発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全614スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
8 | 2 | 2018年5月7日 22:15 |
![]() |
3 | 1 | 2018年5月6日 16:16 |
![]() ![]() |
64 | 10 | 2018年5月6日 19:24 |
![]() |
104 | 17 | 2018年5月10日 00:23 |
![]() |
12 | 9 | 2018年5月12日 00:56 |
![]() |
7 | 0 | 2018年5月3日 09:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
ピタットプランだと毎月割が適用にならないので、一括2万円以内で購入し、LTEプランに加入して毎月割の恩恵を受けたいのですが、厳しいでしょうか?今後、このような購入方法が出来る機会は来るでしょうか?
現在の毎月割が2151円なので、仮に一括で購入できた場合には月々の料金から2151円が差し引かれるイメージです。
書込番号:21804820 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

値引きなしであれば一括購入+旧プランでの契約は可能です。
しかしながら新プランのピタットプランシリーズのみで割引されるので、旧プランでの値引きはまずないですね・・。
端末代金11万(仮定)円のものを一括で2万でいくと約9万の値引き
毎月割で2151円とすると約51624円の値引き
ということは本来の値段以上の値引きになるので、総務省のガイドライン以上の値引きおよび還元になるので
行政指導の対象になります。(国がいらんことを言い出さなければ可能でしたね)
端末代金の値引きをとるか?
毎月割で2年間だけの割引をとるか?
二者択一になります。
書込番号:21807468
1点

なるほど、そのようなガイドラインがあったのですね。知りませんでした。
とても参考になりました。
ありがとうございますm(__)m
書込番号:21807682 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
先日OSをオレオにアップデートしてから、横向き後の反応が悪いです。
皆さんの中で同じ症状の方はいないでしょうか?もし、解決策があれば教えていただきたいです。
具体的には横向きにしてから10秒ほど、無反応になります。 その間ボタンを押しても無反応なのですが10秒ほど経つと一気にそれまでの入力が処理されるようです。
アプリでも、写真でも同様で、再起動しても改善されません。
書込番号:21804269 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

初期化入れ直し
書込番号:21804518 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
何時頃から始まったかは分からないのですが、元々設定の中にあるau設定メニューを開こうとすると強制終了になりメイン画面に戻されます。
アプリを更新するといいのか?と思い確認したところ、何故か現在配信されていないの表記が…これは私だけなのでしょうか?
心当たりと言えばソフトウェア更新したくらいで…その不具合の1つでしょうか?
色々と再起動や、SIMカードの挿し直し等を試してみたのですが改善されず…。
auでこの機種を使っている方も同じ現象が起きているかをお聞きしたくて書き込みさせて頂きました、宜しくお願いします。
書込番号:21801527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

不具合は疲れますよね
でもキャリアのアプリ 私の場合は使い辛いので ほとんど無効にしてますBK managerと言うアプリで
ホームアプリは私個人の話しですがNOVAランチャーがオススメです
note8が もっと使いやすくなります
書込番号:21801647 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>KonO3Oさん
こちらで再現してみました。
設定の中にあるau設定メニューは、問題なく開けました。
アプリの更新は、こちらも『現在配信されていません。』と出ています。
詳細を見ると利用している機種に対応していませんと書かれています。
8.0にソフトウェア更新しています。
書込番号:21801745
4点

本体の設定のアプリ一覧から"au設定メニュー"を探し、"データを消去"や"キャッシュを消去"を実行してください。
またSDカードを使っていたら、念のため、SDカードを外して再起動して確認してみてください。
書込番号:21801980
5点

キャリア端末でキャリア専用メニューが使えないとはまたお粗末な不具合ですね。auショップへ怒鳴り込むか、返品返金を求めた方がよさそうです。
書込番号:21802066 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

皆様、アドバイスとご意見有難う御座います。
私だけに起きている現象とわかった為、auの方へ連絡をするとSIMカードの交換を勧められたのでショップへ向かうことにしました…。
これで改善されると良いのですが…。
纏めてでのお礼で申し訳ございませんが、とても助かりました。
改めて、有難う御座いました。
書込番号:21802630 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

乃木坂さんは ホントにGALAXYに嫉妬してるんだね (´ω`)
私もiPhone7plusは持ってますが 正直 今現在はAndroid ハイスペック端末が あくまで個人的に質感以外は全てにおいて上ですね
それにしても乃木坂さんは面白い
書込番号:21802740 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>64エブリィさん
androidでもgalaxyでも特に思い入れはありませんが
最近、不具合スレしか目にしないので、あーやっぱりダメなんだと感じてます。逆に良いところを具体的にアピールする人もほぼいないです。不具合話が出てくることに都合が悪いのか、もみ消そう、うやむやにしょうという動きはあるようですが。
書込番号:21804476 スマートフォンサイトからの書き込み
9点

