Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(6430件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全31スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:561件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

OSアップデート後からALWAYS ON DISPLAYで設定した物が表示されなくなりました。、
設定し直す必要があるのかな?

書込番号:22591269 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:66件Goodアンサー獲得:4件

2019/04/10 06:06(1年以上前)

>ドアラ大好きさん
画面OFFになった直後は非表示で、タップすると表示されるようになってますね。
以前のように最初から表示する設定は見つかりません(^-^;)

書込番号:22591602 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


ryou1010さん
クチコミ投稿数:254件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/10 07:32(1年以上前)

>ドアラ大好きさん
お早うございます。私も戸惑いましたが下記Note9の書き込みで解決しました。
https://bbs.kakaku.com/bbs/J0000028762/SortID=22590343/?cid=mail_bbsml#tab

参考にして下さい。

書込番号:22591675

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:561件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2019/04/10 18:49(1年以上前)

>ryou1010さん
Note9の書き込みで解決しました。ありがとうございました。
あと、カバを閉じた時に表示されていたAlways On Displayの設定した項目もダメでしたが、
設定→Always On Displayのカバーを閉じている時は非表示をOFFにしたら、表示されるようになりました。

書込番号:22592694

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信5

お気に入りに追加

標準

うらべっかんさんのアダプティブのスレ〜

2019/04/04 20:41(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:222件

バッテリーを最適化と設定を最適化を いろいろ弄ったら...普段メインに使っているアプリの通知やバックグラウンドが停止してしまい...今 設定見直し格闘中です 学習機能強化に誘惑されて...とくにバックグラウンド出来ないのが まるでiPhone...皆さん最適化気を付けて下さい(´ー`A;)

書込番号:22579883 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:222件

2019/04/04 20:44(1年以上前)

題名にうらべっかんさん使うの良くないですよね 直し方解らない(´ー`A;)うらべっかんさん ごめんなさい(_ _)

書込番号:22579887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/04/05 00:26(1年以上前)

>64エブリィさん
お気にされませんように。
Android9にアップデートされての話題は、
どんなことでもありがたいです。

書込番号:22580433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件

2019/04/06 10:10(1年以上前)

ありがとうございます(´ー`A;)私の端末は無事 設定見直しでバックグラウンド動き出しました いろいろグレーな事しているので(笑)それがAndroidの旨みですから^^; うらべっかんさんの端末も早く調子を取り戻すと良いですね note8は いつまで現役行けるのか解らないくらい調子良いですから(´ー`A;)

書込番号:22583173 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:72件Goodアンサー獲得:1件

2019/04/07 17:01(1年以上前)

>64エブリィさん
>うらべっかんさん
関係ない話ごめんなさい┏○ペコッ
AQUOSにも早くAndroid9来ないかねぇ( &#729;-&#729; )

書込番号:22586264 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2019/04/08 19:17(1年以上前)

>●┻┓ズコッコちゃんさん
順次行われることでしょう。
でも、私の場合、Android9 にして、
@SNS位置情報が日本にならない
A時間が正確でない
Bflashairが使えない
Cバッテリー消費激減
などなど、日毎に腹立つことばかりですので、
Android9 はほとほと困っています(`_´)

書込番号:22588542 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ12

返信4

お気に入りに追加

標準

アップデート後の設定画面の表示について

2019/03/28 19:12(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:25件
機種不明

android9にアップデート後に設定画面を開くと項目の欄が黒く塗りつぶされて、フォント黒なので項目が読み取れない状態です。
何か自分の設定を変えないといけないのか、それとも不具合かサポートセンターに問合せたところ、
サポートセンターにはアップデートした機体は置いていないので分からない、という返事でした。
いやもう驚いて、はあ?と問い直すと、こちらにも事情がありまして、と逆ギレされて2度びっくり。
サポートの対応はさておき、同様の症状の方はいますか?
妻のアップデートしたS9では普通に表示されていました。

