発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全614スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
173 | 97 | 2017年10月28日 16:33 |
![]() |
16 | 6 | 2017年10月28日 15:12 |
![]() |
14 | 5 | 2017年10月28日 12:35 |
![]() ![]() |
21 | 6 | 2017年10月27日 21:32 |
![]() |
28 | 6 | 2017年10月27日 16:52 |
![]() |
11 | 6 | 2017年10月27日 06:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
今回、MNPが随分優遇されていますが、これ期間限定なんでしょうか。
昨年末、もうnoteはでないと諦め、note3からMNPにて楽天モバイルに転出して1年。
現在、huawei mate 9を使用中です。
まさかこんなに早くnoteが復活するとは・・・
月々支払額が、楽天モバイルに比べて2,000円ほど高くなりますが(カケホーダイライトプラン)、
待ち続けた機種が目の前にあると思うと、ドコモに戻ろうかと検討中です。
海外simフリー機も考えましたが、色々見ていると、輸入・技適等、初心者向きではないのかと
心配な面もあり・・・
1点

>八咫烏の鏡さん
あ、オンラインもクーリングオフ対象なんですね。
書込番号:21313815 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
オンラインは通信販売が適応されます。
物販ですので、監督官庁は経済産業省の管轄に成ります。
今回かなりの損失になるので、法的には過去の月々サポートを復活して貰えるはずなのですが。
対応するドコモオンラインショップの担当者のスキルにもよる所は有りますが、出来たはずです。
携帯電話は総務省の管轄ですが、通信販売とクレジットカードで物販を購入したら、経済産業省が監督官庁に成ります。
書込番号:21313840
1点

>八咫烏の鏡さん
>まっちゃん2009さん
お返事ありがとうございます!
ごめんなさい、もうひとつだけ教えてください!
そのクーリングオフとは、端末も返さないといけないのでしょうか?それとも、契約だけ以前の契約に戻るのでしょうか?
もし後者だと、note8に機種変する前の料金プランに戻って、なおかつnote8は一括購入しているのでそのまま使えるってことになり私的にはラッキーなことになるのですが…
端末代は払わないといけないという記事前提での話ですのでその辺、ご存知でしょうか?
書込番号:21313843 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yummyぽんさん
にその事をお伝えしたかったのです。
>まっちゃん2009さん
からも前に有りましが、2台目プラスの契約変更で、GALAXY S8+とGALAXY note8の双方に、月々サポートが付与されるかを求められるならば。
担当者に自分自身の希望を伝えられるかだと思います。
またクーリングオフは、一旦クーリングオフが認められたら端末を返還しないといけません。
月々サポートの件から担当者の名前と、引き継ぎ等を端末に残して貰って下さい。
クーリングオフは、消費者保護の観点から消費者が購入してから冷静になる期間の事です。
それで月々サポートを見逃した事も説明をしてみて下さい。
落ち着いて心を整理して、気持ちを伝えてみて下さい。
それと相手の担当者が複雑な内容を理解できない場合は、クーリングオフで端末を返還されて、GALAXY S8+の月々サポートが元に戻るかを確認されて、新たに二台目プラスでGALAXY note8を購入されたらどうですか。
兎に角月々サポートの事が重要です。
書込番号:21313874
1点

>八咫烏の鏡さん
月々サポートを受ける受けないでは、2年間の維持費はかなり変わってきますからね。
複数回線維持する方が安くあがるというのも妙は話ではありますが。
これも転売対策の1つとして同一回線での機種変更の場合、6ヶ月未満は月々サポート適用外に条件変更したドコモ側の問題...。
書込番号:21313899 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
後は>yummyぽんさんがどの様に、維持をしたいかだと思います。
まっちゃん2009さんのご提案が有りました、2台目プラスがお得だと思います。
月々サポート二台分で、十万程にはなりますので、回線費用の2.500円程を2年間支払ってもお得だと思います。
後は、yummyさんが心を整理して、冷静に契約変更とクーリングオフを理解して、相手側のドコモオンラインショップの担当者が混乱をしたら、一旦クーリングオフにして、新たに新規契約をされるかだと思います。
書込番号:21313920
1点

