発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全614スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 0 | 2017年11月17日 16:06 |
![]() |
7 | 2 | 2017年11月16日 16:48 |
![]() |
0 | 1 | 2017年11月16日 15:19 |
![]() |
11 | 3 | 2017年11月16日 03:35 |
![]() |
1 | 0 | 2017年11月15日 23:10 |
![]() ![]() |
25 | 10 | 2017年11月15日 18:54 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
これまで隠しファイルとして先頭にドットをつけていたのですが、USB接続してファイルを転送にすると表示されていました。機種変して同じようにPC内で追加削除しようとしたところ、ドットを付けたファイルが見当たらないという事象が起きました。設定で何かすれば出てくるのかどうかお手上げ状態です。現在note8本体でファイルマネージャーアプリを使用して削除・移動を行っていますが、これまでのようにPCに接続し追加・削除・移動したいと考えています。どなたかお知恵をお貸しください。
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

Galaxy Note8
Galaxy S8+
Galaxy S8
Galaxy S7 edge(Android 7.0で対応)
ドコモ、auともに、上記の4機種だけだと思います。
書込番号:21362433 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ありがとうございます
galaxyだけなんですね
書込番号:21362515 スマートフォンサイトからの書き込み
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
この度、galaxy note8を購入して、VRに興味を持ちました。新たに、VRゴーグルの購入を考えています。サムスンのGear VRも販売されていますが、価格が高いので、他のメーカーのVRゴーグルを探しています。なかなかサイズが合うゴーグルがないので、教えて下さい、宜しくお願いします。
書込番号:21359424 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

Galaxy に内蔵の Oculus は Galaxy Gear VR と連動しているため Galaxy Gear VR がなければ動作しないはずです。
書込番号:21362327
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
シムフリー版を購入した方にお聴きしたいのですがおサイフケータイを使ってるためシムフリー版でFeliCa搭載していますか?
またdocomo版はDSDS対応してるかも知りたいのでわかる方いらしたらお願いいたします😣
書込番号:21361217 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

海外のSIMフリー版は、FeliCaは搭載してませんよ。
NFC/FeliCaを搭載してるのは、日本キャリア向けのSM-N950D(docomo SC-01K)、SM-N950J(au SCV37)だけです。
日本キャリアの端末は、Galaxyを含めシングルSIMモデルなので、DSDSなんてできません。
書込番号:21361226 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

ご丁寧にありがとうございます。
キャリア版もdsds対応してないんですね残念です、、
日本の大手キャリアこういう閉鎖的で利己的なやり方がせこいですね
書込番号:21361227 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy Note8でFeliCaを使いたい場合、ドコモ版またはau版を正規に購入するか、中古ショップでドコモ版またはau版の白ロムを購入するかでしょうね。
あくまでもキャリア仕様のキャリア端末なので、デュアルSIMにするわけがないですし、FeliCaが必須ならDSDSは諦めるしかありません。
書込番号:21361229 スマートフォンサイトからの書き込み
4点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
PlantronicsのVoyager EdgeというBluetoothを使っているのですが、前に使っていたNexus5Xは耳にかけないと繋がらなかったのですが、note8にしてからはBluetoothがONになってると、メディアも電話も常にBluetoothの方から音がでるようになってしまい、電話がかかってきた時にOFFにしないと、本体で電話ができません
Nexusのように耳にかけたときに、Bluetoothから音が出るようにはできないでしょうか?
書込番号:21360892 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
近々docomoからMNPで購入を考えているのですが、
題の通りnote8かs8+のどちらかで悩んでいます。
ちなみにs6からの機種変更です。
普段の使い方としては、
・インターネット
・SNS
・カメラ
ぐらいです。
s8+の魅力としてはバッテリーのもちがよく軽いことと
一括0円キャンペーンのため安いことなのですが、
note8のSペン機能やデュアルカメラに惹かれます。
また、エッジがs8+に比べて顕著じゃないのもいいなと。
ただnote8だと月々1万円を超えてしまいそうです。
一応docomoとの契約が来年1月まであるので、
それまでは待てますが、note8の価格は下がりますか…?
また20代前半の私が持っていても変じゃないですか?
まとめるのが下手で長くなってしまいましたが、
note8かs8+で悩む私に何かアドバイスをください。
よろしくお願い致しますm(_ _)m
書込番号:21359189 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