書込番号:22564378 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/28 20:40(1年以上前)

機種不明
機種不明

とある Galaxy Themes

Galaxy Themes 変更後

はい。私もそのトリップにハマりました(笑)

どうやら、特定のGalaxy Themesで、
特に黒背景仕様のテーマを使用するとそうなるみたいです。

ちなみに、私の端末では 通知領域にBluetoothマークがなぜか表示されなくて困ってます(^_^;)

書込番号:22564548 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:25件

2019/03/28 20:59(1年以上前)

返事ありがとうございます。
galaxy テーマですか…では変えてみます。
サポートセンターからの返事は数日後なんですよね。

書込番号:22564609 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2019/03/28 21:16(1年以上前)

テーマを変更すると直りました。
ありがとうございます。
サポートセンターからは再現出来ませんでしたと言われるんでしょうけど、テーマによってはって、バグですよね。

書込番号:22564661 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:86件Goodアンサー獲得:12件

2019/03/28 21:49(1年以上前)

無事に直って良かったです(^^)

どうやら黒系もしくは濃いめの色を採用したテーマは背景とのバランスが悪く要注意みたいです。

だけどお気に入りのテーマが使えないのは残念ですよね。
それが有料でダウンロードしたモノなら非常に痛いです。
この件はGalaxy Themes側の今後の仕様変更アップデートに期待せざるを得ないとこですね(^_^;)

書込番号:22564736 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ29

返信29

お気に入りに追加

標準

初心者 アクションメモ非対応になった

2017/12/08 05:20(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 STAR-X1040さん
クチコミ投稿数:2件

Samsungにコールセンターに問合せ確認したところGalaxy note edge(SC-01)で使えていたアクションメモがGalaxy note8(SC-01K)では使えないと案内がありました。手書きで電話番号や住所を記載して電話帳登録したり電話発信したり、Googleマップに連動して起動したりと凄く便利だったのに非常に残念!代替策があるなら知りたいものだ(ーー;)

書込番号:21414506 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5


返信する

この間に9件の返信があります。


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2017/12/09 10:30(1年以上前)

機種不明

>ryanetさん

先ずは混乱させてしまい申し訳ありません。
私のバージョンが変わっていたのは、アプリの自動更新ONにしていたためいつの間にかアップデートされてました。
アンインストール→再度インストールしたところ5.2.04.25で問題なく動作しました。
S-NOTE起動→右下のコマンドからaction memoのアイコンが表示出来ますよ。

書込番号:21417370 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2017/12/09 10:33(1年以上前)

>エス200さん

投稿だぶってしまいましたね(^_^;)
フォローありがとうございます。

書込番号:21417375 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


ryanetさん
クチコミ投稿数:28件

2017/12/09 10:41(1年以上前)

>カフェのおやじさん
>エス200さん

ありがとうございました。
無事にできましたm(__)m

メモした後にメニューを開くと「操作にリンク」という選択が現れました!
色々とお世話になりました!!

書込番号:21417395

ナイスクチコミ!0


エス200さん
クチコミ投稿数:18件Goodアンサー獲得:3件

2017/12/09 10:55(1年以上前)

>カフェのおやじさん
横からすみませんでした(^o^;
ありがとうございます。

>ryanetさん
無事装備できて良かったです☆

書込番号:21417426 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2017/12/09 11:14(1年以上前)

>ryanetさん
良かったですね♪
GALAXY NOTEはこれが無いと魅力に欠けますからね(^_^;)
お互い、NOTEライフを楽しみましょう!

>エス200さん
いえいえ、問題ないですよ♪
ダブっていいんです。
皆さんと一つの問題に向き合う事が出来るのがクチコミの良いところですもん。

書込番号:21417468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/09 22:18(1年以上前)

>カフェのおやじさん
うちもGALAXY NOTE 8ですが
その画面どうやったら表示されるのですか?

