Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

Galaxy Note8

  • 64GB

Sペンとデュアルカメラ搭載の6.3型スマホ

<
>
サムスン Galaxy Note8 製品画像
  • Galaxy Note8 [ミッドナイト ブラック]
  • Galaxy Note8 [メープル ゴールド]
  • Galaxy Note8 [Midnight Black]
  • Galaxy Note8 [Maple Gold]

評価対象製品を選択してください(全4件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

閉じる

Galaxy Note8 のクチコミ掲示板

(6430件)
RSS

製品の絞り込み

このページのスレッド一覧(全59スレッド)表示/非表示 を切り替えます


スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ10

返信9

お気に入りに追加

標準

Scalable Codec

2018/07/06 16:59(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9840件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5 問い合わせ 

先日キャリアアップデートがありました。
それ以降Gear IconX 2018との接続が、他社のトゥルーワイヤレスイヤホンと変わらないくらい不安定となりました。
今日気づいたのですが、コーデックがSBC固定で接続後にScalable Cidecへの変更ができなくなっています。

キャリアアップデートの内容がBluetoothイヤホンに関するものが含まれている為、何かしら影響があったのではと思っています。
gear managerアプリやIconXのファームウェアは最新です。

皆さんのdocomo Galaxy Note 8とIconX 2018の接続状況はいかがでしょう?

Galaxyサポートへの問い合わせ結果は、開発者オプションについては答えられないとのつれない返事でした。

書込番号:21945246 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


返信する
Msa_Kreさん
クチコミ投稿数:76件Goodアンサー獲得:8件

2018/07/06 21:32(1年以上前)

アップデート後、不安定な状態(途切れる頻度が上がった)になってしまいました。
コーデックは開発オプション上の表示はScalable Codecになっており、接続後の変更も出来ました。

書込番号:21945763 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9840件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/07/07 00:49(1年以上前)

>Msa_Kreさん
情報ありがとうございます!
Scalable Codec選択可能なのですね。
自分の環境の問題とわかり助かります。
他の接続不安定の問題、心配ですね…

書込番号:21946196 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9840件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/07/07 16:31(1年以上前)

ドコモへの問い合わせは、想定どおり技術的な回答は得られないものでした。
しかもScalable Codec非対応との誤回答。

初期化するしかなさそうです。

書込番号:21947495 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9840件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/07/08 01:11(1年以上前)

機種不明

開発者オプション

Note8初期化しました。
で、復活しました!

10日ぶりくらいにScalable Codec使えましたが、音質はSBCと段違いですね。
本当に良かった…けど、また同じような事になると多くのアプリの復元の手間が大きいので、再発しないことを祈るばかりです。

書込番号:21948557 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:6件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/07/09 22:01(1年以上前)

>sandbagさん
初期化する他、方法はないんですか??
変更したらあと再度、開発者を開くとSBCに戻ってます、、

書込番号:21952640 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9840件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/07/10 07:34(1年以上前)

>L.G.B.さん
自分の場合ら初期化(工場出荷状態)しか方法はありませんでした。
メーカーもドコモも的を射た回答もらえませんでした。

書込番号:21953210 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


L.G.B.さん
クチコミ投稿数:146件Goodアンサー獲得:6件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/07/11 00:31(1年以上前)

>sandbagさん
なるほど、初期化してからの利用は違いがわかりますか??
今、Bluetoothイヤホンを利用していて接続中は変更すらできません。
接続せず変更しても体感できないので違いがあるのか知ってから初期化してみようかと思ってます。

書込番号:21955004 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9840件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/07/11 01:03(1年以上前)

>L.G.B.さん
初期化してからはわざわざSBCにして試す、と言う事は行っていません。
むしろまた壊れると嫌なので試したくありません(笑)

トラブル発生時にSBCで接続されていた間と、Scalable Codecとでは明らかに音質に違いがあります。
後者のほうが音場が広いですし、キラキラしています。
何より接続の安定性が段違いで、SBCの時は駅の構内や乗車中に瞬断されることが少なくないですが、Scalable Codecはその障害が明らかに少ないです。
そもそも切断の多さでSBC固定になってしまったことに気づいた次第です。