>八咫烏の鏡さん
む、むずかしい…(>_<)
ちゃんと整理してみます…ありがとうございます!
書込番号:21313979 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>yummyぽんさん
落ち着いて整理して下さいね。
検討を祈ります。
書込番号:21313997
1点

>八咫烏の鏡さん
やっぱり無理でした(>_<)
プラン変更もキャンセルもダメでした(>_<)
いろいろとありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:21314103 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yummyぽんさん
商品は開封済みだったのでしょうか?
特定商法取引なので、商品到着前にキャンセルできるよと書き込みした時点では、間に合いました。
次にドコモオンラインショップには、メールでの受付と書き込まれています。
一度僕からも確認を入れてみます。
書込番号:21314117
1点

>八咫烏の鏡さん
はい、開封済みどころか2日間使い倒してます(>_<)
そりゃ出来ないですよね(>_<)
ほんとうにいろいろありがとうございますm(_ _)m
私が悪いのでおとなしく月々サポートなしで使っていきます。
書込番号:21314124 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yummyぽんさん
今現在ドコモインホメーションに電話をしている所です。
繋がる順番を待っていますので、しばらくお待ちください。
またドコモオンラインショップの特定商法の所を読んでいて下さい。
書込番号:21314132
1点

>yummyぽんさん
今電話が繋がって確認をして貰っています。
月々サポートの件を説明しました。
第1希望条件を条件変更する内容を伝えました。
次に第2希望の2日間使用している事で、クーリングオフができるかを聞きました。
インホメーションからの回答は、ドコモオンラインショップに購入者から直接電話を入れて欲しいと、電話番号が伝えられました。
ドコモオンラインショップの連絡先は、0120-131-067へこの旨を相談してみて下さい。
書込番号:21314153
1点

>八咫烏の鏡さん
恐れ入ります!ありがとうございます!
でも先程もオンラインショップへ電話して撃沈したのですが…
また同じ人が出たらどうなるのでしょうか?(>_<)
書込番号:21314164 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>八咫烏の鏡さん
ちなみにドコモの電話口の方のお名前分かりますか?(>_<)
書込番号:21314170 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>yummyぽんさん
今ドコモオンラインショップに連絡をして、購入相談から契約担当に話を伝えて貰っている所です。
内容が分かったら、書き込みをします。
東京の知り合いがと説明をしていますので。
それと今説明がありまして、契約担当と他の部署にも跨ぐ内容で確認をして貰っています。
月々サポートの事で、契約変更をして、GALAXY S8+とGALAXY note8に月々サポートが付与されるかを一番に聞いています。
第2希望で2日間使用して、クーリングオフが可能かを確認していますので暫くお待ちください。
書込番号:21314173
1点

>八咫烏の鏡さん
本当にありがとうございます!(>_<)
どうお礼をすればいいものか…神様です(T-T)
本当に本当にありがとうございますm(_ _)m
書込番号:21314189 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>八咫烏の鏡さん
ありがとうございますm(_ _)m何度お礼をいっても足りないくらい感謝しておりますm(_ _)m
見ず知らずの私のためにここまでして下さって本当にありがとうございます!
八咫烏の鏡さんに幸あれ!と心から思っています!
心より感謝申し上げますm(_ _)m
本当にありがとうございました!!
書込番号:21314223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>八咫烏の鏡さん
オンラインだと店舗とは、また違ってくる感じなんですね。
そういえば箱に記載があったような気がします。
>yummyぽんさん
今回は高い勉強代だったと思うしかないですが、代わりに少しでもS8+が高く売れることを祈ってます。
あと気が早いですが、来年後継が出でまた欲しいと思われた際には、機種変更がいいか新規がいいかなどをここで質問されるといいですよ。
書込番号:21314271 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>まっちゃん2009さん
はい!ぜひ相談させて下さい!というか絶対相談しますのでまた相談に乗ってください_(^^;)ゞ
ほんとにありがとうございました(*^^*)
書込番号:21314323 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
ペンの機能、書きごこち次第では買いたいと思ってます。
iPadやSURFACEproのような快適さ、書きごこちはありますでしょうか?
使っているかた、どうか分かりましたら教えてください。
書込番号:21311611 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

