発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全30スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 6 | 2017年11月9日 05:50 |
![]() |
0 | 1 | 2017年11月7日 05:51 |
![]() |
9 | 1 | 2017年11月4日 15:06 |
![]() |
21 | 0 | 2017年11月2日 13:03 |
![]() |
24 | 5 | 2017年10月29日 21:37 |
![]() |
20 | 4 | 2017年10月25日 03:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

国民恐妻さん、素晴らしいですね。
私もこの機種を購入しまして、初日に未使用時に1時間に5%ぐらい減る症状がありました。
それは再起動である程度解消された(本当の理由はわかりません)みたいなのですが、それ以来節電には神経質になっておりまして設定をいじっているのですが、省電力モード標準を基本に現在未使用時2時間に1%くらいの減りです。
よろしければ具体的な設定を教えて頂けませんでしょうか?
この機種には非常に満足感を感じてますし、長いお付き合いしたいですし、やっぱり使わない時に減るのは気分悪いですね。
書込番号:21340832 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

YYHさん
〉よろしければ具体的な設定を教えて頂けませんで
〉しょうか?
バッテリー消費に関する設定はデフォルトです。
昨夜は認証に関する書き込みをしてたので最後に再起動
したかも程度です。
画面解像度も出荷時のFHDです。
充電しないで寝たのは昨日が初めてです。
今夜も試して見ます。(100%からどれだけ落ちるか)
書込番号:21340891 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

国民恐妻さんありがとうございます。
デフォルトでその減りは驚き!!です。
同じ機種でこの違いはアプリの関係ですかね。
また良い知らせ楽しみにしてます。
書込番号:21340926 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

バッテリー残量があまり減ってないとちょっぴりうれしいですよね、なんか燃費の良い車に乗っているようで。(笑)
私はこの機種は持っていませんが、比較のため持っているスマホを今確認してみました。
1.Apple iPhone6sPlus・・・充電終了から12時間経過後バッテリー残量が99%
2.ONKYO GRANBEAT・・・充電終了から22時間経過後バッテリー残量92%
3.Huawei Mate7・・・充電終了から22時間経過後バッテリー残量87%
今確認できるのがこれだけですが、帰ってから他の機種も一斉に充電して何時間かおいて確認してみるつもりです。
書込番号:21341089
3点

スペック上の連続待ち受け時間は300時間程度なので、6時間で2%の消費ならスペック通りの計算ですよね。
実際問題としてスペック通りでないことが当たり前になれちゃってますから不思議に感じるものですね。
書込番号:21342218
0点

皆様へ
満充電100%から7時間後の測定です。
今回は約7時間で5%減りました。
前の機種は確実に30%以上減ってました。
一週間で既にご覧のように「ソフト」がゴチャゴチャと
入ってる状態(これでも画面キャプチャー前に整理)
なので個人的には満足です。
書込番号:21343171 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
ネットで偶然見つけて、過去のクチコミにも無かった(…と思う)
ので投稿させて頂きます。
DexStationは非常に興味深い機能を持っていますが、
問題はその価格です。15,000円します。
しかし、ScorelのコンパクトType-Cアダプタというもの
(Amazonで2,999)で代替可能と聞いて飛びつきました。
今のところ問題なく動作しており、非常に感動しています。
Chrome等は特に設定せずともPCサイトをリクエストしてくれるし、
ゲームランチャーから起動すれば大画面でゲームを楽しめます。
(アクティブなウィンドウしか動作せず、複数ゲームを並行できないのは少し残念。)
WindowsでAndroidエミュレーターを利用してゲームをする。
という人も多く居ると思いますが、スマホで済ませられるなら
消費電力は1/10以下にもなりますし、地球環境にも優しいです。
S8しか無かった頃にこの機能について質問した際に、
期待してるほどのモノではないと思いますよ…というような回答を頂いたのですが、
その反動もあってか非常に満足の行く機能でした。
0点