書込番号:21955038 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


スレ主 sandbagさん
銀メダル クチコミ投稿数:9840件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5 問い合わせ 

2018/07/12 01:25(1年以上前)

原因わかったかもしれません。

bluetoothのデュアルオーディオをオンにするとSBC固定になります。
オフにすればコーデックの変更可能になります。

書込番号:21957082 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ163

返信13

お気に入りに追加

標準

スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

スレ主 eos1976さん
クチコミ投稿数:43件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

購入して自宅でWiFiに繋ぐとすぐにWiFi切断される。
他の端末はWiFi接続されたままWiFiルータを当初疑いましたのでWiFiルータの初期化など試してもGALAXY NOTE8はWiFi接続してもすぐに切断される。ドコモサポートに問い合わせしてアドバイス通りSC-01Kの再起動やSIMの抜き差ししてもダメ。
そのうちWiFiだけでなく通話も音声が途切れる聞こえずらいなど購入してから時間が経過する程、状況が悪化しました。
再度ドコモに問い合わせして事情を説明したところドコモショップへ行って修理相談して欲しいと言われたのでドコモショップへSC-01Kを持参して不具合事情を説明相談して調べてみてもらったところ、お店でも不具合再現したので新品に交換してくれました!
SIMの不良も考えられるらしくSIMカードも交換してくれました。ドコモの店員さんの話によると購入10日以内なら無料交換可能で「ケータイ補償サービス」の交換回数カウントには入らないそうです。
なのでもしドコモのスマホ買ったら購入10日の間に端末を使い込んで不具合あるならドコモに相談もアリですよ!

書込番号:21798818 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!9


返信する
クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/04 12:17(1年以上前)

そもそも初期不良は避けられないとはいうもののなんともやりきれない感じがします。wifiに不安があるなら購入後即テストが必要とも取れる。galaxyは信頼性の低いブランドなのではないでしょうか。
GW前に購入して旅先で気付いてガッカリなんてことのないように、次に買うときはやめておいた方がよさそうです。

書込番号:21798994 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!35


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/05/04 12:49(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

使ったことないだろうに、相変わらず適当なこと書いてますねぇ...少しは購入者のことも考えたコメントを考えた方がいいですよ?
初期不良なんて症状が違ってもどの機種でもあり得ることなのに、単にブランドが嫌いなだけならそう書いた方がマシです。

毎回誰かに指摘されてもこの繰り返し、ある意味すごいですね。

書込番号:21799057 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!33


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/04 14:00(1年以上前)

>eos1976さん


>>>再度ドコモに問い合わせして事情を説明したところドコモショップへ行って修理相談して欲しいと言われたのでドコモショップへSC-01Kを持参して不具合事情を説明相談して調べてみてもらったところ、お店でも不具合再現したので新品に交換してくれました!


顧客目線のdocomoショップでラッキーでしたね。

大阪市内のキタ界隈のdocomoショップは、融通ってかキャリアしか見てませんでユーザーなんざ一顧だにしません。
もう、酷いことこの上なく嘆息します。

書込番号:21799194

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1394件Goodアンサー獲得:86件

2018/05/04 15:35(1年以上前)

docomoショップはそもそも販売代理店であり、ドコモ本体でもなければ、メーカーでもない。よって直接販売契約した顧客以外は面倒みる必要がないように思うのです…
顧客にとっては神対応なドコモショップですが
不良原因作ったサムスンは冷酷な会社ですな。

書込番号:21799355 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!29


クチコミ投稿数:165件Goodアンサー獲得:21件

2018/05/04 15:57(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
まーたこいつか。
iPhoneはGalaxyより不良率が高いけど、
まさかそんな信頼性の低いiPhoneは使ってないよね?

