honor 9 のクチコミ掲示板

honor 9

  • 64GB
<
>
HUAWEI honor 9 製品画像
  • honor 9 [サファイアブルー]
  • honor 9 [グレイシアグレー]
  • 本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

評価対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全1件)

閉じる

honor 9 のクチコミ掲示板

(865件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全140スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

画像の表示

2019/10/18 03:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

スレ主 怪力丸さん
クチコミ投稿数:65件

ヤフーの知恵袋に表示されている画像を
タップしても画像表示?拡大表示?というのかな? ちゃんと表示されません。
解決法があれば教えて下さい。

書込番号:22993820 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2729件Goodアンサー獲得:364件 MacroDroid Discord Japan 

2019/10/18 07:07(1年以上前)

>怪力丸さん

別機種で同じような質問がありました、こちらが参考になるかもしれません。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000030410/SortID=22969676/

書込番号:22993928

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 タッチの感度が過敏になりました

2019/09/25 09:33(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:48件

honor9を使用し2年ほどになります。
昨日まで普通に使えてましたが今朝から急にタッチが過敏になり文字入力や
電源入れてからのPIN入力ができなくなりました。

数字を一回タップしても2、3個入力されたり、画面をスワイプしょうとすると触れたところが
クリックされたようになりページが開いてしまいます。

またホームから右隣のページのアプリを選ぼうとスワイプしてもスワイプできず
その画面のアプリが開いてしまいます。

何か直す方法はないでしょうか?
過去の質問にダッチの感度が悪いというのは見かけました。
そこでタッチリペアというアプリで感度悪いのが治ると合ったので試してみましたが
変化ありませんでした。

直し方ご存知の方いらっしゃいましたら
アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:22945902

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:2732件Goodアンサー獲得:121件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2019/09/25 11:13(1年以上前)

「何かアプリを入れたらそうなった」とかじゃなくて、今まで大丈夫だったのがそうなったのなら、単純に故障の可能性ありそうですが。
とりあえず、以下の設定して「タップしてる状態」をしばらく様子見てみるのはどうでしょう?

設定→開発者向けオプションを起動し、入力→ポインタの位置ON

 ※開発者向けオプションを表示させるには、設定→端末情報→ビルド番号を連打

書込番号:22946044

Goodアンサーナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:657件Goodアンサー獲得:27件 honor 9 SIMフリーの満足度5

2019/09/26 17:02(1年以上前)

同じ機種を使用しています。
私も同じような状態になりました。
内容的には、スマートカバーで、開くとディスプレイが開くのですが、PWが入力出来なかったです。
理由は、画面を押しても、IMEが開かないのです。
そこでどうしようかと、とりあえず電源ケーブルを刺すと、通常にIMEが立ち上がってログイン出来ました。
でも、電源ケーブルを抜いた状態で、またやろうとするとダメでした。
しょうがないので、バックアップして、初期化したら直りました。
それから、もう1.5年は経ちますかね。
ありきたりのアドバイスですが、初期化を勧めます。

書込番号:22948858

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ28

返信10

お気に入りに追加

標準

バッテリー交換

2019/01/04 23:37(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:12件
別機種

裏蓋が開いたhonor9

バッテリーが膨らんだようで裏蓋が開きました。
元日にHUAWEIさんのサポート電話(元日でもやってるんですね)に連絡したところ
バッテリー交換のキャンペーンをやっているそうで
スマホ修理工房さんを紹介頂きました。
2日にスマホ修理工房 渋谷モディ店に電話連絡すると修理部品の取り置きをしてくれました。
お店に向かい修理頂きました。
修理金額は3500円でした。
HUAWEIさん、スマホ修理工房さんともに、大変丁寧な対応を頂きました。

書込番号:22371422 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


返信する
keijisさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/05 07:24(1年以上前)

バッテリー交換キャンペーン

http://www.support-huawei.com/cp/battery_exchange.html

期間は2018年11月23日〜2019年2月28日です。
ちなみにmate9ユーザーですが、昨年末にバッテリー膨張しました。

書込番号:22371820

ナイスクチコミ!5


sukkie50さん
クチコミ投稿数:178件

2019/01/09 08:50(1年以上前)

>森のふーさんさん
>keijisさん
キャンペーンの件とても参考になりました。ありがとうございました。
まだ、買って間もないのでヘタリを感じたら交換します。
このようなキャンペーンは度々行っているのでしょうか?
期日等お分かりでしたら教えて頂きたいです。

それと、膨張の件も驚きました。
お二方が起きたとのことで、他人事では済まされず思わず返信してしまいました。
どのようなことで事象が起きてしまったのでしょうか?
自然に起きてしまったのでしょうか?
メーカー負担で修理できないのでしょうか?