書込番号:21419002 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2017/12/09 22:21(1年以上前)

>すぬすぬさんさん
こんばんわ!
その画面といいますと、スクショの画面のことですか?

書込番号:21419018 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/09 22:31(1年以上前)

>カフェのおやじさん

はい、そうです。

書込番号:21419050 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2017/12/10 00:22(1年以上前)

>すぬすぬさんさん
遅くなりました。
すぬすぬさんさんは↑の書込見られて「action memo shortcut」をインストールされましたよね?
そこから「S-NOTE」の旧バージョンをインストールされたと思います。そのS-NOTEアプリを起動するとスクショの画面が表示されるのですが.....いかがでしょうか?

書込番号:21419295 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:1件

2017/12/10 16:46(1年以上前)

>カフェのおやじさん
はい、その通りです。
そのあとSノートをダウンロードしました。

書込番号:21421097 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2017/12/10 18:37(1年以上前)

>すぬすぬさんさん
すみません、話がよく理解できません。
S-NOTEを二回もインストールしたということでしょうか?
どこまでなさっているのか、詳しく説明していただけないと判断に迷います(^_^;)

書込番号:21421402 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2017/12/10 18:43(1年以上前)

>STAR-X1040さん
スレ主様、良かれと思い書込しておりますが、ここまで伸びていくとは思いもしませんでした。
なにか荒らしのような感じになっているのならごめんなさいね。

書込番号:21421421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


karineさん
クチコミ投稿数:56件

2017/12/15 16:53(1年以上前)

Galaxy Note3のsノートを愛用していました。まだ8は購入していませんが,このスレを見て,GalaxyTab S3にsノートをインストールしたら,無事にアクションメモも使えました!ありがとうございます!

ただ「カフェのおやじさん」のスクショにあるノートの下のボタンはやっぱりでてこなくて,おそらく「拡張パック」インストールが必要かと思われますが,私のバージョン,機械ではインストールできませんでした。
しかし,メニューのウィジェットには同じものがあるので,ウィジェットを画面の上に置くことで代用することにしました。

アクションメモ,便利だったのに,どうしてやめちゃったのか。こんな便利なものをやめるのですから,なにか理由があるのかもしれないとちょっと思いました。

書込番号:21433992

ナイスクチコミ!0


N0NAME-3-さん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/21 10:08(1年以上前)

この方法で導入された方にお聞きしたいのですが、
1)アクションメモ(のショートカット)をエアコマンドに登録出来ていますでしょうか?
2)Sペンボタン?を押したまま画面ダブルタップでアプリが立ち上がりますか?

書込番号:21448788

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2017/12/21 12:42(1年以上前)

機種不明
機種不明

>N0NAME-3-さん

1)NOTE8の場合、エアコマンドに登録出来ますし、画面右からスワイプして引き出せるAPPS EDDEにも登録して利用出来ます。

2)NOTE3ではアクションメモが起動していましたが、残念ながらNOTE8ではGALAXY NOTEが起動しますね。
私の場合は↑のエアコマンドから起動するため、あまり気になりませんけど(笑)

書込番号:21449133 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


N0NAME-3-さん
クチコミ投稿数:2件

2017/12/21 12:51(1年以上前)

>カフェのおやじさん
早速の御回答誠にありがとうございます。
1)問題なそうで安心しました。
2)Note8は、元々アクションメモに対応していないので、そのあたりは仕方ないですよね。
自分もエッジパネルかエアコマンドから起動するように習慣づけます(笑)
ありがとうございました。

書込番号:21449157

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:411件Goodアンサー獲得:24件

2017/12/27 01:10(1年以上前)

機種不明

>karineさん
こんばんわ。
S3に拡張パックがインストール出来ない件、機種は違いますが私もTAB A6 10.1 with S-PENにて試してみました!
S-NOTE→その他の機能→拡張パックだと、確かにインストール出来ないばかりか、拡張パックのリンク先まで見えませんね。

