発売日 | 2017年10月26日発売 |
---|---|
画面サイズ | 6.3インチ |
重量 | 190g |
バッテリー容量 | 3300mAh |
対応SIM | nano-SIM |
メーカーサイト | |
キャリアサイト |
評価対象製品を選択してください(全4件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)
クチコミ対象製品を選択してください(全2件)

製品の絞り込み
このページのスレッド一覧(全59スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
61 | 6 | 2021年7月13日 11:54 |
![]() |
11 | 9 | 2020年7月5日 16:01 |
![]() |
13 | 7 | 2019年6月12日 01:11 |
![]() |
6 | 1 | 2019年4月24日 21:35 |
![]() ![]() |
6 | 2 | 2019年4月5日 17:19 |
![]() |
22 | 15 | 2019年3月31日 13:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
ドコモも本日付で1年以上ぶりのソフトウェア更新出てます。しかしセキュリティパッチが2020年12月とは...(^^;
https://www.nttdocomo.co.jp/support/product_update/sc01k/index.html
両キャリアの最終ソフトウェア更新提供は、ドコモが2019年12月が最後でセキュリティパッチも同月分、auが2019年10月が最後でセキュリティパッチも同月分でした。
ドコモは本日付でS8/S8+にも同様のソフトウェア更新が来てるので、auも近いうちかもしれません。
新規ソフトウェア更新提供が終わった機種なので、ちょっと珍しいパターンですね。
書込番号:24121895 スマートフォンサイトからの書き込み
14点

>まっちゃん2009さん
はい、12月だけど、ないよりマシかな
珍しいパターンですよね
サポートが長くなったのなら嬉しいし良い事ですが、重大な脆弱性が見つかったとかなら複雑です
ま、どちらにせよアップデートは良いですが
書込番号:24122652
6点

また、ソフトウェアアップデートが来てますね。
更新開始日:2021年6月29日
まだ当分、使うのでありがたいです。
書込番号:24230562
3点

>ta-maさん
それはdocomoモデルですね
auも来るか、Note9も来るか注視しておきます
書込番号:24231030
7点

ドコモ版Note8は指紋センサーのジェスチャー機能修正であり、セキュリティ更新ではないので、au版でこの不具合がないなら提供はされないでしょうね。
とはいえ、前回のセキュリティパッチ更新が原因であれば、可能性はありそう。
異例?で提供されたNote8、S8/S8+向けのセキュリティ更新はドコモの後auでも提供されたので、すでにドコモ版で提供されてるNote9、S9/S9+向けのセキュリティ更新がauでも提供される可能性は高いと思います。
セキュリティパッチが2020年6月→2021年6月なので、ちょうど1年ぶりですか。
通常ならば発売から2年も経過すれば切り捨ては当たり前ですが、旧ハイエンドは頻繁ではないにしても更新期間を伸ばすつもりですかね。
分離プラン義務化以降同じ端末を長く使う人も増えてるだろうし、キャリアやメーカーも以前ほどハイエンド機が売れなくなってるので、嫌々ながら?(本音は最新ハイエンド買ってほしいでしょう)対応せざるを得ない感じもありそう。特に人気ブランドは(^^;
書込番号:24231077 スマートフォンサイトからの書き込み
15点

2021/7/13
au版もジェスチャー機能修正アップデート来ました
Note9はセキュリティアップデート来ました
書込番号:24237928
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
分かる方いたら教えてください。
オンラインでsimロック解除の手続きを完了させた。
ウクライナで現地のsimを購入して、挿入した。
simロック解除コードの入力画面が出てきたが、メモしたコードを忘れてしまい、何度か入力したが解除されずあきらめた。
この時に数回間違えたのでロックされてしまったものと思われる。
帰国後再度オンラインでsimロック解除の手続きを完了させた。
新たにコードを入手した。
今度は国内で、ウクライナで購入したsimを挿入した。
しかし、今度はsimロック解除コード入力画面が出てこない。
ウェブで情報が載ってないかを調べたが見当たらず、ギブアップ。
この状態から海外でsimを使えるようにするにはどうしたらよいのか。
ご存知の方がいましたら、助けてください。
3点

