUAWEI honor 9 製品画像
  • honor 9 [サファイアブルー]
  • honor 9 [グレイシアグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 9 のクチコミ掲示板

(865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

Gmail受信表示

2018/12/08 09:32(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

スレ主 怪力丸さん
クチコミ投稿数:65件

Gmailにメール受信したときGmailアイコンにメールの受信件数を表示させたいのですができますか?
また画面上に表示される横帯状の受信表示もなくしたいのです。
よろしくおねがいします。

書込番号:22309198

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/12/08 10:00(1年以上前)

どうしても、Gmailアプリに限定でしたら、対応しているアプリかホームアプリを使用する必要があると思います。

例えば、
通知バッジ (Gmail)
https://play.google.com/store/apps/details?id=com.ellevsoft.unreadgmailbadgefree

他には、Yahoo等で「gmail アイコン 通知件数 android ホーム」等で検索されるとよいです。

別のメールアプリを使ってもよいとは思いますが。


>また画面上に表示される横帯状の受信表示もなくしたいのです。

スクリーンショットを提示してどの場所かわかるように、赤枠で囲むなどすれば、
対応可能な内容であれば回答があると思います。

ステータスバーへのアイコン表示なら、通知をオフにするだけだと思いますが、
おそらく別のことと推測されます。

書込番号:22309261

ナイスクチコミ!1


スレ主 怪力丸さん
クチコミ投稿数:65件

2018/12/12 08:22(1年以上前)

両者とも的確な回答で助かりました。
ありがとうございました。
解決しました!

書込番号:22318721 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ53

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

honor9も危険なんですかね?

2018/11/27 01:21(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:2732件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

バックドアとかウィルスとか?

中国HUAWEIの製品はヤバイから使わないで!」 アメリカ政府が異例の呼びかけ
http://netgeek.biz/archives/131755


ベンチマーク結果を誤魔化してるって話もありますが、honor9の性能と値段のコスパは凄いと思います。
だから、買い替えるとしても良い候補が見当たらないような・・・。

書込番号:22282230

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:14806件Goodアンサー獲得:3060件

2018/11/27 01:38(1年以上前)

定期的に中華スマホは危険!みたいなニュースが出て、その度にこういう質問が出るんだけど基本的に問題ないよ

書込番号:22282250

Goodアンサーナイスクチコミ!11


クチコミ投稿数:6913件Goodアンサー獲得:1176件

2018/11/27 02:10(1年以上前)

>やすゆーさん
こんばんは。

似たような話題が幾つか挙がって、既に色々と皆さんレスされていますので、コチラを一読してみては。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22276172/#tab

書込番号:22282285

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:772件

2018/11/27 04:26(1年以上前)

イヤなら買わなければ。

Android は、
アメリカの Google に全てを握られていることは、問題にしないので?

書込番号:22282349

ナイスクチコミ!10


infomaxさん
クチコミ投稿数:10410件Goodアンサー獲得:270件

2018/11/27 07:11(1年以上前)

中国とアメリカに全てデータを抜かれてる

書込番号:22282464 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:387件Goodアンサー獲得:51件

2018/11/27 07:13(1年以上前)

Android→Googleにすべてを握られる。
iPhone→Appleにすべてを握られる。

スマホ使ってる時点で情報なんてGoogleかAppleすべて掌握されてます。

書込番号:22282466 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/11/27 08:06(1年以上前)

>やすゆーさん

日本で発売されているものに関しては、過去に1件も問題になったケースがない(私の知る限り存在しない)ので、何も気にする必要はないかと。

詳細は既出スレッドがあるのでそちらを見るのがよいかと。
http://bbs.kakaku.com/bbs/-/SortID=22276172/#22277031

気になる人は、使わなければよいだけかと。
自分では、何も考えれない人(人になんでも聞く人)は、使わない方が良いと思います。


それに、今回の話は、今後の5Gの基地局の話になってくると思いますし。

書込番号:22282534

Goodアンサーナイスクチコミ!4


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/11/27 15:25(1年以上前)

Windows→アメリカに掌握されてます。

気にしてるなら何も使わないように生活するしかないかと

書込番号:22283223 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:2732件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2018/11/27 17:40(1年以上前)

>でそでそさん
どうやら5G基地局の話っぽいですね。
端末は関係なし。
私はドコモ回線だし、大して気にする必要ないようです。

お騒がせしました。

書込番号:22283429

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2732件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2018/12/09 13:36(1年以上前)

何かファーウェイ排斥、世界中でどんどんエスカレートしてる感じですな。

書込番号:22312176

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

バッテリー容量

2018/11/21 16:58(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

スレ主 n.okaさん
クチコミ投稿数:9件
機種不明
機種不明

当機種のバッテリー容量は公称3200mAhとされていますが、私の所有物は、別々の2種類のバッテリー関係アプリでともに3100mAhと表示されます。皆さんいかがでしょうか?