その使い方なら、Galaxy S8+でいいような気がしますが。
今現在MNPに限り、MNP au購入サポート入りしていて、Galaxy S8/S8+が54,000円、Xperia XZs、AQUOS Rが59,400円値引きされています。
そのため、一括0円の店舗が以前より増えてる感じですね。
過去の例から、Galaxy Note8もいずれ値下げはされるでしょう。
ただ、auの場合、端末価格自体を下げた場合でも、毎月割は増えないので実質価格はあまり変わらないです。
逆にドコモは、端末価格を下げずに月々サポート増額で実質価格を下げるパターンです(または端末購入サポート入りするか)。
別に年齢とか関係ないと思いますよ。
自分が気に入った機種を使うわけですから、他人の目を気にする必要なんてありません。
書込番号:21359324 スマートフォンサイトからの書き込み
5点

>まっちゃん2009さん
アドバイスありがとうございます。
自分でもs8+のほうでいいのかなと思っているのですが
如何せんSペンが頭から離れず…(笑)
端末価格のことですが、それなら少し待って
安くなるタイミングでdocomoで機種変でもありですか?
特にキャリアにこだわりはなく、
安く済めばいいなぐらいの考えなのですが…(´._.`)
書込番号:21359519 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

繰り返しすみません。
note8をお使いの方にお尋ねしたいのですが、
日常生活においてメモ代わりにnote8を
使うタイミングは結構頻繁にありますか?
画像に何かを書き込んだりは今現在もありますが、
メモ帳として使うイメージが湧かないので
使っている方にぜひお伺いしたいです。
書込番号:21359529 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Galaxy Note8狙いであれば、ドコモで機種変更でもいいんじゃないですか。
どのタイミングで月々サポートが増額されるかわかりませんが、年度内には確実に増額されるだろうし、年度末商戦あたりには端末購入サポート入りする可能性もありますし。
普通のメモはそれなりに利用頻度はあるだろうけど、Sペンより普通にキーボード入力でいいでしょう。
Note8には、画面OFFメモがありますが、使う頻度ってあまりないのかなと思います。
ちなみにGalaxy Notes、Sノートなど、Galaxy SシリーズでもPlayストアまたはGalaxy Appsからインストールして使えますよ。
Galaxy Sシリーズでは、NoteシリーズのようにSペンが使えないだけですね。
書込番号:21359580 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

>まっちゃん2009さん
返信ありがとうございます。
自分の日常生活におけるSペンの使用頻度と
価格の高さから、s8+で充分かなと思えてきました。
機種変更に行くなら今週末とauの方に言われたので
それまでもう少し悩もうかと思います。
ありがとうございました(*^^*)
書込番号:21359607 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

過去のNoteシリーズでもメモは使いましたが、普通にキーボード入力が早いですしきれいです。
Sペンの良さがでるのは、絵を描く、その他Sペンならではの機能を利用する場合などメモ以外の部分だと思います。
http://www.galaxymobile.jp/galaxy-note8/s-pen/
書込番号:21359626 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

横からすいません。
つい先日、知人が機種変ですがS8+を買おうとしたら在庫が怪しいようなことを言われたそうです。
たしか、シルバーはもう終わりって言われたとかで、あわてて黒を注文したと言っていたような。
online shopも在庫なしになってるし、行かれるauショップにまだ大丈夫か訊いておいた方が良いかもです。
系列ショップに在庫があれば、今週末までなら取り置き可能かもしれませんし。
まあ、ショップが今週末って言うのなら、在庫はありそうですけども。ちょっと心配になったもので。
書込番号:21359763
5点

>19891214さん
GALAXY s8+に一票!
普段の使用を考えてもGALAXY s8+は高性能端末ですので、不満は無いかと思います。
>まっちゃん2009さん
の説明にも有った様に、GALAXY s8+で十分だと思います。
書込番号:21359920
2点

まだ、生産完了にはなっていないので、購入自体はできると思います。
auが2017冬モデル投入前にGalaxy S8/S8+によ端末販売価格を大幅に下げたのと、11月1日からMNP au購入サポート対象になり、前より売れている感じです。
Galaxy NoteとGalaxy Sは別ラインで購入する層も違いますし、Galaxy Note8発売で販売終了ではないと思いますが、数が出るであろうGalaxy S8を多く調達仕している場合もあるのかなと。
あと、Sノートの件ですが、訂正です。
Galaxy S7 edgeなどではインストールできますが、Galaxy S8ではPlayストアもGalaxy Appsもアプリ一覧に挙がってきません(^^;
書込番号:21359973 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>メンソール黒さん
情報ありがとうございます。
実は先日auの店舗で見積もりをとってもらった時に
s8+があと2台しか在庫がないと言われ
週末まで取り置きしてもらっているんです(*^^*)
この週末にauショップに行こうと思います!
書込番号:21360080 スマートフォンサイトからの書き込み
3点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)