今国内にいる訳ではないんですか?
書込番号:22325812 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

日本国内にいる時は、国内の通信事業者の SIMじゃなきゃダメ、
ってことはありませんかね…。
私の見当違いでしたら、ご容赦下さい。
書込番号:22337219
2点

見当違いのことを言っていたらすみません。
SIMロック解除ではなくPINロック解除コードではありませんか?
SIMロック解除しているのにロック解除コードの入力を求められるとは思えません。
SIM自体にセキュリティロックがかかっている場合は別として。
どのような手順でロック解除されたのでしょうか。
端末のIMEIを入力される手順はありましたか?
書込番号:22338037 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

家族のスマホでsimロック解除に成功した端末があり、国内にてその端末でウクライナで購入したsimを挿れるとちゃんと電波が立ち、通信事業者の名前が表示されます。
書込番号:22338051 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

PINロック解除ではなく、SIMロック解除のコード入力画面で間違いないと思います。
手順はdocomoのオンラインでsIMロック解除の手続きを完了しただけなので、解除はまだしていません。
海外のSIMを挿れて、ロック解除コードを入力して、初めてSIMロック解除が完了すると書かれていました。ですが、ロック解除コードを入力する画面が出てこないのです。
書込番号:22338060 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

一度失敗していることで、端末側の方でロックされているかもしれないので、ドコモショップに行くとか、サポートに電話するとかしかないんじゃないですかね?
書込番号:22338223 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

すみません。
SIMロック解除時、端末での解除コードの入力が必要でした。
説明書を見たところ、連続して10回失敗するとロック解除がブロックされると書いてあります。
ブロックされたあとにどうしたら良いのかまでは書かれておらず対処方法まではわかりませんでした。
再度、ドコモ回線以外のSIMを挿しても入力画面が出てこないという事であれば端末側で何かしらの操作等が必要な可能性があります。
Galaxy、もしくは、ドコモに問い合わせされたほうが良いかもしれません。
書込番号:22342208 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

同様の症状が出て、ドコモへ問い合わせ+ドコモショップで確認しました。
SIMロック解除コードの入力を10回間違うと、有償修理しか方法がないということです。
Galaxy A20という端末だったのでメーカーにも問合せましたが、
「販売したキャリアでSIMロックを設定しているため、メーカーでは解除も修理もできない」という回答でした。
ちなみにドコモショップへ端末を預ける必要があるのですが(修理扱いのため)、
1−2週間後に、修理金額見積もりについて連絡くるということで、その間は代替機もなく、電話ナシ状態になります。
キャリアチェンジ防止のために、返答までに長期間の設定しているんじゃないか、と勘繰りたくなる対応です。
書込番号:23513978
2点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
本日午前10時からGalaxy Note8 SC-01Kに対し、Android 9 PieへのOSアップデートの提供が開始されました。
https://www.nttdocomo.co.jp/support/utilization/product_update/list/sc01k/index.html
au版から13日遅れでの提供開始になりましたが、2度目のOSアップデートなのでこれが最後になると思います。
8点

>まっちゃん2009さん
AQUOS sense2 SH-01L は、まだですかね?
追伸
八咫烏の鏡さん、最近見かけましたか?
書込番号:22590883 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>湘南大魔王さん
AQUOSシリーズはハイエンドのみ早めに提供されてますが、ミドルハイやミドルレンジは遅めになるのでは。
ちなみにauのAQUOS sense2/R Compact/sense、SoftBankのAQUOS R Compact、SIMフリーのAQUOS sense2/sense plus/R Compact/sense liteのいずれもまだ提供が開始されてません。
最近の流れからドコモは、auやSoftBankより後に提供開始になりそうな気がします。
八咫烏の鏡さんはここしばらくは、価格.comに参加されてませんよ。
体調が悪いのか、また入院されてるのか、個人の事情はわかりませんが。
書込番号:22591210
1点

と書き込みしていたら、私の別スレに八咫烏の鏡さんからの書き込みがありました。
2ヶ月ちょっとの間価格.comの書き込みに参加されてませんでしたが、ご無事だったようです。
書込番号:22591221
1点