とてもたくさん質問してしまいましたが、宜しければお願い致します。

書込番号:22381654

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:3181件Goodアンサー獲得:153件

2019/01/09 09:30(1年以上前)

この会社は iphone6(A1586)のみ届け出しているので・・・・w

書込番号:22381711

ナイスクチコミ!1


keijisさん
クチコミ投稿数:64件Goodアンサー獲得:5件

2019/01/09 21:35(1年以上前)

私の場合、朝使おうとしたところ浮いていて一旦は押し込んで戻ったのですが、数日で再発したので
調べたところバッテリーの膨張が疑われたため、銀座のファーウェイに持って行ったところ無償交換対応
となりました。

http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000022350/SortID=21957865/#tab

交換後にこのキャンペーンを知りました。
無償交換については、どの端末についても同様の対応となるのか不明です。

書込番号:22382919

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:12件

2019/01/09 22:49(1年以上前)

購入したのは2018年3月でした。
バッテリーについて無償交換は6ヶ月と説明を受けました。
カバーから浮いて来ていると感じたのが一週間位前だったと思います。
カバーを外すと写真の状況でした。

私の場合、夜中に充電しながらゲームを放置プレーしていたので
バッテリーには非常に悪い状況だったと思います。

書込番号:22383101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


sukkie50さん
クチコミ投稿数:178件

2019/01/16 07:50(1年以上前)

リンク先も拝見しましたが、結構膨張することが多いんですね。
驚きました。
突然なってしまうことは仕方なしとしても、
森のふーさんさんのように放置プレーは気をつけようと思いました。
ありがとうございました。

書込番号:22397226

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2019/07/13 14:20(1年以上前)

2018年5月購入(1年2か月未満)でバッテリ膨らみにより裏蓋が浮きました。
ケースを付けていたのでいつ頃から膨れていたか不明です。(SD交換が目的でした)
ネットで色々見ると一時期半額での交換とかあって、「時期が外れたな!」とか、
「保障期間が切れる前に一度確認しとけば良かった」とか思いましたが、
新宿東口のHUAWEIショップ(直営店)に行ったら無償で交換してもらえました。
(一体物との事で液晶も新品になりました)
「中華は壊れても仕方が無いか」と思ってましが、考え方を改めました。

裏蓋が浮いている利用者の方は一度、HUAWEIの直営店へ行くことをお勧めします。

書込番号:22794543

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:4件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度4

2019/08/15 11:49(1年以上前)

まさに写真のように裏蓋が開きました、銀座のサービスセンターで見てもらったら、無料修理でした。
オマケに部品が無いために、修理完了後の郵送を依頼したら、ファーウェイサービスデー、夏の感謝祭でTalkBand B2プレゼントでした。
だめもとで銀座まで、でかけたのに、無料修理で腕時計までもらえるなんて、すごく得しました!。

書込番号:22858932 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/08/15 12:08(1年以上前)

>ごえもんとおじぞうさん

サービスセンターに行ける方がうらやましいです。
うちわだけでも欲しいですね。

https://consumer.huawei.com/jp/support/service-day/summer/
>対象期間|2019.6.21-2019.9.20
>期間中修理をご利用され、修理完了品のお渡しを宅配送付に希望にされた方にウェアラブルデバイス
>TalkBand B2をプレゼントします
>ご来店のお客様へうちわ、おしぼり、キャンディーをご用意しております。ご自由にお取りください。
>メッセージとサインを頂いたお客様にフォトブックをプレゼントします。
>ファーウェイカスタマーサービスセンター(全国3店舗)およびファーウェイ認定修理店での受付となっています。

書込番号:22858957

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1件

2019/09/25 22:09(1年以上前)

本日バッテリーが突然膨らみ、本体の厚さが倍になりカバーがパックリ剥がれました。購入して1年半で当たりくじを引いてしまった感じ・・・。驚いてサービスセンターへ電話したら、無料保証期間は過ぎているので、費用が掛かるって説明がありました。何か納得いかないなあ。残ねーん