そこで、ネットを探してみたところ、以下のURLに行き着きました。

https://www.google.co.jp/amp/s/forum.xda-developers.com/galaxy-note-8/themes/app-s-note-5-2-04-25-extension-pack-s-t3673174/amp/#ampshare=https://forum.xda-developers.com/galaxy-note-8/themes/app-s-note-5-2-04-25-extension-pack-s-t3673174/page1

ここから拡張パックをダウンロードすると拡張パックが使えましたよ!
試してみてください。
ちなみに私はDropboxからAPKファイルをダウンロードしました。
ただし、何が起きても自己責任でお願いしますね(^_^;)

書込番号:21462887 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


karineさん
クチコミ投稿数:56件

2018/02/02 17:18(1年以上前)

>カフェのおやじさん
お返事ありがとうございます。ご連絡が遅れてすみません。

リンク先から3つのファイルをダウンロードしてすべてインストールできたのですが,メニューは「テキスト」と「録音」しかでてこなくてお手上げです。何度か削除してインストールし直ししたりしたのですが,
action memoのコマンドもでてこないし「sノートはアクションメモに対応していません」とでてしまうのです(i_i)。

書込番号:21563695

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2018/02/02 21:51(1年以上前)

機種不明

初めて投稿します。
アクションメモを使いたいのですが、提供元不明のアプリをONと説明が英語だったので(^^;)インストールはちょっと悩んでいました。
でも、やっぱり使いたーい!教えて下さい。ここをタップで良いのですか?

書込番号:21564558 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:61件Goodアンサー獲得:1件

2018/11/22 23:37(1年以上前)

機種不明

アクションメモについて教えてください。この機種をリフレッシュ品に交換したらアクションメモが作動せず、画像のリンクに飛んでしまいます。解消法がありましたら教えてください。どうぞよろしくお願いします。

書込番号:22272260 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ11

返信7

お気に入りに追加

標準

ドコモsimロック解除→UQ SIMへ

2018/09/05 19:48(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:30件

果たしてやっている方はいらっしゃいますか?

トライしてみましたが、駄目でした&#128581;♂

band1しか掴まないからやめた方が良い、という話を聞きましたが如何でしょうかね&#8265;

結局上手く行かず諦めて、ワイモバイルsimを挿れて使うことにします。

書込番号:22085972 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


返信する
クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/05 19:56(1年以上前)

>鉄の新人さん

>>ドコモsimロック解除→UQ SIMへ

UQって、auのサブブランドなんでau端末での”Galaxy Note8 ”@SCV37 au が無難なのではないか。

>>>トライしてみましたが、駄目でした

何がどう ダメだったのか記載したら後々の方々の参考になり得るかと。
予想しますに、UQのシムがヴォルテ対応じゃなかったオチですかね。

書込番号:22085995

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件

2018/09/05 20:07(1年以上前)

申し訳有りません。

UQモバイルiPhoneSEの SIMを差し替えて使おうとして、諦めました。

UQのHPに出ている通りにやり、駄目で、UQにも電話をして確認しましたが駄目でした。

そのあと、色々ネットで調べ、band1しか掴まない等々の内容を見て投稿した次第デス。

お忙しい中ありがとうございまーす(^O^)/

書込番号:22086038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:548件Goodアンサー獲得:18件

2018/09/05 20:25(1年以上前)

>鉄の新人さん

>>>UQモバイルiPhoneSEの SIMを差し替えて使おうとして、諦めました。
UQのHPに出ている通りにやり、駄目で、UQにも電話をして確認しましたが駄目でした。
そのあと、色々ネットで調べ、band1しか掴まない等々の内容を見て投稿した次第デス。



au系の格安SIMが主に使っているLTEバンドは、Band1、Band11、Band18、Band26です。Band26はBand5,6,18,19を含んでいます。Band18が入っていなくてもBand26に対応していれば、Band18を使うことができます。