人柱覚悟で当日アップデートしました!
不具合は特にありませんが、Wi-Fi.Bluetoothウィジェットが上手く働かず通知バーをあてにするようになりました。
バッテリー持ちも変わらず。動作速度も体感差無しです。
ナビゲーションバー常時表示が嫌で、ジェスチャーに変えて満足していますが、文字入力時「わをん」をタッチするとホームに戻るので癖を直す必要があります。。。
書込番号:22596759 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Android9にアップデートしてから、フリーズする事が多くなったんてすが私だけでしょうか。。。
あと、上下スクロール時にカクカクしたりします。
同じ症状出てる方いませんか??
書込番号:22634361 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

Note8、Note9などOSアップデートしましたが、フリーズやここでいくつか言われているような不具合?などは今のところなく、特に問題ありません。
UIや一部操作感が変わるのはわかってましたし、これはすぐに慣れましたね。
書込番号:22634611 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

フリーズ、カクカクの症状ですが、本日のアップデートで解消されましたね!
ホッとしました(^^;)
書込番号:22729376 スマートフォンサイトからの書き込み
0点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
galaxy note 8を使用してますがandoroid 9 にアップデートしてから位置情報のバッテリー節約モードが設定できなくなり、smart lockで[信頼できる場所]からのロック解除等出来なくなり不便に思っていましたが、バッテリー節約モードに相当する設定を見つけました。まず、位置情報をOFFに設定します。次に、設定>生体認証とセキュリティ>端末リモート追跡サービスと進み、[googleの位置情報サービス]をONにします。これで位置情報はONになっていますが、GPS機能のみOFFになるようです。
3点

android 9では、GPSを利用する仕組みが変わり、バックグラウンドのアプリが勝手にGPSを使って位置情報にアクセスすることは難しくなりました。
その結果、GPSをONにしていても、しらないうちにGPSが使われてバッテリが浪費されることがないので、"バッテリ節約モード"はなくした、というのがgoogleの主張です。
実際、GPSをONにしても、バッテリへの影響は少ない一方、オフにすれば、正確な位置が分からなくなるなど、いろんなデメリットが生じます。
書込番号:22623451
3点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SC-01K docomo
購入後1年目、そろそろバッテリー劣化やUSB-C端子が緩み充電するのに時間が要する様になりました。
上記現象をGALAXYサポートに問い合わせた所、ドコモショップで検査を提案されました。
ドコモショップで検査したところUSB端子がおかしいのが確認できました。
パーツ交換修理を依頼したところガラスや液晶以外は大体のパーツが3000円で交換出来るとの事なので交換出来るパーツ全て修理依頼しました。
代替機はGALAXY S8で同じメーカーなので、データ移行は簡単でした。
パーツ交換修理で修理品が戻ってきたらドコモショップから連絡あるそうです。
ドコモショップでは無く自宅へパーツ交換では無く本体交換なら8000円位するそうです。
書込番号:22580775 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ケータイ補償サービスを契約してれば、外装交換やバッテリー交換含め3,240円ですよ。
預り修理ではなくリフレッシュ品交換なら税込8,100円(docomo with対象機なら5.400円)ですし。
書込番号:22580878 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>まっちゃん2009さん
ご指摘ありがとうございます。
かなりアバウトに書いてしまい、すみませんでした。
書込番号:22581633 スマートフォンサイトからの書き込み
1点



スマートフォン・携帯電話 > サムスン > Galaxy Note8 SCV37 au
軽く使ってみた感じは重たいゲームの起動が早くなった気がします。文字入力はサクサク動きます。電池持ちはまだよく分からないです。不都合はまだ見当たらないです(°∀°)
書込番号:22561532 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

10時に速攻でOSのアップデートをしましまたが、バッテリーの持ちはかなり良くなったように思います。
2時間で1パーセントしか減っていません。
アップデートした印象としては、全体的に軽くサクサク動くようで、使いやすい印象です。
書込番号:22561653
4点

私も少し不安でしたが 今のところ 不具合無しです UIも私にはあっている楽しいです
書込番号:22561655 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

ナビゲーションバーの消し方が前の方が良いかな? ナビゲーション完全に消すとスワイプ操作になるんだけどアプリ履歴が反応しない 多分 私の端末の他のアプリと喧嘩してるのかな スワイプ操作は多分使い辛い 前の方が良いかな
書込番号:22561707 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