書込番号:21799399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!19


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/05/04 16:03(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん

ユーザーのことを考えないコメントばかりするあなたの方が、ある意味冷酷だと思いますけどね...。

初期不良交換はGalaxyに限らず普通のことで、これを初期不良と認めてすんなり交換してくれる店舗とそうでない店舗があるだけですよ。スレ主さんの場合いい店舗だったってことです。

書込番号:21799411 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!16


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/05/04 17:29(1年以上前)

ついでに書いておきますが、Androidは海外メーカー含めキャリア向けモデルはキャリア向け専用モデルとして開発、供給されてます。

サムスンに限らずですが、不具合や故障修理対応、サポートなどについては、メーカーではなくキャリアということになってますからショップ対応は普通ですよ。

書込番号:21799570 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


Hello C9さん
クチコミ投稿数:47件Goodアンサー獲得:1件

2018/05/04 20:51(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
貴方の書き込み内容からするとGALAXY の利用者ではなさそうですね。
GALAXY は信憑性の低いブランド?個人的な見解は構いませんが...私はずっとGALAXYを使ってますが、今まで一度も初期不良はありません。これはどう説明されるんですか?
ドコモショップでの初期不良による交換を神対応とか言ってますが(笑)
端末に初期不良があった場合、キャリアショップで対応するのが普通であって、神対応でも何でもなく、至って普通のことですよ。
GALAXY の利用者ではない人がここに書き込みしないほうが、皆さんのためだと思いますが。

書込番号:21799996 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/05/04 20:53(1年以上前)

ひょっとして、
Android のキャリアモデルなら、
不具合が発生した場合の対応は、
キャリアのショップ店頭で受け付けてくれる、
と言う一般常識を、ご存じないのかな?

「うちでは修理の受付は出来かねます。
お客様ご自身で、何処其処へ行ってご依頼下さい。」
って言う端末でのご経験がないのでは…。

書込番号:21800003

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8074件Goodアンサー獲得:773件

2018/05/04 21:05(1年以上前)

一部訂正です。

誤…ご経験がないのでは…。
正…ご経験しかないのでは…。

書込番号:21800040

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:232件Goodアンサー獲得:11件

2018/05/09 19:54(1年以上前)

>eos1976さん

>>>ドコモのスマホ買ったら購入10日の間に端末を使い込んで不具合あるならドコモに相談もアリですよ!


ユーザーと直に向き合うdocomoショップの店員次第です。

書込番号:21812091

ナイスクチコミ!0


スレ主 eos1976さん
クチコミ投稿数:43件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/06/12 07:12(1年以上前)

>nogizaka-keyakizakaさん
私は元々、2009年にiPhone3GSがスマホデビューです。iPhone利用歴は約9年近くです。Androidはサブ機として5年くらい前から利用してます。一時期はiPhoneとAndroidの両刀使いでした。


iPhoneを見限った理由は、
1、新機種出る度に価格が上がる。
→iPhone3GS 16GB 4万円、iPhoneX 256GB 12万円
2、水没に弱い。
3、フロントガラスは割れやすい。
→iPhoneXは両面ガラスだから尚更割れる確率が高い。
4、修理はAppleストア(予約制、しかも混雑、座れない)
5、MacでiTunes利用の場合、利用してるMacのサポート終了後はiTunesのアップデートが出来なくなる。
→Win版はPC機器依存は無い。
6、年々iOSの新機能が魅力的な機能が減少。
7、SDカード増設不可(SC-01Kは論理上2TBまで増設可)


GALAXYにした理由は、
1、NMPなら下手したら1円一括購入可
2、完全防水(1.5メートルの水面に30分放置しても動作)
3、iPhoneよりガラスが割れにくい。
4、修理は携帯電話会社のサポート連絡で済む。
5、AndroidはGoogleアカウントあれば大体がクラウド同期可。
6、年々AndroidOSの機能は向上してiOSより魅力的。
7、搭載RAM6GB、ROM64GB
8、外国製なのに日本文化の機能多数。
→おサイフケータイ、フルセグ、赤外線が無いだけ


この程度でiPhoneとGALAXY NOTE8の比較は、留めておきます。他にもSC-01Kは多機能過ぎて挙げれないので(笑)