書込番号:22269061 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/11/21 19:10(1年以上前)

機種不明

その値が、バッテリーから読み取っているという大前提があれば、
Rated Capacity:3100
Typical Capacity:3200
Rated Capacityの方を表示しているのだと思います。

書込番号:22269318

Goodアンサーナイスクチコミ!1


スレ主 n.okaさん
クチコミ投稿数:9件

2018/11/21 21:15(1年以上前)

>†うっきー†さん

早速のご返答ありがとうございます。

お陰様で、それぞれの内容はともかくとして、バッテリー容量の表示の仕方(計測の仕方?)に二とおりあることを知ることができました。
そして、私の疑問(公称容量とアプリ表示容量が違うのはなぜ?)については、多分それぞれの表示の仕方(計測の仕方?)に起因するもので、どうやらどちらも誤りではないことを認識することもできました。

ありがとうございました。




書込番号:22269641

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

ゲーム

2018/11/04 19:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

スレ主 wollさん
クチコミ投稿数:7件

白猫プロジェクトやPUBG mobileなどの動作はどんな感じですか?

書込番号:22230396 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Owner1326さん
クチコミ投稿数:5件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2018/11/09 12:02(1年以上前)

どちらも普通のAndroid端末くらいには動きます
PUBGで言うと効果直後の建物が表示される時にカクツキますがそのあとゲームは普通にプレイできます
白猫もIphoneに比べるとフリックの感度やヌルヌル感は劣りますがほかの泥端末に比べてプレイしにくいということは無いです

書込番号:22240936 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22件Goodアンサー獲得:3件

2018/11/10 21:29(1年以上前)

白猫は上位の方に行くと、敵の量が多かったり、処理が追い付いていなかったりで、まともにゲームするのは無理だと思います

書込番号:22244675 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

延長保証

2018/11/03 07:47(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

スレ主 miya1980さん
クチコミ投稿数:281件

先日購入したのですが、延長保証に入れるのでしょうか?
下のリストにありません。
https://www.enq-plus.com/app/enq/sp/support_huawei/accessorystore/form1/

書込番号:22226580 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/11/03 08:57(1年以上前)

ファーウェイ延長保証でしたら、公式サイトに加入可能な端末として記載がないので、対象外のようです。
http://www.support-huawei.com/product_in_use/product_warranty/how_to_join.html

書込番号:22226724

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:296件Goodアンサー獲得:10件

2018/11/03 12:39(1年以上前)

>miya1980さん

寡聞にしてHuaweiにてメーカー独自での延長保証ってあったのは知りませなんだ。
今冬での「HUAWEI Mate 20 X」「HUAWEI Mate 20 Pro」を考えてるのですが、シムフリー端末での
MVNO購入だと、MVNOでの端末補償と被りませんかねぇ。

キャリアでのauにて扱ってくれるとベストバイなんですがねぇ。

書込番号:22227120

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/11/03 12:58(1年以上前)

>MVNO購入だと、MVNOでの端末補償と被りませんかねぇ。

保証が必要なら、どちらか片方だけにすればよい話かと。
本機は、ファーウェイ延長保証が対象外なので、どうしても保証が必要なら、MVNOなどで検討してもよいとは思いますが。
不要なら、1年のメーカー保証でよいかと。

書込番号:22227157

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ16

返信5

お気に入りに追加

標準

利用者18歳未満、買えなかった(T_T)

2018/10/07 14:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:34件

性能も良く、値段もこなれてきたので、家族(高校生)のために購入しようと、楽天モバイルショップに行きました。しかし、この端末はi-フィルター(もしくはそれに近い機能を持つウィルスバスター)が、非対応とのことで、購入出来ませんでした。残念。
どうもペアレンタルコントロール対応端末以外は買って与えてはいけないようですね。(法律で決まったのかな?)楽天モバイルの対応は、おそらく自主規制の範囲(?)なのかと思いますが、思わぬ地雷を踏むことになったので情報提供です。お気をつけください。

