発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全614スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2018年9月17日 20:28 |
![]() |
14 | 14 | 2018年9月10日 14:29 |
![]() |
4 | 1 | 2018年9月18日 10:38 |
![]() |
59 | 12 | 2018年9月4日 01:34 |
![]() ![]() |
0 | 1 | 2018年9月1日 21:09 |
![]() |
0 | 1 | 2018年8月27日 08:57 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
SIMロック解除したSCV37を使ってます。
SIMロック解除していればドコモ回線は利用できますか?
自分で調べましたがロム焼きがどうとか出てきましたが使えるのか使えないのか結局分からずじまいでした。
書込番号:22117000 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>ふらんどぉるさん
恐らくですが、回線違うと思います。
書込番号:22117026 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

SIMロック解除してあれば使えますが、ドコモのプラチナバンドは使えないので、場所によっては不安定になったり圏外になったりはあると思います。
書込番号:22117032 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ドコモが利用している周波数
LTE B1/3/19/21/28/42
W-CDMA B1/6/19
SIMロック解除したSCV37で利用できるドコモの周波数
LTE B1/3/28/42
W-CDMA B1
書込番号:22117049 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
ありがとうございました。
SIMロック解除したからといってドコモで販売されてるNote8とは異なるのですね。
大人しくau回線使おうと思います。
書込番号:22117073 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

ドコモ端末でも同じでauのプラチナバンドに対応してませんから、例えばドコモNote8でau回線を利用する場合は似たような感じになります。
Androidは各社ともに自社回線に周波数が最適化されているので、他社プラチナバンドに対応してる機種は非常に少ないです。
au端末だと他社プラチナバンドに対応してるのは、AQUOS R Compact SHV41、HUAWEI nova2 HWV31、HUAWEI P20 lite HWV32、HTC 10 HTV32、HTC U11 HTV33くらいですね。
書込番号:22117096 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ふらんどぉるさん
>>>SIMロック解除していればドコモ回線は利用できますか?
MVNO各社でのプランにて、”D”や”A”、”S”などあるので察して然るべきかと。
因みに、DはドコモのDでしてAは、auでのA、SはソフトバンクでのSですヨ。
>>>SIMロック解除したからといってドコモで販売されてるNote8とは異なるのですね。
キャリア端末は、キャリアの通信回線に最適化されてるのは、既知な類の話かと思量します。
この口コミ投稿を検索すれば、過去に数多議論あります類の口コミ投稿ですヨ。
書込番号:22117204
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
ポケモンgoプラスの接続が出来ません。ペアリング自体が何度行ってもできない状態で。GalaxyJ Galaxys7では、接続出来ていました。Galaxynote8で接続できている方、宜しくお願いします。
書込番号:22083851 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

スレ主様
AndroidのOSは、Android8.0にアップデートされていますでしょうか?
もし、Android8.0にアップデートされていますと、Bluetoothのプログラムの変更により、ポケモンgo plusとの接続不良が発生しています。
公式ページにおいても、いまだに現象の改善がされておりませんので、サポートページへの記載もありません。
ネット検索してくると、下記のリンク先の記事などが出てきますので、参考にしてみてはいかがでしょうか。
【ポケモンGO】ポケモンGOプラスの接続ができない不具合と試してみたい対処法【Android】
https://pokemongo-get.com/pokego01773/
書込番号:22085428
3点

北海のタコさんありがとうございます。Androidは、8.0でした(ToT) アプリのアンインやその他、その他機器のペアリング解除なども試しましたがダメでした。ナイアンテックのバグ改善待ちということですね。ゴープラが便利だっただけに、悲しいですが、気長に待ってみます。ありがとうございました。
書込番号:22085897 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Nintendo 公式 HPのポケモン Go Plus のページでは、
「2017年 7月現在」の情報として、
動作確認のとれている Android OS のバージョンは、『4.4 〜 7.1.1』
となっています。
まだ、8.0 には対応していないのではないでしょうか。
書込番号:22085899
3点

>みゆくまさん
うちもポケモンGOたまにしてますが
Android8.0ですがポケモンGO出来ますよ。
同じ端末なのに何の差があるのだろう?
書込番号:22088279 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

情報ありがとうございます。私も、今、HP確認しました。現状は、仕方ないということで、納得しました( ノД`)… 改善してくれることを祈ります。
書込番号:22089336 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