さて、nogizaka-keyakizakaさんのこの書き込みについてのiPhoneや他社Androidのご経験や異論反論をお待ちしております。

書込番号:21889988 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


スレ主 eos1976さん
クチコミ投稿数:43件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

2018/06/12 09:07(1年以上前)

>Ninja H2 SX SE@KAWASAKIさん
うちの地元のドコモショップ笹塚は今回、ドコモから楽天モバイルで格安SIMが嫌気さしてドコモに再びNMPしてSC-01K購入直後に初期不良だったので、私がドコモの対応や品質を不審に感じないか気を使ってくれたみたいでした。

GALAXY NOTE8新品交換とSIMカード交換とリピーター(家庭内電波増幅機)貸出、さらには2回も他店で購入したフィルムやガラスの貼り付けまで全て無料でしてくれました。

地元のドコモユーザにも評価高く人気店で待ち時間は長いと2時間、早ければ5分待ちますが待ち時間に不満を言う客はいません。

椅子やドリンクサービス、WiFi、充電器も待合席に完備しておりAppleストアとは大違いです。

昔は殿様態度のドコモと言われた時代もありましたが、今は銀行より丁寧かつ低姿勢で客の要望に応え場合によっては提案もしてくれます。

書込番号:21890143 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ7

返信0

お気に入りに追加

標準

アプリケーション選択

2018/06/06 18:25(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo

クチコミ投稿数:561件 Galaxy Note8 SC-01K docomoのオーナーGalaxy Note8 SC-01K docomoの満足度5

最近、dメニューのアプリを開くとアプリケーションの選択にChromeのアイコンが2つ現れるようになりました。どちら選択しても問題なくdメニューが開けるのです。

気になったから、ドコモインフォメーションセンターに電話で確認した所、他のユーザーから同じ問い合わせがあるそうです。

ドコモインフォメーションセンターの人の説明では、GoogleChromeの方の不具合との事なので、GoogleChromeからのアップデートを待ってもらうしかないと言われました。

なので、他の方で同じ事象が出ているなら、GoogleChromeのアップデートを待ってみてください。

書込番号:21877468 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!7




ナイスクチコミ9

返信1

お気に入りに追加

標準

8.0アップデート後のベンチマーク結果

2018/05/11 01:09(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:8090件
機種不明
機種不明

室温10度くらい

室温20度くらい

問題ないみたいなので8.0にアップデートしました

電池持ちはちょっと悪くなったような変わらない様な、まだこれからですね、昨日アップしたばかりですし

ベンチですが、誤差レベルですが7.1に比べて少しアップです、7.1の時の測定が2月で気温(室温)が今より10度以上低かった事を考えると、そこそこアップしてるのかと思います

10度が7.1で20度が8.0です

書込番号:21815224

ナイスクチコミ!6


返信する
クチコミ投稿数:8090件

2018/05/20 13:56(1年以上前)

機種不明

昨日涼しかったので二回ほどベンチまわしました、ちょっとアップしてますね

真冬なら21万いくかも

8.0でパフォーマンスはアップしているようです

電池持ちはちょっと良くなったか、変わらないという印象。まあ、元々電池持ちいいし、パフォーマンスアップで変わらないなら上等かな

書込番号:21838603

ナイスクチコミ!3




ナイスクチコミ5

返信0

お気に入りに追加

標準

UQ mobileのSIMでも+メッセージ入りました。

2018/05/09 11:35(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

スレ主 HetareOpaさん
クチコミ投稿数:71件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度4
機種不明

MVNOは後日対応と言うことだったのでダメ元でインストールしたら使えそうです。
当方のGalaxy Note8はSIMフリー化すみで、UQ mobileの契約はデータ通信に通話を加えた契約です。

以上ご参考頂ければとm(__)m

書込番号:21811144

ナイスクチコミ!5




ナイスクチコミ46

返信34

お気に入りに追加

標準

4/24 10:00 OS8.0アップデート開始

2018/04/23 14:05(1年以上前)