書込番号:22947331

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ10

返信6

お気に入りに追加

標準

9.1.0.211アップデート

2019/08/11 22:04(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:657件 honor 9 SIMフリーの満足度5
機種不明

2019年08月09日の夜に、降ってきました。

現行バージョン  9.0.1.170(C635E2R1P4)
新しいバージョン 9.1.0.211(C635E2R1P4)

機種的に最後のアップデートですかね?
ファイルサイズは、3.41GBでした。

書込番号:22851628

ナイスクチコミ!3


返信する
iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/11 23:42(1年以上前)

honor 9 まで9.1

HUAWEI すげぇ

書込番号:22851822 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


kunibornさん
クチコミ投稿数:32件

2019/08/13 19:16(1年以上前)

私も8/12に9.1アップデートしましたが、何処か変わったのでしょうか?
3G程の用量なので単なるセキュリティーパッチの更新では無いとは思いますが、アップデート後
特に変化に気づきません。
教えてください。

書込番号:22855485

ナイスクチコミ!0


iPhone seさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:286件

2019/08/13 19:45(1年以上前)

セキュリティパッチだけにGBもいきません
せいぜい数百MBです。


書込番号:22855527 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/08/13 19:49(1年以上前)

■EMUI9.1
https://consumer.huawei.com/jp/emui/
>EMUI9.1は、革新的なパフォーマンスとシステムスピードの向上により、さらにスマートでユーザーの皆さまが夢中になれるスマホ体験を提供します。
>従来は、F2FSファイルシステムによってフラッシュメモリーを調整し、長時間使用した後の読み書き性能を向上させていました。 EROFSを使用すると、ランダムリードスピードは20%速くなり、システム容量は最大1000枚の写真または500曲までの個人用ストレージを追加で提供します。 さらに、読み取り専用メモリ構造が、システムファイルのセキュリティを強化するために外部からの干渉を遮断します。

EMUI8からEMUI9(9.1.0)の変更内容はキャリア版の別機種ですが、図解入りで詳細に記載されていました。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201906-hwv32/

手元の端末で、更新前に変更内容が確認できたと思いますが、そこにEROFSがサポートと記載があったのではないでしょうか。

※EMUI9.1のアップデート対象だったものでも、EROFSはサポートされていないものもあります。ファイルサイズが大きかったとしても。

書込番号:22855539

ナイスクチコミ!1


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/08/13 19:57(1年以上前)

変更ログに
EROFSテクノロジーおよびGPU Turbo 3.0がサポートされます。
という旨の表示もあったはずかと。

https://piunikaweb.com/2019/08/05/honor-9-emui-9-1-update-arrives-gpu-turbo-3-0-erofs-included/

書込番号:22855555

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2732件Goodアンサー獲得:121件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度5

2019/08/13 23:53(1年以上前)

機種不明

今さっきアップデート開始したので、更新内容のSS撮りました。
参考までに。

書込番号:22856078

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ19

返信3

お気に入りに追加

標準

QRコードリーダー消えちゃいました?

2019/06/20 06:50(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:2件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度4

カバー画面から消えちゃってるんです。
どうやったら読み取りできるの??

書込番号:22747241 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!15


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/06/20 07:17(1年以上前)

https://ukkifaq.web.fc2.com/Huawei-faq.html#faq3
>Q.QRコードリーダーはインストールされていないのでしょうか?
>ロック画面を下から上にスワイプした右下をタップすると、QRコードリードのためにカメラが起動します。
>QuickShortcutMaker(ショートカットツール)でショートカットを作って起動すれば非常に楽になります。
>ホーム画面の何もない所を下へスワイプ左上のQRコードのアイコンをタップで起動することも可能です。
>機種(例えばP20)によっては、カメラを起動して左上のアイコンをタップすることで起動することも可能です。

EMUIのバージョンによっては、いきなりQRコードではなく、まず、AI Visionが起動しますので、その後横へスワイプです。

もしくは、最近はGoogleでも標準実装されていますので、Google レンズでもよいです。
Yahoo等で「Google レンズ 起動方法」で検索すると図解入りで説明されています。
Google PlayでGoogleを更新していれば、本機でも他のスマホ同様に利用出来るようになっていると思いますよ。

ロック画面で下からスワイプしても、QRコードもAI Visionも出ない場合は、テーマをデフォルト以外に変更しているためです。
使えないテーマもあります。
その場合は元に戻せばよいです。

