honor 9
- 64GB
端末+SIMプラン 月々のお支払い目安?
−円
新品 SIMフリー端末価格
−円
月々のお支払い目安は、24か月目までの端末価格、プラン料金、初期費用、特典・割引を基に算出しています。
- 2017年10月12日発売
- 5.15インチ
- 1200万画素カラーセンサー + 2000万画素モノクロセンサー
- 指紋認証
- nano-SIM
メーカーサイト
- 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。
評価対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全140スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 1 | 2018年9月19日 04:42 |
![]() |
4 | 3 | 2018年9月11日 21:39 |
![]() |
9 | 0 | 2018年8月24日 20:28 |
![]() ![]() |
2 | 1 | 2018年8月24日 08:10 |
![]() |
15 | 2 | 2018年8月22日 23:22 |
![]() |
0 | 0 | 2018年8月21日 11:02 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー
楽天モバイルを今使用していて、
機種変更を考えています。
価格.comから買って機種変更はできますか?
また、今の携帯のsimと変えないといけないのですが、simをどうしたら良いかも教えて欲しいですm(__)m
書込番号:22120206 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

今お使いの携帯に挿してある楽天モバイルのSIMをhonor 9に挿して使うということですね。
どこで買おうが可能です。(楽天の手続き不要)
>今の携帯のsimと変えないといけないのですが
サイズのことでしょうか。それともプラン変更?(機種変更とは関係ありませんが)
そうなら下記のメンバーズステーションから手続き可能です。
https://mobile.rakuten.co.jp/fee/?l-id=header_pc_fee
因みにMate 9からの変更ならSIMサイズは同じnanoです。
書込番号:22120442
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー
はじめまして
すみません、教えてください。
こちらは、dual simですが、
micro simは使えますか?
nano simだけですか?
書込番号:22101885 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

以下のどちらかです。
nano-sim x2
もしくは
nano-sim + microSD
以下のページにhonor9のマニュアルがあり、
詳細はクイックスタートガイドの各部名称を参照
https://consumer.huawei.com/jp/support/phones/honor-9/
書込番号:22101910
2点

早速の回答ありがとうございました。
助かりました。
書込番号:22101941 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー
IIJmio(みおふぉん)で8/22から3周年記念セールをやっていて、その中で honor9 が、一括29800円
分割24回30720円で出ています。
https://www.iijmio.jp/campaign/device/3rd-anniversary.jsp?utm_source=google&utm_medium=cpc&utm_campaign=g_001&utm_content=g_001&utm_term=g_0117&gclid=Cj0KCQjw2f7bBRDVARIsAAwYBBuydw0ErHUip-M94oPLpqwiI-aeix2_Era5SDt9XsnPxI1unMOxT3AaAkhYEALw_wcB
現在、楽天モバイルでもセールをやっていて、一括、32980円で出ていて、そろそろ販売も終わり
かなという感じです。
IIJのセールはかなり気合いが入って、音声SIMとセットで購入すると、Amazonギフト券10000円が
来年5月頃にもらえるという特典がついていて、実質19800円と表示されてます。
それだけではなく、これまた音声SIMといっしょに購入すると、毎月600円x6ヶ月の割引があり
また初期費用3000円が1円になるという特典もあり、楽天モバイルと比べると、13200円で買える
のと同じ感じになっています。
データのみのSIMを選んでも購入可能で、その場合は、Amazonギフトは、2000円です。
それにしても、honor9 たたき売りという感じ。AnTuTuベンチマーク186668もあるスペックの機器
がこの価格で買えるのは、かなりのお買い得と思います。
10月3日までセールをやるみたいですが、今週の土日で売れ切れてしまうのでは・・
私もGalaxy Note3に替わる高ベンチのスマホがほしかったので早速、申し込みました。
後でわかったのですが、バージョンアップするとGPSで「みちびき」掴んだり、赤外線がついて
たり、Felica対応ではないけど、Suicaの履歴は読めたり、面白い機種で楽しみです。
Bluetooth の apt-X も使えるといいなあ・・
https://gaddet.com/honor9_comm/
https://zenfone4-asus-wiki.fxtec.info/wiki.cgi?page=honor%209%A1%A2P10%A1%CAHUAWEI%A1%CB%A1%A2%20vs%20ZenFone%204%20%A5%B9%A5%DA%A5%C3%A5%AF%A4%CE%B0%E3%A4%A4%A1%A2%A5%AC%A5%C1%C8%E6%B3%D3%A1%AA
9点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー
honor9を使い始めてから1年も経っていませんが、EMUI8.0にしてからGoogleplayストアからアプリがインストール出来ない事が多々あります。
特に充電しながらの時は100%インストール出来ません。
どうすれば治りますか?
書込番号:22053026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一般的な対応になりますが、マルチタスクボンタンでゴミ箱アイコンを押して全て終了させる。
端末管理アプリ→、最適化とクリーンアップを行う。
設定→アプリと通知→アプリ→Google Playストア→ストレージ→データを消去後に、端末を再起動。
Android8にした後に、端末を初期化していない場合は、トラブル防止のために、端末初期化は行っておく。
ホームアプリを別のものに変更している場合はアンインストールして、標準に戻し端末を再起動。
以下のアプリをインストールしている場合はアンインストールして端末を再起動。
ウイルス対策アプリ、節電アプリ、タスク管理アプリ、広告ブロックアプリ
これらを全て行っておけば、おそらく解決するのではないかと思います。
書込番号:22053424
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー
何の設定も変えてないのにホーム画面から日付けと時間が消えてしまいました。
どう設定しても出てこないのですが設定の仕方悪いのかな?
どのようにしたら出て来ますか?
書込番号:22049918 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

ホーム画面の何もないところを長押してから、ウィジェットを選択してください。あとは、時計を探して配置するだけです。
書込番号:22049932
7点

ありがとうございました
解決しました
こんな簡単な事分からなかったなんて恥ずかし
でもなんで消えてしまったのでしょう(T_T)
書込番号:22050168 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー
アップデート前、STF-L09 8.0.0.368(C635)
アップデート後、STF-L09 8.0.0.370(C635)
動画の時間制限が無くなったらしいです。他は、失念しました(笑)
あと、勝手にウイルスバスターが表示されますが、インストール作業は、自分で手動で行うようになっていました。
自分の場合、googlePlayから、削除しようと思ったら、表示されない(インストールされていないから)ので、「設定」から、アプリ一覧から、アンインストールしました。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)