コメントありがとうございます。私もポケモンgoは動作しています。ポケモンgoプラスが接続出来ない状況で。ぬすぬすさんは、ポケモンgoプラスも接続出来ているのでしょうか?
書込番号:22089350 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

他にも同時にBluetooth機器を繋げてませんか?ポケゴーのみにすると繋がるようになる場合があります。テザリングし直して見てください。
書込番号:22090140 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>どくぞう7777777さん
コメントありがとうございます。Bluetoothの機器は、何も登録してない状態で。ポケモンgoプラスのみでも、ペアリング不可でした。ちなみに、どくぞう7777777さんは、Android8.0の環境下でしょうか?
書込番号:22091207 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

私も出来ます!
無理な時はがんばってたら繋がりますよ。
リセットしたり頑張ってください。
書込番号:22095032 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>みゆくまさん
接続出来ますよ。
書込番号:22095275 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

そうなんですね。我が家にnote8以外に7edgeもあって、Android8.0にしてから、つなげてみたら出来ました。Android8.0が原因ではないようでした。
書込番号:22097431 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ポケモンgoプラスがペアリング出来ない理由が、Android8.0かと思っていたんですが、Android8.0のGalaxy7edgeでは、ペアリング出来ました。note8だけ何度ペアリングしようとすると、『ペアリングできませんでした。ポケモンgoプラスでペアリングの準備が整っていることを確認して下さい』と出ます。
書込番号:22097465 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

白熱スレッドの方からお邪魔させてもらいます。うっきーと申します。よろしくお願いします。
>みゆくまさん
>Android8.0のGalaxy7edgeでは、ペアリング出来ました。note8だけ何度ペアリングしようとすると、『ペアリングできませんでした
ひょっとしてですが、Pokemon GO Plusをリセットしないで、本機に接続しようとしていませんか?
別の機種へ接続する場合は、一度リセットを行う必要があります。
以下の操作をしてリセットはした上で試されているでしょうか?
リセット方法は、Pokemon GO Plusのボタンを5秒間押す→青色に点灯→再度ボタンを5秒間押す。
書込番号:22098514
2点

>†うっきー†さん
うっきーさんのおっしゃる通りでした! goプラスのリセットが必要とは、知らなくて。初歩的なことで、お騒がせして申し訳ないありません。goプラスがダメならボールプラスを買おうかとまで思っていました(^-^; 大変助かりました。ありがとうございました。
書込番号:22098685 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
最近気づいたのですがYouTubeでHDRの再生ができません。
もちろん対応動画を再生しています。
AQOURS R2では再生できました。
せっかくの機能が使えないことにがっかりです。
皆さんのは再生できてますか?
書込番号:22082236 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化したら再生できるようになりました
書込番号:22118377 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
只今GALAXY note9購入検討中なのですが、日本で発売は大体いつになるかわかりますか?
10月前半に旅行に行くので、その時に間に合うように欲しいのですが、もし間に合わない場合、海外版のGALAXY note9を購入しようか迷っています。
もし海外版購入にあたって、今ドコモのエクスペリアso04Hを使用しているのですが、ドコモのSIMは使えるのか?
故障の際の対応はしっかりしているのか?
電圧、電波などは日本規格に合うのか?
また海外版の購入にあたって注意点などはございますか?
教えて下さい。
書込番号:22079330 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

例年通りドコモとauの冬モデル発表に合わせるだろうから、早くて10月中の発表及び発売になると思いますよ(両キャリアが取り扱うのは確定してます)。
昨年のNote8は海外発表が8月23日、日本ではドコモが10月19日、auが10月11日にそれぞれ発表、両キャリアとも10月26日発売開始でした。
日本はキャリアモデルになるため、Sシリーズ、Noteシリーズともに海外発表から約2ヶ月遅れでの発表、発売というパターンです。
書込番号:22079346 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

10月前半なら間に合いそうにないですね。
対応バンドは購入国によって違うので確認しないと
基本バンドは使えると思いますが日本にしかないバンドだと使えない可能性あります。
電源はマルチに対応しているので大丈夫です。(コネクターの形状が違う場合があります)
海外購入での注意点は2つです。
基本、技適がないので日本での使用は違法になります。
もうひとつは故障したら修理が不可能になる場合が多いかも?
特にキャリアでしか売っていないので勿論キャリアでは不可。
メーカーでもそういう修理体制がないので修理は受け付けてくれないでしょう。
購入国では保証がありますが、送るにしても行くにしても色々弊害があると思います。
海外在住とか(90日以内なら違法になりません)、常に行き来しているなら
良いかもしれませんが日本在住ではリスクが多いので国内で購入された方が良いと思います。
書込番号:22079368
6点