書込番号:22747259

ナイスクチコミ!3


殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/06/20 07:29(1年以上前)

>ホーム画面の何もない所を下へスワイプ左上のQRコードのアイコンをタップで起動することも可能です。

EMUI9の場合は、左上ではなく、右上がAI Visionとなっています。
その後、横へスワイプでQRコードリーダーが表示されます。

EMUIの共通仕様だと思いますので、本機をEMUI9にしている場合は同様かと。

書込番号:22747269

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件 honor 9 SIMフリーのオーナーhonor 9 SIMフリーの満足度4

2019/06/20 08:07(1年以上前)

ありがとうございます!。(*∂ω∂* )
AIvisionってのに統合されちゃったってコトなんですね!
実はどう言ったアプリなのかわかんなかったのでEMUIアップデートの際、アクセス許可してなかったんです。
ずっと困ってたので助かりました。感謝!

書込番号:22747316 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信6

お気に入りに追加

解決済
標準

初心者 海外通信について

2019/06/07 07:30(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > HUAWEI > honor 9 SIMフリー

クチコミ投稿数:3件

このスマホは、アメリカでのsimによる通信は、できるのでしょうか。ルーターを借りたほうが良いでしょうか。

書込番号:22718532 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
殿堂入り金メダル クチコミ投稿数:46962件Goodアンサー獲得:7963件 Android端末のFAQ 

2019/06/07 07:53(1年以上前)

>このスマホは、アメリカでのsimによる通信は、できるのでしょうか。

本機に限らずSIMフリー端末は利用出来ます。
https://consumer.huawei.com/jp/phones/honor-9/specs/
>FDD-LTE: B1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 19 / 20 TDD-LTE: B38 / 40 WCDMA: B1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19 GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz

スペック表に記載されているBANDが利用出来る場所と、そのBANDに対応しているSIMという条件を満たしておけばよいです。


>ルーターを借りたほうが良いでしょうか。

何をしたいのかわかりませんが、パソコン等でWi-Fiが使えればよいなら、本機をWi-Fiテザリングの親機にして、パソコンを子機として接続するだけで良いと思いますが。

現地の対応しているBANDが分からない場合は、現地で対応しているものをレンタルするなどという手もあると思いますが。


ゆうゆう0225さんが利用するものなので、ゆうゆう0225さんが好きな使い方をすれば良いと思いますよ。

書込番号:22718573

Goodアンサーナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/07 10:52(1年以上前)

Honor9、アメリカで実際に使用しました。

プリペイドのKDDI-H2O(AT&T回線のMVNO)のSIMで
問題なく通信と通話できましたよ。
Band的には3Gになるかなと思ってましたが、
ほぼ4Gや4G+と表示されてました。

そのシムは、アマゾンで購入できますよ。
私は数百円のシムだけ購入して、
アクティベートの際、プランを選びました。

書込番号:22718830 スマートフォンサイトからの書き込み

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/06/07 13:53(1年以上前)

T mobile でも大丈夫なのてしょうか。

書込番号:22719133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:55件Goodアンサー獲得:6件

2019/06/07 14:39(1年以上前)

試したことないので、正確には不明です。
TモバのBandを調べ、うっきーさんの情報と
照らし合わせて判断でしょうか。
実際に使ったことある方がいるといいですね。

書込番号:22719196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:3件

2019/06/19 21:55(1年以上前)

わかりました!
ありがとうございます。
T mobile で試してみます。

書込番号:22746631 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


yjtkさん
クチコミ投稿数:9502件Goodアンサー獲得:468件

2019/06/20 04:38(1年以上前)

アメリカで4Gの通信はかなりリスキーだと思います。

本機の対応するバンドは、
FDD-LTE: B1 / 3 / 5 / 7 / 8 / 19 / 20 TDD-LTE: B38 / 40 WCDMA: B1 / 2 / 5 / 6 / 8 / 19 GSM: 850 / 900 / 1800 / 1900 MHz

ということなので、
アメリカはFDD-LTEのB2/4/5/12/13/17あたりのはず。
辛うじてB5だけかすりますけど。

3GはB2/5がありますが。

このモデルはアジア、ヨーロッパ向けので、北米向けのモデルではないと思います。

書込番号:22747163 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

honor 9

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)