書込番号:22165773 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2018/10/07 15:16(1年以上前)

そうなんですか?
私なら自分の名義で購入しますが

書込番号:22165820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!6


P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2018/10/07 15:56(1年以上前)

青少年インターネット環境整備法というやつです。
未成年者が携帯電話を契約するに当たっては、フィルタリング機能の利用(第15条)やその有効化(第16条)が義務化されています。
保護者が不要だと申し出た場合には義務ではありませんが、都道府県によっては、不要である旨の書面の提出が必要です。
楽天モバイルは、より厳密に解釈したか、事務コストを省くための処置でしょう。
---------------
第十五条 携帯電話インターネット接続役務提供事業者は、役務提供契約の相手方又は役務提供契約に係る携帯電話端末等の使用者が青少年である場合には、青少年有害情報フィルタリングサービスの利用を条件として、携帯電話インターネット接続役務を提供しなければならない。ただし、その青少年の保護者が、青少年有害情報フィルタリングサービスを利用しない旨の申出をした場合は、この限りでない。
第十六条 (略)特定携帯電話端末等に係る役務提供契約の相手方又は当該特定携帯電話端末等の使用者が青少年であるときは、当該特定携帯電話端末等について、青少年有害情報フィルタリング有効化措置を講じなければならない。ただし、その青少年の保護者が、青少年有害情報フィルタリング有効化措置を講ずることを希望しない旨の申出をした場合は、この限りでない。
---------------

無責任に脱法行為を勧めるくだらないコメントは無視しましょう。

書込番号:22165889

ナイスクチコミ!5


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46980件Goodアンサー獲得:7969件 Android端末のFAQ 

2018/10/07 16:44(1年以上前)

>マジめなヤミ鍋さん

義務化されたためでしょうね。

以下が簡潔に分かりやすく説明してくれています。
https://www.daj.jp/cs/newswatch/180201_01/
>携帯電話インターネット接続役務提供事業者等
>フィルタリングを提供する義務
>・18歳未満が契約/使用する場合は、フィルタリングの導入を条件とする。
>・不使用の申し出は保護者からとする


楽天モバイルでも公式に記載されています。
https://mobile.rakuten.co.jp/for_young/
>未成年の方のお申し込みには、安全にご利用いただくためのオプション「i-フィルター for マルチデバイス」のお申し込みが必須となります。(300円(税別)/月)
>※ 18歳未満の方が下記の端末をご利用の場合は「i-フィルター for マルチデバイス」の代わりに「トレンドマイクロ ウイルスバスターモバイル」をご利用ください。
>HUAWEI nova lite 2、P20、P20 lite、Mate10 Pro、nova lite、P10 lite(2018年8月16日時点)
>※「i-フィルター for マルチデバイス」および「トレンドマイクロ ウイルスバスターモバイル」は、下記の端末ではご利用いただくことができません。このため18歳未満の方は、下記以外の端末でお申し込みください。
>VAIO Phone Biz、AQUOSケータイSH-N01、Honor8、Honor9、nova、P9、P9 lite、P10、P10 Plus(2018年7月12日時点)


「青少年インターネット環境整備法」が2018年2月1日に改正されたことが原因で
>携帯電話及びPHS端末を含めたインターネットに接続できる端末にフィルタリングをプリインストールして販売するなど簡単にフィルタリングを使い初められるようにすること
これを守るために、Huaweiの端末では、最近は、ウイルスバスターが最初からインストールされるようになりました。実際にはインストールするためのショートカットのようで、アンインストールも可能ですが。

書込番号:22165971

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:351件Goodアンサー獲得:13件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2018/10/09 10:29(1年以上前)

普通にSIMフリーで買って渡したら良いのでは?

書込番号:22170395 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件

2018/10/09 10:57(1年以上前)

>P577Ph2mさん
>†うっきー†さん
保護者が申し出れば、買えたんですね。楽天モバイルショップの人も初対応だったようで…、そこまで話は及びませんでした。まぁ、その場でP20liteに変更し、時間がかかったお詫びにUSBtype-cケーブルを貰いました。これはこれで良かったです(苦笑)。
ペアレンタルコントロールには、Googleのファミリーリンクで対応できそうです。

書込番号:22170441 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

honor 9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)