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au

クチコミ投稿数:8090件

auから通知来ました

自分はしばらく様子見してからアップします

書込番号:21772763

ナイスクチコミ!5


返信する
銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/04/23 14:15(1年以上前)

自分の場合、OSアップデートもソフトウェア更新も提供されたら基本的に毎回即日適用してるので、今回も即アップデートするつもりではいますが(笑)

URLも貼っておきます。
https://www.au.com/information/notice_mobile/update/update-201804-scv37/

ドコモも明日来るか、数日程度遅れるかですね。ドコモの場合、当日午前10時にならないとわからないので(^^;

書込番号:21772780 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2018/04/23 20:36(1年以上前)

楽しみですねー
しかし 個人的に歴代最高端末なので これ以上良くなるのだろうか?
皆さんは 初期化するのかな?

書込番号:21773421 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/04/23 21:01(1年以上前)

過去OSアップデートのために初期化した端末はありません。初期化するのは、売却や下取りに出すときだけですから。

書込番号:21773486 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:8090件

2018/04/23 22:08(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

セキュリティアップデートはあまり待ちませんが、OSはたまに不具合でストップがあるので待ちますね^^;

>64エブリィさん

うちも初期化はしません

最新ビルドからのインストールになるパターンだと現状不具合がないのなら、安定してる時に安定したままですね

それに、買ったのが年末で近いうちにアップデート来るのも想定内でしたので、余計な無効化とか影響ありそうな事は極力してません

動作が不安定な方は、初期化して安定した状態にした方がいいと思いますが

書込番号:21773686

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2018/04/24 00:29(1年以上前)

なるほどです 大型アップデートは初期化すると良いみたいな噂を目にしたので
楽しみですねー明日の10時 速攻でアップデートします

書込番号:21773993 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/04/24 01:03(1年以上前)

auの場合、フライングで提供開始予定時間より前からダウンロードできる場合があるので、早ければ午前9時頃とかでもOKかもしれませんね。

書込番号:21774035 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/04/24 02:15(1年以上前)

もうAndroid 8.0版の取説が提供されてますね。
https://www.au.com/support/service/mobile/guide/smartphone/scv37/

書込番号:21774079 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2018/04/24 08:52(1年以上前)

機種不明

>京都単車男さん

8時半に確認したらダウンロード出来ました。
ファイルは1187MB位でした。
ダウンロード、アップデートで約10分で終わりました。

検証はこれからします。

書込番号:21774399 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2018/04/24 09:14(1年以上前)

OS8.0の新機能調べたら「起動時間が約半分」とか
今確認したら起動20秒前後でした。
  
確かに速いけど、、、
バージョンアップ前に測ってない(笑)
以前は何秒でしたっけ?

書込番号:21774433 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/04/24 09:28(1年以上前)

8時半前にはソフトウェアは最新ですと表示されていたので、8時半あたりから提供されてる感じですね。

書込番号:21774455 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!4


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/24 09:38(1年以上前)

アップデート失敗し強制再起動繰り返です!

書込番号:21774471 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/04/24 09:52(1年以上前)

>国民恐妻さん

Android 8.0以前は、約23秒程度で起動してますよ(電源OFFから画面ONになりGalaxy表示が出てからロック画面表示までを計測)。
Galaxyって以前から起動までが速かったので、特に時間的に変わったとは思いませんが(^^;

書込番号:21774490 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/04/24 09:57(1年以上前)

特に問題なくOSアップデートできましたし、レスポンスが以前よりサクサクになった気がします。


>@みーくんαさん

アップデートに失敗した場合、早めにauショップに持ち込んだ方がいいと思います。

書込番号:21774498 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2018/04/24 10:01(1年以上前)

早々の不具合報告。

S8+のスレでAmazonPrimeVideoでの不具合報告が。
試してみました。
私の場合はダウンロード済みの再生で毎回「UNKNOWN
_ERROR」(結構重いエラーかと)
しばらく待てっとか、サポートに連絡云々の表示。
保存済み5タイトル全てNG

試しに一度削除して同じ物を再度ダウンロードすると
正常に再生可能でした。←試したのは2タイトルです。

参考までに。

書込番号:21774501 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/04/24 10:04(1年以上前)

残念ながらドコモ版は本日提供開始とはなりませんでした。まあ、近日中に提供してくれればいいですけど。

書込番号:21774504 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/24 10:07(1年以上前)

>まっちゃん2009さん
夜勤の仕事帰りなので、家に帰る途中にauショップあるので寄ってから家に帰ります!