スレ主様
ネット記事で、最新端末のスペック紹介を行っているサイトから、Galaxy Note 9のスペック記事へのリンクを貼っておきます。
https://telektlist.com/smartphone_info/samsung-galaxy-note9/
海外版は、当然ながら技適を通過していません。
https://www.google.com/url?sa=t&rct=j&q=&esrc=s&source=web&cd=15&cad=rja&uact=8&ved=2ahUKEwit5NTU5pzdAhUKxbwKHSDpAsoQFjAOegQIBBAB&url=https%3A%2F%2Fsmhn.info%2F201808-samsung-galaxy-note-9-spec&usg=AOvVaw2uzyFelpdUESijiSNb0znS
書込番号:22079401
2点

スレ主様
加筆
以下のリンク先に、ドコモの技適の申請がされていることが掲載されていました。
https://gpad.tv/topic/ntt-docomo-android/
未確定ですので、正式発表を待ちたいところです。
書込番号:22079410
1点

補足
技適はドコモ版Note9 SM-N960D、au版Note9 SM-N960Jは問題ないでしょうが、日本向け以外の国際版などは技適はないと思った方がいいかと。
書込番号:22079412 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

個人的にはGalaxy S6/S6 edgeのときのようにキャリア発表を待たずにサムスン日本法人独自に発表会を開催して(海外発表から約1ヶ月)、キャリアがそれに合わせてプレスリリースを出すようにしてもらいたいものです。
その後のS7 edge、S8/S8+、Note8、S9/S9+ではドコモとauの発表に合わせてるので、Note9も期待はできませんけどね。
書込番号:22079417 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

これぞNOTE9と主張したいなら、色はオーシャンブルー一択か…
書込番号:22079423 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>onepiecetktoyさん
>>>10月前半に旅行に行くので、その時に間に合うように欲しいのですが、
キャリア版でのSO-04K とSCV39での欧州では彼の地のキャリアのLTEの掴みは主観の印象では微妙でした。
http://bbs.kakaku.com/bbs/J0000027490/SortID=22024120/#tab
渡航先でのキャリアのLTEのバンドを明示すべきかと。
>>>>もし間に合わない場合、海外版のGALAXY note9を購入しようか迷っています。
帰国してからも処分可能なので、いいのでは。
僕は、20万JPYで処分できましたし。
書込番号:22079811
2点

私は海外モデルも何機種か所有していますが、全て、自己責任であることをお忘れなく。
電圧に関しては、販売エリア毎にプラグの形状が違うだけですので、変換プラグをご購入されれば宜しいかと思いますが、
端末に何かあった場合のサポートは、キャリアモデルではないので 3大キャリアからはもちろん、日本国内版ではないので、特殊な事情のある場合を除いて、 SAMSUNG の日本法人からも受けられません。
その端末のもともとの販売国の販売店を通し、現地の SAMSUNG での対応になります。
書込番号:22080154
9点

>onepiecetktoyさん
>>>故障の際の対応はしっかりしているのか?
でしたらフツーに本邦でのキャリアモデルにすべきかと。
書込番号:22080227
4点

承知致しました。
もぅ少し検討してみます。
丁寧に色々教えて頂きありがとうございました。
書込番号:22081794 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
仕事中のちょっとしたメモを画面オフメモで書いて保存しているのですが、この保存した画面オフメモを、後からパソコンとipadで見たいのです。PC、iPad。それぞれやり方をご存知の方、どうかご教示ください。
0点




スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
はじめまして。
LINEで動画を送信したときに音声が変になります。
個人へのトーク、グループへのトーク、自分のタイムラインで同じ現象が起きています。
宇宙人のような?水の中のような?言葉にするのが難しいのですが明らかにおかしな音声になることがあります。
100%必ずではなく、普通に送れるときもあります。
Wi-Fiの有無は試しましたが関係ないようです。
とても困っているのですが、同じような方はいませんか?
また、対処法も教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:22061970 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

すみません、追記です。
全く同じ動画をFacebookに投稿すると、全く問題ない音声で投稿できています。どうやらLINEで送信するときだけの現象のようです。
書込番号:22062052 スマートフォンサイトからの書き込み
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)