とってもオタッキーな画像でびっくらぽん!
ドックステーションサムスンのものがほしいです。
SAMSUNGドックステーションが安くなるのかと思ってしまいました(^o^;)
書込番号:21338359 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
こんにちは!
初代ノートから使用しており、昨年末ノートエッジからiPhone7に機種変更し、もうAndroidには戻らないであろう、と思ってましたがnote8で発売し1週間しか我慢できず。。
note8へ機種変更してしまいました(^_^;)
メモリ6GBでサクサクです。スマホ触りっぱなしです(^^;
以前重宝していたジェスチャー、使えました~
参考まで 失礼しましたm(._.)m
書込番号:21331710 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

最近のGalaxyでも、ずっと機能としてありますよ〜(^^
最初にスクショを撮影した後に、スクロール、ペン(手書き入力)、トリミングもできますから便利な機能です。
書込番号:21331725 スマートフォンサイトからの書き込み
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
家でいちいちペンを抜きたくない&軸が太めなのもほしいと言うことで
Note2の時に販売されてEdgeでも使用していた
ワコムのWacom Bamboo Stylus feelを使ってみたら使えました。
(サイドボタンも同じように機能しました)
またPC用の簡易ペンタブ、BAMBOO PAD (CTH301K)の付属のペンも使えました。
同じワコムでもIntuos4で使用していた別売りペンはNote8では反応せず。
添付写真は上から
Intuos用インクペン KP-130-01 →×
Bamboo Stylus feel →○
GALAXY Note8付属Sペン
Note8にはワコムのドライバーが入ってますので
ワコムのペンタブ付属ペン、別売ペン、スマホ用ペンで他にも使えるのがありそうですね
ワコムのペンタブ持ちの方は試してみてください
21点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
本日auショップにて購入しました。
YモバイルからのMNP、家族にau契約者、eo光契約中ということで、今月中の購入に限り、本体から32,400の値引き、頭金不要、オプション加入は故障保証のみで購入できました。
事務手数料3,240円の負担はありましたが、ドコモのMNPには及ばずもそれに近い金額で購入することができたのではないかと思います。
あと、auウォレットの申し込みをしましたので、3,000円のキャッシュバックキャンペーンと、手続きはまだなのですがWOWMAの10,000円キャッシュバックキャンペーンを利用予定です。
同時に利用できるのかよくわかっていないのですが(-_-;)
Galaxyは初スマホの初代S以来となりますが、再びGalaxyライフを満喫したいと思います(^^♪
書込番号:21315383 スマートフォンサイトからの書き込み
6点

私のよく利用する au shopも、10/27, 28, 29限定で、
やはり、お得な施策をやっていました。
現在 Note 3使用中で、
もともとは、Note 8の Y!mobileからの MNPの話で、今週 2度足を運んでいたのですが、
台数限定で、SOV35が、オンライン価格の 24,840円引き = 一括 0円、
バッサイダイさんと同じように、保障サービス加入のオプション 1件のみで、頭金免除でした。
10,000円は、後日、現金振り込みでキャッシュバック。
今まで、スマートバリューとは無縁だったのですが、
既に 2回線所有している状況なので、Speed WiFi HOMEの契約で、本体代金 0円、月額料金も、
スマホ 3回線のスマートバリュー割引分でほぼ賄え、
auの LTE回線利用の場合は 月間 30GBまで、Wimax+なら無制限とのこと。
(直近 3日間で 10GB使用した場合の速度制限はあります。)
今回は“浮気”してしまいましたが、
実店舗の良さを実感しました。
Note 8は、もう少し先になりそうです。
書込番号:21315675
5点

mnp価格は、ドコモに合わせるよう、おそらく本部から指令入ってそうな感じですねー
行政指導によるキャッシュバック規制後も会社としては、mnpの転入が欲しいのは本音ですからね。転入数は、株価にも影響しますしね。
なんだかんだと言い訳を言って、mnp価格を合わせるんでしょうね。
これは、消費者にとっていいことですね!
書込番号:21316377 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