それは人によってだいぶ差があるので、
近くの量販店に行って実際に使ってみた方がいいと思います。
書込番号:21311619
4点

人によって感じ方は違うだろうし、店頭デモ機で実際に確認された方が確実ではないかと思いますが。
書込番号:21311621 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

ペンタブレットで日本でも世界でもシェア90%のワコムの製品なので、
かきごこちは申し分ないと御もいます。
書込番号:21311635 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>ぐるぐる99さん
ドコモショップで実機に触れて来ました。
お近くのドコモショップで、実際には触れて試してみられましたら。
訪ねたドコモショップでは、GALAXY note8のペンを使って、使用感を試させて貰えました。
GALAXY S8+よりも縦に長いので、驚きました。
書込番号:21311808
6点

>ぐるぐる99さん
伝え忘れていましたが、GALAXY note8に付属されているペンのペン先は、約0.7mmだそうです。
GALAXY note Edgeが約1.6mmなので、書きごごちは違いがあるかと思います。
是非とも体験してみて下さい。
書込番号:21312056
1点

解決後ですがDSのホットモックに「地元」なんですがペンが使えないように成ってて店員に何でって
質問したら、前のモデルの時もペンをおる客が居るらしく、試したい方は言って貰ってるとの事でした
店舗にカメラついてるのに、何故馬鹿が居るのか!って感じですね。
書込番号:21314155 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
初GALAXYです!
CLEAR VIEW STANDING COVERを購入しました。
皆さんにしつもんなんですが、カバーを閉じても画面がOFFになりません。どこかに設定があるんでしょうか?
書込番号:21313232 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

設定のアクセサリをONからオフにしてみるか、再起動してみてください。
書込番号:21313275 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

返信ありがとうございます。アクセサリの設定が見つけれないのですが、どこにありますか?
書込番号:21313371 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



なぜか突然現れて設定できました。皆様ありがとうございました❗
書込番号:21313854 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
auオンラインショップで機種変更(端末増設)を行い、25日出荷済みになりました。
本日あたり到着予定だと思うのですが、オンラインショップの画面を見てみると開通済の表示に変わっていました。
到着していないのに開通済となっており不安になってしまい質問させていただきました。
みなさんも同じように開通済となっているのでしょうか??
書込番号:21310526 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あおまま10さん
auのサポート又は、オンラインショップに、電話をして確認してみてください。
それで理由が分かるはずです。
それで、おかしな事が有れば、再度質問をしてみられましたら。
直接聞いてみた方が確実だと思います。
書込番号:21310631
1点

>八咫烏の鏡さん
早速の返信ありがとうございます。
サポートが9時〜なので、同じ状況の方がいて問題ないのであれば安心だなと思いまして…
9時過ぎたので問い合わせしてみます!
書込番号:21310655 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>あおまま10さん
これからも同じような問題で疑問に思われる方達も居るかと思いますので。
理由が分かりましたら、また教えて下さい。
書込番号:21310761
2点

>八咫烏の鏡さん
auサポートへ問い合わせたところ、他の自宅受け取り予定の方も同じように開通済の表示になっていることが確認できたそうです。
私の現在使用している端末がGalaxy s7 edgeで、新しい端末がSIMカードを差し替えだけで使用できるためこのような表示になっているみたいです。
分かりづらい表示で申し訳ありませんと言われてました。
配送途中で誰かが開通手続きした!?と不安になりましたが、ご安心くださいとのことでしたので、安心してもうしばらく待てそうです。
他の方の参考になれば幸いです。
書込番号:21310844 スマートフォンサイトからの書き込み
10点

>あおまま10さん
ご連絡ありがとうございます。
ホット一安心ですね。
GALAXY note8はsimカードを入れ替えたて、初期設定をしたら使えるのですね。
人気の高性能機ですので、長くご利用ができたら良いですね。
書込番号:21310853
1点