書込番号:21774512 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2018/04/24 10:18(1年以上前)

みーくんさん(泣)残念ですね
私は我慢出来ず4Gでアップデートしましたが 上手く行きました 相変わらずスムーズサクサクで 昼休み 弄りたおそうと思います
前から不満は無いので そうだな〜バッテリーが さらに持つようになるとか!になったら嬉しいな

書込番号:21774534 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:465件Goodアンサー獲得:21件

2018/04/24 10:22(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

〉Android 8.0以前は、約23秒程度で起動してます。

確認ありがとうございます。
キャリアの差もあるかも知れませんが、、
結果的には変わらない?

>@みーくんαさん

アップデート失敗は残念な結果ですね。
店舗の誠意ある対応を期待します。

書込番号:21774544 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/04/24 10:27(1年以上前)

>国民恐妻さん

Galaxy Note8はドコモ版、au版とも持ってますが、起動時間は変わりませんね。
結果的には起動時間はほとんど変わってないんじゃないかな。

書込番号:21774554 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8090件

2018/04/24 11:42(1年以上前)

サクサクな印象、いいですね

再起動はもともと早いので変わらないならそれはそれで問題ないですよね^^

あとは電池持ちとベンチが個人的には気になります

8.0って使いにくいって印象あるんですが、どうでしょうか?

書込番号:21774704

ナイスクチコミ!0


cherito88さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/24 13:19(1年以上前)

下記のとおり、パソコンで更新と端末で更新とで、ファイル容量も違うとのことですが、何が違うのでしょうか?ファイルが大きい分、更新後の機能も変わってくるのでしょうか?

>更新ファイルの容量は、端末単体で更新する場合で約1.2GB、パソコン経由で更新する場合で約3.2GB。更新にかかる時間は、端末単体で更新する場合で約25分、パソコン経由で更新する場合で約45分。

書込番号:21774890 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/04/24 13:23(1年以上前)

アップデート前に比べ、バッテリーの減りが緩やかになりました。
いつもならすぐに5〜6%減るような使い方でも、2%くらいしか減らず今のところバッテリー持ちは割りと優秀になったかなと。

書込番号:21774894 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2018/04/24 13:36(1年以上前)

>京都単車男さん
>まっちゃん2009さん
>国民恐妻さん
GALAXYnote8修理送りになりました!
全てのデーター初期化するとの事なので、おサイフケータイの残高が、元に戻るか、一つのゲームアプリが元に戻るか心配です!

書込番号:21774917 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/04/24 13:39(1年以上前)

>cherito88さん

アップデート内容は端末単体もPC経由も同じなので、時間的に端末単体で実施した方が早いですよ。
仮に内容に差があったらそれはそれで問題だし、更新内容に違いがあればキャリアも案内しますよ。

XperiaもGalaxy同様にPC経由に対応してますが、ドコモは端末単体とほぼ同時間、auは逆に端末単体よりPC経由が若干時間が早いみたいですね。

書込番号:21774923 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8090件

2018/04/24 13:46(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

バッテリー持ちは元々不満はないですが、最初の5%くらいはすぐ減るけど、そのあと緩やかになる、みたいな印象あるんですが、そこの表示?が正確になったみたいな可能性もあるんでしょうかね?

それとも全体的に使用予想時間伸びてますか?