本部の指示、多分そうですね。
SCV37については、
発売前の見積りでは、オンラインと同額でしたが、
昨日は、オンライン価格から 21,600円引き、を呈示されました。
SCV35, 36は、オンラインの半額までなら、とも。
店内には表示はされていなく、
必ずMNP転入することでの、機種選択の話の中で、のスタッフからの提案でした。
SOV35については、
3日間限定のキャンペーンの特割は、
「“上”も了解している施策で、通常の契約手続きで進められますが、
それ以上の優遇措置は、入力するとエラーになりますので、
今回のキャッシュバックは、Walletではなく、お客様のお口座へ…。」
でした。
MNPする前と後とで、
トータルの月額料金が殆ど変わらず、
端末と機器が 1台ずつ増え、
月間で利用できる高速データ通信の容量が大幅に UP。
とても価値のある MNPでした。
書込番号:21316489
4点

ビックカメラで一括購入のつもりでMNPで見積もってもらったら、
端末代金がいきなり半額で提示されたので、月々割後の価格と思いきや、正真正銘の販売価格でした。
ドコモ対抗価格にしても安い!
しかし、私はmineoのAプラン(au端末用)からなのでMNPにならないそうで、(機種変更になるそう)
適用されませんでした。
mineoでもDプラン(ドコモ端末用)からのMNPならOKとの事でした。残念でなりません。
ドコモへのMNPで検討しようと思います。
書込番号:21317776 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>toshi@2004さん
それは衝撃的ですね。
やっぱ、浮気はしちゃ駄目、ってことですね。
書込番号:21318351
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
エッジ部(四隅)の処理がどうなってるのか気になって、モックでない実機を触ってきました。
S8、S8+のエッジ部は文字や画像がわずかに湾曲しており、スクロール時には見にくかったですが、
Note8はうまく処理されており、四隅ギリギリを攻めているにもかかわらず見やすくて、
思わずニヤニヤしてしまいました。
持ちやすさについても角ばった感じや違和感なく合格です。
文字サイズ、アイコンわずかに大きくなっており読みやすく、見やすく
画質もさらによくなっていました。
発熱量も明らかに少なく、バッテリーの持ちに貢献してくれそうです。
Sペンの先端が0.7mmになっており、書き心地がさらによくなっていました。
デュアルカメラもWで光学補正。USB-Cによる高速充電。地デジチューナー内臓
microSDは256GBまで使えて、4K動画もあり。
ベンチテストはiPhoneXに圧倒されていますが、実機を触った限りでは
私は自分のライフスタイルに合致しており、こちらを選びます。
アルカンターラの純正ケースにはめ込む日が待ち遠しい..。
14点

>横濱1920さん
私もさわってきました。角が角ばっていてS8+よりシャープな感じです。ちょっとデカくて重めですが、画面の見やすさやペンで書くメモ、エンターテイメント性など考えるととても良い感じです。メモを多用するので仕事にも使えそうです。でもお値段ちょっと高め。だけど欲しいのはiPhoneじゃないんですよねこれが。私もライフスタイル考えたらこっちです。
予約開始日に予約してきましたが待ち遠しいです。私は工房で革製のカバーを注文する予定です。
書込番号:21286112
4点

近所に実機のある所が無いのでご存知でしたらお聞きしたいのですが、当方NOTE3を使用しており、Sプランナーを多用しています。NOTE3のSプランナーは予定が4行ほど字数は少なくとも表示されて、開かなくとも確認出来ますが、
NOTE8のSプランナーは同じ仕様でしょうか?
書込番号:21294701 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>くりんとみるさん
返信遅くなりました。
Sプランナーの表示桁数のことですが、アプリの使用制限がかかっていまして、
Sプランナーは試せませんでした。ほんの一部のアプリのみしか使用できないようになっており、
おそらく販売店に出回ってるNote8すべてがそういう仕様になっていると思われます。
本申込も完了し、発売日までにはNote8が届くと思うので
また追記していきたいと思います。
書込番号:21305205
1点

10/17の段階だと、
実機ではなく、デモ機だったのでは?
私の自宅近くの au shopでは、
その時点では、goldと blackのモック、それと blackのデモ機の展示でした。
書込番号:21305251
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)