>nogizaka-keyakizaka
あなたがね。
書込番号:21804615 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>nogizaka-keyakizakaさん
誰が不具合を揉み消そう、うやむやにしようとしてるんでしょうね...。
不具合は精密機器なんだから、個体差で不具合症状が出る可能性があるのは仕方ないし、都合が悪いとか誰も書き込みしてないはずだけど。
不具合原因がキャリアアプリなんて場合も過去にはあるし、別に不具合があるのはGalaxyだけじゃないですけどね。
あなたが適当なことやユーザーのことを考えないコメントばかりしてることに対してみなさん指摘してるだけに過ぎませんし、毎回毎回みなさんの指摘を無視して同じことの繰り返し...すごいというか呆れます。
書込番号:21804680 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>まっちゃん2009さん
Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさんも、nogizaka-keyakizaka並みに荒らし行為が酷くなりましたね。
書込番号:21805014 スマートフォンサイトからの書き込み
11点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
教えてください。今使っているS7edgeに不具合が出てきたので 安心サポートで交換するか?Note8に機種変更しようか迷っています。Note8は充電の差し込み口が変わるとのことですが、S7edgeで使っている 無接点充電器はそのまま使用することはできますか?また今の時期交換したほうが良いか?それとも夏モデルが発表されてから新しい機種に変更したほうが良いか教えてください。後継機種は夏モデル出るか?どんな風に変わるかなど情報があれば教えてください。価格.comの実質本体価格は59400円〜と出てましたが、ショップの見積もりでは本体が118000円となっていました。この違いは何でしょうか?
2点

ワイヤレス充電器はそのまま利用できますよ。
まあ、今後のためType-CタイプのACアダプタを購入しておいてもいいとは思いますが。
Galaxy SとGalaxy Noteはコンセプトが違いますし、夏に出るのはGalaxy S9/S9+です。
年末あたりに次期Noteシリーズが投入される可能性はありますが、Note4とNote5が日本未発売という例もあるため、現時点では必ずしもNote9?が発売されるかわかりません。
ここの価格は2年利用した場合の実質価格ですよ。以前同じような質問がありました。
http://s.kakaku.com/bbs/J0000025900/SortID=21753422/
書込番号:21800490 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009さん
さっそく回答ありがとうございます。現在使用されているのですか?使用感はいかがでしょう?お薦めですか?
追加質問で申し訳ありませんが、ショップで購入するのと家電量販店で購入するのはどちらがいいのでしょう?サービスの違いとかあるのでしょうか?
書込番号:21800504
2点

メーカーとして118,000という値段をつけましたが、実際の価値は半値相当と言うことです。
買取価格も48,000にしかなりませんとされているので妥当なとこでしょう。
書込番号:21800764
13点

>nogizaka-keyakizakaさん
また適当なこと書いてますが、いい加減にしたらいかがですかねぇ...。
端末価格はメーカー設定ではなくキャリア側の設定だし、実質価格を決めるのもキャリア側でしょ。欲しい人に対し、買い取り価格の話をしても意味ありません。
嫌がらせかわざとかわかりませんが、Galaxyスレに参加する必要はありません。
書込番号:21800896 スマートフォンサイトからの書き込み
12点

>黒ひげポンさん
ドコモ版、au版ともに利用してます。
全体的には満足できる機種に違いないですが、サイズが大きいのと重量がそれなりにあるという部分で好みはわかれるでしょう。そういう部分では、オススメしにくい部分もありますが。
キャリアショップと量販店での購入のどちらがいいかも、そのとき次第だと思いますが。
書込番号:21800905 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

補足しておくと、大画面が良くSペンが必要ならばNote8、そうでないならS8/S8+あたりでもいいだろうし(ドコモ、auともS8+は生産終了)、今月中に発表されるS9/S9+を候補にしてもいいんじゃないかなと。
書込番号:21800933 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

>黒ひげポンさん
もしもお得にGALAXY note8をお求めになられたいのでしたら、docomoにMNPでの購入だと。
他に下取り等や大型電器店の施策で、お得に購入できるかもです。
書込番号:21801178 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>nogizaka-keyakizaka
なら、15万近いiPhoneXの値段も相応ではないですよね?相応というなら説明して下さいよ。
>まっちゃん2009さん
あの人の行いは明らかに荒らし目的ですね。GalaxyなどiPhone以外のスマートフォンに対する誹謗中傷が日に日に酷くなってきましたよ。
書込番号:21801271 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