不安定だったエッジライティングの改善とかも気になりますよね(笑)

書込番号:21774939

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:8090件

2018/04/24 13:55(1年以上前)

>@みーくんαさん

ありゃ(汗)
原因が気になるとこですね^^;

>cherito88さん

内容は変わらないと思いますよ
容量は細工があると思います

時間はどこからどこまでで測定かとか、PCとスマホの通信が単純にプラスされるはずだし、USB2.0か3.0でも差があるかもだし

個人的には本体でやった方がシンプルでいいと思いますが

書込番号:21774953

ナイスクチコミ!0


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/04/24 13:57(1年以上前)

フル充電でも使いだすとすぐに95%くらいになってたのが、アップデート後は同じ使い方で98%とかなので、そこらの表示が正確になった可能性もあるかな。

あと夜フル充電して使わずでも、朝5〜6%ほど減ってたのがどうなるかです。

書込番号:21774956 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:8090件

2018/04/24 16:10(1年以上前)

>まっちゃん2009さん

すぐ95%

同じ感覚というか印象だったんですね、参考になりました


そうなんですよね、90%くらいまでは減りは早いが、それ以降は減りが遅くなる印象です

書込番号:21775133

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2018/04/24 20:00(1年以上前)

いろいろ弄りましたが 違いがイマイチ体感?し辛いですね
ヌルサク絶好調も 相変わらずですし
通知バーの仕組みが いろいろ変わってますね netに有る追加機能調べて試したいと思います
ピクチャーインピクチャーって1押し?の機能が残念な事にイマイチ?かな
googleマップしか マトモに機能しません……多分
Android 7でも2画面や小窓表示出来たから 今更な機能ですが……
とにかくアップデートして損はないと思われます

書込番号:21775582 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


銅メダル クチコミ投稿数:28318件Goodアンサー獲得:4190件 Galaxy Note8 SCV37 auのオーナーGalaxy Note8 SCV37 auの満足度5

2018/04/24 20:22(1年以上前)

ピクチャーインピクチャーに似た機能は以前から実装されてるし(履歴ボタンを開いて小画面表示したいアプリ長押し)、マルチウィンドウにしてもGalaxyは古い機種から実装していたためAndroid 7.0からAndroid標準仕様になり普通の機能になってしまいました。

今まで一部ひっかかりがあった操作でも今のところサクサクですし、バッテリー持ちは改善されたとある程度実感できるので、アップデートして損はないと思います。
まあ、アップデート自体はあくまでもキャリアもメーカーも「自己責任」と案内してるので、オススメするわけではないですが。

書込番号:21775655 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:5件

2018/04/24 20:51(1年以上前)

Σ( ̄。 ̄ノ)ノ
まっちゃんさん 小窓のやり方として履歴長押しでも出来るのは知りませんでした(笑)
ありがとうございます!とってもスムーズです!

書込番号:21775744 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0


cherito88さん
クチコミ投稿数:87件Goodアンサー獲得:2件

2018/04/24 21:52(1年以上前)

>京都単車男さん
>まっちゃん2009さん

回答ありがとうございます。
違いは無いのですね。
そりゃ違いがあったら大変ですもんね。
では、ためらいなく本体で実施しようと思います。

書込番号:21775946 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!2


H30さん
クチコミ投稿数:155件

2018/04/25 22:10(1年以上前)

>64エブリィさん
何故か判りませんが、
MapsGoを先にインストールしてしまうと、Mapをインストールしても更新内容になりませんでした。
MapsGoを先にアンインストールして、Mapノミで更新内容確認出来ました。
その後MapsGo、その他をインストールしても正常に更新内容で動いてます。
私の場合本体からDL、自宅WiFiと4Gデュアルダウンロードになりました。

書込番号:21778203

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:50件Goodアンサー獲得:3件

2018/05/03 16:08(1年以上前)

>京都単車男さん
>H30さん
>cherito88さん
>64エブリィさん
>まっちゃん2009さん
>国民恐妻さん
ようやく修理から戻り、アップデート完了しました!
以前より、バッテリーの持ちが良くなったようです!
あとは、ゲームアプリの以前のレベルに戻してもらうだけです!

書込番号:21796931 スマートフォンサイトからの書き込み

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

この製品の情報を見る

Galaxy Note8

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(スマートフォン・携帯電話)