9.0は やはりナビゲーションバーが消せないですね? と言うかアプリ側が まだ対応してないのかなLINEとかGoogleマップ !! カーナビ毎日使うので表示範囲が狭くて なので皆さんに試してもらいたくて(汗)少し表示範囲広がるのでスワイプ型にしたのですがアプリ履歴がスワイプしても出て来ません原因探しましたが解らなくてホームがNOVAだからかな~あとピル型ナビゲーションバーはGALAXYは使えないのですかね?
書込番号:22562296 スマートフォンサイトからの書き込み
1点

>raaakuさん
アップデートしていきなりバッテリー持ちが良くなるのでしょうか?
あまり使っていないアプリへの電力を遮断する機能は、しばらく使ってからじゃないとAIが学習出来ないような気がするのですが?
書込番号:22562522 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

バッテリーは気のせいでは無く かなり減りが遅いです あと照明自動が おバカで好きではありませんでしたが 今回の学習機能が 凄く良いですよ 2、3回 暗い部屋 明るい部屋で調整すると 明る過ぎず暗過ぎず良い感じに調整入ります
書込番号:22562612 スマートフォンサイトからの書き込み
4点

>64エブリィさん
待機時だけでなく、使用時のバッテリーの減りも遅くなっていますか?
書込番号:22562852 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

待機時は気にしてなかったので(汗)解らないです
9.0にアップデートして 使いこなす為に2時間くらいググっていて 間違いなく減り方が遅いです そろそろバッテリーも疲れて来たみたいで最近 減りが早くリフレッシュに交換考えてましたが これならしばらく行けそうです
書込番号:22563015 スマートフォンサイトからの書き込み
2点

仕事してない時は ずっとスマホ弄る依存症なので(笑)引き続きレビューです バッテリーは確実に減りが遅くなりました 新品の時? ...それよりも減りが遅く感じます 約1年使ってますから凄いですね
自動照明は やはり外では曇りでも照明MAXになります(汗)室内では使えるようになったけど外では駄目ですね
カーナビ画面などでナビゲーションバーを8.0みたいに消すのは9.0のスワイプモードで落ち着きました 上でもカキコしたけど 私の端末はアプリ履歴が反応しませんが……All in one Gesturesでアプリ履歴を側面に作りました
全体の動きはサクサク感は相変わらずで そこに少しヌルッっが入ります 指に吸い付く感じで良いです
不具合はスワイプモードのアプリ履歴だけです
書込番号:22563564 スマートフォンサイトからの書き込み
3点

>64エブリィさん
ウェブの閲覧1時間で何%とか、YouTube1時間観て何%バッテリーが減るかなどはおわかりになりますか?
劣化してきたバッテリーでも持ちが良くなるのは凄いですね!
アプリはどのくらいインストールされてるんでしょうか?
書込番号:22564391 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

鼻だよさん^^*パーセンテージですか(汗)そこまでしっかり観察してなくて でもアップデート様子見してるなら アップデートして大丈夫ですよ 待機時の減り方は普段気にしてないのであれですが 使用中なバッテリーのもちかたは凄い変わりました 体感出来ます
書込番号:22565676 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

>64エブリィさん
私はドコモのGalaxynote9を使用しておりまして、まだ全然アップデートの気配がないのですf(^_^;
書込番号:22565968 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

なるほど(*^^*) docomoさんは遅いみたいですね 羊さんのせいですかね(笑)Android9.0は直ぐアップデートしても不具合的には大丈夫だと思います ちなみに不具合無いと言っても私が重要視しているアプリはカーナビ関係,動画ダ○ンロード関係,UI補助関係ですね ゲームもしませんし
書込番号:22566506 スマートフォンサイトからの書き込み
0点

アップデートして今の所はサクサク
アプリ終了が×ボタンから上へフリックなんですね
書込番号:22570527 スマートフォンサイトからの書き込み
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作パソコン2025
-
【その他】AMD ベアボーン
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
価格.comマガジン
注目トピックス

(スマートフォン・携帯電話)