>香川竜馬さん
i Phone XとかGalaxy Note8より早めに安売りが目立ってたと思いますし、あれも定価なら買わない人多いでしょうね。
ドコモのGalaxy S8のおサイフケータイ不具合スレについても酷い内容を書き込みしてますが、全部を相手にするのも疲れるのであちらはスルーしました。
スマホって使ってればGalaxyに限らず不満部分などは出てくる場合が多いですし、なんらかの不具合が出る場合もありますから、不満も不具合もない完璧な機種なんてないんですよね。
やたらとAndroid OSのアップデートを悪みたいにいつも書き込みしてますが、iOSだって同じアップデートに変わりはないし、修正アップデートなんか割りと頻繁に提供されてたりしますから。
書込番号:21801304 スマートフォンサイトからの書き込み
7点

別スレで5000円で契約できたという話が出てますね。いろんな条件付きになりそうですが、契約交渉をする際は5000円以下なら契約しますので条件設定してと言って見積もりさせたらどうでしょう。本体価格118000円なんてアホらしくてやってられません。
書込番号:21802470 スマートフォンサイトからの書き込み
11点

>黒ひげポンさん
今日ですが、ビッグカメラの大阪店の施策です。
偶々外出許可が出たので、ビッグカメラに立ち寄ったら、GALAXY note8が、MNPで一括1円で販売されていて、頭金もオプション無しで無料と、他社の解約金も負担して貰えます。
書込番号:21811871 スマートフォンサイトからの書き込み
5点




夏モデルが発表されるので旧モデルは投げ売り時代へ突入ということですか。
安けりゃ安いほどうれしい消費者にとっては朗報ですね。
書込番号:21812087
3点

>八咫烏の鏡さん
情報ありがとうございます。
都会の売り方はすごいですね。残念ながら私は地方住みなんで このような光景はおそらく見ることができないかも・・・・です。
書込番号:21812767
2点

>黒ひげポンさん
GALAXY note8のお得なMNPが、ちらほら報告されています。
一度お近くの大型電器店で、担当者に聞いてみて下さい。
書込番号:21812775 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
GALAXY Note 8をAndroid8.0にバージョンアップしました。
Android8.0からオートフィル機能が追加させたとのことで、使用しようと確認したのですが、一般管理→言語とキーボード→自動入力サービスと進んでも、GALAXY passで自動入力となしのみしかなく、Googleで自動入力の選択肢がありません。
ちなみに家族の端末エスクペリアではGoogleで自動入力があります。
Googleで自動入力がないのはGALAXY 特有の現象なのでしょうか?不具合?
ネット上を調べてもわからなかったので質問しました。
他のGALAXY Note 8をお使いの皆さんはどうでしょうか?
原因がわかる方がいましたら、教えてください。
書込番号:21799880 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


この機種を所有しているわけではありませんが、
「サービスを追加」
をタップして、マニュアル(手動)で設定出来ませんか?
私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。
書込番号:21813423
3点

>モモちゃんをさがせ!さん
サービス追加を選択していても強制的にPlayストアに飛ぶだけなんですよね…
と悩んでいてふと設定項目を見てみたらGoogleが選択出来るようになっていました…
謎です………?
書込番号:21814839 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

自分のはGoogleがありますがこれの事ですかね?
書込番号:21814865 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>モモちゃんをさがせ!さん
サービス追加を選択しても、今日の午前中まではGoogle自動入力は表示されませんでした。
先ほど確認したら追加されてましたが、Google関連でアプリなど何らかのアップデートがあったかな。昼過ぎに端末を再起動したくらいなんですが。
書込番号:21814867 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


ドコモ版、au版ともに「Google で自動入力」表示ではなく、単に「Google」なんですよね。まあ、どっちでもいいんですけど(^^;
書込番号:21814922 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
>エス200さん
>zuiryouさん
>モモちゃんをさがせ!さん
返信が遅くなってすみません。
私も昨日まではGoogleという選択肢がなかったのですが、
ご指摘されて確認したところ、Googleが選択肢に追加されてましたm(_ _)m
因みに昨日Google Chromeの更新がありました。
その更新で追加されたんですかね(^^;)
謎ですが。
いずれにせよ、現在はGoogleオートフィルが使えるようになりました。
返信いただき、ありがとうございました。
書込番号:21817259 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

今確認したら...私の質問より前に同じ内容の別のスレッドがすでにあったようですね(^^;)
失礼しましたm(_ _)m
書込番号:21817494 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
音楽を再生しているとノイズ(音の歪み)が頻発します。
再生アプリはGALAXYmusicです。
どのような状況で起こるのか確認する為に色々いじってみたら音質とエフェクトのUHQアップスケーラーをONにしていると発生するようです。
さらに動画を音声のみバックグラウンド再生していてもノイズご発生したので確認してみると端末の設定からも音質とエフェクト設定が選択出来るようでUHQアップスケーラーをOFFにしたら今の所ノイズは発生していません。
ネットで調べてもこのような書き込みを見つけられなかったので書き込みました。
同じようにな状況の方いませんか?
書込番号:21796160 スマートフォンサイトからの書き込み
7点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】S様向けPC構成
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)