重要なのはBand1とBand18(またはBand26)です。Band11は超地味な存在なのでなくても問題ないです。

Band1は全ての格安スマホで対応しています。Band18、またはBand26には対応していない格安スマホがそこそこあるので注意してください。Band18、またはBand26に対応していないと、少し奥まったところや、都市部を少し離れたところで電波の受信が悪くなる可能性が高いです


で、件のドコモのキャリアモデルでの”Galaxy Note8 SC-01K docomo”のLTEバンドなんですが

https://www.nttdocomo.co.jp/product/smart_phone/sc01k/spec.html?icid=CRP_PRD_sc01k_spec_up

上記を参照しますにUQモデルでの(auでのプラチナ4GLTEバンドでの)バンド18には対応してませんねぇ。

書込番号:22086097

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:195件Goodアンサー獲得:32件

2018/09/05 20:29(1年以上前)

>鉄の新人さん
sc-01kをUQモバイルのマルチSIMカードをで使っていますよ。
メインではないので、そこまで困った事はありませんけど、場所によっては圏外になりますね。

場所は都内の山手線内がメインです。
キャリア発売のandroidは、各キャリアのプラチナバンドが使えない端末がほとんどなのでメイン機では向いていないかな?

書込番号:22086107 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:27073件Goodアンサー獲得:3009件

2018/09/05 20:39(1年以上前)

>鉄の新人さん
iPhone SEシムはVoLTE対応です

シムロック解除してAPN設定が上手く出来てれば使えます

mvnoタイプ←SPN
mvno値←KDDI

これが抜けてるとキャリアスマホでは使えなかったと思います

書込番号:22086141 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/09/05 21:14(1年以上前)

>舞来餡銘さん
いつも神対応して頂き誠に有難うございます。

オカミさんに持たしていますので、帰って来たら試してみます。

本当に助かります(^O^)/

書込番号:22086254 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:30件

2018/09/07 13:39(1年以上前)

sc01kへの挿入は諦めて、ASUSのZE552KLにトライしてみました。

やはり駄目デス!

諦めの境地。

残念至極。

書込番号:22090477 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信2

お気に入りに追加

標準

Sペンの故障

2018/07/30 14:53(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

Sで文字を書こうとすると、ペンが画面に接していないにも関わらず文字が書けてしまう(画面から1cm弱離れている状態でも反応してしまう)事象が発生して、再起動やSペン設定オフ/オンでも改善しないためドコモショップに持って行きました。結果、Sペン側の故障でした(ドコモショップに置いてある別端末のSペンだと正常動作し、逆に私のSペンでドコモショップの端末に書くと同じ事象になるため)。原因がわかって良かったのですが問題はSペンは保証対象外ということです。
ドコモショップ店員によるとSペンはあくまで試供品の扱いであり、オマケなんだとか。あれだけ大々的にペンが使えることをアピールしておきながら。
しかも近隣のドコモショップ含めてSペンの在庫が一切なく、追加購入も出来ないとのこと。
どういうつもりなんですかね。

書込番号:21998085 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/07/30 15:05(1年以上前)

取説上ではドコモは試供品扱い、auは試供品扱いではないです。
ただ端末本体ではないので、どちらにしても保証対象外だとは思います。

ドコモオンラインショップ、家電量販店でSペン単体で販売(2,700円)されてますよ(在庫あり)。

また端末には収納できませんが、サムスンが販売しているSTAEDTLER Noris digitalは長い鉛筆タイプで標準のSペンより使い勝手はいいです。

書込番号:21998101 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!10


クチコミ投稿数:28件

2018/08/27 07:27(1年以上前)

こんにちは!
自分も同じような現象が起きました。
そこで、芯を変えてみました
芯を変えた直後は、同じ現象が起こってましたが、次の日には治ってましたw
1度試してみるといいかもです!

書込番号:22061874 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)