端末増設の場合、すでに回線は開通済みなので端末との紐付けが終われば開通済みになるのは当たり前、むしろ未開通だとキャリアのほうでチョンボですね。このあたりは他の機種でも同様ですね。
書込番号:21312304 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
今GALAXYnote2をゲーム用にして使っています(普段使いには別機種持ち)。今回8が出るので買い換える気でお店に行ったのですが、エッジディスプレイが気になってしまいます。試しにYouTubeを再生して両者で比較したのですが、エッジの部分があるためnote8の方が小さく見えました。
note2やnote3を使ってる又は使ってた方で8に機種変更された方は、そこらへんの感覚はどんな感じなのでしょうか?カバーを付けたら多少違和感もなくなるのでしょうか?
書込番号:21310024 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>watagucciさん
note2の後にedgeを使い、今回note8にしました。
縁いっぱいに画面表示されますし、edge部分も立ち上がって(表現あってますかね?)いるので握っている感覚よりも、画面が大きく感じます(^^)
note2とnote8の画面を見比べてもそんなに変わらない様な気がしますよ(^^)
書込番号:21310836 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

note3から乗り換えましたが動画は気にならないですね。
それより横画面でキーボードを出した時のが押しにくくて慣れないです(;´Д`)
書込番号:21311364 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

気にはなりますし、端の方は読みづらいです。
特に自炊した本を画面いっぱいに表示させて読むときは両端の行を読むときは画面を傾けて読んでます。
もし、画面が曲がったやつと曲がってないやつ(その分幅が増えても)が同じくあるなら曲がってない方を選びますが。
現状やむを得ません。
Galaxy Note3からする変更するとNote8は素晴らしい進化です。画面がひん曲がってる以外。
書込番号:21311386
6点

少なくともサムスンは、S/Noteシリーズではデュアルエッジディスプレイ推しなので、今後しばらくはこのスタイルでしょうね。
S8/S8+からは、機種名からedgeを外したくらいですから(実際は昨年発売中止になったNote7からですが)。
Note8ではエッジ部分のカーブが過去機種より緩やかになり、比較した場合は多少見やすいくはなってる感じです。
ただ、これまでのエッジモデルを使ったことがある方とそうでない方とでは、印象はかなり違うと思います。
折り畳みディスプレイのNoteを開発との話もありますが、次がどうなるか楽しみです。
書込番号:21311498 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

レスありがとうございました!
講習会の帰りにヨドバシカメラに来たら順番待ちがなかったので、いただいた感想等を参考に割り切ってnote8に機種変する事にしました!また何かありましたらよろしくお願いします!
書込番号:21311559 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ベストアンサーは先にご回答いただいた方にさせて方にさせていただきましたが、私の中では皆さんベストアンサーです!
書込番号:21311568 スマートフォンサイトからの書き込み
6点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

あくまで噂ですが、docomoショップの方が手に入りやすいようです。次回の入荷は来月初めになるみたいですね。
書込番号:21308862 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy、Xperia、AQUOS、iPhoneなど人気ブランドの新型発売当初はよくあることです。
事前購入手続きは24日の午前10時からでしたが、その時点で在庫があれば予約なしに事前購入手続きが可能です。
ただ、その時点で在庫なしだったので、予約分の割り当てだけで初回入荷分が終了したことになります。
予約した日時によっては入荷待ちもあるので、次回入荷を待つしかないです(過去の例から1週間程度)。
予約だけでもしておけば優先的に割り当てされますよ。
書込番号:21308870 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

お二人共ありがとうございます!
とりあえず予約しました(≧∇≦)
書込番号:21309083 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>puma918さん
>Mootさんのおっしゃるとおりdocomoショップでは、手に入りやすいようです。
僕の近隣のdocomoショップでは現時点(18時14分現在)両色共に在庫があると表示されています。
書込番号:21309147
1点

ドコモショップだと手数料がかかるので
なるべくオンラインで購入したいんです⋯
書込番号:21309199 スマートフォンサイトからの書き込み
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】レンズ
-
【質問・アドバイス】自作PC買替え検討
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)